JPH09117048A - ケーブル保護管 - Google Patents

ケーブル保護管

Info

Publication number
JPH09117048A
JPH09117048A JP26430695A JP26430695A JPH09117048A JP H09117048 A JPH09117048 A JP H09117048A JP 26430695 A JP26430695 A JP 26430695A JP 26430695 A JP26430695 A JP 26430695A JP H09117048 A JPH09117048 A JP H09117048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
cable
tubular body
pipe
cable protection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26430695A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Sano
滋雄 佐野
Kiyoshi Takahashi
高橋  清
Michiyoshi Terauchi
道義 寺内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CI Kasei Co Ltd
Original Assignee
CI Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CI Kasei Co Ltd filed Critical CI Kasei Co Ltd
Priority to JP26430695A priority Critical patent/JPH09117048A/ja
Publication of JPH09117048A publication Critical patent/JPH09117048A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/4459Ducts; Conduits; Hollow tubes for air blown fibres

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数のケーブル挿通孔を有する管体相互の接
続に際して、結合が容易であり、接続箇所のシーリング
が確実で、埋設後に損なわれるおそれがないケーブル保
護管を提供する。 【解決手段】 両端間に複数のケーブル挿通孔1を貫通
させた単位長さの管体2を互いに接続して使用するケー
ブル保護管において、上記管体2は、一方の管端外周部
に環状の管体受け口部2Aを備えると共に上記管体受け
口部2Aに嵌合する管体挿し口部2Bを他方の管端に備
えており、且つ、少なくとも1本の上記ケーブル挿通孔
1の一方の端部には、同他方の端部に形成される挿通孔
用受け口部1Aに嵌挿される挿通孔用挿し口部1Bが、
上記環状の管体受け口部2Aの内側において管体1の端
面から突出状に形成されていることを特徴とするケーブ
ル保護管にある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主として、電力供
給用ケーブルや光ファイバーケーブルなどの通信用ケー
ブルを例えば地下に埋設して配置する際に用いるケーブ
ル保護管に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、電力・通信ケーブルの地下埋
設には、マンホール間を共同溝で結び、多数のケーブル
をテープなどの手段で束にして、上記共同溝に挿通し、
マンホールでは、ケーブルの接続などの作業を行うので
あるが、共同溝の施工が面倒であり、雨水などに対する
ケーブルの保護も不十分である。
【0003】そこで、施工性が良いケーブル埋設手段と
して、図11ないし図12に示すような構造のケーブル
保護管が提唱されている。ここでは、両端間に複数のケ
ーブル挿通孔101を貫通させた単位長さの管体102
を、各ケーブル挿通孔101に1もしくは複数のケーブ
ル103を挿通させた状態で、互いに接続している。
【0004】この場合、管体102は、セラミックス等
のハードな材料で成形され、上記ケーブル挿通孔101
と平行に金属より線よりなる連結紐106を挿通する連
結孔104を形成しており、管体相互の接続に際して
