JPH09145491A - 熱処理炉の温度制御装置 - Google Patents

熱処理炉の温度制御装置

Info

Publication number
JPH09145491A
JPH09145491A JP32217295A JP32217295A JPH09145491A JP H09145491 A JPH09145491 A JP H09145491A JP 32217295 A JP32217295 A JP 32217295A JP 32217295 A JP32217295 A JP 32217295A JP H09145491 A JPH09145491 A JP H09145491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
furnace
detectors
heat treatment
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32217295A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironobu Miya
博信 宮
Kiyohiko Maeda
喜世彦 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Electric Corp
Original Assignee
Kokusai Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Electric Corp filed Critical Kokusai Electric Corp
Priority to JP32217295A priority Critical patent/JPH09145491A/ja
Publication of JPH09145491A publication Critical patent/JPH09145491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Temperature (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】熱処理炉の温度制御装置に於いて、制御系を複
雑にすることなく、温度検出位置の間隔を小さくして温
度変化の著しい部分の温度検出精度を向上し、温度制御
の精度の向上を図る。 【解決手段】炉内に温度検出器8,9,10,11を所
要数挿入して温度検出を行い、該温度検出結果を基に炉
内の温度制御を行う熱処理炉の温度制御装置に於いて、
前記温度検出器11a,11b,11c,11dを順次
切替え温度検出する様にし、温度のサンプリング位置を
順次移動させ、制御系に於いて処理信号を増やすことな
く、より多くの点での温度測定を可能とし、測定温度を
基に制御される炉内の温度の均一性、又温度制御の信頼
性、精度を向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体製造装置等に
用いられる熱処理炉、特に縦型熱処理炉の炉内を目的温
度に、又炉内を均一に加熱する為の熱処理炉の温度制御
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の熱処理炉の温度制御装置を図3に
於いて説明する。
【0003】図3は縦型熱処理炉の概略を示しており、
筒状に形成されたヒータ1内部に均熱管2が設けられ、
該均熱管2と同心に反応管3が配設されている。該反応
管3の内部にはウェーハ4を水平姿勢で多段に保持する
ボート5が装入される様になっている。
【0004】前記ヒータ1で均熱管2内が所定の温度に
加熱保持された状態で、前記ウェーハ4が装填された前
記ボート5が均熱管2内に装入され、前記均熱管2内に
反応ガスが導入され、ウェーハ4に薄膜の生成、不純物
の拡散等熱処理がなされる。
【0005】ウェーハ4の熱処理に於いて、炉内温度は
表面処理品質を決定する重要な要素であり、炉内温度が
所定の温度に且均一となる様、熱処理炉の温度制御が行
われている。
【0006】温度制御は、炉内を複数、例えば4或は5
のゾーンに分割し、ゾーンに対応させヒータ1を複数の
ヒータユニットに分割し、該ヒータユニット毎に独立し
て加熱制御できる様になっており、又各ゾーンの温度を
検出する熱電対等の温度検出器が前記各ゾーンに対応し
て1対、合計で4対或は5対炉内に挿入され設けられ
る。温度検出器は温度検出ユニット6に組込まれ、該温
