JPH09159961A - 光走査装置 - Google Patents

光走査装置

Info

Publication number
JPH09159961A
JPH09159961A JP32045195A JP32045195A JPH09159961A JP H09159961 A JPH09159961 A JP H09159961A JP 32045195 A JP32045195 A JP 32045195A JP 32045195 A JP32045195 A JP 32045195A JP H09159961 A JPH09159961 A JP H09159961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
changed
light source
spot diameter
light output
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP32045195A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Akatsu
和宏 赤津
Keiji Kataoka
慶二 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP32045195A priority Critical patent/JPH09159961A/ja
Publication of JPH09159961A publication Critical patent/JPH09159961A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】1ビームによる光走査装置において、印刷線幅
を変えることができ、また印刷ドット密度を変えても良
好な印刷ができるようにする。 【解決手段】半導体レーザの光出力を複数段階切替え可
能に設け、この切替えにより印刷線幅を切替える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光走査装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来例の概略図を図2に示す。従来の光
走査装置は、半導体レーザ等の1つの光源1と、その光
をコリメートするコリメータレンズ2と、回転多面鏡4
の面倒れ補正のために入れているシリンダレンズ3と回
転多面鏡4と、これを回転させるモータ4′と、回転多
面鏡4からの光を感光体6上の所定の所へ結像させるた
めの、Fθレンズ5からなっている。一方、レーザプリ
ンタなどの装置においての印刷機能として、印刷線幅の
変更が望まれている。これは、1つのレーザプリンタに
おいて印刷線幅を2種類以上選択できるものであり、ユ
ーザのさまざまなニーズに対応するために必要とされて
いる。これまでのレーザプリンタでは、図2の様な構成
であったため印刷スポット径を変えることのできない構
成であったので、印刷線幅を変えることができなかっ
た。また、以上のほかにレーザプリンタなどの装置にお
いての機能として、印刷ドット密度の変換が望まれてい
る。これは、1つのレーザプリンタにおいて、印刷ドッ
ト密度を2種類以上選択できるものであり、ユーザのさ
まざまなニーズに対応するために必要とされている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これまでのレーザプリ
ンタで、回転多面鏡の回転数、光源の光強度変調クロッ
ク周波数を変えて、印刷ドット密度を変えようとする
と、スポット径を変えることができない構成であったた
め、高い印刷ドット密度では目立たなかった、黒ベタ部
のラスタ割れが、低い印刷ドット密度にすると目立って
しまい、良好な印刷ができなくなってしまうので問題と
なっていた。
【0004】本発明の目的は、従来の光走査装置ではで
きなかった、上記のような、印刷線幅を変えることや、
印刷ドット密度を変えても良好な印刷ができる様にする
ことである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明では、半導体レーザなどの光源と、それからの
レーザ光をコリメートするコリメータレンズと、回転多
面鏡の面倒れ補正のために入れているシリンダレンズ
と、光を感光体上に偏向走査するための回転多面鏡と、
その光を感光体上の所定の場所に結像するFθレンズと
からなる光走査装置において、印刷線幅を複数の段階に
変えるときに、半導体レーザ等の光源の光出力を複数の
段階に変られるようにしている。また、半導体レーザ等
の光源の光出力を、外部から任意にコントロール可能で
あるようにしてもよい。それから、印刷を行なわないと
きに、感光体上のスポット径を検知できるセンサを配置
し、このセンサで検知したスポット径の値が目的とする
スポット径になるように、半導体レーザ等の光源の光出
力を変えられるようにすると、精度良く目的のスポット
径を得ることができる様になる。
【0006】その他、解像度を切り替える場合は、半導
体レーザ等の光源の光出力を変え、印刷線幅を適当に
し、同時に回転多面鏡の回転数、光源の光強度変調クロ
ック周波数も変えられるようにすればよい。
【0007】
【発明の実施の形態】図1に本発明の実施例を示す。半
導体レーザ等の光源1から出た光は、コリメータレンズ
2によってコリメートされる。このあと、回転多面鏡4
の面倒れ補正のためにあるシリンダレンズ3を通り、こ
のあと回転多面鏡4によって、偏向走査される。このあ
とFθレンズ5によって、感光体6の所定の所に光を走
査させるものである。この中の半導体レーザ等の光源1
の光出力を、複数の段階に変更させることができる様に
したことが本発明の特徴である。
【0008】以上の構成で単に線幅を変える場合につい
て説明する。図3は、半導体レーザ等の光源の光出力と
感光体6上のスポット径の関係を示す図である。この図
のように、半導体レーザ等の光源1の光出力を変えれ
ば、スポット径を変化させることができる。この関係を
利用したのが本発明である。これを説明したのが図4で
ある。光出力の大小によってスポットの光出力分布は図
4のようになる。感光体の感光しきい値は、一定である
から光出力が大きいときは図4に示すDがスポット径と
なる。また、光出力が小さいときは、図4に示すdがス
ポット径となる。こういった理由で、図3のような関係
が得られている。
【0009】例えば、線幅を1.25倍に変えたい場合
について考える。当初半導体レーザ等の光源の光出力
が、3mWであるとする。その時のスポット径は図3か
ら52μmとなっている。スポット径を52μmの1.
25倍の65μmにするには図3から半導体レーザ等の
光源の光出力を3.75mWにすれば良いことになる。
以上の様に図3のようなデータをあらかじめ採っておけ
ば、半導体レーザ等の光源1の光出力に応じて、任意の
スポット径を選ぶことができる。
【0010】また、図5の7に示すようなスポット径を
測定できるセンサを配置すれば、印刷を行なわないとき
に、感光体近傍のスポット径を検知し、その値が目的の
値にになるようにフィードバックして、半導体レーザ等
の光源1の光出力を設定させるようにすれば、あらかじ
め図3のようなデータをとらなくても、目的とするスポ
ット径を精度良く実現することができる。
【0011】次に、印刷ドット密度を変える場合につい
て説明する。印刷ドット密度をAからBに変える場合
は、回転多面鏡の回転数をB/A倍に、光源の光強度変
調クロック周波数を(B/A)2に変え、また、先に述
べた方法で、スポット径をA/Bにして、印刷線幅をA
/Bにすれば良い。こうすれば、印刷ドット密度が小さ
くなったときに発生しやすかったラスタ割れが発生しな
くなり、高品質な印刷ができる様になる。実際に数値を
入れて検討してみる。例えば、印刷ドット密度を600
ドット/インチから480ドット/インチに変える場
合、回転多面鏡の回転数を480/600倍に、光源の
光強度変調クロック周波数を(480/600)2に変
え、たとえば、600ドット/インチのときの線幅を5
2μmとすると、480ドット/インチのときの線幅を
(600/480)倍、すなわち1.25倍の65μm
にすれば良い。また、600ドット/インチに戻すとき
は、先に述べた2つの方法によって変えたところをもと
に戻し、回転多面鏡回転数、光源の光強度変調クロック
周波数をもとにもどせばよい。
【0012】
【発明の効果】以上の様に、本発明によれば、半導体レ
ーザ等の光源の光出力を変えることができるようにした
ので、印刷線幅を変えることができる。また、同時に回
転多面鏡の回転数、光源の変調クロック周波数を変える
ことで、印刷ドット密度を変えても高品質な印刷ができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す概略構成図。
【図2】従来例を示す概略構成図。
【図3】スポット径と光出力の関係を示す説明図。
【図4】光出力とスポット径の関係を示す説明図。
【図5】本発明の他の実施例を示す概略構成図。
【符号の説明】
1は半導体レーザ、2はコリメータレンズ、3はシリン
ダレンズ、4は回転多面鏡、4′は回転多面鏡駆動用モ
ータ、5はFθレンズ、6は感光体、7はセンサであ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ビームを発生する半導体レーザと、前記ビ
    ームを平行ビーム化するコリメータレンズと、前記コリ
    メータレンズの後段に設けられたシリンダレンズと、シ
    リンダレンズを通過したビームを感光体側へ偏向する回
    転多面鏡と、回転多面鏡によって走査されるビームを感
    光体上の所定位置に結像するFθレンズとを備えた光走
    査装置において、前記半導体レーザの光出力を複数段階
    切替え可能に設け、この切替えにより印刷線幅を切替え
    ることを特徴とする光走査装置。
JP32045195A 1995-12-08 1995-12-08 光走査装置 Withdrawn JPH09159961A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32045195A JPH09159961A (ja) 1995-12-08 1995-12-08 光走査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32045195A JPH09159961A (ja) 1995-12-08 1995-12-08 光走査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09159961A true JPH09159961A (ja) 1997-06-20