は、隣接する管体の接続端面間にシーリング用のガスケ
ット105を介装し、最終的に、連結孔104に挿通し
た連結紐106を緊締して、ガスケット105を挟ん
で、管体相互を密着させる工法が採用されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ケーブル保護管の構造では、埋設後、土圧や振動の影響
で、連結紐106に伸張力が掛かり、各管体接続部にお
いて、ガスケット105によるシーリングが不完全とな
り、漏水などが発生し、ケーブル保護が不十分となる。
【0006】また、マンホール107の接続口108へ
の接続に際しては、管体102の寸法(長さ)に自由度
がないので、管体の端部が、マンホール内に突出し、あ
るいは、マンホールの接続口108内の途中で終わり、
ケーブル接続作業に際して、管体端部や接続口の縁で、
ケーブルが傷付くおそれがあり、また、上記接続口での
シーリング作業が面倒になる。
【0007】本発明は、上記事情に基づいてなされたも
ので、その第1の目的とするところは、管体相互の接続
が容易且つ確実であり、また、その接続に際して、接続
箇所のシーリングが確実で、埋設後に損なわれるおそれ
がないケーブル保護管を提供することにある。
【0008】また、本発明の第2の目的とするところ
は、マンホールやハンドホールなどの接続口における管
体端部の取付位置が正確で、その箇所でのシーリングが
容易であり、また、ケーブルを損傷するおそれがない構
造のケーブル保護管を提供するにことにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】次に、上記の課題を達成
するための手段を実施例に対応する図を参照して説明す
る。
【0010】すなわち、請求項1の発明では、両端間に
複数のケーブル挿通孔1を貫通させた単位長さの管体2
を互いに接続して使用するケーブル保護管において、上
記管体2は、一方の管端外周部に環状の管体受け口部2
Aを備えると共に、上記管体受け口部2Aに嵌合する管
体挿し口部2Bを他方の管端に備えていることを特徴と
するケーブル保護管にある。
【0011】また、請求項2の発明では、上記請求項1
の発明において、上記管体挿し口部2Bの外周には、上
記管体受け口部2Aに嵌合される位置で環状溝4が形成
されていて、該環状溝4にシールパッキング5が嵌合さ
れていることを特徴とする。
【0012】請求項3の発明では、両端間に複数のケー
ブル挿通孔1を貫通させた単位長さの管体2を互いに接
続して使用するケーブル保護管において、少なくとも1
本の上記ケーブル挿通孔1の一方の端部には、同他方の
端部に形成される挿通孔用受け口部1Aに嵌挿される挿
通孔用挿し口部1Bが管体1の端面から突出状に形成さ
れていることを特徴とするケーブル保護管にある。
【0013】さらに、請求項4の発明は、上記請求項1
〜3の発明の総合であり、両端間に複数のケーブル挿通
孔1を貫通させた単位長さの管体2を互いに接続して使
用するケーブル保護管において、上記管体2は、一方の
管端外周部に環状の管体受け口部2Aを備えると共に上
記管体受け口部2Aに嵌合する管体挿し口部2Bを他方
の管端に備えており、且つ、少なくとも1本の上記ケー
ブル挿通孔1の一方の端部には、同他方の端部に形成さ
れる挿通孔用受け口部1Aに嵌挿される挿通孔用挿し口
部1Bが、上記環状の管体受け口部2Aの内側において
管体1の端面から突出状に形成されていることを特徴と
するケーブル保護管にある。
【0014】上記請求項1〜4の発明において、単位管
体2の管体受け口部2Aを他の単位管体2の管体挿し口
部2Bに差し込み、及び/又は、単位管体2の挿通孔用
受け口部1Aを他の単位管体2の挿通孔用挿し口部1B
に差し込むことにより、管体2を順次接続でき、各管体
2の接続位置が直径方向にずれることがない。また、請
求項1、2又は3の発明では、複数のケーブル挿通孔1
の接続部の水密接続を、管体外周の管体受け口部2Aと
管体挿し口部2Bの嵌合部一箇所で行うことが出来る。
従って、ケーブル保護管を埋設した後、土圧や振動で、
管路に長手方向の伸張力が作用しても、シーリングが損
なわれるおそれがない。
【0015】請求項5の発明では、両端間に複数のケー
ブル挿通孔1を貫通させた単位長さの管体2を互いに接
続して使用するケーブル保護管において、両端間に複数
のケーブル挿通孔1を貫通させた単位長さの調整管体2
−2を具備すると共に、調整管体2−2の各ケーブル挿
通孔1内に摺動自在に挿入される調整挿し口部9Bを有