度検出ユニット6は前記均熱管2と反応管3との間に立
設される。
【0007】図4に示す様に、該温度検出ユニット6は
保護管7の内部に所要数の温度検出器、例えば4対の温
度検出器8,9,10,11が挿入されており、更に前
記温度検出器8,9,10,11はそれぞれ温度検出ユ
ニット6の軸心方向の位置を変えられている。而して、
上記した様に温度検出器の位置が前記分割されたゾーン
に対応している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記した従
来の熱処理炉の温度制御装置では、温度検出器の位置が
固定である。従って一度設置すると温度検出器と温度検
出器との間は温度検出をすることは出来ない。炉内の温
度分布を図5に示すが、図5中の曲線aに見られる様
に、特に炉口部付近では温度検出器と温度検出器との中
間部での温度が上昇する傾向が見られる。従来では予め
炉内の加熱条件を変え、各加熱条件に対応した温度プロ
ファイルを測定しておいて、温度偏差が少なくなる温度
プロファイル(図5中曲線b)の加熱条件を求めてお
き、該加熱条件となる様温度制御の目標値を設定してい
た。
【0009】この為、準備作業が非常に煩雑で、長時間
を要し、更に温度検出器と温度検出器との中間部での温
度制御は上記温度プロファイルからの予測に基づくもの
であり、信頼性に問題があった。又、温度検出器の数を
多くして間隔を小さくすることも考えられるが、温度検
出器の数を多くすると制御系が複雑となり、装置の製作
費が増大するという問題がある。
【0010】本発明は斯かる実情に鑑み、制御系を複雑
にすることなく、更に装置の製作費の増大を招くことな
く、温度検出位置の間隔を小さくして温度変化の著しい
部分の温度検出精度を向上し、温度制御の精度の向上を
図るものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、炉内に温度検
出器を所要数挿入して温度検出を行い、該温度検出結果
を基に炉内の温度制御を行う熱処理炉の温度制御装置に
於いて、前記温度検出器を順次切替え温度検出する様に
し、温度のサンプリング位置を順次移動させる熱処理炉
の温度制御装置に係り、炉内を複数のゾーンに分割し、
ゾーン毎に加熱状態を制御する様にすると共に前記ゾー
ンの内少なくとも1に対して異なる位置に複数の温度検
出器を設け、該ゾーンについては温度検出器を順次切替
え温度検出する様にし、温度のサンプリング位置を順次
移動させる熱処理炉の温度制御装置に係るものである。
【0012】斯かる構成から、制御系に於いては処理信
号を増やすことなく、より多くの点での温度測定が可能
となり、測定温度を基に制御される炉内の温度の均一
性、又温度制御の信頼性、精度が向上する。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図1、図2を参照しつつ本
発明の実施の形態を説明する。
【0014】図1、図2に於いて、図3、図4中で示し
たものと同一のものには同符号を付し、その説明を省略
する。
【0015】温度検出ユニット6は前記均熱管2と反応
管3との間に立設され、該温度検出ユニット6は保護管
7の内部に所要数の温度検出器、例えば温度検出器8、
温度検出器9,温度検出器10,温度検出器11a,1
1b,11c,11dが挿入されており、更に前記温度
検出器8、温度検出器9,温度検出器10,温度検出器
11a,11b,11c,11dは、それぞれ温度検出
ユニット6の軸心方向の位置を変えられ、制御対象とな
るゾーンに対応している。即ち、前記温度検出器8は第
1ゾーンに、前記温度検出器9は第2ゾーンに、温度検
出器10は第3ゾーンに、更に温度検出器11a,11
b、11c,11dは第4ゾーンにそれぞれ対応し、該
温度検出器11a,11b、11c,11dは第4ゾー
ンを軸心方向に所要間隔で分割した位置に配設されてい
る。
【0016】前記温度検出器8、温度検出器9,温度検
出器10,温度検出器11a,11b,11c,11d
から伸びるリード線は温度制御ユニット12に接続さ
れ、該温度制御ユニット12は図示しない主制御装置に
接続されている。
【0017】前記温度制御ユニット12は所定の周期で
温度検出を行い、前記温度検出器8、温度検出器9,温
度検出器10,温度検出器11a,11b,11c,1
1dによる検出温度を前記図示しない主制御装置に入力
する様になっており、更に前記第4ゾーンに対応する前
記温度検出器11a,11b,11c,11dについて
は温度検出毎に切替えられ、測定のサンプリング位置が
