JPH09141937A - シリアルプリンタ - Google Patents

シリアルプリンタ

Info

Publication number
JPH09141937A
JPH09141937A JP30097295A JP30097295A JPH09141937A JP H09141937 A JPH09141937 A JP H09141937A JP 30097295 A JP30097295 A JP 30097295A JP 30097295 A JP30097295 A JP 30097295A JP H09141937 A JPH09141937 A JP H09141937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pitch
scanning direction
print
recording
dot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30097295A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuhiko Oikawa
達彦 及川
Minoru Ameyama
実 飴山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP30097295A priority Critical patent/JPH09141937A/ja
Publication of JPH09141937A publication Critical patent/JPH09141937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ドラフト印字モードを達成するためのコスト
が高くなる。 【解決手段】 複数のノズル16を主走査方向に対して
直交させて配置し、かつ、配置された状態でノズルピッ
チlを画像形成の記録ピッチの2倍になるように形成し
印字ヘッド5を用いて、主走査方向の記録ドットピッチ
を記録ピッチとし、副走査方向の記録ドットピッチを記
録ピッチの2倍以上にして用紙に印字する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はシリアルプリンタに
関し、特にドラフト印字モードを有するシリアルプリン
タに関する。
【0002】
【従来の技術】シリアルプリンタは、被印字媒体上に複
数のドットを形成する複数のドット形成手段を有する印
字ヘッド、例えば複数のインク滴噴射用のノズルを形成
したインクジェットヘッド、複数の発熱素子を設けたサ
ーマルヘッドなどを搭載したキャリッジを備え、このキ
ャリッジを主走査方向に移動させ、被印字媒体を副走査
方向に搬送して、被印字媒体上に画像を印字するもので
ある。
【0003】ところで、従来のシリアルプリンタにおい
ては、印字モードとして通常印字モードとドラフト印字
モードの2種類を備えるようにしている。ここで、通常
印字モードとは、図9(a)に示すように当該プリンタ
が持っている画像形成の記録ピッチMによって印字する
モードであり、例えば300dpi〜360dpi等の
ドットピッチによって印字する。なお、同図は「A」と
いう画像を印字する場合であり、図中に斜線を施して示
す部分が印字部分(例えばインクが付着するドット)で
ある。
【0004】これに対して、ドラフト印字モードとは、
同図(b)に示すように主走査方向に例えば1ドット毎
に間引いて印字するモードであり、結果として主走査方
向の記録ドットピッチ(実際に印字されるドットのピッ
チ)は記録ピッチMの2倍になる。そして、このように
主走査方向のドットを間引いて印字することにより、主
走査方向の速度を通常印字モードの速度よりも高速にす
ることができるので、画質は劣化するが、印字速度を向
上させることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来のシリアルプリンタのように、ドラフト印字モー
ドのときには主走査方向にドットを間引いて、かつ、主
走査方向の速度を上げて印字するようにした場合、キャ
リッジを主走査方向の移動させるためのモータ等の駆動
源として、通常印字モードよりも高速移動をしなければ
ならないドラフト印字モードでも走査可能な大きなトル
クを有する駆動源を使用しなければならなくなり、コス
トが高くなるという課題がある。
【0006】本発明は上記の点に鑑みてなされたもので
あり、ドラフト印字モードを低コストで達成できるシリ
アルプリンタを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、請求項1のシリアルプリンタは、被印字媒体上に複