し調整管体2−2の端部に対し軸方向に所要長さの範囲
で摺動可能に嵌合して調整管体2−2の長さを長短調整
する多孔管状のアダプター9を具備していることを特徴
とするケーブル保護管にある。
【0016】請求項5の発明では、管体の長さ調節が自
在にできるので、マンホールやハンドホールなどの接続
口における管体端部の取付位置が正確になり、その箇所
でのシーリングが容易であり、また、ケーブル3を損傷
するおそれがない。
【0017】なお、管体受け口部2Aに管体挿し口部2
Bを嵌合した状態で、隣接する管体相互を接続する手段
としては、請求項6に示す、互いに嵌合する管体受け口
部壁および管体挿し口部壁に直径方向に貫通して結合す
るボルトあるいはピン等の結合具8により構成する構造
とすることができる。または、請求項7に示す、上記互
いに結合される管体2の端部にそれぞれ対向して形成さ
れた係合部(フランジ10,11、係合溝部15)と、
これら係合部を結合する結合手段(ボルト12,ナット
13、フック部材14)とから構成される構造が採用で
きる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態の一つ
を、図1ないし図3を参照して具体的に説明する。ここ
に示すケーブル保護管は、基本的には、両端間に複数の
ケーブル挿通孔1を貫通させた単位長さの管体2を、各
ケーブル挿通孔1に1もしくは複数のケーブル3を挿通
させた状態で、互いに接続して使用するものである。各
ケーブル挿通孔1は、断面略角形をなす管体2の中間の
管壁内に形成され、この実施例では上下左右に複数個
(6個)形成され、ケーブル挿通孔1の無い管体2の管
壁には、重量及び材料調節用の複数の孔16が貫通して
形成されている。この孔16に、上記図11に示したよ
うな結合紐106を通して複数の管体2を結合するよう
にしてもよい。
【0019】このケーブル保護管において、管体2は、
例えば、略角形ブロック状の硬質の合成樹脂製であり、
一方の管端外周部に環状の管体受け口部2Aを備えると
共に、管体受け口部2A内に嵌合する管体挿し口部2B
を他方の管端に備えており、管体挿し口部2Bの外周に
は、管体受け口部2Aに嵌合される位置で、環状溝4が
形成されていて、これにシールパッキング5を嵌合し
て、嵌合箇所をシーリングするようになっている。
【0020】管体2は、断面形状が略角形又は楕円形の
ような円形以外の異形多孔管を用いることが望ましい。
管体2として異形多孔管を用いることにより、隣接する
管体2の管体受け口部2Aに管体挿し口部2Bを嵌挿し
て接続したときに、異形の管体受け口部2Aと管体挿し
口部2Bが円周方向に係合し、各ケーブル挿通孔1の位
置が円周方向にずれるということがない。
【0021】管体2には、上記嵌合箇所において、各ケ
ーブル挿通孔1の端部に、互いに嵌合する挿通孔用受け
口部1Aおよび挿通孔用挿し口部1Bが設けられてい
る。特に、この実施の形態では、上記挿通孔用挿し口部
1Bは、管体受け口部2Aの内側において、管体2の端
面2Cより突出している。
【0022】また、この実施の形態では、管体受け口部
2Aに管体挿し口部2Bを嵌合した状態で、隣接する管
体相互を接続する手段は、管体受け口部2Aおよび管体
挿し口部2Bの重合部の各外周に位置して設けた複数の
ボルト挿入孔6およびボルト螺合孔7(これは、通称鬼
ナットと称せられる雌ねじ部材を管体2内に埋め込む形
で構成されてもよい)と、ボルト挿入孔6に挿通される
とともにボルト螺合孔7に螺合するボルトよりなる結合
具8とより構成されている。この結合具8は、釘状又は
ピン状であってもよく、上記ボルト挿入孔6およびボル
ト螺合孔7の位置において管壁内に打ち込むか、予め形
成した挿入孔内に打ち込むようにして結合しても良い。
【0023】従って、このような構成では、ケーブル保
護管を埋設した後、土圧や振動で、管路に長手方向の伸
張力が作用しても、シールパッキング5は、管体2の径
方向に圧縮されるだけであるから、シーリングが損なわ
れるおそれがない。また、管体2相互は、管体受け口部
2Aと管体挿し口部2B、及び、挿通孔用受け口部1A
と挿通孔用挿し口部1Bにより嵌挿状に係合されている
ことから、接続作業は容易であり、位置ずれを起こす恐
れもない。
【0024】また、図4および図5に示すように、この
実施の形態にかかるケーブル保護管は、マンホール10
7の接続口108に臨む連結端部に長さを調整自在とし
た調整管体2−2を具備している。この調整管体2−2
は、基本的に管体2と同形であり、両端間に複数のケー
ブル挿通孔1を貫通させている。この調整管体2−2の
端部には、これと略同一の端面形状を有する多孔管状の
アダプター9を備えている。このアダプター9は、多孔
端板9Cの孔部に沿って調整管体2−2の各ケーブル挿
通孔1内に摺動自在に挿入される調整挿し口部9Bを有
すると共に多孔端板9Cの外周に沿って管体1の管体挿
し口部2Bに外挿される調整受け口部9Aを有してお
り、調整挿し口部9Bと調整受け口部9Aの間は調整凹
溝9Cとなっている。このアダプター9は、調整管体2
−2の端部に対し軸方向に所要長さの範囲で摺動可能に
嵌合して、調整管体2−2の長さを長短調整するように
なっている。
【0025】従って、マンホールやハンドホールなどの
接続口108(図12)における管体端部の取付位置が
正確で、その箇所での、シーリングが容易であり、ま
た、ケーブル接続作業の際などにおいてケーブル3を損
傷するおそれがない。
【0026】なお、本発明の別の実施の形態として、図
6および図7に示すケーブル保護管は、管体2の管体受
け口部2Aに管体挿し口部2Bを嵌合した状態で、隣接
する管体相互を接続する手段が、管体2の端部、好まし
くは、管体受け口部2Aの縁および管体挿し口部2Bの
基端部に、それぞれ形成された係合部としてのフランジ
10,11と、これらフランジ間を結合する結合手段、
例えば、ボルト12およびナット13とから構成されて
いてもよい。
【0027】また、更に別の実施の形態として、図8に
示すように、上記係合部間の結合手段として、略V形等
の拡縮式のステンレス製スプリング片などにより形成さ
れるフック部材14を用い、このフック部材14の両端
を係合部に係止して弾性的に結合することも可能であ
る。なお、フック部材14の係止のために、各フランジ
に係合溝部15を形成しておくとよい。上記係合部とし
ては、凹溝又は部分的な凹凸部により形成してもよい。
このようなフック部材14を用いることにより、管体2
どうしの接合後外からフック部材14を掛けるようにし
て、能率的に管体2どうしを結合させることができる。
【0028】而して、上述のようなケーブル保護管を接
続して、地下埋設の管路を構成する場合には、管体とし
て、上述の図1の実施の形態で示すような、管体2の胴
部が直管である第1のユニットAと、図9に示すよう
な、管体2−3の胴部が縦に湾曲した第2のユニットB
と、図10に示すような、管体2−4の胴部が横に湾曲
した第3のユニットCと、図5に示すような伸縮式の調
整管体2−2よりなる第4のユニットDを適宜選択して
接続して使用する。
【0029】
【発明の効果】本願の請求項1、2、4の発明は、以上
詳述したようになり、両端間に複数のケーブル挿通孔1
を貫通させた単位長さの管体2を互いに接続して使用す
るケーブル保護管において、上記管体2は、一方の管端
外周部に環状の管体受け口部2Aを備えると共に、上記
管体受け口部2Aに嵌合する管体挿し口部2Bを他方の
管端に備えており、請求項2では、上記管体挿し口部2
Bの外周に環状溝4を会してシールパッキング5を嵌合
しているので、複数のケーブル挿通孔1の接続部のシー
ルが管体2外周1か所でシールでき、ケーブル3の保護
が容易かつ確実である。また、保護管の管路に長手方向
の伸張力が作用しても、シールパッキングは、上記管体
の径方向に圧縮されるだけであるから、シーリングが損
なわれるおそれもない。
【0030】さらに、管体2どうしの接合も容易であ
り、管体として円形管以外の異形管を使用した場合に
は、異形の管体受け口部2Aと管体挿し口部2Bに規制
されて各管体2が円周方向に位置ずれを起こす恐れがな
い。
【0031】請求項3、4の発明では、少なくとも1本
の上記ケーブル挿通孔1の一方の端部には、同他方の端
部に形成される挿通孔用受け口部1Aに嵌挿される挿通
孔用挿し口部1Bを管体1の端面から突出状に形成して
いるので、管体2どうしの位置決め接合が容易であり、
ケーブル挿通孔1のシールも確実である。
【0032】また、請求項5の発明では、両端間に複数
のケーブル挿通孔1を貫通させた単位長さの調整管体2
−2を具備すると共に、調整管体2−2の各ケーブル挿
通孔1内に摺動自在に挿入される調整挿し口部9Bを有
し調整管体2−2の端部に対し軸方向に所要長さの範囲
で摺動可能に嵌合して調整管体2−2の長さを長短調整
する多孔管状のアダプター9を備えたので、多孔管体の
長さ調節が自在にでき、マンホールやハンドホールなど
の接続口における管体端部の取付位置が正確になり、そ
の箇所でのシーリングが容易であり、また、ケーブルを
損傷するおそれがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施の形態を示すケーブル保護
管の分解した状態を示す一部縦断側面図である。
【図2】同じく、一方の端面図である。
【図3】同じく、他方の端面図である。
【図4】本発明の調整管体を示す一部縦断側面図であ
る。
【図5】同じく、分解した状態の縦断側面図である。
【図6】本発明における他の実施の形態を示すケーブル
保護管の一部縦断側面図である。
【図7】同じく、一方の端面図である。
【図8】同じく、更に他の実施の態様を示すケーブル保
護管の一部縦断側面図である。
【図9】本発明にかかる管体の変形例を示す側面図であ
る。
【図10】本発明にかかる管体の別の変形例を示す平面
図である。
【図11】従来のケーブル保護管の分解斜視図である。
【図12】マンホールでの、従来のケーブル保護管の接
続状態を示す縦断側面図である。
【符号の説明】
1 ケーブル挿通孔、1A 挿通孔用受け口部、1
B 挿通孔用挿し口部 2,2−3,2−4 管体、2−2 調整管体、2
A 管体受け口部、2B 管体挿し口部、2C
端面 3 ケーブル 4 環状溝 5 シールパッキング 6 ボルト挿入孔 7 ボルト螺合孔 8 結合具 9 アダプター、9A 調整受け口部、9B 調
整挿し口部、9C調整凹溝、9D 端板 10、11 係合部としてのフランジ 12,13 係合手段としてのボルト及びナット、1
4 係合手段としてのフック部材 15 係合部としての係合溝部 16 孔

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両端間に複数のケーブル挿通孔を貫通さ
    せた単位長さの管体を互いに接続して使用するケーブル
    保護管において、上記管体は、一方の管端外周部に環状
    の管体受け口部を備えると共に、上記管体受け口部に嵌
    合する管体挿し口部を他方の管端に備えていることを特
    徴とするケーブル保護管。
  2. 【請求項2】 上記管体挿し口部の外周には、上記管体
    受け口部に嵌合される位置で環状溝が形成されていて、
    該環状溝にシールパッキングが嵌合されていることを特
    徴とする請求項1に記載のケーブル保護管。
  3. 【請求項3】 両端間に複数のケーブル挿通孔を貫通さ
    せた単位長さの管体を互いに接続して使用するケーブル
    保護管において、少なくとも1本の上記ケーブル挿通孔
    の一方の端部には、同他方の端部に形成される挿通孔用
    受け口部に嵌挿される挿通孔用挿し口部が管体の端面か
    ら突出状に形成されていることを特徴とするケーブル保
    護管。
  4. 【請求項4】 両端間に複数のケーブル挿通孔を貫通さ
    せた単位長さの管体を互いに接続して使用するケーブル
    保護管において、上記管体は、一方の管端外周部に環状
    の管体受け口部を備えると共に上記管体受け口部に嵌合
    する管体挿し口部を他方の管端に備えており、且つ、少
    なくとも1本の上記ケーブル挿通孔の一方の端部には、
    同他方の端部に形成される挿通孔用受け口部に嵌挿され
    る挿通孔用挿し口部が、上記環状の管体受け口部の内側
    において管体の端面から突出状に形成されていることを
    特徴とするケーブル保護管。
  5. 【請求項5】 両端間に複数のケーブル挿通孔を貫通さ
    せた単位長さの管体を互いに接続して使用するケーブル
    保護管において、両端間に複数のケーブル挿通孔を貫通
    させた単位長さの調整管体を具備すると共に、調整管体
    の各ケーブル挿通孔内に摺動自在に挿入される調整挿し
    口部を有し調整管体の端部に対し軸方向に所要長さの範
    囲で摺動可能に嵌合して調整管体の長さを長短調整する
    多孔管状のアダプターを具備していることを特徴とする
    ケーブル保護管。
  6. 【請求項6】 管体受け口部に管体挿し口部を嵌合した
    状態で、隣接する管体相互を接続する手段は、互いに嵌
    合する管体受け口部壁および管体挿し口部壁に直径方向
    に貫通して結合するボルトあるいはピン等の結合具によ
    り形成されていることを特徴とする請求項1、2、3又
    は4に記載のケーブル保護管。
  7. 【請求項7】 管体受け口部に管体挿し口部を嵌合した
