JPH09159988A - 投射型表示装置 - Google Patents

投射型表示装置

Info

Publication number
JPH09159988A
JPH09159988A JP7346367A JP34636795A JPH09159988A JP H09159988 A JPH09159988 A JP H09159988A JP 7346367 A JP7346367 A JP 7346367A JP 34636795 A JP34636795 A JP 34636795A JP H09159988 A JPH09159988 A JP H09159988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
color
polarized
spatial light
modulators
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7346367A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Hattori
徹夫 服部
Yoshiro Oikawa
義朗 及川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP7346367A priority Critical patent/JPH09159988A/ja
Priority to US08/763,331 priority patent/US5798819A/en
Publication of JPH09159988A publication Critical patent/JPH09159988A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B33/00Colour photography, other than mere exposure or projection of a colour film
    • G03B33/10Simultaneous recording or projection
    • G03B33/12Simultaneous recording or projection using beam-splitting or beam-combining systems, e.g. dichroic mirrors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2073Polarisers in the lamp house
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/208Homogenising, shaping of the illumination light

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来の投射型表示装置に比して明るい投射像
を得る。 【構成】 偏光ビームスプリッタ22B,22G,22
Rは、3原色の色光をそれぞれP偏光光とS偏光光とに
偏光分離する。偏光分離された各色のP偏光光は、各色
に対応して設けられた3つの空間光変調素子23BP,
23GP,23RPにそれぞれ入射する。一方、偏光分
離された各色のS偏光光は、各色に対応して設けられた
他の3つの空間光変調素子23BS,23GS,23R
Sにそれぞれ入射する。各色に対応した各2つの空間光
変調素子は、それぞれ同一画像の変調を行う。各色に対
応した各2つの空間光変調素子にて変調された各色の変
調光は、偏光ビームスプリッタ22B,22G,22R
によりそれぞれ検光されて合成される。検光されて合成
された各色の光は、クロスダイクロイックプリズム24
にて色合成され、投射レンズ25により投射される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空間光変調素子を
用いた投射型表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】空間光変調素子を用いた従来の投射型表
示装置の一例について、図2を参照して説明する。図2
は、従来の投射型表示装置の概略構成を示す斜視図であ
る。
【0003】この従来の投射型表示装置では、メタハラ
イドランプ又はキセノンランプ等からなる光源ランプの
背面に反射鏡を配置した光源201から出射された白色
光源光が、図示しない紫外線吸収フィルター及び赤外線
吸収フィルターを通過して図示しない平行光整形光学系
を経て略平行光に整形され、偏光ビームスプリッタ20
2に入射される。偏光ビームスプリッタ202に入射し
た光は、偏光ビームスプリッタ202の偏光分離部20
3にてP偏光光とS偏光光とに分離される。P偏光光は
そのまま偏光分離部203を通過して廃棄され、S偏光
光は、該偏光分離部203にて反射され、色色分解光学
系を構成する青色反射ダイクロイックミラー204Bと
赤色反射ダイクロイックミラー204RによってR,
G,Bの3原色の色光に色分解される。ダイクロイック
ミラー204Bは青色光(B)を反射し、赤色光(R)
及び緑色光(G)を透過させる。ダイクロイックミラー
204Rは赤色光を反射し、緑色光を透過させる。偏光
ビームスプリッタ203にて偏光分離されたS偏光光の
うちの青色光は、ダイクロイックミラー204Bにて反
射され、空間光変調素子205Bに読み出し光として入
射される。偏光ビームスプリッタ203にて偏光分離さ
れたS偏光光のうちの赤色光は、ダイクロイックミラー
204Bを透過した後にダイクロイックミラー204R
にて反射され、空間光変調素子205Rに読み出し光と
して入射される。偏光ビームスプリッタ203にて偏光
分離されたS偏光光のうちの緑色光は、ダイクロイック
ミラー204B,204Rを透過し、空間光変調素子2
05Gに読み出し光として入射される。
【0004】前記空間光変調素子205R,205B,
205Gは、光書き込み型の反射型空間光変調素子であ
り、例えば、図3に示す断面構造を有している。対象と
する光の波長に応じて反射ミラー層215や液晶層21
6の層厚に差はあるが、基本構造はいずれの空間光変調
素子205R,205B,205Gも同じである。図3
において、書き込み光側(図3中の左側)から、透明ガ
ラス基板211、透明電極としての透明導電体膜(IT
