JPH09159181A - 食材用焙焼装置 - Google Patents

食材用焙焼装置

Info

Publication number
JPH09159181A
JPH09159181A JP34617095A JP34617095A JPH09159181A JP H09159181 A JPH09159181 A JP H09159181A JP 34617095 A JP34617095 A JP 34617095A JP 34617095 A JP34617095 A JP 34617095A JP H09159181 A JPH09159181 A JP H09159181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
infrared
roasting
far
foodstuff
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34617095A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Takahashi
久仁雄 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOSODA DENKI KK
Hosoda Electric Co Ltd
Original Assignee
HOSODA DENKI KK
Hosoda Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOSODA DENKI KK, Hosoda Electric Co Ltd filed Critical HOSODA DENKI KK
Priority to JP34617095A priority Critical patent/JPH09159181A/ja
Publication of JPH09159181A publication Critical patent/JPH09159181A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Stoves And Ranges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 遠赤外線のみでは、食材の表面のみを加熱
(例えば焦げ目)したい時などに不具合を生じていた
し、また、種々の食材を、その食材に合った状態に焙焼
することができないという問題点があった。 【解決手段】 筐体1内に、上、下側加熱部2、3と、
この上、下側加熱部2、3からの熱線により食材が焙焼
される食材焙焼部6とを設け、上、下側加熱部2、3
を、遠赤外線加熱領域イと近赤外線加熱領域ロとに区分
した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、魚介類、肉類等の
食材を焙焼もしくは加熱する食材用焙焼装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の食材用焙焼装置として遠
赤外線ヒーターを用いたもの、近赤外線ヒーターを用い
たそれぞれ単独の焼き魚装置等がある。この焼き魚装置
は上部及び下部にヒーターを設置し、魚の種類、大き
さ、形状等によりヒーターの表面温度、照射距離を調整
できるようにしたものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、遠赤外
線のみでは、食材の表面のみを加熱(例えば焦げ目)し
たい時などに不具合を生じていたし、また、種々の食材
を、その食材に合った状態に焙焼することができないと
いう問題点があった。
【0004】本発明は上記の問題点に着目して成された
ものであり、その目的とするところは、種々の食材を、
その食材に合った状態に焙焼することができる食材用焙
焼装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1の発明に係わる食材用焙焼装置は、筐体
内に、加熱部と、この加熱部からの熱線により食材が焙
焼される食材焙焼部とを設け、前記加熱部を、遠赤外線
加熱領域と近赤外線加熱領域とに区分したことを特徴と
する。
【0006】かかる構成により、熱放射の波長を、食材
の種類と焼き上げの目的にあった波長を選択する。すな
わち、遠赤外線加熱領域での加熱か、近赤外線加熱領域
での加熱かを選択することにより、種々の食材を、その
食材に合った焙焼を可能にすることができる。
【0007】また、上記の目的を達成するために、請求
項2の発明に係わる食材用焙焼装置は、請求項1記載の
食材用焙焼装置において、前記加熱部が、前記食材配置
部を挾んだ上下に配置され且つ上、下側の加熱部の半分
が、複数の遠赤外線用ヒーターを所定の間隔で配置して
