JPH09128160A - Data controller - Google Patents

Data controller

Info

Publication number
JPH09128160A
JPH09128160A JP7282293A JP28229395A JPH09128160A JP H09128160 A JPH09128160 A JP H09128160A JP 7282293 A JP7282293 A JP 7282293A JP 28229395 A JP28229395 A JP 28229395A JP H09128160 A JPH09128160 A JP H09128160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
volatile memory
power supply
group
data access
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7282293A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3492049B2 (en
Inventor
Yuichi Ogawa
裕一 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP28229395A priority Critical patent/JP3492049B2/en
Publication of JPH09128160A publication Critical patent/JPH09128160A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3492049B2 publication Critical patent/JP3492049B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a data processor capable of logically determining a data access part to which data in a shared memory are to be saved and easily knowing which data access part practically saves the data. SOLUTION: A service adaptor(SA) 4 in each data access part checks the power supply state of a main power supply 7 in the other group at the time of disconnecting a main power supply 7 in its own group. At the time of judging the disconnected state of the main power supply 7 in the other group, data in the shared memory 1 are saved to a built-in disk 5. At the time of judging the connected state of the main power supply 7 in the other group, data are not saved. When data are saved in the disk 5 in its own group, the SA 4 records a message indicating the save of the data in the memory 1 to the disk 5 of the group itself in a nonvolatile memory 9.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、共用の揮発性メモ
リに対して複数系のデータアクセス装置によってデータ
の書き込み及び読み出しを行うデータ制御装置に関し、
特に、この揮発性メモリへの電源の切断時においてこの
揮発性メモリ内のデータをディスク装置に退避させるデ
ータ制御装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data control device for writing / reading data to / from a shared volatile memory by a plurality of data access devices.
In particular, the present invention relates to a data control device for saving the data in the volatile memory to a disk device when the power supply to the volatile memory is cut off.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、複数台のホストコンピュータ
による複数台の磁気ディスク装置へのデータアクセスを
行う磁気ディスク制御装置(データ制御装置)が実用さ
れている。この磁気ディスク制御装置の概略構成を、図
6に示す。図6において、磁気ディスク制御装置には、
揮発性メモリからなる単一の共用メモリ100,及び、
この共用メモリ100にバックアップ電源を供給するバ
ッテリ101が備えられている。そして、この共用メモ
リ100は、信頼性向上のために2グループ設けられた
データアクセス部から、夫々アクセス可能となってい
る。各データアクセス部は、夫々、この共用メモリ10
0に対して共通バスBを介して接続されたチャネルアダ
プタ(CA)102,デバイスアダプタ(DA)10
3,及び、サービスアダプタ(SA)104,並びに、
このサービスアダプタ(SA)104に接続された内蔵
ディスク105を、有している。
2. Description of the Related Art Conventionally, a magnetic disk control device (data control device) has been put into practical use for performing data access to a plurality of magnetic disk devices by a plurality of host computers. FIG. 6 shows a schematic configuration of this magnetic disk control device. In FIG. 6, the magnetic disk control device includes
A single shared memory 100 consisting of volatile memory, and
A battery 101 that supplies backup power to the shared memory 100 is provided. The shared memory 100 can be accessed from the data access units provided in two groups for improving reliability. Each data access unit has its own shared memory 10
0, a channel adapter (CA) 102, a device adapter (DA) 10 connected via a common bus B
3, and the service adapter (SA) 104, and
It has an internal disk 105 connected to this service adapter (SA) 104.

【0003】チャネルアダプタ(CA)102は、ホス
トコンピュータに接続されており、デバイスアダプタ
(DA)103は、磁気ディスク装置である直接アクセ
ス記憶装置(DASD:Direct Access Storage Devic
e)に接続されている。また、サービスアダプタ(S
A)104には、内蔵ディスク105が接続されてい
る。
A channel adapter (CA) 102 is connected to a host computer, and a device adapter (DA) 103 is a direct access storage device (DASD) which is a magnetic disk device.
connected to e). In addition, the service adapter (S
The internal disk 105 is connected to A) 104.

【0004】共用メモリ100は、この磁気ディスク制
御装置に接続されたホストコンピュータから磁気ディス
ク装置へのデータ書き込み時におけるキャッシュメモリ
として機能する。また、この共用メモリ100には、デ
ータの書き込みやデータの書き出しの履歴を示す履歴管
理テーブルや、その他装置内で使用する固有データが、
保持される。
The shared memory 100 functions as a cache memory when writing data from the host computer connected to the magnetic disk control device to the magnetic disk device. Further, in the shared memory 100, a history management table showing a history of data writing and data writing, and other unique data used in the device are stored.
Will be retained.

【0005】この共用メモリ100は、通常使用時にお
いては磁気ディスク装置の主電源によって電源電圧の供
給を受けているが、この主電源の切断時においてはバッ
テリ101からバックアップ電源を受ける。そして、こ
の共用メモリ100内のデータは、デバイスアダプタ
(DA)103によって直接アクセス記憶装置(DAS
D)に退避される。
The shared memory 100 receives a power supply voltage from the main power supply of the magnetic disk drive during normal use, but receives a backup power supply from the battery 101 when the main power supply is cut off. Then, the data in the shared memory 100 is directly accessed by the device adapter (DA) 103.
D).

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】このように、主電源の
切断時には共用メモリ100内のデータが共用メモリ1
00外に退避されるのであるが、データアクセス部が2
グループ構成になっていると、何れのグループのデータ
アクセス部にデータを退避させれば良いのかを決定でき
ない。また、データ退避先のデータアクセス部を決定す
る法則がないことに起因し、データの復帰時において、
どちらのデータアクセス部にデータが退避しているのか
を知ることができない。その結果、電源復旧時に退避さ
れたデータを探し出すのに手間取るという問題が生じて
いた。
As described above, when the main power supply is cut off, the data in the shared memory 100 is shared by the shared memory 1.
00, but the data access part is
With the group configuration, it is not possible to determine which group of data access units should save the data. Also, because there is no law to determine the data access part of the data save destination, at the time of data restoration,
It cannot be known to which data access section the data is saved. As a result, there is a problem that it takes time to find the data saved when the power is restored.

