JPH09160640A - 無人搬送車の停止制御装置 - Google Patents

無人搬送車の停止制御装置

Info

Publication number
JPH09160640A
JPH09160640A JP7345734A JP34573495A JPH09160640A JP H09160640 A JPH09160640 A JP H09160640A JP 7345734 A JP7345734 A JP 7345734A JP 34573495 A JP34573495 A JP 34573495A JP H09160640 A JPH09160640 A JP H09160640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
maximum output
stop
output value
stop position
horizontal component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7345734A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Okamoto
志朗 岡本
Yosuke Minami
陽介 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Yusoki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Yusoki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Yusoki Co Ltd filed Critical Nippon Yusoki Co Ltd
Priority to JP7345734A priority Critical patent/JPH09160640A/ja
Publication of JPH09160640A publication Critical patent/JPH09160640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 停止時の衝撃による荷崩れもなく、更に停止
精度をも向上させ、サイクル・タイムを短縮させること
を目的としている。 【構成】 走行路面に埋設した誘導線に沿って自動操舵
・走行する無人搬送車において、該無人搬送車の車体下
部に停止位置検出用センサを配置するとともに上記走行
路面に減速・停止位置を意味する単体の磁性体を配置
し、該磁性体から発する磁界の水平成分の最大出力値と
垂直成分の最大出力値を上記停止位置検出用センサで識
別し、水平成分が最大出力の場合には減速信号を、水平
成分が最小出力であって垂直成分が最大出力の場合には
停止信号を発する走行制御装置を備えてなる構成とし、
上述の目的を果たしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、停止時の衝撃による荷
崩れもなく、更に停止精度をも向上させ、サイクル・タ
イムを短縮させることを目的とした無人搬送車の停止制
御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来は、停止位置に磁性体を配置し、磁
界を検出すると同時に停止信号を発する走行制御装置を
備えているか、または、減速域と停止域とに分け、減速
域には減速を指令する減速用パターンが磁性体若しくは
光反射テープで形成されるとともに停止域にも同様に停
止用パターンが磁性体若しくは光反射テープで形成さ
れ、それぞれのパターンが所定の位置に走行路に沿って
貼付し、無人搬送車は上記パターンによって制御される
構成となっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来は、上述のよう
に、停止位置に磁性体を配置し、磁界を検出すると同時
に停止信号を発する走行制御装置を備えている構成にあ
っては、慣性エネルギーの作用によって停止位置がまち
まちとなるとか、急制動をかけた場合には、やはり積荷
に慣性エネルギーが作用して荷崩れを起こすという課題
があった。
【0004】また、他の従来のように、減速域と停止域
とに分け、減速域には減速を指令する減速用パターンが
磁性体若しくは光反射テープで形成されるとともに停止
域にも同様に停止用パターンが磁性体若しくは光反射テ
ープで形成され、それぞれのパターンが所定の位置に走
行路に沿って貼付し、無人搬送車は上記パターンによっ
て制御される構成にあっては、減速域と停止域とでは所
定の距離があいており、停止までの減速期間が長くな
り、サイクル・タイムが長くなり、荷役作業時間の効率
が悪いという課題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、走行路面に埋
設した誘導線に沿って自動操舵・走行する無人搬送車に
おいて、該無人搬送車の車体下部に停止位置検出用セン
サを配置するとともに上記走行路面に減速・停止位置を
意味する単体の磁性体を配置し、該磁性体から発する磁
界の水平成分の最大出力値と垂直成分の最大出力値を上
記停止位置検出用センサで識別し、水平成分が最大出力
の場合には減速信号を、水平成分が最小出力であって垂
直成分が最大出力の場合には停止信号を発する走行制御
装置を備えてなる無人搬送車の停止制御装置を備える構
成として、上述の課題を解決している。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づいて説明する
と、図1は本発明を実施する無人搬送車の側面図で、1
は無人搬送車、2は無人搬送車1の車体、3は車体2の
下部に配置された車輪、4は車体下部中央に取り付けた
停止位置検出用センサ、5は該停止位置検出用センサ4
からの信号を受信して減速・停止信号を発する走行制御
装置である。
【0007】図2は無人搬送車が路面を走行する状態を
説明するための側面図で、路面6には誘導線7が埋設さ
れ、該誘導線に沿って停止を必要とする位置に磁性体8
を配置する。
【0008】図3は磁性体からの磁界で停止位置検出用
磁気センサが水平方向成分と垂直成分とを識別して検出
する原理図で、磁界はN極からS極にかけ長円状を形成
している。
【0009】図3におけるイの状態で水平成分の最大出
力値が得られ、ロの状態で水平成分の最低出力値と垂直
成分の最大出力値が得られ、イの状態で水平成分の最大
出力値が得られた場合には、走行制御装置から減速信号
を発し、ロの状態で水平成分の最低出力値と垂直成分の
最大出力値が得られた場合には、走行制御装置から停止
信号を発する。
【0010】
【発明の効果】本発明は、上述のように、走行路面に埋
設した誘導線に沿って自動操舵・走行する無人搬送車に
おいて、該無人搬送車の車体下部に停止位置検出用セン
サを配置するとともに上記走行路面に減速・停止位置を
意味する単体の磁性体を配置し、該磁性体から発する磁
界の水平成分の最大出力値と垂直成分の最大出力値を上
記停止位置検出用センサで識別し、水平成分が最大出力
の場合には減速信号を、水平成分が最小出力であって垂
直成分が最大出力の場合には停止信号を発する走行制御
装置を備えてなる構成で、単体の磁性体からの信号で減
速・停止制御ができるのでサイクル・タイムが短くな
り、かつ停止時の衝撃がまったくなくて荷崩れが生じず
荷役作業の効率向上に有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施する無人搬送車の側面図を示す。
【図2】無人搬送車が路面を走行する状態を説明するた
めの側面図を示す。
【図3】停止位置検出用磁気センサが水平方向成分と垂
直成分とを識別して検出する原理図を示す。
【符号の説明】
1 無人搬送車 2 車体 3 車輪 4 停止位置検出用磁気センサ 5 走行制御装置 6 路面 7 誘導線 8 磁性体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】走行路面に埋設した誘導線に沿って自動操
    舵・走行する無人搬送車において、該無人搬送車の車体
    下部に停止位置検出用センサを配置するとともに上記走
    行路面に減速・停止位置を意味する単体の磁性体を配置
    し、該磁性体から発する磁界の水平成分の最大出力値と
    垂直成分の最大出力値を上記停止位置検出用センサで識
    別し、水平成分が最大出力の場合には減速信号を、水平
    成分が最小出力であって垂直成分が最大出力の場合には
    停止信号を発する走行制御装置を備えてなる無人搬送車
    の停止制御装置。
JP7345734A 1995-12-08 1995-12-08 無人搬送車の停止制御装置 Pending JPH09160640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7345734A JPH09160640A (ja) 1995-12-08 1995-12-08 無人搬送車の停止制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7345734A JPH09160640A (ja) 1995-12-08 1995-12-08 無人搬送車の停止制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09160640A true JPH09160640A (ja) 1997-06-20

