JPH09112881A - 蓄熱装置、蓄熱式バーナ及び加熱炉 - Google Patents

蓄熱装置、蓄熱式バーナ及び加熱炉

Info

Publication number
JPH09112881A
JPH09112881A JP7264425A JP26442595A JPH09112881A JP H09112881 A JPH09112881 A JP H09112881A JP 7264425 A JP7264425 A JP 7264425A JP 26442595 A JP26442595 A JP 26442595A JP H09112881 A JPH09112881 A JP H09112881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat storage
furnace
exhaust gas
combustion
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7264425A
Other languages
English (en)
Inventor
Munehiro Ishioka
宗浩 石岡
Shunichi Sugiyama
俊一 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP7264425A priority Critical patent/JPH09112881A/ja
Publication of JPH09112881A publication Critical patent/JPH09112881A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Landscapes

  • Control Of Combustion (AREA)
  • Air Supply (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 加熱炉内の温度制御が高精度になし得る蓄熱
装置、蓄熱式バーナを提供するとともに、連続式加熱炉
等の単位炉に、この蓄熱式バーナを用いることによっ
て、単位炉内の温度の独立性が良好な加熱炉を提供する
ことを目的とするものである。 【解決手段】 加熱炉1の側壁に燃焼バーナ2A,2B
が備えられ、燃焼バーナ2A,2Bに常温空気吸入孔が
設けられ、燃焼排ガス温度に応じて常温空気吸入孔を介
して蓄熱式バーナの流路に常温空気を供給して炉外に排
気される燃焼排ガス温度を低減することができる蓄熱式
バーナが備えれた加熱炉であり、加熱炉内の燃焼排ガス
の略全量を蓄熱式バーナを介して炉外に排気することも
可能であり、連続式加熱炉では単位炉の炉内温度の独立
性を高めることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、蓄熱装置、蓄熱式
バーナ及び加熱炉に関し、特に、連続式加熱炉の各単位
炉毎に高精度に燃焼制御が可能な蓄熱装置、蓄熱式バー
ナ及びこの蓄熱式バーナを備える加熱炉に係るものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来の連続式加熱炉の一例としは、特開
平5−118764号公報に開示された連続式加熱炉で
ある。図6を参照して説明すると、連続式加熱炉20は
単位炉20a,20b,20c…からなり、各単位炉の
被加熱物搬入(搬出口)に仕切壁21が設けられ、各単
位炉に一対の蓄熱式バーナ22が設けられている。各単
位炉には燃焼排ガスを炉外に排気する煙道23が設けら
れている。装入口から投入された鋼材Pは、加熱炉の略
中央を搬送して熱処理がなされて抽出口から取り出され
る。
【0003】各単位炉20a,20b,…には上部及び
下部にそれぞれ一対の蓄熱式バーナが備えられ、各単位
炉の一対の蓄熱式バーナは交番燃焼をして炉内温度を昇
温している。即ち、一方の蓄熱式バーナを燃焼状態と
し、他方の蓄熱式バーナから燃焼排ガスが炉外に排気さ
れ、この燃焼動作を繰り返している。燃焼によって発生
した燃焼排ガス量の約80%は蓄熱体を通過して、燃焼
排ガスの顕熱を蓄熱体に蓄積し炉外に排気されている。
残りの約20%の燃焼排ガスは、各単位炉に設けられた
煙道23を介して炉外に排気されている。このような蓄
熱式バーナによる加熱炉は、各単位炉間に流動する燃焼