【0007】本発明は、以上の問題に鑑みてなされたも
のであり、揮発性の共用メモリにアクセスするデータア
クセス部を複数グループ備えた構成を採る場合におい
て、共用メモリ内のデータを退避させるべきデータアク
セス部を論理的に決定できるとともに、実際にどちらの
データアクセス部にデータが退避されたかを容易に知る
ことができる、データ制御装置を提供することを課題と
する。
The present invention has been made in view of the above problems, and when adopting a configuration including a plurality of groups of data access units for accessing a volatile shared memory, the data in the shared memory should be saved. An object of the present invention is to provide a data control device that can logically determine a data access unit and easily know which data access unit actually saved data.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】即ち、本発明によるデー
タ制御装置は、上記課題を解決するために、図1の原理
図に示す構成を採用した。即ち、請求項1によるデータ
制御装置は、揮発性メモリ(200)及び不揮発性メモ
リ(201)を有するとともに、前記揮発性メモリ(2
00)に対してデータの書き込み及び読み出しを行うデ
ータアクセス部(202)を複数系有するデータ制御装
置であって、前記各データアクセス部(202)は、夫
々、ディスク装置(203)と、前記揮発性メモリ(2
00)に電源を供給する電源部(204)と、他方のデ
ータアクセス部(202)の前記電源の状態を監視する
監視手段(205)と、自己のデータアクセス部(20
2)の前記電源の切断に際して、前記監視手段(20
5)によって前記他方のデータアクセス部(202)の
前記電源が切断状態にあると判断された場合に、前記揮
発性メモリ(200)内のデータを前記ディスク装置
(203)に退避させる退避手段(206)と、前記退
避手段(206)による退避がなされた場合に、前記揮
発性メモリ(200)内のデータを自己のデータアクセ
ス部(202)の前記ディスク装置(203)に退避さ
せた旨の表示を前記不揮発性メモリ(201)に記録す
る記録手段(207)とを備えたことを特徴とする。こ
のデータ制御装置は、磁気ディスク制御装置であっても
良い。揮発性メモリ(200)は、キャッシュメモリと
して用いられていても良いRAM等である。ディスク装
置(203)は、ハードディスク,シリコンディスク,
フロッピーディスク,光磁気ディスク等、電源によるバ
ックアップを必要とせずにデータを保持することができ
るデータ記憶装置であれば良い。不揮発性メモリ(20
1)は、フラッシュメモリ等のEEPROM(EPRO
M)を用いることができる。
That is, the data control device according to the present invention adopts the configuration shown in the principle diagram of FIG. 1 in order to solve the above problems. That is, the data control device according to claim 1 has a volatile memory (200) and a non-volatile memory (201), and the volatile memory (2).
00) is a data controller having a plurality of data access units (202) for writing and reading data, and each of the data access units (202) has a disk device (203) and the volatile unit. Sex memory (2
00) to supply power, a monitoring means (205) for monitoring the state of the power supply of the other data access unit (202), and its own data access unit (20).
When the power is cut off in 2), the monitoring means (20
When it is determined by 5) that the power supply of the other data access unit (202) is in the power-off state, a saving unit (save means) for saving the data in the volatile memory (200) to the disk device (203). 206) and that the data in the volatile memory (200) has been saved in the disk device (203) of its own data access unit (202) when the save is performed by the save means (206). A recording means (207) for recording a display in the non-volatile memory (201) is provided. The data control device may be a magnetic disk control device. The volatile memory (200) is a RAM or the like that may be used as a cache memory. The disk device (203) is a hard disk, a silicon disk,
Any data storage device, such as a floppy disk or a magneto-optical disk, can be used as long as it can hold data without requiring a backup by a power source. Non-volatile memory (20
1) is an EEPROM (EPRO) such as a flash memory.
M) can be used.

【0009】請求項1のデータ制御装置によると、各デ
ータアクセス部(202)の退避手段(206)は、自
己のデータアクセス部(202)の電源の切断に際し
て、前記監視手段(205)による他方のデータアクセ
ス部(202)の電源状態の監視結果をチェックする。
そして、監視手段(205)によって他方のデータアク
セス部(202)の電源が切断状態にあると判断された
場合に、揮発性メモリ(200)内のデータをディスク
装置(203)に退避させる。一方、監視手段(20
5)によって他方のデータアクセス部(202)の電源
が切断状態にないと判断された場合には、データの退避
は行わない。このように、電源切断時において揮発性メ
モリ(200)内のデータをどちらのデータアクセス部
(202)のディスク装置(203)に退避させるべき
かは、他方のデータアクセス部(202)での電源の状
態に依って一義的に定まる。また、退避手段(206)
による退避がなされた場合には、記録手段(207)
は、揮発性メモリ(200)内のデータを自己のデータ
アクセス部(202)のディスク装置(203)に退避
させた旨の表示を、不揮発性メモリ(201)に記録す
る。従って、データを揮発性メモリ(200)内に再展
開する場合においても、どちらのデータアクセス部(2
02)のディスク装置(203)にデータを退避させた
かを直ちに知ることができ、迅速且つ正確なデータ展開
が可能になる。
According to another aspect of the data control device of the present invention, the saving means (206) of each data access section (202) is provided by the monitoring means (205) when the power of its own data access section (202) is cut off. The monitoring result of the power supply state of the data access unit (202) is checked.
Then, when the monitoring means (205) determines that the other data access unit (202) is powered off, the data in the volatile memory (200) is saved to the disk device (203). On the other hand, monitoring means (20
If it is determined by 5) that the power supply of the other data access unit (202) is not in the power-off state, the data is not saved. As described above, which data access unit (202) the disk device (203) should save the data in the volatile memory (200) to at the time of power-off depends on the power supply in the other data access unit (202). It is uniquely determined by the state of. Also, the evacuation means (206)
When the evacuation is performed by the recording means (207)
Records in the nonvolatile memory (201) an indication that the data in the volatile memory (200) has been saved in the disk device (203) of its own data access unit (202). Therefore, even when the data is redistributed in the volatile memory (200), the data access unit (2
It is possible to immediately know whether the data has been saved in the disk device (203) of No. 02), and it is possible to develop the data quickly and accurately.

【0010】請求項2のデータ制御装置は、請求項1の
各データアクセス部が、夫々、自己のデータアクセス部
の前記電源部による前記電源の投入時において、前記不
揮発性メモリに記録された内容を読み出す読出手段と、
前記揮発性メモリ内のデータを自己のデータアクセス部
の前記ディスク装置に退避させた旨の表示が前記読出手
段によって読み出された場合に、前記ディスク装置に退
避されている前記データを前記揮発性メモリに展開する
展開手段とを更に備えたことで特定したものである。こ
のようにすれば、読出手段は、不揮発性メモリに記載さ
れたメモに基づいて、どちらのデータアクセス部のディ
スク装置にデータが退避されているのかを知ることがで
きる。従って、展開手段によるデータ展開が容易に可能
になる。
According to a second aspect of the present invention, in each data access unit of the first aspect, the contents recorded in the non-volatile memory at the time of turning on the power source by the power source unit of its own data access unit. Reading means for reading
When the reading means reads the display indicating that the data in the volatile memory has been saved in the disk device of its own data access unit, the data saved in the disk device is volatile. It is specified by further including a developing means for expanding in the memory. By doing so, the reading unit can know which data access unit the disk device is saving the data based on the memo written in the nonvolatile memory. Therefore, the data can be easily expanded by the expansion means.

【0011】請求項3のデータ制御装置は、請求項1の
データ制御装置において、両データアクセス部の電源部
による電源が共に切断されてから前記データの前記ディ
スク装置への退避が完了するまでの間、前記揮発性メモ
リにバックアップ電源を供給するバッテリを更に備えた
ことで、特定したものである。このようにすれば、電源
部による電源供給が不確実である期間においても揮発性
メモリ内のデータを揮発させることなく保持することが
できる。
According to a third aspect of the present invention, there is provided the data control apparatus according to the first aspect, which is from the time when the power supplies of both data access units are turned off until the saving of the data to the disk device is completed. The battery is specified by further including a battery that supplies backup power to the volatile memory. With this configuration, the data in the volatile memory can be retained without being volatilized even during the period when the power supply by the power supply unit is uncertain.

【0012】請求項4記載のデータ制御装置は、請求項
2のディスク装置に退避されている前記データを前記揮
発性メモリに展開し終えた時点で前記揮発性メモリへバ
ックアップ電源を供給し始めるとともに、前記データの
前記ディスク装置への退避が完了した時点で前記揮発性
メモリへのバックアップ電源の供給を中止するバッテリ
を更に備えたことで、特定したものである。このように
すれは、電源部による電源供給が不確実である期間にお
いても揮発性メモリ内のデータを揮発させることなく保
持することができるとともに、データの退避が済んでデ
ータ揮発の危険が無くなった時点における無駄な電源供
給を省くことができる。
According to a fourth aspect of the present invention, the data control device starts supplying the backup power to the volatile memory at the time when the data saved in the disk device according to the second aspect is completely developed in the volatile memory. It is specified by further including a battery for stopping the supply of the backup power to the volatile memory when the saving of the data in the disk device is completed. In this way, the data in the volatile memory can be retained without being volatilized even during the period when the power supply by the power supply unit is uncertain, and the risk of data volatilization is eliminated because the data is saved. It is possible to omit useless power supply at the time.

【0013】請求項5記載のデータ制御装置は、請求項
5のディスク装置に退避される揮発性メモリ内のデータ
が、装置内で用いられる固有データであることで、特定
したものである。
The data control device according to a fifth aspect is specified because the data in the volatile memory saved in the disk device according to the fifth aspect is unique data used in the device.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下に、図面に基づいて、本発明
の実施の形態を説明する。 <磁気ディスク制御装置(データ制御装置)の回路構成
>図2は、本実施形態による磁気ディスク制御装置(デ
ータ制御装置)の概略構成を示すブロック図である。図
2において、磁気ディスク制御装置には、揮発性メモリ
からなる単一の共用メモリ1,この共用メモリ1にバッ
クアップ電源を供給するバッテリ6,及び単一の不揮発
メモリ9が備えられている。そして、共用メモリ1は、
信頼性向上のために2グループ設けられたデータアクセ
ス部から、夫々アクセス可能となっている。図2におい
ては、図の上方に示されたグループをGROUP0と
し、図の下方に示されたグループをGROUP1として
いる。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. <Circuit Configuration of Magnetic Disk Controller (Data Controller)> FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of the magnetic disk controller (data controller) according to the present embodiment. In FIG. 2, the magnetic disk control device is provided with a single shared memory 1, which is a volatile memory, a battery 6, which supplies backup power to the shared memory 1, and a single non-volatile memory 9. And the shared memory 1 is
The data access units provided in two groups can improve access to the reliability. In FIG. 2, the group shown in the upper part of the figure is designated as GROUP0, and the group shown in the lower part of the figure is designated as GROUP1.

【0015】各データアクセス部は、夫々、共用メモリ
1に対して共通バスBを介して接続されたチャネルアダ
プタ(CA)2,デバイスアダプタ(DA)3,及び、
サービスアダプタ(SA)4,このサービスアダプタ
(SA)4に接続された内蔵ディスク(ハードディス
ク)5,主電源7,並びに、バッテリ6を制御するコン
トローラ8を、有している。
Each data access unit is connected to the shared memory 1 via a common bus B, a channel adapter (CA) 2, a device adapter (DA) 3, and, respectively.
It has a service adapter (SA) 4, a built-in disk (hard disk) 5 connected to the service adapter (SA) 4, a main power supply 7, and a controller 8 for controlling the battery 6.

【0016】チャネルアダプタ(CA)2は、その内部
にマイクロプロセッサを備えた機能モジュールであり、
この磁気ディスク制御装置に接続されたホストコンピュ
ータ(HOST)との間でデータの授受を行う。このチ
ャネルアダプタ(CA)2は、この磁気ディスク制御装
置に接続されたホストコンピュータ(HOST)が複数
台あるときには、各ホストコンピュータ(HOST)に
対応して複数個設けられる。
The channel adapter (CA) 2 is a functional module equipped with a microprocessor inside,
Data is exchanged with a host computer (HOST) connected to this magnetic disk control device. When there are a plurality of host computers (HOST) connected to the magnetic disk control device, a plurality of channel adapters (CA) 2 are provided corresponding to each host computer (HOST).

【0017】デバイスアダプタ(DA)3も、その内部
にマイクロプロセッサを備えた機能モジュールであり、
この磁気ディスク制御装置に接続された磁気ディスク装
置である直接アクセス記憶装置(DASD:Direct Acc
ess Storage Device)との間でデータの授受を行う。こ
のデバイスアダプタ(DA)も、この磁気ディスク制御
装置に接続された直接アクセス記憶装置(DASD)が
複数台ある場合には、各直接アクセス記憶装置(DAS
D)に対応して複数個設けられる。
The device adapter (DA) 3 is also a functional module having a microprocessor therein,
Direct access storage device (DASD: Direct Acc) which is a magnetic disk device connected to the magnetic disk control device.
ess storage device). This device adapter (DA) also has a plurality of direct access storage devices (DASD) connected to the magnetic disk control device, and each direct access storage device (DAS).
A plurality is provided corresponding to D).

【0018】監視手段,退避手段,読出手段,及び記録
手段としてのサービスアダプタ(SA)4は、各データ
アクセス部全体の動作を管理するマイクロプロセッサを
内蔵した機能モジュールである。このサービスアダプタ
(SA)4は、自グループの主電源7のパワーオン時或
いはパワーオフ時において、必要な処理を実行する。こ
のサービスアダプタ(SA)4には、ハードディスクで
ある内蔵ディスク5が接続されている。
The service adapter (SA) 4 as a monitoring means, a saving means, a reading means, and a recording means is a functional module containing a microprocessor for managing the operation of each data access unit as a whole. The service adapter (SA) 4 executes necessary processing when the main power supply 7 of its own group is powered on or off. An internal disk 5, which is a hard disk, is connected to the service adapter (SA) 4.

【0019】このディスク装置としての内蔵ディスク5
には、チャネルアダプタ(CA)2及びデバイスアダプ
タ(DA)3内のマイクロプロセッサにて実行されるプ
ログラムが格納されているとともに、主電源7のパワー
オフ時において、共用メモリ1内に格納されていた固有
データ(履歴管理テーブル(差分バックアップ用ビット
マップ))が退避される。
Built-in disk 5 as this disk device
Stores a program executed by the microprocessor in the channel adapter (CA) 2 and the device adapter (DA) 3, and also in the shared memory 1 when the main power supply 7 is powered off. The unique data (history management table (differential backup bitmap)) is saved.

【0020】揮発性メモリである共用メモリ1は、この
磁気ディスク制御装置に接続されたホストコンピュータ
(HOST)から直接アクセス記憶装置(DASD)へ
のデータ書き込み時におけるキャッシュメモリとして機
能する。即ち、ホストコンピュータ(HOST)からの
データは、チャネルアダプタ(CA)2によって、一旦
共用メモリ1に書き込まれて保持される。そして、共用
メモリ1に保持されている間にホストコンピュータ(H
OST)からこのデータの読み出し要求があった場合に
は、このデータはこの共用メモリ1から直接に読み出さ
れる。また、この共用メモリ1の記憶容量が一杯になっ
た場合には、最先に書き込まれたデータから、書き込み
先の直接アクセス記憶装置(DASD)へ書き出される
のである。また、この共用メモリ1には、データの書き
込みやデータの書き出しの履歴を示す履歴管理テーブル
(差分バックアップ用ビットマップ)や、その他装置内
で使用する固有データが、保持される。
The shared memory 1, which is a volatile memory, functions as a cache memory when data is written from the host computer (HOST) connected to the magnetic disk controller to the direct access storage device (DASD). That is, the data from the host computer (HOST) is once written and held in the shared memory 1 by the channel adapter (CA) 2. Then, while being held in the shared memory 1, the host computer (H
When there is a request to read this data from OST), this data is read directly from this shared memory 1. Further, when the storage capacity of the shared memory 1 becomes full, the data written first is written to the direct access storage device (DASD) of the writing destination. The shared memory 1 also holds a history management table (difference backup bitmap) indicating the history of data writing and data writing, and other unique data used in the device.

【0021】電源部としての主電源7は、自グループの
データアクセス部を駆動する電源を供給する。このデー
タアクセス部に電源を供給している状態が「パワーオ
ン」の状態であり、データアクセス部に電源を供給して
いない状態が「パワーオフ」の状態である。主電源7
は、「パワーオン」の状態の時には、共用メモリ1にデ
ータ保持用の電源を供給するとともに、バッテリ6を充
電する。
The main power supply 7 as a power supply unit supplies power for driving the data access unit of its own group. A state in which power is supplied to the data access unit is a "power on" state, and a state in which power is not supplied to the data access unit is a "power off" state. Main power supply 7
In the "power-on" state, supplies the data holding power to the shared memory 1 and charges the battery 6.

【0022】バッテリ6は、主電源7の「パワーオフ」
時,特に、主電源7の異常切断時に、共用メモリ1にデ
ータ保持用のバックアップ電源を供給する。このバッテ
リ6が共用メモリ1にバックアップ電源を供給するか否
かは、コントローラ8によって制御される。
The battery 6 is a "power off" of the main power source 7.
At the time, especially when the main power supply 7 is abnormally cut off, the backup power for holding data is supplied to the shared memory 1. Whether or not the battery 6 supplies backup power to the shared memory 1 is controlled by the controller 8.

【0023】このコントローラ8は、自グループのサー
ビスアダプタ(SA)4と信号線(a)によって接続さ
れている。そして、自グループの主電源7がパワーオン
状態であるか否かを常時監視し、その監視結果をサービ
スアダプタ(SA)4に通知する。また、バッテリ6に
よるバックアップ電源供給の制御をするに際しては、サ
ービスアダプタ(SA)4による指示に従う。
The controller 8 is connected to the service adapter (SA) 4 of its own group by the signal line (a). Then, it constantly monitors whether or not the main power supply 7 of its own group is in the power-on state, and notifies the service adapter (SA) 4 of the monitoring result. Further, when the backup power supply by the battery 6 is controlled, the instruction from the service adapter (SA) 4 is followed.

【0024】各データアクセス部によって共用される不
揮発メモリ9は、各データアクセス部のサービスアダプ
タ(SA)4と、夫々信号線(b)によって接続されて
いる。そして、各サービスアダプタ(SA)4によっ
て、データ退避の有無が書き込まれるとともに、書き込
まれたデータ退避の有無の情報が読み取られる。
The non-volatile memory 9 shared by each data access unit is connected to the service adapter (SA) 4 of each data access unit by a signal line (b). Then, the presence or absence of data saving is written by each service adapter (SA) 4, and the written information regarding the presence or absence of data saving is read.

【0025】なお、各データアクセス部のサービスアダ
プタ(SA)4同士は、信号線(c)によって相互に接
続されて、互いのデータアクセス部のパワーオン/パワ
ーオフの状態を通知し合う。 <各データアクセス部での処理内容>次に各データアク
セス部において実行される処理の内容を説明する。 〔起動中処理〕図3は、各データアクセス部において、
パワーオンの状態の期間中において実行される処理(起
動中処理)の内容を示すフローチャートである。
The service adapters (SAs) 4 of the respective data access units are connected to each other by the signal line (c) and notify each other of the power-on / power-off states of the data access units. <Processing Content in Each Data Access Unit> Next, the content of the processing executed in each data access unit will be described. [Processing During Startup] FIG. 3 shows that in each data access unit,
It is a flowchart which shows the content of the process (starting process) performed during the period of a power-on state.

【0026】このフローチャートにおいては、S01に
おいて他の処理が実行される。即ち、各チャネルアダプ
タ(CA)2による共用メモリ1へのキャッシュデータ
の書き込みや、共用メモリ1からのキャッシュデータの
読み出し、デバイスアダプタ(DA)3による共用メモ
リ1内のキャッシュデータの書き出しや共用メモリ1へ
のキャッシュデータの書き込み等が、実行される。
In this flowchart, other processing is executed in S01. That is, each channel adapter (CA) 2 writes cache data to the shared memory 1, reads cache data from the shared memory 1, writes the cache data in the shared memory 1 by the device adapter (DA) 3, and shares the shared memory. Writing of cache data to 1 is executed.

【0027】次のS02では、サービスアダプタ(S
A)4は、他グループのサービスアダプタ(SA)4か
らパワーオフか否かのチェックを受けたかどうかを判定
する。そして、チェックを受けていないのであれば、処
理をS01に戻し、チェックを受けている場合には、処
理をS03に進める。
In the next S02, the service adapter (S
A) 4 determines whether or not it has been checked by the service adapter (SA) 4 of another group whether or not the power is off. If not checked, the process returns to S01, and if checked, the process proceeds to S03.

【0028】S03では、サービスアダプタ(SA)4
は、他グループのサービスアダプタ(SA)4に対し
て、自グループがパワーオフでないので、他グループの
内蔵ディスク5に共用メモリ1内のデータを退避(セー
ブ)させる必要がない旨を通知する。なお、自グループ
がパワーオフである場合には、当然に、この処理は実行
されないので、他グループに対して通知が行われないこ
とになる。このS03の処理完了後、処理がS01に戻
される。 〔パワーオフ時の処理〕図4は、コントローラ8が主電
源7への切断要求を検出したことによりスタートする処
理を示すフローチャートである。このフローチャートに
おいてスタート後最初のS11において、サービスアダ
プタ(SA)4は、他グループのデータアクセス部がパ
ワーオフ状態にあるかどうかを、他グループのサービス
アダプタ(SA)4の状態を見てチェックする(監視手
段に対応)。そして、他グループがパワーオンであれ
ば、図3のS03が実行されて通知がなされるが、他グ
ループがパワーオフであると、何ら通知がなされないこ
とになる。
In S03, the service adapter (SA) 4
Notifies the service adapter (SA) 4 of the other group that the data in the shared memory 1 does not need to be saved in the internal disk 5 of the other group because the own group is not powered off. It should be noted that when the own group is powered off, naturally, this process is not executed, so that the other groups are not notified. After the processing of S03 is completed, the processing is returned to S01. [Processing at Power-Off] FIG. 4 is a flowchart showing a process started when the controller 8 detects a disconnection request to the main power supply 7. In the first step S11 after the start in this flowchart, the service adapter (SA) 4 checks whether or not the data access unit of the other group is in the power off state by checking the state of the service adapter (SA) 4 of the other group. (Corresponding to monitoring means). Then, if the other group is powered on, S03 of FIG. 3 is executed and a notification is made, but if the other group is powered off, no notification is made.

【0029】次のS12において、サービスアダプタ
(SA)4は、この通知の有無により、他グループがパ
ワーオフであるか否かをチェックし、パワーオフである
と、処理をS13に進める。S13では、デバイスアダ
プタ(DA)3が、共用メモリ1内にライトキャッシュ
されたキャッシュデータを、直接アクセス記憶装置(D
ASD)に書き出す。
In next step S12, the service adapter (SA) 4 checks whether or not the other group is powered off depending on the presence or absence of this notification, and if it is powered off, the process proceeds to step S13. In S13, the device adapter (DA) 3 writes the cached data cached in the shared memory 1 to the direct access storage device (D).
ASD).

【0030】次のS14において、サービスアダプタ
(SA)4は、装置内で使用する固有データ(履歴管理
テーブル(差分バックアップ用ビットマップ))を、共
用メモリ1から内蔵ディスク5へ書き出す(退避手段に
対応)。
At the next step S14, the service adapter (SA) 4 writes the unique data (history management table (differential backup bitmap)) used in the apparatus from the shared memory 1 to the internal disk 5 (in the saving means). Correspondence).

【0031】次のS15において、サービスアダプタ
(SA)4は、バッテリ6によるバックアップ電源を共
用メモリ1に供給しなくても良い旨を、コントローラ8
に対して通知する。
In the next step S15, the controller 8 indicates that the service adapter (SA) 4 does not need to supply the backup power source from the battery 6 to the shared memory 1.
Notify to

【0032】次のS16において、サービスアダプタ
(SA)4は、共用メモリ1内の上記固有データが自グ
ループの内蔵ディスク5に退避した旨を、不揮発メモリ
9にメモする(記録手段に対応)。
In the next step S16, the service adapter (SA) 4 makes a note in the non-volatile memory 9 that the unique data in the shared memory 1 has been saved in the internal disk 5 of its own group (corresponding to a recording means).

【0033】これに対して、S12にてパワーオン状態
であると判定した場合には、S17において、サービス
アダプタ(SA)4は、共用メモリ1内の上記固有デー
タが自グループの内蔵ディスク5に退避していない旨
を、不揮発メモリ9にメモする。 以上のようにしてS
16又はS17の処理が完了した後に、このパワーオフ
時の処理は、終了する。主電源7は、この処理の終了を
待って、実際に切断される。 〔パワーオン時の処理〕図5は、コントローラ8が主電
源7の起動を検出したことによりスタートする処理を示
すフローチャートである。このフローチャートにおい
て、スタート後最初のS21では、サービスアダプタ
(SA)4は、不揮発メモリ9に書き込まれているメモ
を読み取り、上記固有データが自グループの内蔵ディス
ク5に退避しているかどうかを判断する(読出手段に対
応)。そして、自グループの内蔵ディスク5に退避して
いると判断した場合には、サービスアダプタ(SA)4
は、内蔵ディスク5内に格納されている上記固有データ
を、共有メモリ1上に書き込んで展開する(展開手段に
対応)。
On the other hand, when it is determined in S12 that the power is on, the service adapter (SA) 4 causes the service adapter (SA) 4 to transfer the above-mentioned unique data in the shared memory 1 to the internal disk 5 of its own group in S17. Make a note in the non-volatile memory 9 that the evacuation has not been performed. As described above, S
After the processing of 16 or S17 is completed, the processing at the time of power off ends. The main power supply 7 is actually disconnected after waiting for the end of this process. [Process at Power-on] FIG. 5 is a flowchart showing a process started by the controller 8 when the controller 8 detects the activation of the main power supply 7. In this flowchart, in the first S21 after the start, the service adapter (SA) 4 reads the memo written in the non-volatile memory 9 and determines whether or not the unique data is saved in the internal disk 5 of its own group. (Corresponding to the reading means). Then, when it is determined that the data is saved in the internal disk 5 of the own group, the service adapter (SA) 4
Writes the above-mentioned unique data stored in the internal disk 5 onto the shared memory 1 and expands it (corresponding to the expanding means).

【0034】次のS23では、サービスアダプタ(S
A)4は、コントローラ8に対して、主電源7の異常切
断に備えてバッテリ6のバックアップ電源を共用メモリ
1に供給することを指示する。
At the next S23, the service adapter (S
A) 4 instructs the controller 8 to supply backup power of the battery 6 to the shared memory 1 in preparation for abnormal disconnection of the main power supply 7.