Family

ID=18121604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32045195A Withdrawn JPH09159961A (ja) 1995-12-08 1995-12-08 光走査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09159961A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0526000B1 (en) Microaddressability via overscanned illumination for optical printers and the like having high gamma photosensitive recording media
JP2743408B2 (ja) レーザビームの走査速度補正方式
US7858923B2 (en) Light beam scanning apparatus and image forming apparatus provided with the same
US5323183A (en) Image recording apparatus
EP0893780B1 (en) Method for resolution conversion of print data for a printer
JP3315610B2 (ja) 走査光学装置
EP1213682B1 (en) Print image enhancement in LED array xerographic printing
US5557449A (en) Laser beam scanning apparatus for controlling diameter of light spot
JP3832087B2 (ja) 光ビーム走査光学装置
JPH09159961A (ja) 光走査装置
KR100334561B1 (ko) 화상기록 개시위치 정밀제어 가능한 멀티-빔 화상형성장치 및방법
JP2002307645A (ja) 光走査画像記録装置
JPH0537750A (ja) レーザ記録装置
JP4158128B2 (ja) 画像処理装置
JPH0789131A (ja) 光走査装置
JP3143489B2 (ja) 画像形成装置及び方法
JPH048697Y2 (ja)
JPH08254663A (ja) 光プリンタ
JPH09159949A (ja) 多ビーム光記録装置
JPH04223423A (ja) 光走査装置
JPH07242019A (ja) 電子写真装置及びその印刷方法
JPH0519190A (ja) 走査光学装置
JPH0439614A (ja) 画像形成装置
JPH05344301A (ja) 画像形成方法、画像形成装置及び光学装置
JPH08164634A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030304