JPH09126338A - 弁の緩衝装置 - Google Patents

弁の緩衝装置

Info

Publication number
JPH09126338A
JPH09126338A JP30650395A JP30650395A JPH09126338A JP H09126338 A JPH09126338 A JP H09126338A JP 30650395 A JP30650395 A JP 30650395A JP 30650395 A JP30650395 A JP 30650395A JP H09126338 A JPH09126338 A JP H09126338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
valve body
section
contact
valve seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP30650395A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Nonaka
吉紀 野中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP30650395A priority Critical patent/JPH09126338A/ja
Publication of JPH09126338A publication Critical patent/JPH09126338A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift Valve (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡易な構成で、弁閉鎖時の弁体と弁座が当接
する直前に、弁体の速度を的確に低下させることができ
る蒸気止め弁の緩衝装置の提供するにある。 【解決手段】 本発明の弁の緩衝装置は、発電用蒸気タ
ービンの高中圧タービンに用いられる再熱蒸気止め弁に
おいて、弁体1と弁座2の接触部の上流側と下流側の2
箇所に微少な隙間を有する嵌合部3,4を設けたことを
特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は流体を制御する弁の
緩衝装置、さらに詳しくは発電用蒸気タービン設備の高
中圧タービンに用いられる再熱蒸気止め弁の緩衝装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】図6に蒸気タービンの再熱蒸気止め弁の
従来例の縦断面図を示す。蒸気止め弁の遮断は通常の停
止のほか緊急停止のために行われる。緊急停止のときに
はタービンロータの負荷が急激に除かれるので、空転に
よるオーバスピードを防止すべく極短時間のうちに弁を
閉める必要がある。そこで弁体1を弁棒5を通しばね力
で急閉する。弁棒5は弁棒ガイド6に案内されて下方へ
移動し弁体1と弁座2とが当接し両者が接触した時点で
弁は完全に閉じる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】弁を急閉するときには
閉鎖に要する時間を可能な限り短くする必要があるが、
他の面から見て、弁体と弁座との当接時の速度が大きい
と損傷を生じることも懸念され、当接する直前に弁体の
速度を減少させる必要がある。しかし、従来例では減速
に要する力を図6に示す弁棒ガイド6の側から加えてい
るため、弁棒5の許容荷重を超える力は加えることがで
きない。なお、弁の当接に先立って速度を減少させるた
め閉鎖に要する時間が長くなる不具合がある。
【0004】本発明の目的は前記問題点を解決し、簡易
な構成で、弁閉鎖時の弁体と弁座が当接する直前に、弁
体の速度を的確に低下させることができる蒸気止め弁の
緩衝装置を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の弁の緩衝装置
は、発電用蒸気タービンの高中圧タービンに用いられる
再熱蒸気止め弁において、弁体1と弁座2の接触部の上
流側と下流側の2箇所に微少な隙間を有する嵌合部3,
4を設けたことを特徴としている。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は発電用蒸気タービン設備の
高中圧タービンに用いられる本発明の実施の形態に係る
再熱蒸気止め弁の緩衝装置部分の縦断面図である。図1
において、1は弁体、2は弁座、5は弁体1と一体形成
の弁棒、6は弁棒ガイドであり、弁体1と弁座2の接触
部の近接した2箇所には微少な隙間を有する円筒状の上
流側嵌合部3と下流側嵌合部4が形成されている。前記
微少隙間の寸法は0.1〜0.8mmが望ましい。
【0007】図2から図5までは、図1に示した弁の作
動時における弁体1と弁座2の当接状況を時系列的に示
した拡大部分断面図である。以下、図2から図5までを
参照して弁体1の閉鎖時における緩衝装置の作用につい
て説明する。
【0008】弁体1の閉鎖時には、図2に示すようにま
ずB部で蒸気の流れが閉塞される。このとき流速が減少
するため、弁体1と弁座2の隙間部Cの圧力は上昇す
る。その後、図3に示すようにB部が嵌合し、続いてA
部も嵌合して、C部はA部及びB部の微少な隙間のみで
外部と連通された状態になる。
【0009】この状態から図4に示すように弁体1をさ
らに閉鎖しようとすると、C部の内部の蒸気は圧縮され
るため圧力が上昇する。この圧力は弁体1を押し戻そう
とする力となるため弁体1の速度は減速される。
【0010】最終的には図5に示すように弁体1と弁座
2が点Dにおいて当接し弁の閉鎖は終了する。このとき
A部とB部に微少な隙間があることにより、弁体1と弁
座2の当接後、反発力を生じることはない。
【0011】前述したように弁閉鎖時には図3に示した
状態から緩衝力が作用し始め、従来の弁棒ガイド6から
の緩衝力と併せることで従来例より大きな減速加速度を
得ることが可能となり弁閉鎖時間を短縮することができ
る。なお、緩衝効果のほか、図2の状態ですでに蒸気の
流量が減少することにより、弁閉鎖動作時における蒸気
総流量を減少させる効果もある。
【0012】
【発明の効果】本発明の弁の緩衝装置は、作動に動力源
や作動流体を必要とせず、その構成は簡易である。弁の
閉鎖時に必要とされる弁座2に当接する直前の弁体1の
減速は、弁体1と弁座2の当接部近傍の領域で上昇する
蒸気の圧力を利用して行われ、弁棒5には引張り荷重が
作用しない。このため従来例で適用されていた弁体を減
速させる手段と本発明による弁体減速の手段とを併用す
ることが可能であり、緊急の弁の閉鎖時にも弁座に当接
する直前で弁体の速度を的確に低下させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る再熱蒸気止め弁の緩
衝装置部分の縦断面図。
【図2】図1に示した弁の作動時における弁体1と弁座
2の当接状況を時系列的に示した拡大部分断面図。
【図3】図1に示した弁の作動時における弁体1と弁座
2の当接状況を時系列的に示した拡大部分断面図。
【図4】図1に示した弁の作動時における弁体1と弁座
2の当接状況を時系列的に示した拡大部分断面図。
【図5】図1に示した弁の作動時における弁体1と弁座
2の当接状況を時系列的に示した拡大部分断面図。
【図6】蒸気タービンの再熱蒸気止め弁の従来例の縦断
面図。
【符号の説明】 1…弁体、2…弁座、3…上流側嵌合部、4…下流側嵌
合部、5…弁棒、6…弁棒ガイド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発電用蒸気タービンの高中圧タービンに
    用いられる再熱蒸気止め弁において、弁体(1)と弁座
    (2)の接触部の上流側と下流側の2箇所に微少な隙間
    を有する嵌合部(3,4)を設けたことを特徴とする弁
    の緩衝装置。
JP30650395A 1995-10-31 1995-10-31 弁の緩衝装置 Withdrawn JPH09126338A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30650395A JPH09126338A (ja) 1995-10-31 1995-10-31 弁の緩衝装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30650395A JPH09126338A (ja) 1995-10-31 1995-10-31 弁の緩衝装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09126338A true JPH09126338A (ja) 1997-05-13

Family

ID=17957815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30650395A Withdrawn JPH09126338A (ja) 1995-10-31 1995-10-31 弁の緩衝装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09126338A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016169719A (ja) * 2015-03-16 2016-09-23 富士電機株式会社 一体型複合蒸気弁

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016169719A (ja) * 2015-03-16 2016-09-23 富士電機株式会社 一体型複合蒸気弁

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2683880B2 (ja) 複合作動式無水撃逆止弁装置
WO1996018054A1 (fr) Dispositif a clapet antiretour sans coup de belier
JP2735659B2 (ja) 迅速閉鎖フラツプ
JPH09126338A (ja) 弁の緩衝装置
CA1041982A (en) Combined stop and control valve
WO2003047905A3 (de) Verfahren zur steuerung einer verstelleinrichtung eines kraftfahrzeuges
JP2855417B2 (ja) 無水撃逆止弁装置
JPH05332464A (ja) 逆止弁
JPH03121219A (ja) エンジンの緊急停止装置
JPH0711908A (ja) 蒸気タービン動翼のフラッタ防止装置
JPS642346Y2 (ja)
JP3685802B2 (ja) ダイヤフラム式エアバルブおよび内燃機関の2次エア制御装置
JP3688743B2 (ja) 水力機械のガイドベーン開閉装置
JP2002133982A (ja) 遮断器の流体圧駆動装置
US3306031A (en) Valve control devices, in particular for gas turbine power plants
JP2864680B2 (ja) 電動サーボモータにおけるガイドベーン全閉時の緩衝装置
JP2001304441A (ja) バルブ構造
JPS5817275A (ja) パイロツト弁装置
JPH05214902A (ja) 過速度の場合にタービンの吸気弁の制御用高圧油回路の圧力降下を生じるための装置
JP2019515196A (ja) ラインシステムを開閉するための弁
CN206968645U (zh) 一种用于液压驱动的非抱死自动刹车制动装置
JPH0715314B2 (ja) 液力装置
JPS6153405A (ja) 蒸気タ−ビンの制御装置
US2515656A (en) Valve seat
JP3334560B2 (ja) 油圧操作器

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030107