順番に移動し、1回の測定では温度検出器11a,11
b,11c,11d内の1つの検出結果が取込まれる様
になっている。従って、4回の温度検出で前記温度検出
器11a,11b,11c,11dからの検出結果が1
通り得られる様になっている。即ち、4回の温度検出で
前記第4ゾーンの4箇所の温度が検出できる。
【0018】而して、1度の温度検出に伴う、温度検出
信号は従来例と同様4信号であるにも拘らず、前記第4
ゾーン、本実施の形態では炉口部に相当するゾーンにつ
いては更にきめ細く4点で測定されることとなる。この
結果、温度変化の大きいゾーンについての加熱状態を正
確に把握することができる。
【0019】上述した温度検出の状態を表1に示す。
【表1】
【0020】本実施の形態では、温度変化の大きい、例
えば炉口部での温度を小さな間隔で数多く検出して加熱
を制御することとなるので、従来例の様に温度検出器と
温度検出器との中間で目標温度より大きく温度が上昇す
るという事態が避けられ、炉口部での温度の不均一を防
ぐことができ、炉内の均熱領域を拡大でき、又温度制御
の精度を向上させることができる。
【0021】尚、本実施の形態では炉口部を4箇所で測
定する様にしたが、3箇所以下或は5箇所以上でもよ
く、更に炉口部に限らず他のゾーンに適用してもよいこ
と、或は適用するゾーンの箇所も2以上であってもよい
ことは言う迄もない。
【0022】更に、温度検出器を炉全体に多数配設し、
例えば温度検出器の内所要数、例えば4ずつ温度検出器
を順次切替え信号を取込む様にしてもよい。更に又、本
発明は縦型炉に限らず横型炉にも実施可能であることは
勿論である。
【0023】
【発明の効果】以上述べた如く本発明によれば、制御系
を複雑にすること無く、炉内温度をきめ細く測定して温
度制御を行うことができ、測定精度、信頼性が向上し、
又均熱領域が拡大され、ウェーハの熱処理が安定し、製
品品質が向上し、更に歩留まりが向上するという優れた
効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す概略立断面図であ
る。
【図2】本実施の形態に用いられる温度検出ユニット斜
視図である。
【図3】従来例を示す概略立断面図である。
【図4】該従来例に用いられる温度検出ユニット斜視図
である。
【図5】炉内温度分布を示す線図である。
【符号の説明】 1 ヒータ 2 均熱管 3 反応管 4 ウェーハ 6 温度検出ユニット 8 温度検出器 9 温度検出器 10 温度検出器 11 温度検出器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炉内に温度検出器を所要数挿入して温度
    検出を行い、該温度検出結果を基に炉内の温度制御を行
    う熱処理炉の温度制御装置に於いて、前記温度検出器を
    順次切替え温度検出する様にし、温度のサンプリング位
    置を順次移動させることを特徴とする熱処理炉の温度制
    御装置。
  2. 【請求項2】 炉内を複数のゾーンに分割し、ゾーン毎
    に加熱状態を制御する様にすると共に前記ゾーンの内少
    なくとも1に対して異なる位置に複数の温度検出器を設
    け、該ゾーンについては温度検出器を順次切替え温度検
    出する様にし、温度のサンプリング位置を順次移動させ
    ることを特徴とする熱処理炉の温度制御装置。
JP32217295A 1995-11-16 1995-11-16 熱処理炉の温度制御装置 Pending JPH09145491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32217295A JPH09145491A (ja) 1995-11-16 1995-11-16 熱処理炉の温度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32217295A JPH09145491A (ja) 1995-11-16 1995-11-16 熱処理炉の温度制御装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006297561A Division JP2007096332A (ja) 2006-11-01 2006-11-01 半導体製造装置及び半導体製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09145491A true JPH09145491A (ja) 1997-06-06