数のドットを形成する複数のドット形成手段を有する印
字ヘッドを搭載したキャリッジを備え、このキャリッジ
を主走査方向に移動させ、前記被印字媒体を副走査方向
に搬送して、被印字媒体上に画像を印字するシリアルプ
リンタにおいて、前記複数のドット形成手段が主走査方
向に対して直交又は傾斜して配置され、かつ、配置され
た状態で前記複数のドット形成手段のピッチが画像形成
の記録ピッチの2倍以上である前記印字ヘッドを備え、
前記主走査方向の記録ドットピッチを前記記録ピッチと
し、前記副走査方向の記録ドットピッチを前記記録ピッ
チの2倍以上にして前記被印字媒体上に印字するドラフ
ト印字モードの制御をするドラフト印字制御手段を設け
た。
【0008】請求項2のシリアルプリンタは、上記請求
項1のシリアルプリンタにおいて、前記副走査方向の記
録ドットピッチを記録ピッチの2以上の整数倍とし、前
記印字ヘッドの複数のドット形成手段のピッチを前記副
走査方向の記録ドットピッチと同じにした。
【0009】請求項3のシリアルプリンタは、上記請求
項1又は2のシリアルプリンタにおいて、前記ドラフト
印字モードの前記キャリッジの主走査方向の移動速度
を、前記副走査方向の記録ドットピッチを記録ピッチと
同じにして印字する通常印字モードと同じ速度にした。
【0010】請求項4のシリアルプリンタは、上記請求
項1乃至3のいずれかのシリアルプリンタにおいて、印
字ドットデータを副走査方向で複数のグループに分割
し、この分割した各グループ毎に印字ドットデータの論
理和を求めて1つの印字ドットデータとする手段を備え
た。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面を参照して説明する。図1は本発明を適用したシリ
アルプリンタとしてのインクジェット記録装置の機構部
の概略斜視図、図2は同記録装置のインクジェットヘッ
ドの要部断面図、図3はインクジェットヘッドのノズル
ピッチの説明図、図4は同記録装置の制御部の要部ブロ
ック図である。
【0012】このインクジェット記録装置は、フレーム
1に横架したガイドレール2,3にキャリッジ4を移動
可能に装着し、このキャリッジ4に印字ヘッド5を搭載
して、図示しないモータ等の駆動源によってキャリッジ
4を矢示A方向に移動可能とすると共に、ガイド板6に
セットされる被印字媒体である用紙7を、図示しない駆
動源によってドライブギヤ8及びスプロケットギヤ9を
介して回動される送りノブ10aを備えたプラテン10
にて取込み、プラテン10周面とこれに圧接するプレッ
シャローラ11とによって矢示B方向に搬送可能として
いる。
【0013】そして、このインクジェット記録装置で
は、印字ヘッド5(キャリッジ4)を主走査方向(矢示
A方向)に移動走査させながら、用紙7を副走査方向
(矢示B方向)に搬送して、印字ヘッド5からインク滴
を噴射させて用紙7に画像を印字する。
【0014】ここで、印字ヘッド5は、図2及び図3に
示すように、液室14を形成する液室形成部材15の前
面に複数のノズル16を形成したノズルプレート17が
設けられ、図示しない圧電素子、気泡発生用ヒータ等の
エネルギー発生手段であるアクチュエータによって液室
14内のインクに圧力を与えることによって、液室14
内のインクがノズルプレート17のノズル16からイン
ク滴18となって飛翔して前記用紙7にドットとして付
着する。このとき、各液室14に圧力を与えるアクチュ
エータを選択的に駆動することによって所望の画像の印
字を行うことができる。
【0015】この印字ヘッド5においては、複数のノズ
ル16が複数のドット形成手段を構成しており、ノズル
16の列(ノズル列)を主走査方向に対して直交させて
配置し、かつ、配置された状態でノズル16,16間の
ピッチ(ノズルピッチ)lを画像形成の記録ピッチ(記
録ピッチM)の2倍(l=2M)になるように形成して
いる。なお、ノズル列を主走査方向に対して傾斜させて
配置することもできる。
【0016】このインクジェット記録装置の制御部は、
図4に示すようにドラフト印字制御手段を兼ねた印字制
御部13、印字ヘッド5の各アクチュエータを駆動する
ヘッド駆動部14、キャリッジ4を駆動制御するキャリ
ッジ駆動制御部15、プラテン10を回転駆動するライ
ンフィード駆動制御部16、ドラフト印字モードのとき
に印字データの副走査方向の間引き処理をするデータ処
理部17等からなる。
【0017】印字制御部13はデータ処理部17から受
領した印字ドットデータに基づいてヘッド駆動部14を
介して印字ヘッド5の所定のノズル孔16からインク滴
を吐出(噴射)させて印字データに応じた画像を用紙7
上に記録させると共に、キャリッジ駆動制御部15を介
してキャリッジ4の移動(主走査)及びラインフィード
駆動制御部16を介してプラテン10の回動、即ち用紙
7の搬送(副走査)を制御する。
【0018】そこで、本発明における印字制御について
図5乃至図8を参照して説明する。なお、前述したよう
に印字ヘッド5のノズルピッチlを記録ピッチMの2倍
(l=2M)に設定し、ノズル16の個数をn個とした
場合を例にして説明する。
【0019】先ず、図5を参照して、印字制御部13は
ドラフト印字モードか否かを判別して、ドラフト印字モ
ードでなければ、つまり、通常印字モードであれば、キ
ャリッジ駆動制御部15を介してキャリッジ4を所定の
速度で主走査方向に移動させることで印字ヘッド5を主
走査して印字を行った後、(印字ヘッド5を復動させる
と共に)ラインフィード駆動制御部16を介してプラテ
ン10を回転させ、用紙7をノズルピッチlの1/2
(l/2)だけ副走査方向に搬送(ラインフィード)す
る。
【0020】その後、再度同様にして印字ヘッド5を主
走査して印字を行った後、(印字ヘッド5を復動させる
と共に)プラテン10を回転させて、用紙7をノズルピ
ッチl×ノズル数n(=l×n)分の搬送量で副走査方
向に搬送(ラインフィード)する。そして、印字終了に
なるまで、上述した処理を繰り返して所要の印字を行
う。
【0021】すなわち、通常印字モードにおいては、図
6(a)に示すように、印字ヘッド5の位置で主走査を
行うことによって、n個のノズル16(これを「ノズル
N1〜Nn」とする。)の内の所要のノズルからインク
滴を噴射して、同図(c)に示すようにドットa1〜a
nの印字を行う。そして、この1回目の印字が終了した
後、第1回目搬送量をノズルピッチlの1/2として用
紙7を副走査方向に搬送することにより、印字ヘッド5
を同図(b)に示す印字ヘッド5´の位置(用紙に対す
る相対位置で示している。)にし、再度印字ヘッド5を
主走査して、同図(c)に示すようにドットb1〜bn
の印字を行う。この第2回目の印字が終了した後、第2
回目搬送量をノズルピッチl×n(ノズル数)として用
紙7を副走査方向に搬送し、以後上記の印字、搬送を繰
り返す。
【0022】これに対して、ドラフト印字モードであれ
ば、上述したように印字ヘッド5を主走査して印字を行
った後、(印字ヘッド5を復動させると共に)プラテン
10を回転させて、用紙7をノズルピッチl×ノズル数
n(=l×n)分の搬送量で副走査方向に搬送(ライン
フィード)する。そして、印字終了になるまで、上述し
た処理を繰り返して所要の印字を行う。
【0023】すなわち、ドラフト印字モードにおいて
は、図7(a)に示すように、印字ヘッド5の位置で主
走査を行うことによって、n個のノズルN1〜Nnの内
の所要のノズルからインク滴を噴射して、同図(c)に
示すようにドットD1〜Dnの印字を行う。そして、こ
の1回目の印字が終了した後、第1回目搬送量をノズル
ピッチl×ノズル数nとして用紙7を副走査方向に搬送
し、印字ヘッド5を同図(b)に示す印字ヘッド5´の
位置(用紙に対する相対位置で示している。)にし、印
字ヘッド5を主走査して、同図(c)に示すように次の
ドットD1〜Dnの印字を行う。この第2回目の印字が
終了した後、第2回目搬送量を第1回目搬送量と同じノ
ズルピッチl×n(ノズル数)として用紙7を副走査方
向に搬送し、以後上記の印字、搬送を繰り返す。
【0024】このように記録ピッチMの2倍のノズルピ
ッチlを有する印字ヘッド5を用いて、通常印字モード
のときには、主走査を2回行うことによって、図8
(a)に示すように主走査方向及び副走査方向の記録ド
ットピッチが記録ピッチMになるように印字する。これ
に対して、ドラフト印字モードのときには、主走査を1
回行うことによって、同図(b)に示すように主走査方
向の記録ドットピッチを記録ピッチMとし、副走査方向
の記録ドットピッチPを記録ピッチMの2倍にして印字
する。
【0025】したがって、通常印字モードとドラフト印
字モードの主走査方向の速度を同じにした場合でも、ド
ラフト印字モードの方が通常印字モードに比べて約2倍
の速度で印字することができるようになる。
【0026】このように複数のドット形成手段が主走査
方向に対して直交又は傾斜して配置され、かつ、配置さ
れた状態で複数のドット形成手段のピッチが画像形成の
記録ピッチの2倍である印字ヘッドを用いて、主走査方
向の記録ドットピッチを記録ピッチとし、副走査方向の
記録ドットピッチを記録ピッチの2倍にして被印字媒体
上に印字するようにすることで、副走査方向のドットを
間引いて印字することができ、主走査方向の速度と記録
密度を変更することなく、印字速度を高速にすることが
できると共に、キャリッジを移動させるための駆動源と
しては通常印字モードの速度に対応できるものであれば
足りるようになり、コストが高くならない。
【0027】また、この場合、副走査方向の記録ドット
ピッチを記録ピッチの2以上の整数倍とし、印字ヘッド
の複数のドット形成手段のピッチを副走査方向の記録ド
ットピッチと同じにすることで、主走査方向の走査回数
を1回でドラフト印字を行うことができて、ドラフト印
字の速度を高速化することができる。
【0028】なお、ここでは、ノズルピッチlを記録ピ
ッチMの2倍にしているが、ノズルピッチlを記録ピッ
チMの3倍に設定すれば、通常印字モードのときには3
回の主走査して印字することによって記録ピッチMを得
ることができ、ドラフト印字モードのときには、副走査
方向の記録ドットピッチPは記録ピッチMの3倍になっ
て、1回の主走査でドラフト印字を行うとすれば印字速
度は通常印字の約3倍の速度になる。
【0029】つまり、ノズルピッチlを記録ピッチMの
r倍(r=整数)に設定すれば、通常印字モードでは搬
送量を記録ピッチMの1/rに設定してr回主走査を行
うことで記録ピッチMが得られ、ドラフト印字モードで
は1回の主走査でドラフト印字を行うとすれば副走査方
向の記録ドットピッチPはrMになる。
【0030】次に、データ処理部17が行う副走査方向
のドットを間引いた印字ドットデータを生成する処理に
ついて上述した図8を参照して説明する。ここで、例え
ば同図(a)に示すようにドットD1〜D8の8ドット
で1列を構成するものとした場合、通常印字モードのと
きには、第1回目の主走査でドットD1、D3、D5、
D7の各ラインを印字し、第2回目の主走査でドットD
2、D4、D6、D8を印字するが、ドラフト印字モー
ドでは、1回の主走査でドットD1、D3、D5、D7
のラインの印字が終了すると、8個のドットピッチ分の
ラインフィードを行うので、このままではドットD2、
D4、D6、D8の各ラインのドットデータが印字され
ないことになる。
【0031】そこで、データ処理部17では印字ドット
データを先頭から(D1,D2)、(D3,D4)、
(D5,D6)、(D7,D8)というように2個のデ
ータグループに分割して、各グループ毎に論理和をとっ
て1つの印字ドットデータとする処理をする。
【0032】すなわち、同図(b)に示すように、同図
(a)の(D1+D2)のドットデータをドットD1´
のデータとし、同様に(D3+D4)のドットデータを
ドットD2´のデータとし、(D5+D6)のドットデ
ータをドットD3´のデータとし、(D7+D8)のド
ットデータをドットD4´とする。このようにすれば、
副走査方向のドットデータを単純に間引いただけでは消
失するドットのデータもドラフト印字で印字することが
できる。
【0033】このように印字ドットデータを副走査方向
で複数のグループに分割し、この分割した各グループ毎
に印字ドットデータの論理和を求めて1つの印字ドット
データとすることで、印字データのうちの副走査方向
の、例えば横ライン又は点のデータの消失を防止するこ
とができる。
【0034】なお、上記実施例においては、印字ヘッド
としてインクジェットヘッドを用いたシリアルプリンタ
に適用した例で説明したが、ドット形成手段として発熱
素子を有するサーマルヘッド等を用いるその他のシリア
ルプリンタにも同様に適用することができる。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1のシリア
ルプリンタによれば、複数のドット形成手段が主走査方
向に対して直交又は傾斜して配置され、かつ、配置され
た状態で複数のドット形成手段のピッチが画像形成の記
録ピッチの2倍以上である印字ヘッドを備え、ドラフト
印字モードでは、主走査方向の記録ドットピッチを記録
ピッチとし、副走査方向の記録ドットピッチを記録ピッ
チの2倍以上にして被印字媒体上に印字するようにした
ので、主走査方向の速度と記録密度を変更することな
く、印字速度を高速にすることができると共に、キャリ
ッジを移動させるための駆動源としては通常印字モード
の速度に対応できるものであれば足りるようになり、コ
ストが高くならない。
【0036】請求項2のシリアルプリンタによれば、上
記請求項1のシリアルプリンタにおいて、副走査方向の
記録ドットピッチを記録ピッチの2以上の整数倍とし、
印字ヘッドの複数のドット形成手段のピッチを副走査方
向の記録ドットピッチと同じにしたので、1回の主走査
方向の走査で印字することができるようになり、高速で
ドラフト印字を行うことができる。
【0037】請求項3のシリアルプリンタによれば、上
記請求項1又は2のシリアルプリンタにおいて、ドラフ
ト印字モードのキャリッジの主走査方向の移動速度を、
副走査方向の記録ドットピッチを記録ピッチと同じにし
て印字する通常印字モードと同じ速度にしたので、通常