【0035】これに対して、S21にて自グループの内
蔵ディスク5に退避していないと判断した場合には、サ
ービスアダプタ(SA)4は、他グループのサービスア
ダプタ(SA)4が上記固有データを共有メモリ1に書
き終えた時点で、コントローラ8に対して、主電源7の
異常切断に備えてバッテリ6のバックアップ電源を共用
メモリ1に供給することを指示する。
On the other hand, when it is determined in S21 that the service is not saved in the internal disk 5 of its own group, the service adapter (SA) 4 determines that the service adapter (SA) 4 of the other group has the unique data. At the time when writing is completed in the shared memory 1, the controller 8 is instructed to supply the backup power of the battery 6 to the shared memory 1 in preparation for abnormal disconnection of the main power supply 7.

【0036】以上のようにしてS23又はS24の処理
が完了した後に、このパワーオン時の処理は、終了す
る。 <磁気ディスク制御装置(データ制御装置)の動作>次
に、以上のように構成される本実施形態による磁気ディ
スク制御装置(データ制御装置)の動作例を説明する。
After the processing of S23 or S24 is completed as described above, the processing at power-on ends. <Operation of Magnetic Disk Control Device (Data Control Device)> Next, an operation example of the magnetic disk control device (data control device) according to the present embodiment configured as described above will be described.

【0037】いま、グループ1のデータアクセス部がパ
ワーオンの状態である間に、グループ0のデータアクセ
ス部のコントローラ8が主電源7への電源切断要求を検
出したとする。すると、グループ0のサービスアダプタ
(SA)4は、グループ1のサービスアダプタ(SA)
4の状態を見て、グループ1がパワーオフであるかどう
かをチェックする(S11)。すると、グループ1のサ
ービスアダプタ(SA)4は、グループ0のサービスア
ダプタ(SA)4に対し、パワーオフでないので、内蔵
ディスク5への固有データのセーブをする必要がない旨
を通知する(S03)。
Now, it is assumed that the controller 8 of the data access unit of the group 0 detects the power-off request to the main power supply 7 while the data access unit of the group 1 is in the power-on state. Then, the service adapter (SA) 4 of the group 0 becomes the service adapter (SA) of the group 1.
By checking the state of No. 4, it is checked whether or not the power of the group 1 is off (S11). Then, the service adapter (SA) 4 of the group 1 notifies the service adapter (SA) 4 of the group 0 that it is not powered off, so that it is not necessary to save the unique data to the internal disk 5 (S03). ).

【0038】この通知を受けたグループ0のサービスア
ダプタ(SA)4は、不揮発メモリ9に、自グループの
内蔵ディスク5には固有データが退避していない旨を書
き込む(S17)。そして、グループ0の主電源7は、
このままパワーオフとなる。
Upon receipt of this notification, the service adapter (SA) 4 of the group 0 writes in the nonvolatile memory 9 that the unique data is not saved in the internal disk 5 of its own group (S17). And the main power supply 7 of group 0 is
The power is turned off as it is.

【0039】グループ0のデータアクセス部がパワーオ
フになった後、グループ1のデータアクセス部のコント
ローラ8が主電源7への電源切断要求を検出したとす
る。この場合も、グループ1のサービスアダプタ(S
A)4は、グループ0のサービスアダプタ(SA)4の
状態を見て、グループ0がパワーオフであるかどうかを
チェックする(S11)。
It is assumed that the controller 8 of the data access unit of group 1 detects a power-off request to the main power supply 7 after the data access unit of group 0 is powered off. Also in this case, the service adapter (S
The A) 4 looks at the status of the service adapter (SA) 4 of the group 0 and checks whether the power of the group 0 is off (S11).

【0040】この場合には、グループ0のサービスアダ
プタ(SA)4からは何ら通知(S03)が戻って来な
いので、グループ1のサービスアダプタ(SA)4は、
共用メモリ1内のキャッシュデータを各直接アクセス記
憶装置(DASD)に退避させるとともに(S13)、
共用メモリ1内の上記固有データ(履歴管理テーブル
(差分バックアップ用ビットマップ))を内蔵ディスク
5に書き出す(S14)。しかる後に、グループ1のサ
ービスアダプタ(SA)4は、コントローラ8に対し
て、バッテリ6による共用メモリ1へのバックアップ電
源の供給を停止させ(S15)、グループ1の内蔵ディ
スク5に上記固有データを退避させた旨を不揮発メモリ
9にメモする(S16)。その後、グループ1の主電源
7はパワーオフとなるのである。
In this case, since no notification (S03) is returned from the service adapter (SA) 4 of group 0, the service adapter (SA) 4 of group 1
The cache data in the shared memory 1 is saved in each direct access storage device (DASD) (S13),
The unique data (history management table (difference backup bitmap)) in the shared memory 1 is written to the internal disk 5 (S14). Thereafter, the service adapter (SA) 4 of the group 1 causes the controller 8 to stop the backup power supply from the battery 6 to the shared memory 1 (S15), and the above-mentioned unique data is stored in the internal disk 5 of the group 1. The fact that the data has been saved is recorded in the non-volatile memory 9 (S16). After that, the main power supply 7 of the group 1 is turned off.

【0041】その後、グループ1のデータアクセス部が
パワーオフの状態である間に、グループ0の主電源7が
投入されたとする。すると、グループ0のサービスアダ
プタ(SA)4は、不揮発メモリ9に記載されたメモの
内容を見て、共用メモリ1内の上記固有データがグルー
プ0の内蔵ディスク5に退避しているかどうかをチェッ
クする(S21)。この場合、不揮発メモリ9には、グ
ループ1の内蔵ディスク内に固有データが退避している
旨がメモされているので、グループ0のサービスアダプ
タ(SA)4は、グループ1のデータアクセス部による
共用メモリ1上への上記固有データの展開を待つ(S2
4)。
After that, it is assumed that the main power supply 7 of the group 0 is turned on while the data access unit of the group 1 is in the power off state. Then, the service adapter (SA) 4 of the group 0 checks the contents of the memo written in the non-volatile memory 9 and checks whether the above-mentioned unique data in the shared memory 1 is saved in the internal disk 5 of the group 0. Yes (S21). In this case, since it is noted in the non-volatile memory 9 that the unique data is saved in the internal disk of the group 1, the service adapter (SA) 4 of the group 0 is shared by the data access unit of the group 1. Wait for expansion of the unique data on the memory 1 (S2
4).