Family

ID=18140747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32217295A Pending JPH09145491A (ja) 1995-11-16 1995-11-16 熱処理炉の温度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09145491A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100762157B1 (ko) * 2000-09-29 2007-10-01 가부시키가이샤 히다치 고쿠사이 덴키 온도제어방법, 열처리장치 및 반도체장치의 제조방법
CN102879116A (zh) * 2011-07-13 2013-01-16 株式会社日立国际电气 温度检测装置、衬底处理装置和半导体装置的制造方法
CN103792970A (zh) * 2014-01-01 2014-05-14 广盟(广州)包装有限公司 恒温发热装置
CN103838271A (zh) * 2014-03-20 2014-06-04 冶金自动化研究设计院 一种冗余测温式全自动热处理电源控制系统
CN104133505A (zh) * 2014-07-21 2014-11-05 昆明理工大学 一种用于脉冲电流细化金属凝固组织的温度控制装置
CN106774522A (zh) * 2017-03-30 2017-05-31 成都优创复材科技有限公司 一种纳米相变储能材料的真空干燥设备控制系统
CN106843320A (zh) * 2017-03-30 2017-06-13 成都优创复材科技有限公司 一种微胶囊材料的喷雾干燥设备用温度控制系统
CN107885253A (zh) * 2017-11-21 2018-04-06 中国工程物理研究院电子工程研究所 一种用于半导体器件剂量率效应实验的精密控温装置
CN108760073A (zh) * 2018-05-03 2018-11-06 中航金属材料理化检测科技有限公司 一种用于测试加热炉炉温均匀性的装置及测试方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100762157B1 (ko) * 2000-09-29 2007-10-01 가부시키가이샤 히다치 고쿠사이 덴키 온도제어방법, 열처리장치 및 반도체장치의 제조방법
CN102879116A (zh) * 2011-07-13 2013-01-16 株式会社日立国际电气 温度检测装置、衬底处理装置和半导体装置的制造方法
CN103792970A (zh) * 2014-01-01 2014-05-14 广盟(广州)包装有限公司 恒温发热装置
CN103792970B (zh) * 2014-01-01 2016-05-18 广盟(广州)包装有限公司 恒温发热装置
CN103838271A (zh) * 2014-03-20 2014-06-04 冶金自动化研究设计院 一种冗余测温式全自动热处理电源控制系统
CN103838271B (zh) * 2014-03-20 2015-10-28 冶金自动化研究设计院 一种冗余测温式全自动热处理电源控制系统
CN104133505A (zh) * 2014-07-21 2014-11-05 昆明理工大学 一种用于脉冲电流细化金属凝固组织的温度控制装置
CN106774522A (zh) * 2017-03-30 2017-05-31 成都优创复材科技有限公司 一种纳米相变储能材料的真空干燥设备控制系统
CN106843320A (zh) * 2017-03-30 2017-06-13 成都优创复材科技有限公司 一种微胶囊材料的喷雾干燥设备用温度控制系统
CN107885253A (zh) * 2017-11-21 2018-04-06 中国工程物理研究院电子工程研究所 一种用于半导体器件剂量率效应实验的精密控温装置
CN107885253B (zh) * 2017-11-21 2024-05-03 中国工程物理研究院电子工程研究所 一种用于半导体器件剂量率效应实验的精密控温装置
CN108760073A (zh) * 2018-05-03 2018-11-06 中航金属材料理化检测科技有限公司 一种用于测试加热炉炉温均匀性的装置及测试方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5228114A (en) Heat-treating apparatus with batch scheme having improved heat controlling capability
US8835811B2 (en) Thermal processing apparatus and method of controlling the same
US5900177A (en) Furnace sidewall temperature control system
US5350899A (en) Semiconductor wafer temperature determination by optical measurement of wafer expansion in processing apparatus chamber
US4937434A (en) Heat treatment apparatus and heat treatment method
JP2001257169A5 (ja)
JPH09145491A (ja) 熱処理炉の温度制御装置
KR101482039B1 (ko) 열처리 장치 및 열처리 방법
JPH113868A (ja) ランプアニール装置およびランプアニール方法
US4061870A (en) Temperature control system
US6780795B2 (en) Heat treatment apparatus for preventing an initial temperature drop when consecutively processing a plurality of objects
US6837619B2 (en) Furnace temperature detector
JP2012172871A (ja) 熱処理装置および熱処理装置の温度測定方法
JPH03145121A (ja) 半導体熱処理用温度制御装置
JPH097965A (ja) 半導体製造装置の温度制御装置
JP2007096332A (ja) 半導体製造装置及び半導体製造方法
JPH07283163A (ja) 熱処理装置およびその温度制御方法
KR101453959B1 (ko) 램프 히터 설비의 기판 온도 제어방법
JPH1050627A (ja) 縦型炉
JP2002134491A (ja) 熱処理装置
KR200240059Y1 (ko) 반도체장치의열처리장치에서의온도조절장치
JPH04297054A (ja) 半導体ウエハーの処理方法および装置
JPH01309318A (ja) 熱処理装置及び熱処理方法
JPH0637025A (ja) 熱処理装置
JPH03225819A (ja) 基板用熱処理炉の温度測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050405

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20050601

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060905

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061101

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061113

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061201