O膜)212、水素化非晶質シリコン膜からなる光導電
体膜213、カドミウム−テルル膜からなる遮光層21
4、多層膜誘電体膜からなる反射ミラー層215、ポリ
イミド膜からなる液晶配向層216、光変調層としての
液晶層217、ポリイミド膜からなる液晶配向層21
8、透明電極としてのITO膜219、透明ガラス基板
220である。透明電極212,219間には常に交流
電圧が印加されており、図3中の左側から信号として書
き込み光が入射すると、光導電体膜213のインピーダ
ンスが低下し、印加電圧は有効に液晶層217にかかる
ことになり液晶分子が配列することになり、当該部分の
液晶層217は複屈折性を持つことになる。このため、
書き込み光が入射した部分においては、図3中の右側か
ら入射したS偏光光(読み出し光)は液晶層217を通
過して該液晶層217の複屈折性のために円偏光となっ
てミラー層215に入射して反射され、再度液晶層21
7を通過しP偏光光となって当該空間光変調素子から変
調光として出射される。一方、書き込み光が存在しない
ときは、光導電体膜213のインピーダンスは十分に高
く、そのため液晶層217には有効に電圧が印加されず
液晶層217の液晶分子は配向膜216,218の配向
処理に従って配向されたままになっている。このため、
書き込み光が入射しない部分においては、図3中の右側
から入射したS偏光の読み出し光は該液晶分子の配向に
従って旋光し、誘電体ミラー215にて入射して反射さ
れる。当該反射光は、再度前記液晶分子の配列に従って
旋光されて逆行し、S偏光のまま出射する。
【0005】なお、図面には示していないが、書き込み
光源としての各色用CRT画面からの書き込み光を各リ
レーレンズにて各空間光変調素子205R,205B,
205Gに入射させ、これらの変調素子に各色画像情報
を書き込む。書き込み光としては、光導電体膜213の
光感度のもっとも良い波長の光を使用し、光導電体膜2
13が水素化非晶質シリコン層の場合には赤色光が最適
である。
【0006】各空間変調素子205R,205B,20
5Gは書き込み光に応じて前述したように入射読み出し
光(S偏光)を変調させ、これらの変調光は入射時と逆
方向に進行して再度ダイクロイックミラー204B,2
04Rに戻り、ダイクロイックミラー204B,204
Rにて色合成され、色合成された光は偏光ビームスプリ
ッタ202に入射される。そして、色合成された光のう
ちのS偏光成分は当該偏光ビームスプリッタ202の偏
光分離部203にて反射されて廃棄され、色合成された
光のうちのP偏光成分は、偏光分離部203を透過し
(すなわち検光され)、投射レンズ206により図示し
ないスクリーン上に投射される。
【0007】以上説明した従来例では、色分解及び色合
成を同じダイクロイックミラー204B,204Rで行
う(すなわち、ダイクロイックミラー106,107が
色合成光学系も兼用している)例を示したが、色分解と
色合成とを異なるダイクロイックミラーやダイクロイッ
クプリズムで行う例も知られている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】近年、投射型表示装置
においては、投射画像が一層明るいことが要望されてき
ている。しかし、前述した投射型表示装置では、例えば
映画スクリーンに匹敵するような大型スクリーンに画像
を投射するような場合には、決して明るいとはいえなか
った。
【0009】本発明は、前記事情に鑑みてなされたもの
で、従来の投射型表示装置に比して明るい投射像を得る
ことができる投射型表示装置を提供することを目的とす
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明の第1の態様による投射型表示装置は、3原
色の色光をそれぞれP偏光光とS偏光光とに偏光分離
し、偏光分離された各色のP偏光光を各色に対応して設
けられた3つの空間光変調素子にそれぞれ入射させ、偏
光分離された各色のS偏光光を各色に対応して設けられ
た他の3つの空間光変調素子にそれぞれ入射させ、各色
に対応した各2つの空間光変調素子に同一画像の変調を
行わせ、各色に対応した各2つの空間光変調素子にて変
調された各色の変調光をそれぞれ検光して合成し、検光
して合成された各色の光を投射するものである。なお、
この第1の態様による投射型表示装置では、前記検光し
て合成された各色の光を予め色合成した後にスクリーン
上に投射してもよいし、前記検光して合成された各色の
光を予め色合成することなくそれぞれ別々にスクリーン
上に投射してスクリーン上で色合成されるようにしても
よい。
【0011】本発明の第2の態様による投射型表示装置
は、光源と、前記光源からの光を3原色の色光に分解す
る色分解手段と、前記3原色の色光にそれぞれ対応する
3対の反射型空間光変調素子であって、各対の2つの反
射型空間光変調素子が同一画像の変調を行う3対の反射
型空間光変調素子と、前記3原色の色光にそれぞれ対応
する3つの偏光ビームスプリッタであって、各々が、前
記色分解手段からの対応する色光をP偏光光とS偏光光
とに偏光分離して当該色光のP偏光光を当該色光に対応
する1対の反射型空間光変調素子の一方に照射させかつ
当該色光のS偏光光を当該色光に対応する1対の反射型
空間光変調素子の他方に照射させるとともに、当該1対
の反射型空間光変調素子からの変調された光を検光して
合成する3つの偏光ビームスプリッタと、前記3つの偏
光ビームスプリッタにより検光して合成された各色光を
合成する色合成光学系と、前記色合成光学系により色合
成された光を投射する投射光学系と、を備えたものであ
る。
【0012】本発明の第3の態様による投射型表示装置
は、光源と、前記光源からの光を3原色の色光に分解す
る色分解手段と、前記3原色の色光にそれぞれ対応する
3対の反射型空間光変調素子であって、各対の2つの反
射型空間光変調素子が同一画像の変調を行う3対の反射
型空間光変調素子と、前記3原色の色光にそれぞれ対応
する3つの偏光ビームスプリッタであって、各々が、前
記色分解手段からの対応する色光をP偏光光とS偏光光
とに偏光分離して当該色光のP偏光光を当該色光に対応
する1対の反射型空間光変調素子の一方に照射させかつ
当該色光のS偏光光を当該色光に対応する1対の反射型
空間光変調素子の他方に照射させるとともに、当該1対
の反射型空間光変調素子からの変調された光を検光して
合成する3つの偏光ビームスプリッタと、前記3つの偏
