JPH09135735A - 厨房用流し台 - Google Patents

厨房用流し台

Info

Publication number
JPH09135735A
JPH09135735A JP7317196A JP31719695A JPH09135735A JP H09135735 A JPH09135735 A JP H09135735A JP 7317196 A JP7317196 A JP 7317196A JP 31719695 A JP31719695 A JP 31719695A JP H09135735 A JPH09135735 A JP H09135735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
garbage
sink
kitchen
circulating air
drying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7317196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2787666B2 (ja
Inventor
Ietatsu Kowari
家達 小割
Yoshihiro Ito
伊藤  嘉浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tomy & Brain Corp
Tomy & Burein Corp
Original Assignee
Tomy & Brain Corp
Tomy & Burein Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tomy & Brain Corp, Tomy & Burein Corp filed Critical Tomy & Brain Corp
Priority to JP7317196A priority Critical patent/JP2787666B2/ja
Priority to KR1019960048202A priority patent/KR100188052B1/ko
Publication of JPH09135735A publication Critical patent/JPH09135735A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2787666B2 publication Critical patent/JP2787666B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03CDOMESTIC PLUMBING INSTALLATIONS FOR FRESH WATER OR WASTE WATER; SINKS
    • E03C1/00Domestic plumbing installations for fresh water or waste water; Sinks
    • E03C1/12Plumbing installations for waste water; Basins or fountains connected thereto; Sinks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B77/00Kitchen cabinets
    • A47B77/04Provision for particular uses of compartments or other parts ; Compartments moving up and down, revolving parts
    • A47B77/06Provision for particular uses of compartments or other parts ; Compartments moving up and down, revolving parts for incorporating sinks, with or without draining boards, splash-backs, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B77/00Kitchen cabinets
    • A47B77/04Provision for particular uses of compartments or other parts ; Compartments moving up and down, revolving parts
    • A47B77/08Provision for particular uses of compartments or other parts ; Compartments moving up and down, revolving parts for incorporating apparatus operated by power, including water power; for incorporating apparatus for cooking, cooling, or laundry purposes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03CDOMESTIC PLUMBING INSTALLATIONS FOR FRESH WATER OR WASTE WATER; SINKS
    • E03C1/00Domestic plumbing installations for fresh water or waste water; Sinks
    • E03C1/12Plumbing installations for waste water; Basins or fountains connected thereto; Sinks
    • E03C1/28Odour seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B21/00Arrangements or duct systems, e.g. in combination with pallet boxes, for supplying and controlling air or gases for drying solid materials or objects
    • F26B21/02Circulating air or gases in closed cycles, e.g. wholly within the drying enclosure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 厨房用流し台の収納庫内に設置された生ごみ
の乾燥処理装置から外部に排出される悪臭乃至異臭を含
んだ空気が収納庫の内外に漂うのを容易且つ確実に防止
できる衛生的な厨房用流し台を提供すること。 【解決手段】 本発明に係る厨房用流し台は、厨房用流
し台本体1の収納庫6内に設置した生ごみの乾燥処理装
置2と、流し4に装設した排水装置3とを備えた厨房用
流し台において、生ごみの乾燥処理装置2内を循環して
該装置2内の生ごみを乾燥させる循環空気流の排出口1
3を、排水装置3に接続する排水管20側に該循環空気
流を排出できる個所において、排水装置3側に連通連結
して構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、厨房用流し台の改
良に関し、さらに詳しくは、厨房用流し台の収納庫内に
設置した生ごみの乾燥処理装置内を循環して外部に排出
される空気を、流しの排水装置の排水管側に排出できる
ように構成した厨房用流し台に関する。
【0002】
【従来の技術】厨房で発生した厨芥等の生ごみを循環空
気により迅速に乾燥処理する装置は、実開平6−217
53号公報、特開平6−71247公報、その他の公報
類に数多く開示されていて従来より良く知られている
が、それらは何れも装置自体の内部構造に改良を加えた
点に特徴が存するものであって、装置内に外部から導入
され、装置内を循環して外部に排出される使用済みの排
出空気の処理に関しては、何等の考慮もなされていな
い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】而して、この種の生ご
みの乾燥処理装置から外部に排出される使用済みの空気
は、生ごみから不可避的に発生する悪臭乃至異臭を含ん
でいるため、この乾燥処理装置を厨房用流し台の収納庫
内に設置して使用すると、収納庫の内外に悪臭乃至異臭
が漂って著しく非衛生的であると共に不快であるという
問題がある。
【0004】本発明は、上記の問題を解決することを課
題として研究開発されたもので、厨房用流し台の収納庫
内に設置された生ごみの乾燥処理装置から外部に排出さ
れる悪臭乃至異臭を含んだ空気が収納庫の内外に漂うの
を容易且つ確実に防止できる衛生的な厨房用流し台を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決し、そ
の目的を達成する手段として、本発明は、厨房用流し台
の収納庫内に設置した生ごみの乾燥処理装置と、流しに
装設した排水装置とを備えた厨房用流し台において、生
ごみの乾燥処理装置内を循環して該装置内の生ごみを乾
燥させる循環空気流の排出口を、排水装置に接続する排
水管側に該循環空気流を排出できる個所において、排水
装置側に連通連結して構成したことを特徴とする厨房用
流し台を提供するものである。
【0006】また、本発明は、上記のように構成した厨
房用流し台において、循環空気流の排出口を排水装置本
体に連通連結した厨房用流し台、及び循環空気流の排出
口を排水装置本体に接続した排水管に連通連結した厨房
用流し台を夫々提供するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の第一の実施の形態
を添付図面に基づいて説明すれば、本発明に係る厨房用
流し台は、大別して、流し台本体1と、生ごみの乾燥処
理装置2と、排水装置3とから構成されている。
【0008】而して、上記流しの本体1は、上部に流し
(シンク)4と、調理台として使用したり、厨房用小物
器具類の載置台として使用する天板5を設けると共に、
それらの下部に開閉扉(図示せず)付き収納庫6を設け
て構成されている。
【0009】また、上記生ごみの乾燥処理装置2は、図
2に略示するように、ケーシング7の内底部に設けたモ
ータMにより回転する空気の循環用ファン8と、厨芥等
の生ごみ収容箱9と、該生ごみ収容箱9に囲設した空気
の循環流路形成部材10と、上記流し台本体1の天板5
に開口した筒状体から成る生ごみ投入口11と、清浄空
気の導入口12と、後述する排水装置3側に向って開口
した循環空気の排出口13とから構成されており、ファ
ン8の回転により空気の導入口12からケーシング7内
に導入された清浄空気は、矢印で示すように、流路10
a,10b,10c,10d,10eを通り、次々と循
環して生ごみを乾燥し、余剰の空気は、矢印で示すよう
に、排出口13から排出されるように構成されている。
また、符号14は生ごみ投入口11の開閉蓋を示してい
る。なお、この実施の形態では、生ごみ収容箱9は、図
2に略示するように、空気の循環流路形成部材10と共
にスライド機構(図示せず)により外部に引出されるよ
うに構成されている。
【0010】また、上記排水装置3は、図2示すよう
に、排水装置本体15内にごみ籠16を吊設すると共
に、防臭用トラップ17を設けて封水部18を形成し、
下部に排水口19を突設して構成されている点では従来
の排水装置の一種と同一であるが、その排水口19に連
通させて排水装置本体15の側面に、前記生ごみの乾燥
処理装置2の排出口13から排出された循環空気を排水
口19を経て排水管20側に排出させるための循環空気
の導入口21を開設した点に特徴が存するもので、同図
において符号22は乾燥処理装置2側の循環空気の排出
口13と排水装置本体15側の循環空気の導入口21と
の連通管、23は流し4の開口部に取付けた排水装置本
体15のごみ籠16の開閉蓋、24は排水口19と排水
管20の連結部材、25は下水管の立上り部を示してい
る。
【0011】上記のように構成した生ごみの乾燥処理装
置2と排水装置3は、乾燥処理装置装置2に設けた循環
空気の排出口13と、排水装置本体15に設けた循環空
気の導入口21を連通管22により連結して使用される
ものであって、その使用状態を作用、効果と共に説明す
る。
【0012】厨房用流し台の流し台本体1の収納庫6内
に収容配置された生ごみの乾燥処理装置2の厨芥等の生
ごみ収容箱9内に、生ごみ投入口11から投入された生
ごみの量が相当量に達した時点で、モータMを駆動して
空気循環用ファン8を回転させると、処理装置2外の清
浄な空気が導入口12を経て処理装置2内に吸引導入さ
れ、空気の循環流路形成部材10によって形成された空
気の循環流路10a〜10eを矢印で示すように循環し
て生ごみ収容箱9内の生ごみを乾燥処理する。
【0013】生ごみ収容箱9内の生ごみは、一般に臭気
を放つ物質が多く、特に気温の高い時期には悪臭乃至異
臭を放っているが、これらの悪臭、異臭を含んだ循環空
気は、この実施の形態にしたがえば、収納庫6の内外に
放出されることなく、循環空気の排出口13から連通管
22を経て排水装置本体15に設けた循環空気の導入口
21側に導入され、該導入口21に連通した排水管20
内に排出されるものである。
【0014】したがって、この発明の第一の実施の形態
にしたがえば、生ごみの乾燥処理に用いた悪臭、異臭を
含んだ循環空気は、収納庫6の内外に全く放出されるこ
とがないので、著しく衛生的であると共に、悪臭、異臭
による不快感も全くなく、且つ悪臭、異臭含んだ循環空
気の排出は、既設の排水装置本体15に導入口21を設
けるだけの設計変更を加えるだけで確実に達成でき、他
の設備を特設する必要が全くないので極めて経済的であ
る。
【0015】次に、図3は本発明の第二の実施の形態を
示しており、上記の第一の実施の形態と相違する点は、
排水装置3側の循環空気の導入口21を排水装置本体1
5に設けることなく排水管20に設け、生ごみの乾燥処
理装置2側の悪臭、異臭空気の排出口13と排水管20
を連通管22により直接に連通連結した点のみであっ
て、その他の構造及び作用、効果に相違するところはな
い。したがって、第一の実施の形態と同一部分には同一
符号が付してある。
【0016】以上、本発明の主要な実施の形態について
詳述したが、本発明は上記の実施の形態に限定されるも
のではなく、例えば、排水管20に連通が可能である限
り、第一の実施の形態で示した排水装置本体15の他の
個所に循環空気の導入口21を設けることが可能であっ
て、要するに、発明の目的を達成でき、且つ発明の要旨
を逸脱しない範囲内で、種々の設計変更が可能であるこ
とは当然である。
【0017】
【発明の効果】本発明は、厨房用流し台の収納庫内に設
置した生ごみの乾燥処理装置と、流しに装設した排水装
置とを備えた厨房用流し台において、生ごみの乾燥処理
装置内を循環して該装置内の生ごみを乾燥させる循環空
気流の排出口を、排水装置に接続する排水管側に該循環
空気流を排出できる個所において、排水装置側に連通連
結して構成したことを特徴とする厨房用流し台に係るも
のであるから、次の優れた効果を奏するものである。
【0018】(1) 生ごみの乾燥処理装置内を循環し
て外部に排出される悪臭、異臭を含んだ循環空気は、収
納庫の内外に全く放出されることがなく、確実に排水管
側に排出されるので著しく衛生的であると共に、悪臭、
異臭による不快感も全くない。
【0019】(2) 悪臭、異臭含んだ循環空気の排出
は、既設の排水装置側の特定の個所に導入口を設けるだ
けの設計変更を加えるだけで確実に達成でき、他の設備
を特設する必要が全くないので極めて経済的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る厨房用流し台の第一の実施の形態
を示す簡略斜視図である。
【図2】図1の厨房用流し台の収納庫内に設備した生ご
みの乾燥処理装置と排水装置を示す簡略縦断正面図であ
る。
【図3】本発明に係る厨房用流し台の第二の実施の形態
を示すもので、厨房用流し台の収納庫内に設備した生ご
みの乾燥処理装置と排水装置を示す簡略縦断正面図であ
る。
【符号の説明】
1 流し台本体 2 生ごみの乾燥処理装置 3 排水装置 4 流し 5 天板 6 収納庫 7 ケーシング 8 空気の循環用ファン 9 生ごみ収容箱 10 空気の循環流路形成部材 10a〜10e 空気の循環流路 11 生ごみ投入口 12 清浄空気の導入口 13 循環空気の排出口 14 開閉蓋 15 排水装置本体 16 ごみ籠 17 防臭用トラップ 18 封水部 19 排水口 20 排水管 21 循環空気の導入口 22 連通管 23 開閉蓋 24 連結部材 25 下水管の立上り部 M モータ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 厨房用流し台の収納庫内に設置した生ご
    みの乾燥処理装置と、流しに装設した排水装置とを備え
    た厨房用流し台において、生ごみの乾燥処理装置内を循
    環して該装置内の生ごみを乾燥させる循環空気流の排出
    口を、排水装置に接続する排水管側に該循環空気流を排
    出できる個所において、排水装置側に連通連結して構成
    したことを特徴とする厨房用流し台。
  2. 【請求項2】 循環空気流の排出口を排水装置本体に連
    通連結した請求項1に記載の厨房用流し台。
  3. 【請求項3】 循環空気流の排出口を排出装置本体に接
    続した排水管に連通連結した請求項1に記載の厨房用流
    し台。
JP7317196A 1995-11-10 1995-11-10 厨房用流し台 Expired - Fee Related JP2787666B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7317196A JP2787666B2 (ja) 1995-11-10 1995-11-10 厨房用流し台
KR1019960048202A KR100188052B1 (ko) 1995-11-10 1996-10-25 주방용 싱크대

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7317196A JP2787666B2 (ja) 1995-11-10 1995-11-10 厨房用流し台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09135735A true JPH09135735A (ja) 1997-05-27
JP2787666B2 JP2787666B2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=18085536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7317196A Expired - Fee Related JP2787666B2 (ja) 1995-11-10 1995-11-10 厨房用流し台

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2787666B2 (ja)
KR (1) KR100188052B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100765947B1 (ko) * 2006-11-29 2007-10-10 김정규 회전식 배수통을 포함하는 싱크대의 배수유닛

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59138501A (ja) * 1983-01-28 1984-08-09 松下電器産業株式会社 ごみ収容装置
JPS61113641U (ja) * 1984-12-27 1986-07-18
JPH0560582U (ja) * 1992-01-21 1993-08-10 九州電力株式会社 生ゴミ乾燥装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59138501A (ja) * 1983-01-28 1984-08-09 松下電器産業株式会社 ごみ収容装置
JPS61113641U (ja) * 1984-12-27 1986-07-18
JPH0560582U (ja) * 1992-01-21 1993-08-10 九州電力株式会社 生ゴミ乾燥装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR970025489A (ko) 1997-06-24
KR100188052B1 (ko) 1999-06-01
JP2787666B2 (ja) 1998-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09135735A (ja) 厨房用流し台
JP2004275271A (ja) 洗濯機
KR100744971B1 (ko) 음식물 쓰레기 처리장치
JP2741366B2 (ja) 流しの排水器
JP2710036B2 (ja) 生ごみ乾燥機
CN212974694U (zh) 一种箱体下水管道的除臭结构
JPS6034641Y2 (ja) ごみの貯留排出装置
JP2860292B2 (ja) 生ごみ乾燥機
JPH10267279A (ja) スチームコンベクション
KR100570439B1 (ko) 음식물 쓰레기 처리장치의 배기제어장치
JPH08247656A (ja) 生ごみ処理機
KR0124969Y1 (ko) 음식물 쓰레기 처리기
KR100460797B1 (ko) 음식물쓰레기처리기의 덕트유로개폐장치
JP3659010B2 (ja) 生ごみ処理装置の投入部の構造
JP2002159943A (ja) 生ごみ処理装置
KR20090118462A (ko) 음식물 쓰레기 건조기
JP2539697Y2 (ja) 脱臭器付ごみ処理器
KR100186553B1 (ko) 음식물 쓰레기 처리기
JPH05270603A (ja) 生ごみ処理装置
JPH07315506A (ja) 収納装置
JP3256896B2 (ja) 生ごみ乾燥機
JPH0130412Y2 (ja)
KR970033102A (ko) 가정용 발효식 잔반처리기
JP2002346504A (ja) 生ごみ処理機
JP2000180059A (ja) 生ごみ処理機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100605

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130605

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130605

Year of fee payment: 15

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130605

Year of fee payment: 15

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130605

Year of fee payment: 15

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130605

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140605

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees