JPH09135437A - 双方向テレビジョンシステム - Google Patents

双方向テレビジョンシステム

Info

Publication number
JPH09135437A
JPH09135437A JP7291072A JP29107295A JPH09135437A JP H09135437 A JPH09135437 A JP H09135437A JP 7291072 A JP7291072 A JP 7291072A JP 29107295 A JP29107295 A JP 29107295A JP H09135437 A JPH09135437 A JP H09135437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone number
receiver
response
received
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7291072A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Hashimoto
浩一 橋本
Yasuko Katayama
泰子 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7291072A priority Critical patent/JPH09135437A/ja
Publication of JPH09135437A publication Critical patent/JPH09135437A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、応答サーバに、登録電話番号のチェ
ック機能、並びに、電話番号の登録変更手続きを促す通
知を応答情報発信元の受像機に自動送信する通信処理機
能をもたせて、応答サーバで管理する電話番号と受像機
の電話番号との不整合を回避し、常に正常なユーザ管理
を維持することができるようにしたことを特徴とする。 【解決手段】通信制御部31は、電話番号判定部34よ
り、電話番号通知サービスにより取得した発信元の電話
番号とユーザ情報データベース35の検索で取得した電
話番号とを比較照合した結果の情報を受け、電話番号が
不一致である旨の照合結果の情報を受けると、電話番号
通知サービスにより取得された発信元の電話番号に従
い、発信元の受像機20に、電話番号の登録変更手続き
を促す通知データを返送する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、文字多重放送受信
機能をもつ家庭用の双方向テレビジョン受像機と、これ
ら受像機がそれぞれ電話回線を介して回線接続される応
答サーバとにより構築される双方向テレビジョンシステ
ムに係り、特に応答サーバ側の電話番号管理機能に特徴
をもつ双方向テレビジョンシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、地上波を利用した一般家庭用テレ
ビジョンの高機能、高精度化に伴い、マルチメディアの
一環として、一般家庭用テレビジョンの利用技術が注目
されている。現状では文字多重放送が実働しており、番
組に関連する情報サービスとしては、文字列表示によ
る、例えば料理材料案内、音声に同期した字幕表示等の
情報提供が行なわれ、番組に関連しない情報サービスと
しては、ニュース、天気予報、株式市況等の情報提供が
行なわれている。
【0003】しかしながら、現在のこの種テレビジョン
は、放送局から一般家庭用テレビジョンへの一方向の情
報伝達のみであり、従ってその利用用途は狭い範囲に限
定されていた。
【0004】そこで家庭用のテレビジョン受像機を電話
回線を介し応答サーバに回線接続して、テレビジョン受
像機と応答サーバとの相互通信を可能にしたシステムが
開発されるに至った。
【0005】この種、システムに於いては、不特定多数
のユーザを対象に、応答サーバが多数の受像機から放送
番組の応答情報を受け付けるシステム構成と、応答サー
バに予め通信対象となるユーザを登録しておき、双方向
通信を可能にするシステム構成とが考えられる。
【0006】受像機が公衆電話回線を介し応答サーバと
の間で双方向に情報を交換できる、所謂簡易形の双方向
テレビジョンシステムシステムに於いては、応答サーバ
側で、各ユーザ側受像機の電話番号を管理する必要があ
る。
【0007】この際、ユーザの移転等により、ユーザ側
受像機が他地域に移動したとき、これに伴い応答サーバ
で管理している登録電話番号を変更する必要があるが、
従来では、このような電話番号の変更手続きを円滑に行
なう技術が存在しなかった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、従来
では、受像機が公衆電話回線を介し応答サーバとの間で
双方向に情報を交換できる、所謂簡易形の双方向テレビ
ジョンシステムを構築しようとしたとき、応答サーバ側
で各ユーザ側受像機の電話番号を管理する必要があり、
かつ、この際、ユーザの移転等によりユーザ側受像機が
他地域に移動したときはこれに伴い応答サーバで管理し
ている登録電話番号を変更する必要があるが、従来で
は、このような電話番号の変更手続きを円滑に行なう技
術が存在しなかった。
【0009】本発明は上記実情に鑑みなされたもので、
文字多重放送受信機能をもつテレビジョン受像機と、こ
れら受像機がそれぞれ電話回線を介して回線接続される
応答サーバとにより構築される双方向テレビジョンシス
テムに於いて、応答サーバに、登録電話番号のチェック
機能、並びに、電話番号の登録変更手続きを促す通知の
自動送信機能を設けて、受像機の電話番号と応答サーバ
で管理する電話番号との整合性を常に保つことのできる
ようにした双方向テレビジョンシステムを提供すること
を目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、文字多重放送
受信機能をもつテレビジョン受像機と、これら受像機が
それぞれ電話回線を介して回線接続される応答サーバと
により構築される双方向テレビジョンシステムに於い
て、応答サーバに、電話番号の登録変更手続きを促す通
知の自動送信機能を設け、受像機の電話番号と応答サー
バで管理する電話番号との整合性を常に保つことのでき
るようにしたことを特徴とする。
【0011】即ち本発明は、文字多重放送受信機能をも
つ双方向テレビジョン受像機と、これら受像機がそれぞ
れ電話回線を介して回線接続される応答サーバとにより
構築される双方向テレビジョンシステムであって、受像
機には、受像機に固有の識別情報を出力する手段と、放
送局より受信した番組に係る応答情報を入力する手段
と、入力された応答情報を識別情報とともに応答サーバ
に送信する手段とを設け、応答サーバには、加入者の識
別情報及び電話番号が登録された加入者データベース
と、着呼に伴い発信元の電話番号を取得する手段と、受
像機より受信した応答情報を受付けて処理する手段と、
受像機より受信した識別情報をもとに加入者データベー
スを検索して受信した識別情報に対応する電話番号を取
得する手段と、加入者データベースより取得した電話番
号と着呼の際に取得した発信元の電話番号とを照合する
手段と、照合した電話番号が不一致であるとき電話番号
の登録変更手続きを促す通知を応答情報発信元の受像機
に送信する手段とを設けて、応答サーバで管理する電話
番号と受像機の電話番号との不整合を回避するようにし
たことを特徴とする。
【0012】又、本発明は、文字多重放送受信機能をも
つ双方向テレビジョン受像機と、これら受像機がそれぞ
れ電話回線を介して回線接続される応答サーバとにより
構築される双方向テレビジョンシステムであって、受像
機には、電話番号を保持し出力する手段と、受像機に固
有の識別情報を出力する手段と、放送局より受信した番
組に係る応答情報を入力する手段と、入力された応答情
報に識別情報及び電話番号を付加して応答サーバに送信
する手段とを設け、応答サーバには、加入者の識別情報
及び電話番号が登録された加入者データベースと、受像
機より受信した応答情報を受付けて処理する手段と、受
像機より受信した識別情報をもとに加入者データベース
を検索して受信した識別情報に対応する電話番号を取得
する手段と、加入者データベースより取得した電話番号
と受像機より受信した電話番号とを照合する手段と、照
合した電話番号が不一致であるとき、電話番号の登録変
更手続きを促す通知を応答情報発信元の受像機に送信す
る手段とを設けて、応答サーバで管理する電話番号と受
像機の電話番号との不整合を回避するようにしたことを
特徴とする。
【0013】又、本発明は、文字多重放送受信機能をも
つ双方向テレビジョン受像機と、これら受像機がそれぞ
れ電話回線を介して回線接続される応答サーバとにより
構築される双方向テレビジョンシステムであって、受像
機には、電話番号を保持し出力する手段と、放送局より
受信した番組に係る応答情報を入力する手段と、入力さ
れた応答情報に電話番号を付加して応答サーバに送信す
る手段とを設け、応答サーバには、加入者の電話番号が
登録された加入者データベースと、受像機より受信した
応答情報を受付けて処理する手段と、受像機より受信し
た電話番号が上記加入者データベースに登録されている
か否かをチェックする手段と、受像機より受信した電話
番号が上記加入者データベースに登録されていないと
き、電話番号の登録設定手続きを促す通知を応答情報発
信元の受像機に送信する手段とを設けて、応答サーバで
管理する電話番号と受像機の電話番号との不整合を回避
するようにしたことを特徴とする。
【0014】
【作用】図1に於いて、受像機20の放送波受信処理部
21は、放送局10から送出された放送番組を受信し、
その番組をモニタ表示部23に表示する。視聴者はテレ
ビリモコン(RT)を釦操作して番組内容に従う応答デ
ータを入力(選択)する。この応答データは視聴者応答
データ受信部24で受信され、放送波受信処理部21に
送られる。
【0015】放送波受信処理部21は視聴者の応答デー
タを受けると、電話網40を介して応答サーバ30を発
呼し、上記応答データを受像機20に固有の識別情報
(ユーザID)とともに応答サーバ30に送信する。
【0016】応答サーバ30の通信制御部31は、電話
網40を介して受像機20からの着呼を受けると、発信
元の電話番号通知サービスにより発信元の電話番号を取
得して、この電話番号を電話番号判定部34に渡す。更
に通信制御部31は受信したユーザIDでユーザ情報デ
ータベース35を検索し当該ユーザIDに対応する電話
番号を取得して、その電話番号を電話番号判定部34に
渡す。
【0017】電話番号判定部34は電話番号通知サービ
スにより取得された発信元の電話番号と、ユーザ情報デ
ータベース35の検索で取得された電話番号とを比較照
合し、その結果の情報を通信制御部31に渡す。
【0018】通信制御部31は、電話番号判定部34よ
り照合結果の情報を受けると、その情報を電話網40を
介して受像機20に返送する。この際、通信制御部31
は、電話番号判定部34より電話番号が一致した旨の照
合結果の情報を受けると、受信した応答データの受付け
処理を行ない当該応答データの内容を応答データファイ
ル部32に書き込み、電話番号通知サービスにより取得
された発信元の電話番号に従い、発信元の受像機20
に、正常終了した旨をユーザに通知するための正常終了
通知データを返送する。
【0019】又、電話番号判定部34より電話番号が不
一致である旨の照合結果の情報を受けた際は、電話番号
通知サービスにより取得された発信元の電話番号に従
い、発信元の受像機20に、電話番号の登録変更手続き
を促す通知データを返送する。
【0020】受像機20の通信制御部22は、電話網4
0を介し応答サーバ30より情報を受けると、その情報
内容をモニタ表示部23に表示する。即ち、ここでは正
常終了した旨の通知情報、又は、電話番号の登録変更手
続きを促す通知情報をモニタ表示部23に表示出力す
る。
【0021】このような処理が番組の応答受付け終了ま
で繰り返し実行される。又、応答サーバ30の集計処理
部33は、上記応答受付け終了に伴い、応答データファ
イル部32に蓄積された情報を集計処理して、その集計
結果の情報を処理部10に送信する。
【0022】このように、登録電話番号のチェック機
能、並びに、電話番号の登録変更手続きを促す通知を応
答情報発信元の受像機に自動送信する通信処理機能をも
つことにより、応答サーバで管理する電話番号と受像機
の電話番号との不整合を回避して、常に正常なユーザ管
理を維持することができ、円滑な通信サービスを確保で
きる。
【0023】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
形態を説明する。先ず本発明の第1実施形態を説明す
る。この第1の実施形態によるシステムは、双方向テレ
ビジョン受像機に、ユーザが選択した番組の応答情報を
受像機に固有の識別情報とともに応答サーバに送信する
手段を備え、応答サーバに、電話番号通知サービスによ
り取得した発信元の電話番号と、識別情報をもとに加入
者データベースより検索した加入者(ユーザ)の電話番
号とを比較照合し、照合した電話番号が不一致であると
き電話番号の登録変更手続きを促す通知を応答情報発信
元の受像機に送信する手段とを備えて、応答サーバで管
理する電話番号と受像機の電話番号との不整合を回避す
るようにしたことを特徴とする。
【0024】図1は本発明の第1の実施形態によるシス
テムの構成を示すブロック図である。図1に於いて、1
0は音声多重を含む放送波を送出する放送局であり、こ
こでは視聴者の応答を期待する、例えばアンケート番
組、クイズ番組等の視聴者参加形の各種番組を送信す
る。
【0025】20は家庭用の双方向テレビジョン受像機
(以下単に受像機と称す)であり、電話回線による回線
接続機能をもつとともに、番組に応じて入力された応答
データを応答サーバ30に送信する機能、及び応答サー
バ30より受信した情報を表示出力する機能をもつ。
【0026】30は上記した複数の受像機20,…がそ
れぞれ電話回線を介して回線接続される応答サーバであ
り、ここでは各受像機20,…より受信した応答データ
を応答内容に従い蓄積して集計管理する機能をもつとと
もに、その応答データの受付け処理に際して、電話番号
通知サービスにより発信元の電話番号を取得して、その
電話番号(視聴者(ユーザ)が現在使用している電話番
号)がユーザ情報データベース35で管理している電話
番号と一致しているか(変更されていないか)否かをチ
ェックし、不一致であるとき、電話番号の登録変更手続