光ビームスプリッタにより検光して合成された各色光を
それぞれ投射する投射光学系と、を備えたものである。
前記第2の態様による投射型表示装置では3つの偏光ビ
ームスプリッタにより検光して合成された各色光を色合
成光学系にて予め色合成しているのに対し、この第3の
態様による投射型表示装置では3つの偏光ビームスプリ
ッタにより検光して合成された各色光をそれぞれ別々に
スクリーン上に投射してスクリーン上で色合成される
が、その他の点については両者は同一である。
【0013】本発明による第4の態様による投射型表示
装置は、前記第2乃至第3の態様による投射型表示装置
において、前記3対の反射型空間光変調素子の各々を電
気書き込み型空間光変調素子としたものである。
【0014】前記第1乃至第4の態様によれば、同一画
像に関しては1つの色光に対応して単一の空間光変調素
子を使用すべきであるという従来の技術常識と異なり、
各色に対応して2つずつ、合計6つの空間光変調素子が
用いられている。3原色の色光がそれぞれP偏光光とS
偏光光とに偏光分離され、偏光分離された各色のP偏光
光を各色に対応して設けられた3つの空間光変調素子に
それぞれ入射され、偏光分離された各色のS偏光光を各
色に対応して設けられた他の3つの空間光変調素子にそ
れぞれ入射され、各色に対応した各2つの空間光変調素
子が同一画像の変調を行う。各色に対応した各2つの空
間光変調素子にて変調された各色の変調光がそれぞれ検
光して合成される。このように、1つの色光に関するP
偏光光及びS偏光光の両方がそれぞれ2つの空間光変調
素子にて同一画像の変調を受けた後に検光されて合成さ
れるので、偏光分離されたP偏光光及びS偏光光の両方
が同一の投射画像の形成のために利用されることにな
る。このため、前述した従来の投射型表示装置のように
偏光分離したS偏光のみを投射像の形成に利用してP偏
光光を廃棄していた投射型表示装置に比べて、格段に明
るい投射像を得ることができる。
【0015】前記第1の態様においては、空間光変調素
子として、反射型空間光変調素子を用いてもよいし、透
過型空間光変調素子を用いてもよい。ただし、前記第2
及び第3の態様のように、空間光変調素子として反射型
のものを用いると、1つの色光に対応して設けられた偏
光ビームスプリッタのP偏光出射側に当該色光に対応し
て設けられた2つの空間光変調素子のうちの一方を配置
するとともに、当該偏光ビームスプリッタのS偏光光出
射側に当該2つの空間光変調素子のうちの他方を配置す
るだけで、当該偏光ビームスプリッタを偏光子、検光
子、同一画像に関する変調光の合成手段として兼用する
ことができるので、構成が簡単となり、好ましい。
【0016】また、前記第1乃至第3の態様においては
空間光変調素子として光書き込み型の空間光変調素子を
用いてもよいが、前記第4の態様のように空間光変調素
子として電気書き込み型の空間光変調素子を用いれば、
CRTやリレーレンズなどの書き込み光学系を設けなく
てもすみ、小型化を図る上で好ましい。前記第1乃至第
3の態様では空間光変調素子を6つ必要とするので、空
間光変調素子として光書き込み型のものを用いれば、書
き込み光学系も6つ必要となり、従来の投射型表示装置
に比べても大型化せざるを得ない。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態によ
る投射型表示装置について、図1を参照して説明する。
図1は本実施の形態による投射型表示装置の概略構成を
示す斜視図である。
【0018】本実施の形態による投射型表示装置では、
メタルハライドランプ、キセノンランプ等からなるラン
プの背面に反射用ミラー(凹面鏡)を配置した光源10
から出射した白色光は、図示しない赤外光吸収フィルタ
ー及び紫外光吸収フィルターを経て図示しない整形光学
系により略平行光に整形され、ミラー15にて光軸を変
え、色分解光学系20に入射される。色分解光学系20
は、X形状に組み合わされた青色反射ダイクロイックミ
ラー20B及び赤色反射ダイクロイックミラー20Rか
ら構成されており、入射した白色光を赤色光(R)、緑
色光(G)、青色光(B)に色分解する。色分解された
R,G,B光は偏光的にはそれぞれ全てランダム偏光光
である。色分解されたランダム偏光の各色光は、平面ミ
ラー21R,21G,21Bにてそれぞれ反射されて互
いに平行な光軸に変換される。各ミラー21R,21
G,21Bとして、金属反射ミラーを用いてもよいが、
金属反射ミラーを用いるより、使用ガラス板に真空蒸着
法により多層膜形成され作製され各色毎に設計された誘
電体ミラーを用いることが、光量のロスを最小限にする
上で好ましい。なぜなら、金属ミラーは反射率の点でど
うしても誘電体ミラーより劣るからであり、さらに、当
該ミラー21R,21G,21Bにより反射されるのは
ランダム偏光光であるため、反射光の偏光をこの段階で
考慮する必要はないからである。ミラー21B,21
R,21Gにより反射された各色光は、各色光用に配置
された偏光ビームスプリッタ22B,22R,22Gに
それぞれ入射される。
【0019】各偏光ビームスプリッタ22B,22R,
22Gに入射した各色のランダム偏光光は、各偏光ビー
ムスプリッタ22B,22R,22Gにより、それぞれ
当該偏光ビームスプリッタ22B,22R,22Gを透
過するP偏光光と、当該偏光ビームスプリッタ22B,
22R,22Gにて反射されるS偏光とに偏光分離され
る。偏光ビームスプリッタ22Bを透過した青色P偏光
光は空間光変調素子23BPに読み出し光として入射さ
れ、該偏光ビームスプリッタ22Bにて反射された青色
S偏光は空間光変調素子23BSに読み出し光として入
射される。同様に、偏光ビームスプリッタ22R,22
Gをそれぞれ透過した赤色P偏光光及び緑色P偏光光は
空間光変調素子23RP,23GPにそれぞれ読み出し
光として入射され、偏光ビームスプリッタ22R,22
Gにてそれぞれ反射された赤色S偏光及び緑色S偏光光
は空間光変調素子23RS,23GSにそれぞれ読み出
し光として入射される。
【0020】本実施の形態においては、空間光変調素子
23BP,23BS,23RP,23RS,23GP,
23GSとして、電気書き込み型の反射型空間光変調素
子が使用されており、具体的には、例えば、特公平5−
82793号公報に開示されているような電気書き込み
型空間光変調素子を用いることができる。この電気書き
込み型空間光変調素子では、図面には示していないが、