印字モードの主走査が可能な駆動源でドラフト印字を行
うことができる。
【0038】請求項4のシリアルプリンタによれば、上
記請求項1乃至3のいずれかのシリアルプリンタにおい
て、印字ドットデータを副走査方向で複数のグループに
分割し、この分割した各グループ毎に印字ドットデータ
の論理和を求めて1つの印字ドットデータとする手段を
備えたので、ドラフト印字時の副走査方向の印字データ
の消失を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したインクジェット記録装置の機
構部の概略斜視図
【図2】同記録装置のインクジェットヘッドの要部断面
【図3】インクジェットヘッドのノズルピッチの説明図
【図4】同記録装置の制御部の要部ブロック図
【図5】同制御部が行う印字制御の一例を示すフロー図
【図6】通常印字モードの説明に供する説明図
【図7】ドラフト印字モードの説明に供する説明図
【図8】通常印字モードとドラフト印字モードの印字結
果及びデータの間引き処理の説明に供する説明図
【図9】従来の通常印字モード及びドラフト印字モード
の説明に供する説明図
【符号の説明】
4…キャリッジ、5…印字ヘッド、10…プラテン、1
6…ノズル、13…印字制御部、14…ヘッド駆動部、
15…キャリッジ駆動制御部、16…ラインフィード駆
動制御部、17…データ処理部。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被印字媒体上に複数のドットを形成する
    複数のドット形成手段を有する印字ヘッドを搭載したキ
    ャリッジを備え、このキャリッジを主走査方向に移動さ
    せ、前記被印字媒体を副走査方向に搬送して、被印字媒
    体上に画像を印字するシリアルプリンタにおいて、前記
    複数のドット形成手段が主走査方向に対して直交又は傾
    斜して配置され、かつ、配置された状態で前記複数のド
    ット形成手段のピッチが画像形成の記録ピッチの2倍以
    上である前記印字ヘッドを備え、前記主走査方向の記録
    ドットピッチを前記記録ピッチとし、前記副走査方向の
    記録ドットピッチを前記記録ピッチの2倍以上にして前
    記被印字媒体上に印字するドラフト印字モードの制御を
    するドラフト印字制御手段を設けたことを特徴とするシ
    リアルプリンタ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のシリアルプリンタにお
    いて、前記副走査方向の記録ドットピッチを記録ピッチ
    の2以上の整数倍とし、前記印字ヘッドの複数のドット
    形成手段のピッチを前記副走査方向の記録ドットピッチ
    と同じにしたことを特徴とするシリアルプリンタ。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載のシリアルプリン
    タにおいて、前記ドラフト印字モードの前記キャリッジ
    の主走査方向の移動速度を、前記副走査方向の記録ドッ
    トピッチを記録ピッチと同じにして印字する通常印字モ
    ードと同じ速度にしたことを特徴とするシリアルプリン
    タ。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれかに記載のシリ
    アルプリンタにおいて、印字ドットデータを副走査方向
    で複数のグループに分割し、この分割した各グループ毎
    に印字ドットデータの論理和を求めて1つの印字ドット
    データとする手段を備えたことを特徴とするシリアルプ
    リンタ。
JP30097295A 1995-11-20 1995-11-20 シリアルプリンタ Pending JPH09141937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30097295A JPH09141937A (ja) 1995-11-20 1995-11-20 シリアルプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30097295A JPH09141937A (ja) 1995-11-20 1995-11-20 シリアルプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09141937A true JPH09141937A (ja) 1997-06-03

Family

ID=17891299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30097295A Pending JPH09141937A (ja) 1995-11-20 1995-11-20 シリアルプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09141937A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005324360A (ja) * 2004-05-12 2005-11-24 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷方法、およびプログラム
JP2005335138A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷方法、およびプログラム
JP2005335249A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷方法、およびプログラム
JP2007065162A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Canon Inc 画像形成装置及び画像調整方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005324360A (ja) * 2004-05-12 2005-11-24 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷方法、およびプログラム
JP2005335138A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷方法、およびプログラム
JP2005335249A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷方法、およびプログラム
JP2007065162A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Canon Inc 画像形成装置及び画像調整方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7762640B2 (en) Ink jet printing apparatus and ink jet printing method
JP5247006B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP2002166536A (ja) インクジェット記録装置
JPH11216856A (ja) 記録装置および方法
JP2002166578A (ja) インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
JP4566396B2 (ja) インクジェット記録装置、及びインクジェット記録方法
JP2002036515A (ja) 記録装置および記録方法
JP2001130033A (ja) プリント装置及びプリント方法
JP2904641B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
CN100532101C (zh) 喷墨打印装置和成像装置
JP2001347692A (ja) インクジェット記録装置
US8136919B2 (en) Ink jet recording apparatus and ink jet recording head
JPH1148503A (ja) インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JPH09141937A (ja) シリアルプリンタ
JPH0858083A (ja) インクジェットプリント方法およびその装置
US7780275B2 (en) Image forming apparatus and droplet ejection control method
JP2000318217A (ja) シリアル記録装置
JP2776863B2 (ja) 液体噴射記録装置
US6457798B1 (en) Six gray level roofshooter fluid ejector
US20090102875A1 (en) Ink jet printing apparatus and ink jet printing method
JP3244752B2 (ja) 画像形成装置
JP2001180045A (ja) 画像記録装置
JP3375983B2 (ja) 記録装置
JP3674121B2 (ja) プリンタ装置、プリンタヘッドおよび画像形成方法
JPH0880622A (ja) プリント装置及びプリント方法