きを促す通知データを該当する受像機20に返送する機
能をもつ。
【0027】40は公衆電話回線による電話網であり、
ここでは受像機20と応答サーバ30との通信回線に利
用される。尚、ここでは、応答サーバ30が、電話網4
0の管理側で行なう電話番号通知サービスを利用して、
受像機20からの着呼の際に、発信元受像機の電話番号
を取得する。
【0028】21乃至24はそれぞれ受像機20の構成
要素をなすもので、21は放送波受信処理部、22は通
信制御部、23はモニタ表示部、24は視聴者応答デー
タ受信部である。
【0029】放送波受信処理部21は、放送局10から
送信された番組情報を受信しモニタ表示部23に送出し
て、受信した番組情報をモニタ表示部23の表示画面上
に表示出力する機能をもつとともに、視聴者応答データ
受信部24から応答データを受付けて、当該応答データ
に、予め設定された受像機に固有の識別情報(ユーザI
D)を付加し、図5(a)に示すようなフォーマットの
送信データとして通信制御部22に送出する機能をも
つ。更に放送波受信処理部21は文字多重放送の受信機
能、並びにスクリプトを解釈するインタプリタの機能を
もつ。
【0030】通信制御部22は、放送波受信処理部21
より、応答データ並びにユーザIDでなる送信データ
(図5(a)参照)を受けると、応答サーバ30を発呼
し、上記送信データを電話網40を介して応答サーバ3
0に送信する機能をもつ。又、電話網40を介して応答
サーバ30よりメッセージデータを受信し、当該受信デ
ータをモニタ表示部23に渡して、当該メッセージデー
タの内容をモニタ表示部23の表示画面上に表示出力す
る機能をもつ。
【0031】モニタ表示部23は、放送波受信処理部2
1より受けた番組情報(ここでは視聴者参加番組情
報)、及び通信制御部22より受けた応答サーバ30の
メッセージ情報等を表示画面上に表示出力する。
【0032】視聴者応答データ受信部24は、モニタ表
示部23に表示された視聴者参加番組に対して、視聴者
がテレビリモコン(テレビジョン遠隔操作器)RTを釦
操作して入力した応答データを受信し、放送波受信処理
部21に渡す。例えばテレビリモコンRTに設けられた
「YES」「NO」キー、又は上下左右のカーソルキ
ー、又は数字キー等の操作により入力された応答データ
を受信し、放送波受信処理部21に渡す。
【0033】31乃至35はそれぞれ応答サーバ30の
構成要素をなすもので、31は通信制御部、32は応答
データファイル、33は集計処理部、34は電話番号判
定部、35はユーザ情報データベースである。
【0034】通信制御部31は電話網40を介して受像
機20との間で各種データを送受する。ここでは受像機
20から応答データを受信し、当該受信データに対して
の電話番号登録変更通知、正常終了通知等のメッセージ
を受像機20に送信する。
【0035】応答データファイル32は、通信制御部3
1の制御の下に応答データを蓄積するもので、通信制御
部31で受信した応答データを蓄積し、集計処理部33
の制御の下に読出される。
【0036】集計処理部33は放送局10からの指示に
従い応答データファイル32に格納されたデータを集計
処理して放送局10に送信する。電話番号判定部34は
受像機20からの応答データ受信時に電話番号サービス
で取得した電話番号とユーザ情報データベース35の検
索で取得した電話番号とを比較照合して、ユーザ情報デ
ータベース35に登録された受像機20の電話番号の正
当性をチェックする。ここでは、受像機20からの着呼
に伴い、電話網管理側の電話番号通知サービスより取得
した発信元受像機(ユーザ)の電話番号と、受信したユ
ーザIDをもとにユーザ情報データベース35より検索
した登録電話番号とを比較照合して、その比較結果(一
致/不一致)を通信制御部31に通知する。
【0037】ユーザ情報データベース35は、通信制御
部31の制御の下に、回線接続対象となる受像機(ユー
ザ)それぞれについて、ユーザIDと電話番号とを対応
付けて保存管理する。
【0038】図2は上記構成による第1実施形態に於い
て視聴者参加番組の放送中に実行される処理手順を示す
フローチャートである。ここで、上記図1及び図2と図
5(a)を参照して本発明の第1実施形態に於ける動作
を説明する。
【0039】受像機20に於いて、放送波受信処理部2
1は、放送局10から放送された視聴者参加番組を受信
し、その受信した番組をモニタ表示部23に表示する
(図2ステップS1 )。
【0040】このモニタ表示部25に表示された番組に
対して視聴者がテレビリモコン(RT)の釦(キー)を
操作して、応答データを入力する(図2ステップS2
)。このテレビリモコン(RT)の釦(キー)操作で
入力された応答データは視聴者応答データ受信部24で
受信され、その応答データが放送波受信処理部21を介
して通信制御部22に送られる。
【0041】放送波受信処理部21は、視聴者解答受信
部24より応答データを受けると、図5(a)に示すよ
うに、当該応答データにユーザID(UID)を付加
し、通信制御部22に渡す。
【0042】通信制御部22は、この応答データを受け
ると、応答サーバ30を発呼し、応答データにユーザI
D(UID)を付加した、図5(a)に示すようなフォ
ーマットの送信データを電話網40を介し応答サーバ3
0に送信する(図2ステップS3 )。
【0043】応答サーバ30に於いて、通信制御部31
は、電話網40を介して、受像機20からの着呼を受け
ると、電話網管理側の電話番号通知サービスを利用し
て、発信元の電話番号を取得する。更に、ユーザID
(UID)が付加された応答データを受信し、そのユー
ザID(UID)をもとにユーザ情報データベース35
を検索して、当該IDに対応する登録電話番号を取得す
る。そして、上記電話番号通知サービスを利用して取得
した電話番号と、ユーザ情報データベース35を検索し
て取得した電話番号とを電話番号判定部34に渡す。
【0044】電話番号判定部34は、通信制御部31よ
り受けた、電話番号通知サービスで取得した電話番号
と、ユーザ情報データベース35を検索して取得した電
話番号とを比較照合し、一致するか不一致であるかを判
定して、その判定結果を通信制御部31に通知する(図
2ステップS4 )。
【0045】通信制御部31は、電話番号判定部34よ
り電話番号が一致した旨の照合結果の情報を受けると、
受信した応答データの受付け処理を行ない当該応答デー
タの内容を応答データファイル部32に書き込み(図2
ステップS6 )、更に電話番号通知サービスにより取得
した発信元の電話番号に従い、発信元受像機20のユー
ザに、正常終了した旨を通知するための正常終了通知デ
ータを返送する(図2ステップS7 )。
【0046】又、電話番号判定部34より電話番号が不
一致である旨の照合結果の情報を受けると、電話番号通
知サービスにより取得した発信元の電話番号に従い、発
信元の受像機20に、電話番号の登録変更手続きを促す
通知データを返送する。
【0047】受像機20に於いて、通信制御部22は応
答サーバ30より、正常終了通知データ、又は電話番号
の登録変更手続きを促す通知データを受けると、その通
知情報をモニタ表示部23に表示出力する(図2ステッ
プS8 )。
【0048】このような処理が番組の応答受付け終了ま
で繰り返し実行される(図2ステップS9 )。集計処理
部33は、放送局10から集計処理要求を受信すると、
応答データファイル部32をアクセスして、放送局10
からの集計処理要求に従う集計データを作成し、放送局
10に送信する。
【0049】このように、登録電話番号のチェック機
能、並びに、電話番号の登録変更手続きを促す通知を応
答情報発信元の受像機に自動送信する通信処理機能をも
つことにより、応答サーバで管理する電話番号と受像機
の電話番号との不整合を回避して、常に正常なユーザ管
理を維持することができ、円滑な通信サービスを確保で
きる。
【0050】次に本発明の第2実施形態を説明する。こ
の第2の実施形態によるシステムは、電話番号通知サー
ビスを利用せずに、応答サーバで管理する電話番号と受
像機の電話番号との不整合を回避する構成としたことを
特徴とする。
【0051】図3は本発明の第2の実施形態によるシス
テムの構成を示すブロック図であり、図1に示す第1実
施形態と同一部分に同一符号を付しその説明を省略す
る。図3に於いて、25は受像機20に設けられた電話
番号データ保持部であり、自設電話の電話番号データが
予め格納される。
【0052】この電話番号データ保持部25に格納され
た電話番号データは、応答データの送信時に、通信制御
部22により読出され、図5(b)に示すように、応答
データに付加されて送信される。
【0053】応答サーバ30は、この応答データに付加
された電話番号を用いて、登録電話番号のチェックを行
なうとともに、メッセージ(ここでは正常終了通知、又
は電話番号の登録変更手続きを促す通知)を返送する。
【0054】その他の構成は図1と同様である。図4は
第2実施形態に於いて視聴者参加番組の放送中に実行さ
れる処理手順を示すフローチャートである。
【0055】ここで上記図3及び図4と図5(b)を参
照して本発明の第2実施形態に於ける動作を説明する。
受像機20に於いて、放送波受信処理部21は、放送局
10から放送された視聴者参加番組を受信し、その受信
した番組をモニタ表示部23に表示する(図4ステップ
S11)。
【0056】このモニタ表示部25に表示された番組に
対して視聴者がテレビリモコン(RT)の釦(キー)を
操作して、応答データを入力する(図4ステップS1
2)。このテレビリモコン(RT)の釦(キー)操作で
入力された応答データは視聴者応答データ受信部24で
受信され、その応答データが放送波受信処理部21を介
して通信制御部22に送られる。
【0057】通信制御部22は、この応答データを受け
ると、応答サーバ30を発呼し、応答データに、電話番
号データ保持部25より読出した自設(発信元)電話番
号、及びユーザID(UID)を付加した送信データを
作成し(図4ステップS13)、図5(b)に示すような
フォーマットの送信データを電話網40を介し応答サー
バ30に送信する(図4ステップS14)。
【0058】応答サーバ30に於いて、通信制御部31
は、電話網40を介し受像機20からデータを受信する
と、当該データより電話番号データを切り出し、電話番
号判定部34に渡すとともに、ユーザID(UID)を
切り出して、当該ユーザID(UID)をもとにユーザ
情報データベース35を検索し、当該IDに対応する登
録電話番号を取得して電話番号判定部34に渡す(図4
ステップS15)。
【0059】電話番号判定部34は、通信制御部31よ
り受けた、受信データに含まれた電話番号と、ユーザ情
報データベース35を検索して取得した電話番号とを比
較照合し、一致するか不一致であるかを判定して、その
判定結果を通信制御部31に通知する(図4ステップS
16)。
【0060】通信制御部31は、電話番号判定部34よ
り電話番号が一致した旨の照合結果の情報を受けると、
受信した応答データの受付け処理を行ない当該応答デー
タの内容を応答データファイル部32に書き込み(図4
ステップS18)、更に電話番号通知サービスにより取得
した発信元の電話番号に従い、発信元受像機20のユー
ザに、正常終了した旨を通知するための正常終了通知デ
ータを返送する(図4ステップS19)。
【0061】又、電話番号判定部34より電話番号が不
一致である旨の照合結果の情報を受けると、受信データ
より切り出した発信元受像機の電話番号に従い、発信元
の受像機20に、電話番号の登録変更手続きを促す通知
データを返送する。
【0062】受像機20に於いて、通信制御部22は応
答サーバ30より、正常終了通知データ、又は電話番号
の登録変更手続きを促す通知データを受けると、その通
知情報をモニタ表示部23に表示出力する(図4ステッ
プS20)。
【0063】このような処理が番組の応答受付け終了ま
で繰り返し実行される(図4ステップS21)。集計処理
部33は、放送局10から集計処理要求を受信すると、
応答データファイル部32をアクセスして、放送局10
からの集計処理要求に従う集計データを作成し、放送局
10に送信する。
【0064】このように、登録電話番号のチェック機
能、並びに、電話番号の登録変更手続きを促す通知を応
答情報発信元の受像機に自動送信する通信処理機能をも
つことにより、発信元の電話番号通知サービスを利用す
ることなく、応答サーバで管理する電話番号と受像機の
電話番号との不整合を回避して、常に正常なユーザ管理
を維持することができ、円滑な通信サービスを確保でき
る。
【0065】尚、上記した第2実施形態に於いては、図
5(b)に示すように、受像機20の通信制御部22で
作成する送信データに、ユーザID(UID)、及び発
信元の電話番号データが含まれていたが、例えば受像機
に、電話番号を保持し出力する手段と、放送局より受信
した番組に係る応答情報を入力する手段と、入力された
応答情報に電話番号を付加して応答サーバに送信する手
段とを具備し、応答サーバに、加入者の電話番号が登録
された加入者データベースと、受像機より受信した応答
情報を受付けて処理する手段と、受像機より受信した電
話番号が上記加入者データベースに登録されているか否
かをチェックする手段と、受像機より受信した電話番号
が上記加入者データベースに登録されていないとき、電
話番号の登録設定手続きを促す通知を応答情報発信元の
受像機に送信する手段とを備えて、発信元の電話番号の
みにより応答サーバ側で加入者データベースを参照して
登録電話番号のチェックを行なう機能構成としてもよ
い。
【0066】
【発明の効果】以上詳記したように本発明によれば、登
録電話番号のチェック機能、並びに、電話番号の登録変
更手続きを促す通知を応答情報発信元の受像機に自動送
信する通信処理機能をもつ構成としたことにより、応答
サーバで管理する電話番号と受像機の電話番号との不整
合を回避して、常に正常なユーザ管理を維持することが
でき、円滑な通信サービスを確保できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態によるシステムの構成
を示すブロック図。
【図2】上記第1実施形態に於いて視聴者参加番組の放
送中に実行される処理手順を示すフローチャート。
【図3】本発明の第2の実施形態によるシステムの構成
を示すブロック図。
【図4】上記第2実施形態に於いて視聴者参加番組の放
送中に実行される処理手順を示すフローチャート。
【図5】上記実施形態に於ける送信データの構成例を示
すデータフォーマット。
【符号の説明】
10…放送局、20…双方向テレビジョン受像機(受像
機)、21…放送波受信処理部、22…通信制御部、2
3…モニタ表示部、24…視聴者応答データ受信部、2
5…電話番号データ保持部、30…応答サーバ、31…
通信制御部、32…応答データファイル部、33…集計
処理部、34…電話番号判定部、35…ユーザ情報デー
タベース。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文字多重放送受信機能をもつ双方向テレ
    ビジョン受像機と、これら受像機がそれぞれ電話回線を
    介して回線接続される応答サーバとにより構築される双
    方向テレビジョンシステムであって、 受像機には、受像機に固有の識別情報を出力する手段
    と、放送局より受信した番組に係る応答情報を入力する
    手段と、入力された応答情報を識別情報とともに応答サ
    ーバに送信する手段とを具備し、 応答サーバには、加入者の識別情報及び電話番号が登録
    された加入者データベースと、着呼に伴い発信元の電話
    番号を取得する手段と、受像機より受信した応答情報を
    受付けて処理する手段と、受像機より受信した識別情報
    をもとに加入者データベースを検索して受信した識別情
    報に対応する電話番号を取得する手段と、加入者データ
    ベースより取得した電話番号と着呼の際に取得した発信
    元の電話番号とを照合する手段と、照合した電話番号が
    不一致であるとき電話番号の登録変更手続きを促す通知
    を応答情報発信元の受像機に送信する手段とを具備し
    て、 応答サーバで管理する電話番号と受像機の電話番号との
    不整合を回避するようにしたことを特徴とした双方向テ
    レビジョンシステム。
  2. 【請求項2】 文字多重放送受信機能をもつ双方向テレ
    ビジョン受像機と、これら受像機がそれぞれ電話回線を
    介して回線接続される応答サーバとにより構築される双
    方向テレビジョンシステムであって、 受像機には、電話番号を保持し出力する手段と、受像機
    に固有の識別情報を出力する手段と、放送局より受信し
    た番組に係る応答情報を入力する手段と、入力された応
    答情報に識別情報及び電話番号を付加して応答サーバに
    送信する手段とを具備し、 応答サーバには、加入者の識別情報及び電話番号が登録
    された加入者データベースと、受像機より受信した応答
    情報を受付けて処理する手段と、受像機より受信した識
    別情報をもとに加入者データベースを検索して受信した
    識別情報に対応する電話番号を取得する手段と、加入者
    データベースより取得した電話番号と受像機より受信し
    た電話番号とを照合する手段と、照合した電話番号が不
    一致であるとき、電話番号の登録変更手続きを促す通知
    を応答情報発信元の受像機に送信する手段とを具備し
    て、 応答サーバで管理する電話番号と受像機の電話番号との
    不整合を回避するようにしたことを特徴とした双方向テ
    レビジョンシステム。
  3. 【請求項3】 文字多重放送受信機能をもつ双方向テレ
    ビジョン受像機と、これら受像機がそれぞれ電話回線を
    介して回線接続される応答サーバとにより構築される双
    方向テレビジョンシステムであって、 受像機には、電話番号を保持し出力する手段と、放送局
    より受信した番組に係る応答情報を入力する手段と、入
    力された応答情報に電話番号を付加して応答サーバに送
    信する手段とを具備し、 応答サーバには、加入者の電話番号が登録された加入者
    データベースと、受像機より受信した応答情報を受付け
    て処理する手段と、受像機より受信した電話番号が上記
    加入者データベースに登録されているか否かをチェック
    する手段と、受像機より受信した電話番号が上記加入者
    データベースに登録されていないとき、電話番号の登録
    設定手続きを促す通知を応答情報発信元の受像機に送信
    する手段とを具備して、 応答サーバで管理する電話番号と受像機の電話番号との
    不整合を回避するようにしたことを特徴とした双方向テ
    レビジョンシステム。
JP7291072A 1995-11-09 1995-11-09 双方向テレビジョンシステム Pending JPH09135437A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7291072A JPH09135437A (ja) 1995-11-09 1995-11-09 双方向テレビジョンシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7291072A JPH09135437A (ja) 1995-11-09 1995-11-09 双方向テレビジョンシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09135437A true JPH09135437A (ja) 1997-05-20

Family

ID=17764072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7291072A Pending JPH09135437A (ja) 1995-11-09 1995-11-09 双方向テレビジョンシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09135437A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001359080A (ja) * 2000-06-16 2001-12-26 Bandai Co Ltd テレビ放送システム
JP2003110731A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信システム、情報処理サーバ装置、情報端末装置、情報処理方法、およびプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001359080A (ja) * 2000-06-16 2001-12-26 Bandai Co Ltd テレビ放送システム
JP4558147B2 (ja) * 2000-06-16 2010-10-06 株式会社バンダイ テレビ放送システム制御用サーバー
JP2003110731A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信システム、情報処理サーバ装置、情報端末装置、情報処理方法、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5880720A (en) Television system for providing interactive television programs and server system for constructing the television system
CN101422042B (zh) 经由电视提供共享文件夹的系统和方法
US7389104B2 (en) Methods, systems and apparatus for providing urgent public information
US6772436B1 (en) Interactive audio conferencing system
JPH1056632A (ja) 放送システムおよび放送受信装置
JP3983286B2 (ja) 電子会議グループにクローズドキャプションを提供するためのシステム
JPH0321185A (ja) ビデオ表示を選択的に配給する対話式テレビジョン・システム
KR100554103B1 (ko) 방송수신장치, 디지털 방송 네트워크 및 방송서비스제공방법
US8265235B2 (en) Wireless and wireline messaging services
JP2001527720A (ja) 対話式表示システム
KR100593788B1 (ko) 셋톱박스를 이용한 전화연결 방법 및 그 장치, 셋톱박스
JP3670359B2 (ja) 双方向放送受信装置およびその双方向放送受信装置と応答サーバとの間の回線接続方法
JPH09135437A (ja) 双方向テレビジョンシステム
KR100726807B1 (ko) 방송 수신기와 이동단말간의 메시지 연동장치, 방송 수신기 및 방송 수신기와 이동단말간의 메시지 연동 방법
KR100572612B1 (ko) 방송수신이 가능한 이동통신 단말기를 이용한 여론 조사시스템 및 그방법
KR20030074025A (ko) 인터넷을 통신망으로 이용하는 화상 전화 시스템 및 이를위한 셋탑박스
CN1264335C (zh) 建立通信的方法和装置
JPH08205123A (ja) 通信制御装置およびその装置を使用した文字放送受信装置
US20020049780A1 (en) Serving hypermedia documents
JPH0946447A (ja) 双方向文字放送用サーバネットワークシステムおよびそのシステムにおける応答データの経路選択方法
KR101695020B1 (ko) 커뮤니티 서비스 제공 방법 및 장치
US20020147983A1 (en) Television system and method for communication notification
JPH0998402A (ja) 双方向テレビジョンシステム
JP2004235694A (ja) サーバ装置および放送受信機
WO2000030042A1 (en) Electronic ballotting