液晶層を挟んで読み出し光が入射する側の一の面全面に
透明電極(共通電極)が形成され、他の面には多数の画
素電極がマトリクス状に形成され、各画素電極は例えば
アルミニウムが蒸着されて形成されて反射鏡として兼用
されている。そして、各画素ごとにスイッチング素子と
して、MOS型電解効果トランジスタ(薄膜トランジス
タ)及びコンデンサが形成されており、MOS型電解効
果トランジスタをスイッチングすると、所定の電圧が前
記液晶層の当該画素の部分に印加されるようになってい
る。前記液晶層として、電界制御複屈折効果(ECB)
液晶が使用され、電圧が印加されていない部分では、読
み出し光として入射された偏光光が前記液晶層を通過し
て前記画素電極で反射して前記液晶層を再び通過して出
射光となるときに該出射光は元の入射偏光光と同一の偏
光面を有する偏光光となり、電圧が印加された部分で
は、液晶分子の配列が変わり、出射光は元の入射偏光光
と90゜異なる偏光面を有する偏光光となるようになっ
ている。したがって、この空間光変調素子からの出射光
のうち書き込み電気信号にてMOS型電解効果トランジ
スタがスイッチングされた画素に対応する出射光のみの
偏光方向が変換されていることになる。なお、空間光変
調素子23BP,23BS,23RP,23RS,23
GP,23GSは、このような構成の空間光変調素子に
限定されるものではなく、種々の電気書き込み型の反射
型空間光変調素子を用いることができる。
【0021】以上の説明からわかるように、空間光変調
素子23BS,23GS,23RSにそれぞれ読み出し
光として入射した各色のS偏光光による空間光変調素子
23BS,23GS,23RSからの各出射光(反射
光)は、空間光変調素子23BS,23GS,23RS
に与えられた各電気書き込み信号にて選択された部分の
みがP偏光光となり他の部分はS偏光光のままである。
同様に、空間光変調素子23BP,23GP,23RP
にそれぞれ読み出し光として入射した各色のP偏光光に
よる空間光変調素子23BP,23GP,23RPから
の各出射光(変調光)は、空間光変調素子23BP,2
3GP,23RPに与えられた各電気書き込み信号にて
選択された部分のみがP偏光光となり他の部分はS偏光
光のままである。ここで、本実施の形態では、空間光変
調素子23BS,23BPに同一の電気書き込み信号を
与え、空間光変調素子23BS,23BPに同一画像の
変調を行わせる。同様に、空間光変調素子23GS,2
3GPに同一の電気書き込み信号を与え、空間光変調素
子23GS,23GPに同一画像の変調を行わせる。同
様に、空間光変調素子23RS,23RPに同一の電気
書き込み信号を与え、空間光変調素子23RS,23R
Pに同一画像の変調を行わせる。
【0022】空間光変調素子23BS,23GS,23
RSからの出射光は再度偏光ビームスプリッタ22B,
22G,22Rにそれぞれ入射され、偏光ビームスプリ
ッタ22B,22G,22Rの偏光分離部にて、当該出
射光のうちの当該空間光変調素子にて偏光変化を受けた
P偏光のみ透過される(検光される)。一方、空間光変
調素子23BP,23GP,23RPからの出射光は再
度偏光ビームスプリッタ22B,22G,22Rにそれ
ぞれ入射され、偏光ビームスプリッタ22B,22G,
22Rの偏光分離部にて、当該出射光のうちの当該空間
光変調素子にて偏光変化を受けたS偏光のみが反射され
る(検光される)。その結果、青色の透過検光光(P偏
光)と青色の反射検光光(S偏光)とが偏光ビームスプ
リッタ22Bにて合成されて色合成光学系としてのクロ
スダイクロイックプリズム24に入射される。同様に、
緑色の透過検光光(P偏光)と緑色の反射検光光(S偏
光)とが偏光ビームスプリッタ22Gにて合成されてク
ロスダイクロイックプリズム24に入射される。同様
に、赤色の透過検光光(P偏光)と赤色の反射検光光
(S偏光)とが偏光ビームスプリッタ22Rにて合成さ
れてクロスダイクロイックプリズム24に入射される。
【0023】このように、本実施の形態では、偏光ビー
ムスプリッタ22B,22G,22Rの偏光分離部で偏
光分離された各色のP偏光光とS偏光光はそれぞれ対応
する空間光変調素子に入射され、変調を受けて当該素子
から出射し、各色用偏光ビームスプリッタにて検光を受
け合成されるため、従来の投射型表示装置と異なり、偏
光分離光の一方を廃棄することはない。
【0024】前記クロスダイクロイックプリズム24
は、例えば、直角二等辺三角形柱形状の透明ガラス部材
4個を直角部を合わす形で貼り合わせ、各透明ガラス部
材の面間に赤色(R光)反射ダイクロイック膜24Rと
青色光(B光)反射ダイクロイック膜を十字状に形成し
たプリズムである。各色ダイクロイック層は、屈折率の
高い酸化チタン(TiO2)膜屈折率の低い二酸化珪素
膜(SiO2)膜を所定の膜厚で多層積層したものであ
る。偏光ビームスプリッタ22Bにて検光及び合成され
た青色検光光は青色反射ダイクロイック膜24Bにて反
射され、偏光ビームスプリッタ22Gにて検光及び合成
された緑色検光光はそのままダイクロイックプリズム2
4を通過し、偏光ビームスプリッタ22Rにて検光及び
合成された赤色検光光は赤色反射ダイクロイック膜24
Rにて反射され、これにより、各色の検光光は色合成さ
れてダイクロイックプリズム24を出射し、投射レンズ
25にて図示しないスクリーン上に投射される。
【0025】本実施の形態によれば、1つの色光に関す
るP偏光光及びS偏光光の一方が廃棄されることなく、
1つの色光に関するP偏光光及びS偏光光の両方がそれ
ぞれ2つの空間光変調素子にて同一画像の変調を受けた
後に検光されて合成されるので、偏光分離されたP偏光
光及びS偏光光の両方が同一の投射画像の形成のために
利用されることになる。このため、本実施の形態によれ
ば、前述した従来の投射型表示装置のように偏光分離し
たS偏光のみを投射像の形成に利用してP偏光光を廃棄
していた投射型表示装置に比べて、格段に明るい投射像
を得ることができる。
【0026】以上、本発明の実施の形態について説明し
たが、本実施の形態はこの実施の形態に限定されるもの
ではない。
【0027】例えば、前記実施の形態においては、色分
解光学系としてクロスダイクロイックミラー20を使用
しているが、代わりに、例えばクロスダイクロイックプ
リズムを使用しても良いことは言うまでもない。また、
色分解光学系として、クロスダイクロイックミラー及び
クロスダイクロイックプリズムを使用した場合には、光
源から各色変調光学素子までの光路長をR,G,B各色
毎に光路補正光学部材を使用しなくても各色光の光路長
を同じにすることができる。さらに、投射レンズ25に
対して空間光変調素子の書き込み像とスクリーン上の像
は共役の関係にあることから、空間光変調素子からスク
リーンまでの光路長は各色光で同じであるため、光源か
らスクリーンまでの各色の光路長を同じにすることがで
きる。このため、光路長差に起因する色むらを最小にす
ることができる。更に、色合成光学系としてクロスダイ
クロイックミラーを使用しても良いことは言うまでもな
い。
【0028】また、色分解光学系又は色合成光学系とし
て、平行に配置したダイクロイックミラーやハの字形状
に配置したダイクロイックミラーを使用しても良い。そ
の場合は、各色光用偏光ビームスプリッタを経由して空
間変調光学素子までの光路長が各色光で異なるか、もし
くは同じにするために光路長補正光学部材が必要にな
る。さらに、色分解光学系及び色合成光学系として、プ
リズムを三個あわせた通常テレビカメラにおいて色分解
に使用される合成プリズムを使用してもよい。この場合
にも上記の光路長差の点では同様である。
【0029】また、前記実施の形態では、空間光変調素
子として反射型空間光変調素子が用いられているが、本
発明では、透過型空間光変調素子を用いて構成すること
もできる。ただし、前記実施の形態のように、空間光変
調素子として反射型のものを用いると、1つの色光に対
応して設けられた偏光ビームスプリッタのP偏光出射側
に当該色光に対応して設けられた2つの空間光変調素子
のうちの一方を配置するとともに、当該偏光ビームスプ
リッタのS偏光光出射側に当該2つの空間光変調素子の
うちの他方を配置するだけで、当該偏光ビームスプリッ
タを偏光子、検光子、同一画像に関する変調光の合成手
段として兼用することができるので、構成が簡単とな
り、好ましい。
【0030】また、前記実施の形態では空間光変調素子
として電気書き込み型の空間光変調素子が用いられてい
るが、既に説明した図3に示すような光書き込み型の空
間光変調素子を用いてもよい。ただし、前記実施の形態
のように空間光変調素子として電気書き込み型の空間光
変調素子を用いれば、CRTやリレーレンズなどの書き
込み光学系を設けなくてもすみ、小型化を図る上で好ま
しい。
【0031】さらに、前記実施の形態は、各色光R,
G,Bを予め色合成手段で合成して1本の投射レンズで
画像を投射する1投射レンズタイプの投射型表示装置の
例であるが、本発明では、色合成光学系を用いずに各色
光R,G,Bを予め色合成することなく3本の投射レン
ズでそれぞれスクリーン上に投射してスクリーン上で色
合成を行ういわゆる3投射レンズタイプとして構成して
もよいことは言うまでもない。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
従来の投射型表示装置に比して格段に明るい投射像を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態による投射型表示装置の
概略構成を示す斜視図である。
【図2】従来の投射型表示装置の概略構成を示す斜視図
である。
【図3】光書き込み型の反射型空間光変調素子の一例を
示す断面図である。
【符号の説明】
10 光源 15 反射ミラー 20 クロスダイクイロイックミラー 21R,21G,21B 反射ミラー 22R,22G,22B 偏光ビームスプリッタ 23RP,23GP,23BP 空間光変調素子 23RS,23GS,23BS 空間光変調素子 24 クロスダイクロイックプリズム 25 投射レンズ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 9/31 H04N 9/31 C

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 3原色の色光をそれぞれP偏光光とS偏
    光光とに偏光分離し、偏光分離された各色のP偏光光を
    各色に対応して設けられた3つの空間光変調素子にそれ
    ぞれ入射させ、偏光分離された各色のS偏光光を各色に
    対応して設けられた他の3つの空間光変調素子にそれぞ
    れ入射させ、各色に対応した各2つの空間光変調素子に
    同一画像の変調を行わせ、各色に対応した各2つの空間
    光変調素子にて変調された各色の変調光をそれぞれ検光
    して合成し、検光して合成された各色の光を投射するこ
    とを特徴とする投射型表示装置。
  2. 【請求項2】 光源と、 前記光源からの光を3原色の色光に分解する色分解手段
    と、 前記3原色の色光にそれぞれ対応する3対の反射型空間
    光変調素子であって、各対の2つの反射型空間光変調素
    子が同一画像の変調を行う3対の反射型空間光変調素子
    と、 前記3原色の色光にそれぞれ対応する3つの偏光ビーム
    スプリッタであって、各々が、前記色分解手段からの対
    応する色光をP偏光光とS偏光光とに偏光分離して当該
    色光のP偏光光を当該色光に対応する1対の反射型空間
    光変調素子の一方に照射させかつ当該色光のS偏光光を
    当該色光に対応する1対の反射型空間光変調素子の他方
    に照射させるとともに、当該1対の反射型空間光変調素
    子からの変調された光を検光して合成する3つの偏光ビ
    ームスプリッタと、 前記3つの偏光ビームスプリッタにより検光して合成さ
    れた各色光を合成する色合成光学系と、 前記色合成光学系により色合成された光を投射する投射
    光学系と、 を備えたことを特徴とする投射型表示装置。
  3. 【請求項3】 光源と、 前記光源からの光を3原色の色光に分解する色分解手段
    と、 前記3原色の色光にそれぞれ対応する3対の反射型空間
    光変調素子であって、各対の2つの反射型空間光変調素
    子が同一画像の変調を行う3対の反射型空間光変調素子
    と、 前記3原色の色光にそれぞれ対応する3つの偏光ビーム
    スプリッタであって、各々が、前記色分解手段からの対
    応する色光をP偏光光とS偏光光とに偏光分離して当該
    色光のP偏光光を当該色光に対応する1対の反射型空間
    光変調素子の一方に照射させかつ当該色光のS偏光光を
    当該色光に対応する1対の反射型空間光変調素子の他方
    に照射させるとともに、当該1対の反射型空間光変調素
    子からの変調された光を検光して合成する3つの偏光ビ
    ームスプリッタと、 前記3つの偏光ビームスプリッタにより検光して合成さ
    れた各色光をそれぞれ投射する投射光学系と、 を備えたことを特徴とする投射型表示装置。
  4. 【請求項4】 前記3対の反射型空間光変調素子の各々
    が電気書き込み型空間光変調素子であることを特徴とす
    る請求項2又は3記載の投射型表示装置。
JP7346367A 1995-12-12 1995-12-12 投射型表示装置 Pending JPH09159988A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7346367A JPH09159988A (ja) 1995-12-12 1995-12-12 投射型表示装置
US08/763,331 US5798819A (en) 1995-12-12 1996-12-11 Projection-display apparatus and method providing improved brightness of projected color image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7346367A JPH09159988A (ja) 1995-12-12 1995-12-12 投射型表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09159988A true JPH09159988A (ja) 1997-06-20

Family

ID=18382939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7346367A Pending JPH09159988A (ja) 1995-12-12 1995-12-12 投射型表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5798819A (ja)
JP (1) JPH09159988A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007292998A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Cinetron Technology Inc モジュール化された光合成投影システム及びその光合成方法

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6227670B1 (en) 1995-03-06 2001-05-08 Nikon Corporation Projection type display apparatus
US6062694A (en) * 1995-03-06 2000-05-16 Nikon Corporation Projection type display apparatus
US6429906B1 (en) 1996-08-12 2002-08-06 Nikon Corporation Projection displays with divergent chief rays at beam splitter
JP3290091B2 (ja) * 1997-03-31 2002-06-10 シャープ株式会社 投影型画像表示装置
US6010221A (en) 1997-05-22 2000-01-04 Nikon Corporation Projection type display apparatus
JP3444521B2 (ja) * 1997-06-20 2003-09-08 シャープ株式会社 投影型画像表示装置
DE69819091T2 (de) * 1997-08-26 2004-07-15 Victor Company of Japan, Ltd., Yokohama Projektions-Anzeigevorrichtung mit Beleuchtungseinrichtung und Polarisations-Strahlenteilern
US6046858A (en) * 1997-10-16 2000-04-04 Aurora Systems, Inc. Light separation and recombination system for an off-axis projector
US6076931A (en) * 1997-11-14 2000-06-20 Aurora Systems, Inc. De-centered lens group for use in an off-axis projector
US6190014B1 (en) * 1998-03-02 2001-02-20 Nikon Corporation Projection display apparatus
US6176586B1 (en) * 1998-03-24 2001-01-23 Minolta Co., Ltd. Projection display apparatus
US6108131A (en) 1998-05-14 2000-08-22 Moxtek Polarizer apparatus for producing a generally polarized beam of light
US6273567B1 (en) * 1998-09-14 2001-08-14 Arlie R. Conner Compact multi-path LCD projector
US6447120B2 (en) 1999-07-28 2002-09-10 Moxtex Image projection system with a polarizing beam splitter
US6666556B2 (en) 1999-07-28 2003-12-23 Moxtek, Inc Image projection system with a polarizing beam splitter
IT1308865B1 (it) * 1999-11-05 2002-01-11 Sim2 Multimedia Spa Sistema ottico di illuminamento per videoproiettore.
US20020176054A1 (en) * 1999-12-30 2002-11-28 Mihalakis George M. Reflective liquid-crystal-on-silicon projection engine architecture
US6375330B1 (en) 1999-12-30 2002-04-23 Gain Micro-Optics, Inc. Reflective liquid-crystal-on-silicon projection engine architecture
US7101047B2 (en) * 2000-03-31 2006-09-05 Sharp Laboratories Of America, Inc. Projection display systems for light valves
US6532044B1 (en) * 2000-07-21 2003-03-11 Corning Precision Lens, Incorporated Electronic projector with equal-length color component paths
US6646716B1 (en) * 2000-07-27 2003-11-11 Eastman Kodak Company Method and apparatus for printing multiple simultaneous images onto a photosensitive media
KR100381050B1 (ko) * 2000-12-02 2003-04-18 엘지전자 주식회사 액정 프로젝터의 광학계
US6404558B1 (en) * 2000-12-29 2002-06-11 Prokia Technology Co., Ltd. Projection display with color separation/synthesizing prism unit
US6585378B2 (en) * 2001-03-20 2003-07-01 Eastman Kodak Company Digital cinema projector
TW504792B (en) * 2001-04-06 2002-10-01 United Microelectronics Corp Method to form metal fuse
US6672722B2 (en) * 2001-06-19 2004-01-06 Intel Corporation Projection engine
JP4834934B2 (ja) * 2001-07-25 2011-12-14 株式会社ニコン 色合成光学装置及び投射型表示装置
US6980280B2 (en) * 2001-10-12 2005-12-27 Eastman Kodak Company Two level image writer
US6909473B2 (en) * 2002-01-07 2005-06-21 Eastman Kodak Company Display apparatus and method
US7061561B2 (en) * 2002-01-07 2006-06-13 Moxtek, Inc. System for creating a patterned polarization compensator
US6808269B2 (en) * 2002-01-16 2004-10-26 Eastman Kodak Company Projection apparatus using spatial light modulator
US6676260B2 (en) 2002-04-25 2004-01-13 Eastman Kodak Company Projection apparatus using spatial light modulator with relay lens and dichroic combiner
US6785050B2 (en) 2002-05-09 2004-08-31 Moxtek, Inc. Corrosion resistant wire-grid polarizer and method of fabrication
US6809873B2 (en) * 2002-09-09 2004-10-26 Eastman Kodak Company Color illumination system for spatial light modulators using multiple double telecentric relays
US20040150794A1 (en) * 2003-01-30 2004-08-05 Eastman Kodak Company Projector with camcorder defeat
US6758565B1 (en) 2003-03-20 2004-07-06 Eastman Kodak Company Projection apparatus using telecentric optics
US7221759B2 (en) * 2003-03-27 2007-05-22 Eastman Kodak Company Projector with enhanced security camcorder defeat
US6839181B1 (en) * 2003-06-25 2005-01-04 Eastman Kodak Company Display apparatus
US6886943B1 (en) * 2003-10-24 2005-05-03 Jds Uniphase Corporation High-resolution projection display system
US6902277B1 (en) 2004-01-06 2005-06-07 Eastman Kodak Company Housing for a spatial light modulator
DE102004006148A1 (de) * 2004-02-04 2005-09-08 Bausenwein, Bernhard, Dr. Vorrichtung und Verfahren zur reziproken Polarisation mit komplementär wirkenden kartesischen Polarisationsschichten (Kreuzpolarisator)
US7320521B2 (en) * 2004-07-12 2008-01-22 Next Wave Optics, Inc. Optical engine architectures
US7800823B2 (en) 2004-12-06 2010-09-21 Moxtek, Inc. Polarization device to polarize and further control light
US7961393B2 (en) 2004-12-06 2011-06-14 Moxtek, Inc. Selectively absorptive wire-grid polarizer
US7570424B2 (en) 2004-12-06 2009-08-04 Moxtek, Inc. Multilayer wire-grid polarizer
US7198373B2 (en) * 2005-05-03 2007-04-03 Eastman Kodak Company Display apparatus using LCD panel
US7188953B2 (en) * 2005-05-03 2007-03-13 Eastman Kodak Company Display apparatus using LCD panel
US20060250581A1 (en) 2005-05-03 2006-11-09 Eastman Kodak Company Display apparatus using LCD panel
US7530693B2 (en) * 2005-05-31 2009-05-12 Next Wave Optics Inc. Single MEMS imager optical engine
US20060279708A1 (en) * 2005-06-13 2006-12-14 Eastman Kodak Company Electronic display apparatus having adaptable color gamut
US7621641B1 (en) 2005-08-02 2009-11-24 Eastman Kodak Company High luminance display apparatus using LCD panel
US7559654B1 (en) 2005-08-02 2009-07-14 Eastman Kodak Company High luminance display apparatus using LCD panel
US7559653B2 (en) * 2005-12-14 2009-07-14 Eastman Kodak Company Stereoscopic display apparatus using LCD panel
US20070222949A1 (en) * 2006-03-27 2007-09-27 Liu-Liang Liao Light combining/projecting system for outputting light beams of the same polarization
US20070273797A1 (en) * 2006-05-26 2007-11-29 Silverstein Barry D High efficiency digital cinema projection system with increased etendue
US7458687B2 (en) 2006-05-26 2008-12-02 Eastman Kodak Company High efficiency digital cinema projection system with increased etendue
US20070273798A1 (en) * 2006-05-26 2007-11-29 Silverstein Barry D High efficiency digital cinema projection system with increased etendue
US20070279595A1 (en) * 2006-06-02 2007-12-06 3M Innovative Properties Company Illumination system and projection system using same
EP1873573A1 (en) * 2006-06-28 2008-01-02 JDS Uniphase Corporation Polarization recovery plate
US8755113B2 (en) 2006-08-31 2014-06-17 Moxtek, Inc. Durable, inorganic, absorptive, ultra-violet, grid polarizer
US7724436B2 (en) * 2006-09-18 2010-05-25 3M Innovative Properties Company Reflective corrector for optical projection engine
US20080219303A1 (en) * 2007-03-02 2008-09-11 Lucent Technologies Inc. Color mixing light source and color control data system
US7789515B2 (en) 2007-05-17 2010-09-07 Moxtek, Inc. Projection device with a folded optical path and wire-grid polarizer
US7750286B2 (en) * 2007-06-19 2010-07-06 Alcatel-Lucent Usa Inc. Compact image projector having a mirror for reflecting a beam received from a polarization beam splitter back to the polarization beam splitter
US20090122272A1 (en) * 2007-11-09 2009-05-14 Silverstein Barry D Projection apparatus using solid-state light source array
US20090153752A1 (en) * 2007-12-14 2009-06-18 Silverstein Barry D Projector using independent multiple wavelength light sources
US8247999B2 (en) * 2008-01-22 2012-08-21 Alcatel Lucent Time division multiplexing a DC-to-DC voltage converter
US8129669B2 (en) * 2008-01-22 2012-03-06 Alcatel Lucent System and method generating multi-color light for image display having a controller for temporally interleaving the first and second time intervals of directed first and second light beams
US20090184976A1 (en) * 2008-01-22 2009-07-23 Alcatel-Lucent System and Method for Color-Compensating a Video Signal Having Reduced Computational Requirements
US8109638B2 (en) * 2008-01-22 2012-02-07 Alcatel Lucent Diffuser configuration for an image projector
US7926951B2 (en) * 2008-07-11 2011-04-19 Eastman Kodak Company Laser illuminated micro-mirror projector
US8066389B2 (en) * 2009-04-30 2011-11-29 Eastman Kodak Company Beam alignment chamber providing divergence correction
US8132919B2 (en) * 2009-04-30 2012-03-13 Eastman Kodak Company Digital projector using arrayed light sources
US8226241B2 (en) * 2009-05-15 2012-07-24 Alcatel Lucent Image projector employing a speckle-reducing laser source
US8033666B2 (en) 2009-05-28 2011-10-11 Eastman Kodak Company Beam alignment system using arrayed light sources
US8248696B2 (en) 2009-06-25 2012-08-21 Moxtek, Inc. Nano fractal diffuser
US8220931B2 (en) 2009-07-07 2012-07-17 Eastman Kodak Company Etendue reduced stereo projection using segmented disk
US8066382B2 (en) * 2009-07-14 2011-11-29 Eastman Kodak Company Stereoscopic projector with rotating segmented disk
US20110234985A1 (en) * 2010-03-26 2011-09-29 Alcatel-Lucent Usa Inc. Despeckling laser-image-projection system
US8611007B2 (en) 2010-09-21 2013-12-17 Moxtek, Inc. Fine pitch wire grid polarizer
US8913321B2 (en) 2010-09-21 2014-12-16 Moxtek, Inc. Fine pitch grid polarizer
US8913320B2 (en) 2011-05-17 2014-12-16 Moxtek, Inc. Wire grid polarizer with bordered sections
US8873144B2 (en) 2011-05-17 2014-10-28 Moxtek, Inc. Wire grid polarizer with multiple functionality sections
US8922890B2 (en) 2012-03-21 2014-12-30 Moxtek, Inc. Polarizer edge rib modification
US9348076B2 (en) 2013-10-24 2016-05-24 Moxtek, Inc. Polarizer with variable inter-wire distance
JP6965836B2 (ja) * 2018-07-03 2021-11-10 セイコーエプソン株式会社 クロスダイクロイックプリズム、画像表示モジュールおよび画像表示装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4127322A (en) * 1975-12-05 1978-11-28 Hughes Aircraft Company High brightness full color image light valve projection system
DE3720375A1 (de) * 1987-06-19 1988-12-29 Fraunhofer Ges Forschung Projektionsvorrichtung
JPH02153336A (ja) * 1988-12-05 1990-06-13 Sharp Corp 投影型液晶表示装置
JPH0452634A (ja) * 1990-06-21 1992-02-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶ビデオプロジェクター
JPH0457045A (ja) * 1990-06-27 1992-02-24 Seiko Epson Corp 液晶プロジェクター
JP2985906B2 (ja) * 1991-07-17 1999-12-06 日本ビクター株式会社 投射型表示装置
JPH05107661A (ja) * 1991-10-17 1993-04-30 Fujitsu General Ltd 投写型表示装置
KR0130606B1 (ko) * 1994-07-30 1998-04-11 배순훈 입체형 프로젝터(Projector)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007292998A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Cinetron Technology Inc モジュール化された光合成投影システム及びその光合成方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5798819A (en) 1998-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09159988A (ja) 投射型表示装置
US4191456A (en) Optical block for high brightness full color video projection system
JP2708205B2 (ja) 液晶ライトバルブを用いたフルカラーの画像射影のための改良された光学系
US6786604B2 (en) Projection system having low astigmatism
US5298986A (en) Video projection apparatus
US5305146A (en) Tri-color separating and composing optical system
EP1405528B1 (en) Projection system having low astigmatism
US6429906B1 (en) Projection displays with divergent chief rays at beam splitter
JP2000121811A (ja) Xプリズム及び投写システム
US20060007403A1 (en) 3D kernel and prism assembly design
US7347561B2 (en) Image display device
JP3470491B2 (ja) 投射型表示装置
US7145719B2 (en) Optical cores and projection systems containing the optical core
JPH0433016B2 (ja)
JP2001075174A (ja) 画像表示装置
JP2725606B2 (ja) 液晶プロジェクター装置
JPH03187696A (ja) 投写型表示装置
JPH08220657A (ja) 投射装置
JPH10111539A (ja) 投射型表示装置
US6525785B2 (en) Projection apparatus using L-shaped dichroic prism set having a cubically glass block juxtaposed to a dichroic prism for passing light beams without changing direction of the light beams
JP2003161916A (ja) 投射型画像表示装置および画像表示システム
JPH1055037A (ja) 投射型表示装置
JPH1026756A (ja) 投射型表示装置
JPH11249076A (ja) 投射型表示装置
JPH10133301A (ja) 三色色分解光学系及びそれを用いたフルカラー投射装置