【0042】グループ0がデータ展開を待っている間に
グループ1の主電源7が投入されたとする。すると、グ
ループ1のサービスアダプタ(SA)4は、不揮発メモ
リ9に記載されたメモの内容を見て、共用メモリ1内の
上記固有データがグループ1の内蔵ディスク5に退避し
ているかどうかをチェックする(S21)。この場合、
不揮発メモリ9には、グループ1の内蔵ディスク内に固
有データが退避している旨がメモされているので、グル
ープ1のサービスアダプタ(SA)4は、上記固有デー
タを内蔵ディスク5から共用メモリ1上へ展開する(S
22)。
It is assumed that the main power supply 7 of the group 1 is turned on while the group 0 is waiting for the data expansion. Then, the service adapter (SA) 4 of the group 1 checks the contents of the memo written in the non-volatile memory 9 and checks whether the above-mentioned unique data in the shared memory 1 is saved in the internal disk 5 of the group 1. Yes (S21). in this case,
Since it is noted in the non-volatile memory 9 that the unique data is saved in the internal disk of the group 1, the service adapter (SA) 4 of the group 1 transfers the unique data from the internal disk 5 to the shared memory 1. Expand to top (S
22).

【0043】データ展開を待っていたグループ0のサー
ビスアダプタ(SA)4は、この時点で、コントローラ
8に対してバッテリ6によるバックアップ電源を共用メ
モリ1に供給すべきことを指示する(S24)。同時
に、グループ1のサービスアダプタ(SA)4も、コン
トローラ8に対してバッテリ6によるバックアップ電源
を共用メモリ1に供給すべきことを指示する(S2
3)。
The service adapter (SA) 4 of the group 0, which has been waiting for the data expansion, instructs the controller 8 at this point that the backup power source of the battery 6 should be supplied to the shared memory 1 (S24). At the same time, the service adapter (SA) 4 of the group 1 also instructs the controller 8 that backup power from the battery 6 should be supplied to the shared memory 1 (S2).
3).

【0044】以上説明したように、本実施形態によるデ
ータ制御装置によると、各グループのサービスアダプタ
(SA)4は、信号線(c)によって接続され、互いの
状態(パワーオフ/パワーオン)を通知しあっているの
で、共有メモリ1内に展開している固有データ(履歴管
理テーブル(差分バックアップ用ビットマップ))をパ
ワーオフ時に退避させる場合においても、どちらのグル
ープの内蔵ディスク5に退避すべきかを一義的に決定す
ることができる。
As described above, according to the data control apparatus of the present embodiment, the service adapters (SA) 4 of each group are connected by the signal line (c) and are in a mutual state (power off / power on). Since the notifications have been sent to each other, even if the unique data (history management table (bitmap for differential backup)) developed in the shared memory 1 is saved at power-off, the internal disk 5 of either group must be saved. You can unequivocally decide what you want.

【0045】また、各グループのサービスアダプタ(S
A)4は、各グループによって共用される不揮発メモリ
9に夫々接続され、自グループの内蔵ディスク5に上記
固有データを退避させたか否かをこの不揮発メモリ9に
書き込むので、パワーオン時において、どちらのグルー
プの内蔵ディスク5に上記固有データを退避させたかを
直ちに知ることができる。従って、容易にパワーオン時
の処理を実行することができる。
Also, the service adapter (S
A) 4 is connected to the non-volatile memory 9 shared by each group and writes in the non-volatile memory 9 whether or not the unique data has been saved in the internal disk 5 of its own group. It is possible to immediately know whether or not the specific data has been saved in the built-in disk 5 of the group. Therefore, the power-on process can be easily executed.

【0046】なお、共用メモリ1内に書き込まれていた
固有データがパワーオフ時に内蔵ディスク5に退避され
るとともにキャッシュデータが各直接アクセス記憶装置
(DASD)に書き出されることから、パワーオフの状
態の間においては、共用メモリ1はデータを保持する必
要がない。従って、その間に共用メモリ1にバッテリ6
からバックアップ電源を供給する必要はない。その結
果、バッテリ6の使用可能期間が長くなるとともに、パ
ワーオン時においてバッテリ6に常に充電する手間も省
くことができる。
Since the unique data written in the shared memory 1 is saved in the internal disk 5 at the time of power-off and the cache data is written to each direct access storage device (DASD), the power-off state is maintained. In, the shared memory 1 does not need to hold data. Therefore, in the meantime, the battery 6 is stored in the shared memory 1.
There is no need to supply backup power from. As a result, the usable period of the battery 6 becomes longer, and it is possible to save the labor of constantly charging the battery 6 at the time of power-on.

【0047】[0047]

【発明の効果】以上説明したように、本発明のデータ制
御装置によると、揮発性の共用メモリにアクセスするデ
ータアクセス部を複数グループ備えた構成を採る場合で
あっても、共用メモリ内のデータを退避させるべきデー
タアクセス部を論理的に決定できるとともに、実際にど
ちらのデータアクセス部にデータが退避されたかを容易
に知ることができる。
As described above, according to the data control device of the present invention, even when the data access unit for accessing the volatile shared memory is provided with a plurality of groups, the data in the shared memory is It is possible to logically determine the data access unit that should save the data and to easily know which data access unit the data was actually saved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の原理図FIG. 1 is a principle diagram of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態による磁気ディスク制御装
置(データ制御装置)の概略を示すブロック図
FIG. 2 is a block diagram showing an outline of a magnetic disk control device (data control device) according to an embodiment of the present invention.

【図3】図2の各データアクセス部において実行される
起動中処理を示すフローチャート
FIG. 3 is a flowchart showing an in-starting process executed in each data access unit of FIG.

【図4】図2の各データアクセス部において実行される
パワーオフ時における処理を示すフローチャート
FIG. 4 is a flowchart showing a process at power-off executed in each data access unit of FIG.

【図5】図2の各データアクセス部において実行される
パワーオン時における処理を示すフローチャート
5 is a flowchart showing a process at power-on executed in each data access unit of FIG.

【図6】従来の磁気ディスク制御装置(データ制御装
置)の概略を示すブロック図
FIG. 6 is a block diagram showing an outline of a conventional magnetic disk control device (data control device).

