JPH09161963A - ローラの加熱装置 - Google Patents

ローラの加熱装置

Info

Publication number
JPH09161963A
JPH09161963A JP7319869A JP31986995A JPH09161963A JP H09161963 A JPH09161963 A JP H09161963A JP 7319869 A JP7319869 A JP 7319869A JP 31986995 A JP31986995 A JP 31986995A JP H09161963 A JPH09161963 A JP H09161963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
heating coil
oxide magnetic
heating device
pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7319869A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kino
政宏 喜納
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP7319869A priority Critical patent/JPH09161963A/ja
Publication of JPH09161963A publication Critical patent/JPH09161963A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/10Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications
    • H05B6/14Tools, e.g. nozzles, rollers, calenders
    • H05B6/145Heated rollers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/36Coil arrangements
    • H05B6/42Cooling of coils

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】電動機の軸に直結されたローラの加熱コイルの
温度上昇を抑制する構造を提供する。 【解決手段】電動機のフランジ部11に支持された円筒
状アルミ材の非磁性体21の表面に周設された複数個の
フェライト片22の表面に加熱コイル15を巻き、個々
のフェライト片22間の空隙に空気が流通する構造と
し、加熱コイル15に高周波電力を供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】この発明は、合繊用紡糸機な
どに使用され、電動機の軸に直結されたローラの加熱装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の電動機の軸に直結されたローラ
の加熱装置の従来例は、同一出願人による特願平7−7
2917号に記載されているものがある。図4は、上述
の従来例を示す電動機の軸に直結されたローラの加熱装
置の模式的構成図である。
【0003】図4において、10は電動機本体、11は
電動機のフランジ部、12は軸、13は軸12に直結さ
れたローラ、14はフランジ部11に支持された円筒状
のフェライト、15はフェライト14の表面に巻かれた
加熱コイルであり、加熱コイル15に図示しない周波数
が10KHz〜50KHz程度の高周波電源より高周波
電圧を印加すると、ローラ13とフェライト14とで構
成される磁気回路に高周波の交番磁束が発生し、ローラ
13にこの交番磁束と鎖交するように円周方向に短絡電
流が発生して、ローラ13はジュール発熱をする。すな
わちローラ13自体が発熱をする。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の電動機の軸
に直結されたローラの加熱装置によると、発熱したロー
ラの内側からの輻射熱により加熱コイルが高温になり、
このために該コイルの表面に塗布する絶縁材料は高耐熱
のものが必要であった。また、円筒状の酸化物磁性体は
高価であり、加工が困難であるという問題点もあった。
【0005】この発明の目的は、上記問題点を解決する
ローラの加熱装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この第1の発明は電動機
の軸に直結されたローラの加熱装置において、ローラの
内側に対向し前記電動機のフランジ部に支持された円筒
状の非磁性体と、該非磁性体の表面に周設された複数個
の酸化物磁性体片と、該複数個の酸化物磁性体片の表面
の円周に沿って巻かれた加熱コイルと、該加熱コイルに
高周波の電力を供給して該ローラを誘導加熱する高周波
インバータとを備える。
【0007】また、第2の発明は電動機の軸に直結され
たローラの加熱装置において、ローラの内側に対向し前
記電動機のフランジ部に支持された円筒状の非磁性体
と、該非磁性体の表面に周設された複数個の酸化物磁性
体片と、該複数個の酸化物磁性体片の表面の円周に沿っ
て巻かれた加熱コイルと、該加熱コイルの表面に巻かれ
前記ローラの内側からの輻射熱を反射する熱反射シート
と、前記加熱コイルに高周波の電力を供給して該ローラ
を誘導加熱する高周波インバータとを備える。
【0008】さらに第3の発明は前記第1又は第2の発
明のローラの加熱装置において、前記加熱コイルはリッ
ツ線を複数回巻くことにより形成する。この第1の発明
によれば、加熱コイルを前記複数個の酸化物磁性体片の
表面の円周に沿って巻くようにするので、個々の酸化物