Family

ID=18378613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7345734A Pending JPH09160640A (ja) 1995-12-08 1995-12-08 無人搬送車の停止制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09160640A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002350103A (ja) * 2001-05-23 2002-12-04 Hitachi Kokusai Electric Inc 移動体検知システム
US11673572B2 (en) 2019-09-02 2023-06-13 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle control apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002350103A (ja) * 2001-05-23 2002-12-04 Hitachi Kokusai Electric Inc 移動体検知システム
JP4615762B2 (ja) * 2001-05-23 2011-01-19 株式会社日立国際電気 移動体検知システム
US11673572B2 (en) 2019-09-02 2023-06-13 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle control apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2895000B2 (ja) 無人搬送車の誘導制御装置
JPH09160640A (ja) 無人搬送車の停止制御装置
JP3642156B2 (ja) 障害物センサの検出範囲の検査装置
JP2000214928A (ja) 無人搬送車
JP2553912B2 (ja) 荷搬送設備
JP2910245B2 (ja) 無人車の安全装置
JPS62288910A (ja) 移動車の走行制御設備
JPH01131907A (ja) 移動車の追突防止装置
JPH0577081B2 (ja)
JPS59132007A (ja) 無人車の誘導装置
JPS5983215A (ja) 無人車の制御装置
JPS6233609B2 (ja)
JPS62157913A (ja) 無人搬送システム
JPH0219483B2 (ja)
JPS62274407A (ja) 移動車の走行制御設備
JP2643130B2 (ja) 無人車の誘導装置
JPH03107310A (ja) 無人搬送車の自動走行制御装置
JPH0958995A (ja) 無人フォークリフトの荷降時の荷ひきづり防止装置
JPS6476207A (en) Device for guiding unmanned vehicle
JPH02206808A (ja) 無軌条台車の衝突防止装置
JPS61250512A (ja) 無人搬送車の接近検出方法
JPH05127745A (ja) 無人車の自動停止装置
JPS6370309A (ja) 移動車の非常停止制御装置
JPH0269806A (ja) 無人搬送車
JPS63253411A (ja) 無人車の誘導方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010928