    状態で、隣接する管体相互を接続する手段は、上記互い
    に結合される管体の端部にそれぞれ対向して形成された
    係合部と、これら係合部を結合する結合手段とから構成
    されていることを特徴とする請求項1、2、3又は4に
    記載のケーブル保護管。
JP26430695A 1995-10-12 1995-10-12 ケーブル保護管 Pending JPH09117048A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26430695A JPH09117048A (ja) 1995-10-12 1995-10-12 ケーブル保護管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26430695A JPH09117048A (ja) 1995-10-12 1995-10-12 ケーブル保護管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09117048A true JPH09117048A (ja) 1997-05-02

Family

ID=17401354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26430695A Pending JPH09117048A (ja) 1995-10-12 1995-10-12 ケーブル保護管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09117048A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013150460A (ja) * 2012-01-19 2013-08-01 Haneda Concrete Industrial Co Ltd 電線共同溝の特殊部及び設置構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013150460A (ja) * 2012-01-19 2013-08-01 Haneda Concrete Industrial Co Ltd 電線共同溝の特殊部及び設置構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5941576A (en) Connector and coupling means
CA1289162C (en) Flowline adjustable joint
JP2024032801A (ja) 配管の接続構造及び配管の接続方法
JPH09117048A (ja) ケーブル保護管
KR20090011547A (ko) 관 이음장치
KR20090007513A (ko) 파이프용 유니버셜 조인트
JP3359509B2 (ja) 管継手の耐震構造
JP2005065406A (ja) ケーブル用導管の継手装置
KR101238714B1 (ko) 파이프 연결장치
JPH0139984Y2 (ja)
JPH08270848A (ja) カウンターにおける配管構造
JP2002005353A (ja) 導管接続装置
RU2287733C1 (ru) Способ ремонта стеклопластикового трубопровода и ремонтный комплект для его осуществления
JP3083418B2 (ja) 水管橋用管継手
JP3095025U (ja) ケーブル導管固定装置
JP2003214575A (ja) ユニオンナット継手用管離脱防止装置及びプラスチックリング
KR0123565Y1 (ko) 맨홀의 지하수 유입방지장치
KR200307198Y1 (ko) 관 연결구
KR200354969Y1 (ko) 이경관 체결구
KR101046483B1 (ko) 다공관의 체결구조
KR200363189Y1 (ko) 파이프 연결용 커플링
JP2003274545A (ja) ケーブル用導管の防水装置とその装置を使用した防水施工方法
JP4450461B2 (ja) ハンドホールの接続構造及び固定板用拡張バンド
GB2400424A (en) A spigot and socket connection for connecting hoses in-line
KR100342127B1 (ko) 관의연결장치