構成される遠赤外線加熱領域であり、上、下側加熱部の
他の半分が複数の近赤外線用ヒーターを所定の間隔で配
置して構成される近赤外線加熱領域である。
【0008】かかる構成により、上記した請求項1の発
明の作用と同様な作用を奏し得る。
【0009】また、上記の目的を達成するために、請求
項3の発明に係わる食材用焙焼装置は、請求項1又は請
求項2記載の食材用焙焼装置において、前記食材焙焼部
に、食材を前記遠赤外線加熱領域及び前記近赤外線加熱
領域に移動させる食材搬送手段を設けた。
【0010】かかる構成により、上記した請求項1の発
明の作用と同様な作用を奏し得るばかりか、食材により
加熱順序と加熱温度及び加熱時間を前もってセットして
おき、食材搬送手段により食材を、そのプログラクにし
たがって移動させて、種々の食材を、その食材に合った
焙焼を可能にすることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
【0012】(第1の実施の形態)本発明に係わる食材
用焙焼装置の第1の実施の形態を図1に示す。本発明に
係わる食材用焙焼装置は、例えば、卓上に載置されて使
用されるものである。そして、食材用焙焼装置は筐体1
を備えており、この筐体1の前後左右は開口していて、
それぞれが調理口1Aになされている。そして、筐体1
内には上下に加熱部2、3が配置してあり、これらの
上、下側加熱部2、3の中間が食材焙焼部6に成されて
いる。上、下側加熱部2、3の左半分は遠赤外線加熱領
域イに成され、右半分は近赤外線加熱領域ロに成されて
いる。
【0013】すなわち、上、下側加熱部2、3の左半分
は、遠赤外線発生手段である遠赤外線用ヒーター4を、
左右方向に複数所定の間隔で配置して構成してあり、
上、下側加熱部2、3の右半分は、近赤外線発生手段で
ある近赤外線用ヒーター5を、左右方向に複数所定の間
隔で配置して構成してある。このために、上、下側加熱
部2、3の左半分が遠赤外線加熱領域イに成され、右半
分が近赤外線加熱領域ロに成されている。なお、遠、近
赤外線用ヒーター4,5に一本物を蛇行させた状態に形
状加工したヒーターを使用してもよい。
【0014】前記食材焙焼部6は、例えば金網のような
食材載置部材7を筐体1内の張設して構成してある。
【0015】赤外線は、その波長帯によって、近赤外
線、中赤外線、遠赤外線に区別される。一般的に、赤外
線は0.83ミクロンから1000ミクロンまであり、
0.83ミクロンから2ミクロンまでが近赤外線であ
り、2ミクロンから4ミクロンまでが中赤外線であり、
4ミクロン以上を遠赤外線としている。
【0016】次に、上記のように構成された食材用焙焼
装置(第1の実施の形態)による食材の焙焼を説明す
る。
【0017】赤外線が食材を加熱するメカニズムは、波
長(エネルギー)が物質に共鳴し、吸収されて分子が励
起されて共振、振動が起こり、その結果、発熱するとい
う一連のプロセスによって起こさせる。
【0018】このために、熱放射の波長を、食材の種類
によって異なる構成分子の固有振動数との間に共鳴作用
が生じるべく加熱源の波長を選択する、すなわち近赤外
線による加熱か、遠赤外線による加熱か、近赤外線およ
び遠赤外線による加熱かを選択することにより、種々の
食材と焼き上げの目的に合った焙焼を可能にする。
【0019】近赤外線による加熱は前記近赤外線ヒータ
ー5による加熱で行うことができ、遠赤外線による加熱
は前記遠赤外線ヒーター4による加熱で行うことができ
る。しかも、前記近赤外線ヒーター5および遠赤外線ヒ
ーター4はコントローラー(図示せず)により、その加
熱温度の調整および加熱時間の調整が可能になされてい
る。
【0020】したがって、前記調理口1Aから食材を、
遠赤外線加熱領域イもしくは近赤外線加熱領域ロの食材
載置部材7に挿入し載置することにより、その食材に合
った焙焼を行う。
【0021】例えば、食材載置部材7の近赤外線加熱領
域ロに肉類等としての食材を載置して近赤外線(300
℃〜600℃)で、この食材の表面に焦げ目等を付けて
表面を堅くして、この食材を食材載置部材7の遠赤外線
加熱領域イに移動させて遠赤外線(700℃〜800
℃)で食材の内部を加熱調理する。このようにすること
により、肉汁等を外に放出しないで調理することができ
る。
【0022】(第2の実施の形態)本発明に係わる食材
用焙焼装置の第2の実施の形態を図2に示す。この食材
用焙焼装置は、例えば、卓上に載置され使用されるもの
である。そして、食材用焙焼装置は四方に調理口1Aを
有する筐体1を備えており、この筐体1内には上下に加
熱部2、3が配置してあり、これらの上、下側加熱部
2、3に中間が食材焙焼部6に成されている。上、下側
加熱部2、3の左半分は遠赤外線加熱領域イに成され、
右半分は近赤外線加熱領域ロに成されている。
【0023】すなわち、上、下側加熱部2、3の左半分
は、遠赤外線発生手段である遠赤外線用ヒーター4を、
食材の搬送方向(左右方向)に複数所定の間隔で配置し
て構成してあり、上、下側加熱部2、3の右半分は、近
赤外線発生手段である近赤外線用ヒーター5を、食材の
搬送方向(左右方向)に複数所定の間隔で配置して構成
してある。このために、上、下側加熱部2、3の左半分
が遠赤外線加熱領域イに成され、右半分が近赤外線加熱
領域ロに成されている。なお、遠、近赤外線用ヒーター
4,5に一本物を蛇行させた状態に形状加工したヒータ
ーを使用してもよい。
【0024】前記食材焙焼部6は、食材の搬送方向に沿
う搬送レール6Aが配置してあり、この搬送レール6A
には、食材を載せるトレー11が移動可能に設けてあ
る。そして、前記食材焙焼部6の食材搬入側には前記ト
レー11を移動するためのトレー駆動装置8が設けてあ
り、これらで食材搬送手段を構成している。トレー駆動
装置8は、例えば前記トレー11がチェーン駆動される
場合では、この搬送用チェーン10を駆動するスプロケ
ット9Aと、このスプロケット9Aを正逆回転するため
のモーター9とを備えている。
【0025】次に、上記のように構成された食材用焙焼
装置(第2の実施の形態)による食材の焙焼を説明す
る。
【0026】近赤外線による加熱は前記近赤外線ヒータ
ー5による加熱で行うことができ、遠赤外線による加熱
は前記遠赤外線ヒーター4による加熱で行うことができ
る。しかも、前記近赤外線ヒーター5および遠赤外線ヒ
ーター4はコントローラー(図示せず)により、その加
熱温度の調整および加熱時間の調整が可能になされてい
る。
【0027】したがって、食材により加熱順序と加熱温
度及び加熱時間を前もってセットしておき、食材搬送手
段により食材を、そのプログラクにしたがって移動させ
て、種々の食材を、その食材に合った焙焼を可能にす
る。すなわち、前記食材焙焼部6の搬入側で前記トレー
11に食材を載せて、トレー駆動装置8のモーター9を
駆動することにより、スプロケット9Aを回転し、搬送
用チェーン10を駆動して前記トレー11を移動させ、
遠赤外線加熱領域イもしくは近赤外線加熱領域ロ内に通
すことにより、その食材に合った焙焼を行う。
【0028】例えば、前記トレー11に食材を載せて近
赤外線加熱領域ロにおいて近赤外線(300℃〜600
℃)で、この食材の表面に焦げ目等を付けて表面を堅く
して、この食材を前記トレー11を移動させて遠赤外線
加熱領域イに移し、遠赤外線(700℃〜800℃)で
食材の内部を加熱調理する。このようにすることによ
り、肉汁等を外に放出しないで調理することができる。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
係わる食材用焙焼装置によれば、筐体内に、加熱部と、
この加熱部からの熱線により食材が焙焼される食材焙焼
部とを設け、前記加熱部を、遠赤外線加熱領域と近赤外
線加熱領域とに区分したことにより、熱放射の波長を、
食材の種類と焼き上げの目的にあった波長を選択する。
即ち、遠赤外線加熱領域での加熱か、近赤外線加熱領域
での加熱かを選択することにより、種々の食材を、その
食材に合った焙焼を可能にすることができる。
【0030】また、請求項2の発明に係わる食材用焙焼
装置によれば、請求項1記載の食材用焙焼装置におい
て、前記加熱部が、前記食材配置部を挾んだ上下に配置
され且つ上、下側の加熱部の半分が、複数の遠赤外線用
ヒーターを所定の間隔で配置して構成される遠赤外線加
熱領域であり、上、下側加熱部の他の半分が複数の近赤
外線用ヒーターを所定の間隔で配置して構成される近赤
外線加熱領域であることにより、上記した請求項1の発
明の効果と同様な効果を奏し得る。
【0031】また、請求項3の発明に係わる食材用焙焼
装置によれば、請求項1又は請求項2記載の食材用焙焼
装置において、前記食材焙焼部に、食材を前記遠赤外線
加熱領域及び前記近赤外線加熱領域に移動させる食材搬
送手段を設けたことにより、上記した請求項1の発明の
効果と同様な効果を奏し得るばかりか、食材により加熱
順序と加熱温度及び加熱時間を前もってセットしてお
き、食材搬送手段により食材を、そのプログラクにした
がって移動させて、種々の食材を、その食材に合った焙
焼を可能にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる食材用焙焼装置の第1の実施の
形態の概略的な構成説明図である。
【図2】本発明に係わる食材用焙焼装置の第2の実施の
形態の概略的な構成説明図である。
【符号の説明】
1 筐体 2 上側加熱部 3 下側加熱部 6 食材焙焼部 11 トレー イ 遠赤外線加熱領域 ロ 近赤外線加熱領域

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筐体内に、加熱部と、この加熱部からの
    熱線により食材が焙焼される食材焙焼部とを設け、前記
    加熱部を、遠赤外線加熱領域と近赤外線加熱領域とに区
    分したことを特徴とする食材用焙焼装置。
  2. 【請求項2】 前記加熱部が、前記食材配置部を挾んだ
    上下に配置され且つ上、下側の加熱部の半分が、複数の
    遠赤外線用ヒーターを所定の間隔で配置して構成される
    遠赤外線加熱領域であり、上、下側加熱部の他の半分が
    複数の近赤外線用ヒーターを所定の間隔で配置して構成
    される近赤外線加熱領域である請求項1記載の食材用焙
    焼装置。
  3. 【請求項3】 前記食材焙焼部に、食材を前記遠赤外線
    加熱領域及び前記近赤外線加熱領域に移動させる食材搬
    送手段を設けた請求項1又は請求項2記載の食材用焙焼
    装置。
JP34617095A 1995-12-12 1995-12-12 食材用焙焼装置 Pending JPH09159181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34617095A JPH09159181A (ja) 1995-12-12 1995-12-12 食材用焙焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34617095A JPH09159181A (ja) 1995-12-12 1995-12-12 食材用焙焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09159181A true JPH09159181A (ja) 1997-06-20

Family

ID=18381594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34617095A Pending JPH09159181A (ja) 1995-12-12 1995-12-12 食材用焙焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09159181A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018189938A1 (ja) * 2017-04-14 2018-10-18 オハヨー乳業株式会社 表面焼成食品製造装置および表面焼成食品の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018189938A1 (ja) * 2017-04-14 2018-10-18 オハヨー乳業株式会社 表面焼成食品製造装置および表面焼成食品の製造方法
JPWO2018189938A1 (ja) * 2017-04-14 2019-11-07 オハヨー乳業株式会社 表面焼成食品製造装置および表面焼成食品の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4421015A (en) Radiant heat cooking apparatus
US3646879A (en) Automatic broiling apparatus
CN101903705A (zh) 炊具
JP2002147762A (ja) 食品調理器
US20110210115A1 (en) Conveyor oven with dual heater sources
JPH09159181A (ja) 食材用焙焼装置
JP6032733B2 (ja) 寿司炙り装置
JPS6176117A (ja) 自動串焼装置
US3681096A (en) Appliances for cooking and/or heating foodstuffs
JP6612203B2 (ja) 加熱調理器
JP2014140340A (ja) コンベア式食品加熱装置
JP2010022625A (ja) 調理器
JP3767932B2 (ja) 食材用焙焼装置
TW201531227A (zh) 直立式食材烘烤裝置及其食材烘烤方法
JPS5843751A (ja) 食品加熱方法およびその装置
JP2016077767A (ja) 食品炙り装置
JPS6121331B2 (ja)
JP2015043984A (ja) 食品炙り装置
JPH114770A (ja) 食物用加熱装置
TWM483672U (zh) 直立式食材烘烤裝置
JP3165462B2 (ja) 処理物の移動式載置部材
JPH09273753A (ja) 食材用焙焼装置
JP2000055376A (ja) オーブントースター
JP3122363B2 (ja) 加熱調理用食品の調理装置
JPS5935735A (ja) 高周波加熱装置