磁性体片の間に空隙を形成し、この空隙により該加熱コ
イルの冷却が促進される。
【0009】また第2の発明によれば、前記第1の発明
の作用に加えて、加熱コイルの表面に巻かれた熱反射シ
ートによりローラの内側からの輻射熱を反射させるの
で、該加熱コイルの温度上昇が更に軽減される。さらに
第3の発明は、前記第1又は第2の発明の作用により、
加熱コイルに供給される高周波電力に対して損失の少な
いリッツ線の使用が可能となる。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は、この発明の実施の形態を
示す電動機の軸に直結されたローラの加熱装置の模式的
構成図である。図1において、10は電動機本体、11
は電動機のフランジ部、12は軸、13は軸12に直結
されたローラ、21はフランジ部11に支持された円筒
状アルミ材などの非磁性体、22は前記非磁性体21の
表面に周設された複数個の酸化物磁性体としてのフェラ
イト片、15は前記複数個のフェライト片22の表面に
巻かれた加熱コイルであり、加熱コイル15に図示しな
い高周波電源より高周波電圧を印加すると、ローラ13
と前記複数個のフェライト片22とで構成される磁気回
路に高周波の交番磁束が発生し、ローラ13にこの交番
磁束と鎖交するように円周方向に短絡電流が発生して、
ローラ13はジュール発熱をする。
【0011】
【実施例】図2は、この発明の第1の実施例を示すロー
ラの加熱装置のローラ部の模式的断面図である。図2に
おいて、非磁性体21の表面に6個のフェライト片22
がほぼ等間隔に配置され、この6個のフェライト片22
の周囲に加熱コイル15が巻かれており、個々のフェラ
イト片22の間の空隙には空気が流通する構造になって
いる。
【0012】図3は、この発明の第2の実施例を示すロ
ーラの加熱装置のローラ部の模式的断面図である。図3
において、非磁性体21の表面に6個のフェライト片2
2がほぼ等間隔に配置され、この6個のフェライト片2
2の周囲にリッツ線による加熱コイル23が巻かれてお
り、個々のフェライト片22の間の空隙には空気が流通
する構造になっており、さらに加熱コイル23の表面に
は、ローラ13の内側からの輻射熱を反射させる熱反射
シート24が巻かれている。
【0013】
【発明の効果】この発明によれば、発熱したローラの内
側からの輻射熱により加熱コイルが高温になるのを、個
々のフェライト片間の空隙や熱反射シートを設けて該コ
イルの温度上昇を抑制するので、その結果、該コイルの
絶縁材料はH種程度のもので十分で対応でき、電動機の
軸受の温度上昇も軽減される。
【0014】また、フェライト片の採用により、酸化物
磁性体の素材重量の軽減や加工が容易となりローラの加
熱装置の低価格化をもたらす。さらに、加熱コイルの温
度上昇が少なくできるので、通常市販されているリッツ
線の採用が可能となり、ローラの装置の損失を軽減でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態を示すローラの加熱装置
の模式的構成図
【図2】この発明の第1の実施例を示すローラの加熱装
置のローラ部の模式的断面図
【図3】この発明の第2の実施例を示すローラの加熱装
置のローラ部の模式的断面図
【図4】従来例を示すローラの加熱装置の模式的構成図
【符号の説明】
10…電動機本体、11…フランジ部、12…軸、13
…ローラ、14…フェライト、15…加熱コイル、21
…非磁性体、22…フェライト片、23…加熱コイル、
24…熱反射シート。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電動機の軸に直結されたローラの加熱装置
    において、 ローラの内側に対向し前記電動機のフランジ部に支持さ
    れた円筒状の非磁性体と、該非磁性体の表面に周設され
    た複数個の酸化物磁性体片と、該複数個の酸化物磁性体
    片の表面の円周に沿って巻かれた加熱コイルと、該加熱
    コイルに高周波の電力を供給して該ローラを誘導加熱す
    る高周波インバータとを備えたことを特徴とするローラ
    の加熱装置。
  2. 【請求項2】電動機の軸に直結されたローラの加熱装置
    において、 ローラの内側に対向し前記電動機のフランジ部に支持さ
    れた円筒状の非磁性体と、該非磁性体の表面に周設され
    た複数個の酸化物磁性体片と、該複数個の酸化物磁性体
    片の表面の円周に沿って巻かれた加熱コイルと、該加熱
    コイルの表面に巻かれ前記ローラの内側からの輻射熱を
    反射する熱反射シートと、前記加熱コイルに高周波の電
    力を供給して該ローラを誘導加熱する高周波インバータ
    とを備えたことを特徴とするローラの加熱装置。
  3. 【請求項3】請求項1又は請求項2に記載のローラの加
    熱装置において、 前記加熱コイルはリッツ線を複数回巻くことにより形成
    したことを特徴とするローラの加熱装置。
JP7319869A 1995-12-08 1995-12-08 ローラの加熱装置 Pending JPH09161963A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7319869A JPH09161963A (ja) 1995-12-08 1995-12-08 ローラの加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7319869A JPH09161963A (ja) 1995-12-08 1995-12-08 ローラの加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09161963A true JPH09161963A (ja) 1997-06-20

Family

ID=18115150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7319869A Pending JPH09161963A (ja) 1995-12-08 1995-12-08 ローラの加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09161963A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5241593A (en) * 1991-05-07 1993-08-31 Wagner Ronald D Telephone and telephone cord retraction device, and method of making
EP1215942A1 (en) * 2000-12-12 2002-06-19 Tokuden Co., Ltd Inductive heating roller apparatus
US6670588B2 (en) 1999-08-12 2003-12-30 Tokuden Co., Ltd. Inductive heating roller apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5241593A (en) * 1991-05-07 1993-08-31 Wagner Ronald D Telephone and telephone cord retraction device, and method of making
US6670588B2 (en) 1999-08-12 2003-12-30 Tokuden Co., Ltd. Inductive heating roller apparatus
EP1215942A1 (en) * 2000-12-12 2002-06-19 Tokuden Co., Ltd Inductive heating roller apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4271790B2 (ja) 定着装置
JPS5933787A (ja) 高周波誘導加熱ロ−ラ
US3200230A (en) Apparatus for the heating of travelling thread or tape-shaped products on a transport roller
JPS62150371A (ja) 熱圧力定着装置
JP2001188434A (ja) 誘導加熱を用いた定着装置及びその製造方法
US4647744A (en) Rotating heating roller of the type having a three phase circumferentially laminated leg core
US3529116A (en) Heating rotary drum apparatus having shaped flux pattern
JPH09161963A (ja) ローラの加熱装置
US3412228A (en) Heating rotary drum apparatus
US5970592A (en) Godet for heating a running synthetic thread
JP3763542B2 (ja) 誘導加熱定着装置
JP3513545B2 (ja) 加熱ローラ装置
JP3902139B2 (ja) 電磁誘導加熱装置
JP5131641B2 (ja) 電磁誘導加熱装置
JP3613950B2 (ja) 誘導加熱用誘導子
JP2002006654A (ja) 電磁誘導加熱コイル用線材
JP3935657B2 (ja) 定着装置および画像形成装置
JP2004061998A (ja) 加熱ローラの電磁誘導加熱用励磁コイル部品および電磁誘導加熱用励磁コイルの巻線方法
JP4039638B2 (ja) 加熱可能なゴデットロールの誘導鉄心ならびに誘導子及び誘導加熱可能なゴデットロール
JP2022145489A (ja) 円筒状金属コイルの誘導加熱装置
JPH08170119A (ja) 鉄心の焼鈍方法
JPS5933786A (ja) 高周波誘導加熱ロ−ラ
JP2004029573A (ja) 定着装置
JP3168838B2 (ja) 高周波加熱装置
JP2009122692A (ja) 定着装置