排ガスの量が少ないために、各単位炉における温度の独
立性が良好であり、鋼材等の被加熱物を精度良く焼き分
けることができる。
【0004】また、特開平7−109531号公報に
は、連続式加熱炉において高精度に焼分けができる加熱
方法が開示されている。この鋼片の加熱方法は、各単位
炉に供給される燃料供給量を一定割合だけ増すことによ
って温度を制御する加熱方法である。更に、特開平7−
103659号公報には、連続式加熱炉を構成する各単
位炉毎に仕切壁を設けて単位炉毎に発生する燃焼排ガス
の大半をその単位炉の蓄熱式バーナから炉外に排出する
ようにした加熱方法が開示されている。
【0005】次に、本発明の理解を容易にするために、
従来の連続式加熱炉における単位炉の交番燃焼方法につ
いて、図7を参照して説明する。図7において、加熱炉
1の側壁には蓄熱体2a,2bを収納した蓄熱式バーナ
2(2A,2B)が備えられ、流量調節弁4a,4bを
介して燃料が炉内に供給される。燃焼用空気は三方弁6
a ,6b及び遮断弁5a,5bを介して蓄熱式バーナ
2を介して供給されるとともに、燃焼排ガスは遮断弁5
a,5bを介して排出されている。これらの流量調節弁
4a,4b、遮断弁5a,5b及び三方弁6a ,6b
は制御装置3によって制御され、三方弁6a ,6bは
所定の周期で切り替えがなされる。7は炉内温度を計測
する温度センサである。
【0006】図7では流量調節弁4aを介して燃料が供
給され、三方弁6aを介して燃焼用空気が遮断弁5aを
介して燃焼排ガスが蓄熱式バーナ2Aに供給されて燃焼
状態にあり、燃焼排ガスは蓄熱式バーナ2B、流量調節
弁5b及び三方弁6bを介して炉外に排出されている。
三方弁6a,6bの切り替えは所定の周期でなされる。
燃焼排ガスは遮断弁5aと三方弁6a、或いは流量調節
弁5bと三方弁6bを介して炉外に排気されている。燃
焼排ガス温度によってこれらの弁が異常高温となるのを
防止する必要があり、通常、燃焼排ガスの全量がこれら
の弁を介して排気されることなく煙道からも排気されて
いる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来の連続式加熱炉で
は各単位炉間に仕切壁が設けられ、且つ、各単位炉に煙
道を設けて、各単位炉の温度の独立性を保つ方法が開示
されている。しかし、単位炉間に仕切壁を設けること
は、設備費を高騰させる欠点があるとともに、仕切壁に
よる熱吸収によって熱損失が発生する。従って、加熱炉
の加熱効率を改善するためには、加熱炉内には被加熱物
以外のものが可能な限り存在しない方がよいことにな
る。更に、単位炉間に設けられる仕切壁は高温の火炎に
晒されるた状態となり、仕切壁は耐久性が劣る欠点があ
る。
【0008】また、各単位炉の炉内温度の独立性を保つ
ために、各単位炉に仕切壁や煙道を設けて燃焼排ガスが
単位炉間に流動するのを防止する方法が開示されてい
る。しかし、連続式加熱炉の抽出側に燃焼排ガスが流れ
るために、各単位炉の炉内温度の独立性が損なわれる欠
点を有している。連続式加熱炉では、このような単位炉
間にわたる燃焼排ガスの流れを低減したり、或いは防止
することが可能であれば、各単位炉における燃焼制御が
簡便になり、被加熱物のより精度の良い焼き分けを達成
することが期待できる。
【0009】本発明は、上述のような課題に観点に鑑み
なされたものであり、加熱炉内の温度制御が高精度にな
し得る蓄熱装置、蓄熱式バーナを提供するとともに、連
続式加熱炉等の単位炉に、この蓄熱式バーナを用いるこ
とによって、単位炉内の温度の独立性が良好な加熱炉を
提供することを目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述の課題を
解決するためになされたものであり、請求項1に記載の
発明は、燃焼排ガスの顕熱を蓄熱体に蓄積して炉外に排
出するとともに、前記蓄熱体に蓄積された熱によって燃
焼用空気を予熱して燃焼用空気供給口を介して加熱炉に
供給する蓄熱装置に於いて、前記蓄熱装置に常温空気を
吸入する常温空気吸入孔が設けられ、前記常温空気吸入
孔から前記蓄熱装置に供給される常温空気によって前記
蓄熱装置から炉外に排出される燃焼排ガスの温度を低下
させることを特徴とする蓄熱装置であり、加熱炉内の燃
焼ガスを蓄熱式装置を介して炉外に排出する際に、蓄熱
式装置に常温空気を強制的に送り込むことによって、流
量調節弁等の周辺機器が高温になるのを防止することが
できるので、炉内燃焼排ガスの全量を炉外に排出するこ
とができる。
【0011】また、請求項2に記載の発明は、燃焼排ガ
スの顕熱を蓄熱体に蓄積して炉外に排出するとともに、
前記蓄熱体に蓄積された熱によって燃焼用空気を予熱し
て燃焼用空気供給口を介して加熱炉に供給する蓄熱装置
と、前記燃焼用空気供給口に設けられた燃料ノズルとか
らなる蓄熱式バーナに於いて、前記蓄熱装置に常温空気
を吸入する常温空気吸入孔が設けられ、前記常温空気吸
入孔を介して常温空気が前記蓄熱装置内に供給されるこ
とによって、前記蓄熱装置を介して炉外に排出される燃
焼排ガスの温度を低下させることを特徴とする蓄熱バー
ナであり、加熱炉内の燃焼ガスを蓄熱式バーナを介して
炉外に排出する際に、蓄熱式バーナに設けられた常温空
気吸入孔から強制的に常温空気を送り込むことによっ
て、その周辺の流量調整弁等が高温になるのを防止する
ことができるので、炉内燃焼排ガスの全量を炉外に排出
することができる。
【0012】また、請求項3に記載の発明は、燃焼排ガ
スの顕熱を蓄熱体に蓄積して炉外に排出するとともに、
前記蓄熱体に蓄積された熱によって燃焼用空気を予熱し
て燃焼用空気供給口を介して加熱炉に供給する蓄熱装置
と、前記燃焼用空気供給口に設けられた燃料ノズルとか
らなる蓄熱式バーナを備える加熱炉に於いて、前記加熱
炉が複数の単位炉からなり、各単位炉に蓄熱式バーナが
備えられ、前記蓄熱装置に設けられた常温空気吸入孔か
ら前記蓄熱装置内に供給される常温空気と前記燃焼排ガ
スとを炉外に排出する排出手段を備え、各単位炉に発生
する燃焼排ガスの温度を常温空気により低下させて炉外
に排出するようにし、燃焼排ガスの単位炉間にわたる流
動を低減したことを特徴とする蓄熱式バーナを備える加
熱炉であり、加熱炉内で発生する燃焼排ガスの略全量を
炉外に排出したとしても、常温空気によって燃焼排ガス
を冷却して炉外に排気することができるので、その周辺
の流量調整弁等が高温になるのを防止することができ
る。また、各単位炉の焼き分けが容易となる。
【0013】また、請求項4に記載の発明は、燃焼排ガ
スの顕熱を蓄熱体に蓄積して炉外に排出するとともに、
前記蓄熱体に蓄積された熱によって燃焼用空気を予熱し
て燃焼用空気供給口から加熱炉に供給する蓄熱装置と、
前記燃焼用空気供給口に設けられた燃料バーナとからな
る蓄熱式バーナを備える加熱炉に於いて、前記蓄熱装置
から炉外に排出される燃焼排ガスに常温空気を混入させ
るための常温空気吸入孔が前記蓄熱装置に設けられ、前
記蓄熱装置から排出される排出ガス量の制御が、前記蓄
熱装置の燃焼排ガス温度を計測する温度計測手段と、前
記温度計測手段によって計測された温度を所定の管理限
界値と比較する比較手段と、前記比較手段に基づいて前
記常温空気吸入孔から前記燃焼排ガスに混合される常温
空気の流量を調節する流量調節手段と、前記加熱炉内で
発生する燃焼排ガス量と前記常温空気吸入孔から供給さ
れる常温空気量に応じて前記蓄熱装置から排出される排
出ガス量を制御する排出量制御手段とによってなされる
ことを特徴とする加熱炉であり、この発明は、前記蓄熱
体を介して炉外に排出される燃焼排ガスの温度を計測し
て管理限界値に達したか否かを検出して、管理限界値を
越える場合には常温空気を蓄熱式バーナに強制的に送り
込んで、燃焼排ガス温度を冷却して炉外に排出するもの
であり、炉内に発生する燃焼排ガスの略全量を炉外に排
気することができる。従って、単位炉の炉内温度の制御
が容易である。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る実施の形態に
ついて図面に基づいて説明する。図1は本発明に係る加
熱炉の一実施例を示しており、例えば、連続式加熱炉の
単位炉を示しており、単位炉間の仕切壁は必要としない
が設けてもかまわない。単位炉1の側壁には蓄熱体2
a,2bが収納された蓄熱式バーナ2(2A,2B)が
備えられている。燃料の配管系は流量調節弁4a,4b
を介して蓄熱式バーナ2A,2Bの燃料ノズルに接続さ
れている。燃焼用空気の配管系は、ブロア17から三方
弁6a,6bの流入口に接続され、三方弁6a,6bの
流出入口がそれぞれ流量計15a,15bを介して遮断
弁5a,5bに接続されて蓄熱式バーナ2A,2Bの燃
焼用空気・燃焼排ガスの流路に接続されている。三方弁
6a,6bの流出口はそれぞれ排気用ファン16に接続
されている。
【0015】また、三方弁6a,6bの流入口にそれぞ
れ接続された配管16は、更に、分岐されて配管9aを
介して流量調節弁10aの流入口に接続され、流量調節
弁10aの流出口が配管9bを介して蓄熱式バーナ2A
の流路に接続されている。流量調節弁10bも同様に配
管9a,9bによって蓄熱式バーナ2Bと配管16とが
接続されている。更に、温度センサ7は加熱炉内に設け
られ、蓄熱式バーナ2A,2Bの燃焼排ガスの流路には
燃焼排ガス温度を計測する温度センサ8が設けられてい
る。これらの温度センサ7,8は制御装置3と接続さ
れ、温度センサ7によって炉内温度が計測され、温度セ
ンサ8によって燃焼排ガス温度が計測されている。
【0016】次に、制御装置3について説明する。制御
装置3には加熱炉(単位炉)1を燃焼制御する制御プロ
グラムが書き込まれた記憶装置が設けられ、その記憶装
置には燃焼開始から燃焼停止までのシーケンサが書き込
まれ、そのシーケンサに基づいて加熱炉1の燃焼制御が
なされている。各単位炉1の炉内温度は温度センサ7か
らの出力が制御装置3に入力されて炉内温度計測され、
その計測値に基づいて燃料供給量が調節されている。更
に、制御装置3には、燃焼排ガスの発生量とその温度及
び燃焼排ガスの排出後の温度との関係に基づいて、蓄熱
式バーナ2から炉外に排出される燃焼排ガスに混合され
る常温空気量を調節する制御系、例えば、フィードバッ
ク制御系が設けられている。なお、常温空気は冷却空気
であればより効果的であるが、多少室温より高い雰囲気
の温度であってもよい。
【0017】制御装置3の制御プログラムに基づいて、
制御装置3からは蓄熱式バーナ2の交番燃焼の周期に基
づいて三方弁6a,6bの切替えのための切替信号が出
力され、且つ、流量調節弁4a,4b、10a,10b
の流量調節、及び遮断弁5a,5bの開閉制御のための
制御信号が出力される。制御装置3に設けられた記憶装
置には、単位炉(加熱炉)1の設定すべき温度が記憶さ
れている。蓄熱式バーナ2を交番燃焼させて、炉内温度
が温度センサ7によって計測され、単位炉1の設定温度
が設定温度に達するまで、蓄熱式バーナが交番燃焼を繰
り返して燃焼制御がなされる。設定温度に達すると定常
加熱状態に移行する。
【0018】また、温度センサ8によって蓄熱式バーナ
2Aを通過する燃焼排ガスの温度が計測されている。燃
焼排ガスに混合される常温空気量の流量制御は、蓄熱式
バーナ2の燃焼排ガス流路に設けられた温度センサ8に
よる出力を制御装置3に入力して計測し、且つ、制御装
置3では燃焼排ガス温度が所定の管理限界値に達してい
るか否かを比較手段に基づいて判断する。管理限界値に
達していると判断される場合は、燃焼排ガスの配管系に
設けられた流量調節弁や三方弁の耐熱特性を越えるおそ
れがあるので、制御しようとする排ガス量(バーナ負荷
と排気割合)を考慮して蓄熱式バーナ2に供給される常
温空気量を増大させて燃焼排ガスの温度を低下させるよ
うに調整されている。なお、上記実施例では、温度セン
サ8が蓄熱式バーナ2A,2Bに設けられているが、何
れか一方の蓄熱式バーナに設ければよい。
【0019】次に、図1の燃焼状態を参照して、図2の
制御フローチャートに基づいて、蓄熱装置或いは蓄熱式
バーナから炉外に排出される燃焼排ガス温度の制御につ
いて説明する。図1の加熱炉1では、蓄熱式バーナ2A
が燃焼状態にあり、蓄熱式バーナ2Bは非燃焼状態にあ
る。非燃焼状態の蓄熱式バーナ2Bからは燃焼排ガスが
炉外に排出された状態を図示している。
【0020】図1の加熱炉1では、以下のような制御ス
テップで炉外に排出される燃焼排ガス温度の制御がなさ
れている。この制御ステップは、制御装置3の記憶装置
に書き込まれている。先ず、ステップS1では、加熱炉
1に供給される燃料供給量に応じた燃焼ガス量に基づい
て、排気用フアン(排気手段)16の排気量が制御さ
れ、蓄熱式バーナ2Bから炉外に燃焼排ガスが排出され
る。続いて、ステップS2に進み、温度センサ(温度計
測手段)8によって燃焼排ガスの温度が計測されてステ
ップS3に進む。ステップS3における燃焼排ガスの温
度を計測値に基づいて、その計測値が予め設定された管
理限界温度に達したか否かが判断される。ステップS3
に於いて、比較手段により燃焼排ガス温度が管理限界温
度に達していないと判断される場合にはステップS6に
進み、管理限界温度に達したと判断される場合にはステ
ップS4に進む。ステップS4では、流量調節弁(流量
調節手段)10bの開度が調節され、所定量の常温空気
を蓄熱式バーナ2Bに供給する。再び、ステップS5で
は燃焼排ガスと常温空気を混合した後の燃焼排ガスの温
度が温度センサ8で計測されて排気量の調整(常温空気
量による増加補正)がなされ、ステップS6に進む。ス
テップS6では、加熱炉1が燃焼制御を継続するか否か
が判断され、燃焼制御を継続する場合はステップS2に
進み、蓄熱式バーナの燃焼排ガスの温度を計測して同様
な動作を繰り返す。また、ステップS6において、加熱
炉1の運転を継続しないと判断された場合には、ステッ
プS7に進み、燃焼制御を停止するための制御プログラ
ムに移動する。
【0021】なお、燃焼用空気と燃料ガスの供給量によ
って燃焼排ガス量が定まり、これらの供給量の対応して
常温空気を供給する流量調節弁の開度が調節されるの
で、予め制御装置3の記憶装置にこの関係を示すテーブ
ルを作成して燃焼用空気と燃料ガスの供給量に基づい
て、常温空気を供給する流量調節弁の開度を制御しても
よい。
【0022】次に、本発明の蓄熱式バーナについて、図
3乃至図5の断面図を参照して説明する。図3の蓄熱式
バーナ2は、蓄熱装置の燃焼用空気供給口12に燃料ノ
ズル11が設けられたものであり、蓄熱装置は蓄熱体収
容容器に蓄熱体2bが収納されている。燃焼排ガスが排
気される流路13には、常温空気吸入孔18が設けら
れ、この常温空気吸入孔18から常温空気Bが供給され
ることによって、燃焼排ガスの温度を低下させることが
できる。また、図4の蓄熱式バーナは、図3の実施例と
は異なり、常温空気Bが供給される常温空気吸入孔18
が燃焼用空気供給口12に開口されている。また、図5
の蓄熱式バーナでは、蓄熱体が二つに分離され、常温空
気Bが供給される常温空気吸入孔18が蓄熱体2b,2
bとの中間に設けられている。
【0023】なお、上記実施例では、蓄熱式バーナのそ
れぞれから燃焼排ガスが炉外に排出されており、その排
出系にそれぞれ流量計が設けられている。しかし、必ず
しも両方の燃焼排ガス排出系に流量計に設ける必要はな
く、一方の燃焼排ガス排出系に設けるのみで炉外に排出
される燃焼排ガス温度の制御が十分になし得ることは明
らかである。
【0024】なお、先に説明したように、燃料ガスと燃
焼用空気の供給量を既知であれば、必ずしも流量計15
a,15bは必要としない。その場合、燃料ガスと燃焼
用空気の供給量に応じて排気ファン16が制御され、更
に、その燃焼排ガス温度に基づいて常温空気が供給さ
れ、その時の燃焼排ガス量と常温空気量に応じて、更に
排気ファン16を制御すればよい。また、燃焼排ガス温
度に応じて常温空気量は設定されるので、燃焼排ガス温
度に応じた常温空気量を制御装置の記憶装置に書き込
み、その記憶装置に書き込まれたテーブルに従って常温
空気を供給する流量調節弁を制御することも可能であ
り、同時に排気ファン16の排気量を制御することがで
きる。
【0025】なお、上記実施例では蓄熱式バーナとして
説明しているが、加熱炉によっては、蓄熱装置と燃焼装
置を別に設けて交番燃焼させて燃焼制御する場合があ
る。このような加熱炉であっても蓄熱装置には交互に燃
焼排ガスと燃焼用空気が供給され三方弁が設けられる。
従って、このような加熱炉であっても本実施例が適用で
きることは明らかである。
【0026】
【発明の効果】上述に説明したように、本発明によれ
ば、加熱炉内に発生する燃焼排ガス量の略全量を蓄熱式
バーナから炉外に排出することができるので、例えば、
連続式加熱炉に用いられた場合には、単位炉間を流動す
る燃焼排ガス量を低減、若しくは略零にすることが可能
であり、各単位炉の温度が高精度に制御することができ
る利点がある。また、加熱炉内の燃焼排ガスを蓄熱式バ
ーナから全て引き抜くことも可能であるので、加熱炉に
設けられた煙道を省くことも可能である。すなわち、煙
道を介して炉外に排気されるむだな熱量を低減できるの
で熱効率の良好な加熱炉を提供できる利点がある。更
に、連続式加熱炉にあっては、各単位炉毎の温度の独立
性が極めて高いので、単位加熱炉毎の被加熱物の焼分け
が可能となる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る加熱炉の一実施例を示す図であ
る。
【図2】炉外排出ガス温度の制御フローチャート図であ
る。
【図3】本発明に係る蓄熱式バーナの一実施例を示す断
面図である。
【図4】本発明に係る蓄熱式バーナの他の実施例を示す
断面図である。
【図5】本発明に係る蓄熱式バーナの他の実施例を示す
断面図である。
【図6】従来の連続式加熱炉を示す断面図である。
【図7】交番燃焼を説明する説明図である。
【符号の説明】
1 加熱炉(単位炉) 2 ,2A,2B 蓄熱式バーナ 2a,2b 蓄熱体 3 制御装置 4a,4b 流量調節弁 5a,5b 遮断弁 6a,6b 三方弁 7,8 温度センサ 9a,9b 配管 10a,10b 流量調節弁 11 燃料ノズル 12 燃料用空気供給口 13 流路 15a,15b 流量計 16 ブロア 17 排気用ファン 18 常温空気吸入孔

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼排ガスの顕熱を蓄熱体に蓄積して炉
    外に排出するとともに、前記蓄熱体に蓄積された熱によ
    って燃焼用空気を予熱して燃焼用空気供給口を介して加
    熱炉に供給する蓄熱装置に於いて、 前記蓄熱装置に常温空気を吸入する常温空気吸入孔が設
    けられ、前記常温空気吸入孔から前記蓄熱装置に供給さ
    れる常温空気によって前記蓄熱装置から炉外に排出され
    る燃焼排ガスの温度を低下させることを特徴とする蓄熱
    装置。
  2. 【請求項2】 燃焼排ガスの顕熱を蓄熱体に蓄積して炉
    外に排出するとともに、前記蓄熱体に蓄積された熱によ
    って燃焼用空気を予熱して燃焼用空気供給口を介して加
    熱炉に供給する蓄熱装置と、前記燃焼用空気供給口に設
    けられた燃料ノズルとからなる蓄熱式バーナに於いて、 前記蓄熱装置が常温空気を吸入する常温空気吸入孔が設
    けられ、前記常温空気吸入孔を介して常温空気が前記蓄
    熱装置内に供給されることによって、前記蓄熱装置を介
    して炉外に排出される燃焼排ガスの温度を低下させるこ
    とを特徴とする蓄熱バーナ。
  3. 【請求項3】 燃焼排ガスの顕熱を蓄熱体に蓄積して炉
    外に排出するとともに、前記蓄熱体に蓄積された熱によ
    って燃焼用空気を予熱して燃焼用空気供給口を介して加
    熱炉に供給する蓄熱装置と、前記燃焼用空気供給口に設
    けられた燃料ノズルとからなる蓄熱式バーナを備える加
    熱炉に於いて、 前記加熱炉が複数の単位炉からなり、各単位炉に蓄熱式
    バーナが備えられ、前記蓄熱装置に設けられた常温空気
    吸入孔から前記蓄熱装置内に供給される常温空気と前記
    燃焼排ガスとを炉外に排出する排出手段を備え、各単位
    炉に発生する燃焼排ガスの温度を常温空気により低下さ
    せて炉外に排出するようにし、燃焼排ガスの単位炉間に
    わたる流動を低減したことを特徴とする蓄熱式バーナを
    備える加熱炉。
  4. 【請求項4】 燃焼排ガスの顕熱を蓄熱体に蓄積して炉
    外に排出するとともに、前記蓄熱体に蓄積された熱によ
    って燃焼用空気を予熱して燃焼用空気供給口から加熱炉
    に供給する蓄熱装置と、前記燃焼用空気供給口に設けら
    れた燃料バーナとからなる蓄熱式バーナを備える加熱炉
    に於いて、 前記蓄熱装置から炉外に排出される燃焼排ガスに常温空
    気を混入させるための常温空気吸入孔が前記蓄熱装置に
    設けられ、前記蓄熱装置から排出される排出ガス量の制
    御が、 前記蓄熱装置の燃焼排ガス温度を計測する温度計測手段
    と、 前記温度計測手段によって計測された温度を所定の管理
    限界値と比較する比較手段と、 前記比較手段に基づいて前記常温空気吸入孔から前記燃
    焼排ガスに混合される常温空気の流量を調節する流量調
    節手段と、 前記加熱炉内で発生する燃焼排ガス量と前記常温空気吸
    入孔から供給される常温空気量に応じて前記蓄熱装置か
    ら排出される排出ガス量を制御する排出量制御手段とに
    よってなされることを特徴とする加熱炉。
JP7264425A 1995-10-12 1995-10-12 蓄熱装置、蓄熱式バーナ及び加熱炉 Pending JPH09112881A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7264425A JPH09112881A (ja) 1995-10-12 1995-10-12 蓄熱装置、蓄熱式バーナ及び加熱炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7264425A JPH09112881A (ja) 1995-10-12 1995-10-12 蓄熱装置、蓄熱式バーナ及び加熱炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09112881A true JPH09112881A (ja) 1997-05-02

Family

ID=17403006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7264425A Pending JPH09112881A (ja) 1995-10-12 1995-10-12 蓄熱装置、蓄熱式バーナ及び加熱炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09112881A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017053573A (ja) * 2015-09-10 2017-03-16 Jfeスチール株式会社 蓄熱式バーナの点火方法及び点火制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017053573A (ja) * 2015-09-10 2017-03-16 Jfeスチール株式会社 蓄熱式バーナの点火方法及び点火制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2202227C (en) Fuel-fired modulating furnace calibration apparatus and methods
AU614467B2 (en) Method and device for controlling nox emissions by vitiation
EP0790461B1 (en) Combustion burner and combustion method thereof in furnace
CA1266653A (en) Apparatus and method for the flow control of flue gas to combustion air in a regenerative heating system
JPH09112881A (ja) 蓄熱装置、蓄熱式バーナ及び加熱炉
JPH11337052A (ja) 蓄熱式バーナをそなえた炉の炉温制御方法
JPH10169925A (ja) ラジアントチューブバーナシステム及びその運転方法
JP3235700B2 (ja) 蓄熱式バーナ装置の廃ガス温度制御装置
JP3188389B2 (ja) 塗料の連続乾燥焼付方法
JPH10185177A (ja) リジェネバーナ式加熱炉
JP2584193B2 (ja) 蓄熱式バーナを用いた燃焼システム
JP2000097431A (ja) 蓄熱式燃焼装置における排ガス吸引量制御方法
JPH0434359Y2 (ja)
JPH0571846B2 (ja)
JPH08210780A (ja) 鉄鋼用連続式加熱炉
JP2537782B2 (ja) 燃焼装置
JP3611381B2 (ja) 燃焼器の制御装置および制御方法
JP3958942B2 (ja) リジェネレイティブバーナ用排気ガス循環装置
JP2003342624A (ja) 熱風炉の保熱方法
JPH0875377A (ja) 加熱炉の炉圧制御方法
JP2000104918A (ja) 蓄熱式燃焼制御装置
JPH02225939A (ja) 給湯器の燃焼制御装置
JPH0233558A (ja) 給湯器
JPS6249974A (ja) 塗料の連続乾燥焼付炉の操業方法
JP2000148253A (ja) 加熱炉プラントにおける炉内圧力と排気ガス流量のバランス制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041012