【符号の簡単な説明】[Brief description of reference numerals]

1 共用メモリ 2 チャネルアダプタ 3 デバイスアダプタ 4 サービスアダプタ 5 内蔵ディスク 6 バッテリ 7 主電源 8 コントローラ 9 不揮発メモリ 1 shared memory 2 channel adapter 3 device adapter 4 service adapter 5 internal disk 6 battery 7 main power supply 8 controller 9 non-volatile memory

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】揮発性メモリ及び不揮発性メモリを有する
とともに、前記揮発性メモリに対してデータの書き込み
及び読み出しを行うデータアクセス部を複数系有するデ
ータ制御装置であって、 前記各データアクセス部は、夫々、 ディスク装置と、 前記揮発性メモリに電源を供給する電源部と、 他方のデータアクセス部の前記電源の状態を監視する監
視手段と、 自己のデータアクセス部の前記電源の切断に際して、前
記監視手段によって前記他方のデータアクセス部の前記
電源が切断状態にあると判断された場合に、前記揮発性
メモリ内のデータを前記ディスク装置に退避させる退避
手段と、 前記退避手段による退避がなされた場合に、前記揮発性
メモリ内のデータを自己のデータアクセス部の前記ディ
スク装置に退避させた旨の表示を前記不揮発性メモリに
記録する記録手段とを備えたことを特徴とするデータ制
御装置。
1. A data controller having a volatile memory and a non-volatile memory, and having a plurality of data access units for writing and reading data to and from the volatile memory, wherein each of the data access units is , A disk device, a power supply unit that supplies power to the volatile memory, a monitoring unit that monitors the state of the power supply of the other data access unit, and a power supply unit that cuts off the power supply of its own data access unit. When the monitoring unit determines that the power supply of the other data access unit is in the disconnected state, the saving unit saves the data in the volatile memory to the disk device, and the saving unit saves the data. In this case, a display indicating that the data in the volatile memory has been saved in the disk device of its own data access unit is displayed. Data control apparatus characterized by comprising a recording means for recording in the nonvolatile memory.
【請求項2】前記各データアクセス部は、夫々、 自己のデータアクセス部の前記電源部による前記電源の
投入時において、前記不揮発性メモリに記録された内容
を読み出す読出手段と、 前記揮発性メモリ内のデータを自己のデータアクセス部
の前記ディスク装置に退避させた旨の表示が前記読出手
段によって読み出された場合に、前記ディスク装置に退
避されている前記データを前記揮発性メモリに展開する
展開手段とを更に備えたことを特徴とする請求項1記載
のデータ制御装置。
2. Each of the data access units reads the contents recorded in the non-volatile memory when the power is turned on by the power supply unit of its own data access unit, and the volatile memory. When the reading means reads the display indicating that the data stored therein is saved in the disk device of its own data access unit, the data saved in the disk device is expanded in the volatile memory. The data control device according to claim 1, further comprising expansion means.
【請求項3】前記両データアクセス部の前記電源部によ
る電源が共に切断されてから前記データの前記ディスク
装置への退避が完了するまでの間、前記揮発性メモリに
バックアップ電源を供給するバッテリを更に備えたこと
を特徴とする請求項1記載のデータ制御装置。
3. A battery that supplies backup power to the volatile memory during a period from when the power supplies of both data access units are turned off until the saving of the data to the disk device is completed. The data control device according to claim 1, further comprising:
【請求項4】前記ディスク装置に退避されている前記デ
ータを前記揮発性メモリに展開し終えた時点で前記揮発
性メモリへバックアップ電源を供給し始めるとともに、
前記データの前記ディスク装置への退避が完了した時点
で前記揮発性メモリへのバックアップ電源の供給を中止
するバッテリを更に備えたことを特徴とする請求項2記
載のデータ制御装置。
4. A backup power supply to the volatile memory is started when the data saved in the disk device is completely expanded in the volatile memory, and
3. The data control device according to claim 2, further comprising a battery for stopping the supply of the backup power to the volatile memory when the saving of the data in the disk device is completed.
【請求項5】前記ディスク装置に退避される揮発性メモ
リ内のデータは、装置内で用いられる固有データである
ことを特徴とする請求項1記載のデータ制御装置。
5. The data control device according to claim 1, wherein the data in the volatile memory saved in the disk device is unique data used in the device.
JP28229395A 1995-10-30 1995-10-30 Data controller Expired - Fee Related JP3492049B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28229395A JP3492049B2 (en) 1995-10-30 1995-10-30 Data controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28229395A JP3492049B2 (en) 1995-10-30 1995-10-30 Data controller

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09128160A true JPH09128160A (en) 1997-05-16
JP3492049B2 JP3492049B2 (en) 2004-02-03

Family

ID=17650546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28229395A Expired - Fee Related JP3492049B2 (en) 1995-10-30 1995-10-30 Data controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3492049B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005004282A (en) * 2003-06-09 2005-01-06 Nec Corp Disk array system, and method and program for managing disk array system
WO2012035630A1 (en) * 2010-09-16 2012-03-22 富士通株式会社 Storage device, control unit, and method for controlling storage device
JP2013506885A (en) * 2010-02-19 2013-02-28 株式会社日立製作所 Disk array device and control method thereof

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005004282A (en) * 2003-06-09 2005-01-06 Nec Corp Disk array system, and method and program for managing disk array system
US7536518B2 (en) 2003-06-09 2009-05-19 Nec Corporation Scalable disc array unit, and management method and management program for a scalable disc array unit
JP2013506885A (en) * 2010-02-19 2013-02-28 株式会社日立製作所 Disk array device and control method thereof
WO2012035630A1 (en) * 2010-09-16 2012-03-22 富士通株式会社 Storage device, control unit, and method for controlling storage device
JP5534021B2 (en) * 2010-09-16 2014-06-25 富士通株式会社 Storage device, control unit, and storage device control method
US9207741B2 (en) 2010-09-16 2015-12-08 Fujitsu Limited Storage apparatus, controller module, and storage apparatus control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3492049B2 (en) 2004-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7661029B2 (en) Information processing apparatus with resume function and information processing system
US5732408A (en) Control system for controlling the pending data to write back in a cache storage unit
US5684998A (en) Apparatus and method for suspending and resuming software applications on a computer
JPH1097353A (en) Computer system and resume processing method applied to the same system
JPH10207588A (en) Information processor
JP3492049B2 (en) Data controller
JPH09330277A (en) Service interruption processing system for disk cache system and method therefor
JP3483906B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus system, and resume method therefor
US6457136B1 (en) Power management method detecting interruption of AC power in suspended state of computer system
JP3550256B2 (en) Information processing equipment
JPH11259162A (en) Suspending/resuming method
JP3427010B2 (en) Computer system
JP3133492B2 (en) Information processing device
JPS63305445A (en) Data writing system at power break
JP2740685B2 (en) Storage device backup circuit
JPH113292A (en) Data backup method and system
JPH1145210A (en) Disk cache device, disk caching method, and record medium where disk cache program is recorded
JP3124201B2 (en) I / O control unit
JPH08220198A (en) Battery backup memory unit and backup function testing method
JP2003131955A (en) Data-backup circuit
JPH06124148A (en) Computer having suspend/resume function
JPH0720967A (en) Information processor
JPH08305469A (en) Information processor and suspend method for the same
JP2003308179A (en) Back-up system
JPH07334272A (en) Information processor

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031028

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees