JPH09108476A - エアジェット式洗濯機用節水プロペラ - Google Patents

エアジェット式洗濯機用節水プロペラ

Info

Publication number
JPH09108476A
JPH09108476A JP30808895A JP30808895A JPH09108476A JP H09108476 A JPH09108476 A JP H09108476A JP 30808895 A JP30808895 A JP 30808895A JP 30808895 A JP30808895 A JP 30808895A JP H09108476 A JPH09108476 A JP H09108476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
jet
washing machine
type washing
jet type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30808895A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsutaka Hosokura
光隆 細倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP30808895A priority Critical patent/JPH09108476A/ja
Publication of JPH09108476A publication Critical patent/JPH09108476A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 所要箇所に水の通過と飛散の技術を示した凸
部を設け、洗濯時間の短縮及び仕上がり内容の向上と節
水、並びに騒音、振動の防止ができる、エアジエット式
洗濯機用節水プロペラを提供することである。 【解決手段】 所要箇所に複数のW字部(1)及び噴出
口(3)を設け、底部、中央には各噴出口(3)と通水
可能とした進入口(4)を設けて、噴出口(3)からの
ジエット噴流(6)がW字部(1)のカット面に沿って
拡散するようにした凸部(2)を、回転翼(5)の上面
に設けて、同回転翼(5)と一体とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、所要箇所に複数
のW字部(1)及び噴出口(3)を設け、底部、中央に
設けた進入口より噴出口は通水可能とした凸部を、脱水
槽の底部に設けられた回転翼の上面に設けて同回転翼と
一体とし、エアコンプレッサー使用による下部からのジ
ェット噴流が、W字部のカット面に沿って矢印の方向へ
拡散するようにして、洗濯時間の短縮と節水、上部から
の給水による水流のための騒音と振動防止のために使用
する、エアジェット式洗濯機用節水プロペラに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来のものは図4で示したように、脱水
槽(10)の上部から給水し、底部には回転翼(5)の
みを設けたものを使用していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これは次のような欠点
があった。
【0004】上部から給水されるため水流による騒音、
振動が発生し、共同住宅等では苦情、トラブル等、周囲
に迷惑をかけることが多かった。
【0005】水が上部から給水されて内部を循環、洗濯
し、汚れた水を又、上部から排水するため、時間が多く
かかり、水も多く使用して不経済であった。
【0006】本発明は、従来の技術の有するこのような
欠点を除くためになされたものであり、その目的とする
ところは、所要箇所に複数のW字部及び噴出口を設け、
底部、中央に設けられた進入口より噴出口は通水可能と
した凸部を、脱水槽底部に設けられた回転翼の上面に設
けて回転翼と一体とし、下部からのジェット噴流が、W
字部のカット面に沿って矢印の方向に拡散するようにし
て、洗濯時間の短縮と節水及び、騒音と振動防止に使用
する、エアジェット式洗濯機用節水プロペラを提供する
ことである。
【0007】
【課題を解決するための手段】所要箇所に複数のW字部
(1)及び噴出口(3)を設け、底部、中央には各噴出
口(3)と通水可能とした進入口(4)を設けて、噴出
口(3)からのジェット噴流(6)がW字部(1)のカ
ット面に沿って矢印の方向に拡散するようにした凸部
(2)を設ける。
【0008】凸部(2)を、脱水槽(10)の底部に使
用されている回転翼(5)の上面に設けて、同回転翼
(5)と一体とする。本発明は以上の構成よりなる、エ
アジェット式洗濯機用節水プロペラである。
【0009】
【発明の実施の形態】下部に設けられた給水部(8)よ
り水を供給すると、エアコンプレッサー(7)が作動し
て、通過した水がジェット噴流(6)となって進入口
(4)を通過、各噴出口(3)より気泡混じりの水が凸
部(2)に設けられたW字部(1)のカット面に沿って
矢印の方向に拡散し、回転翼(5)の回転で、すすぎで
汚れた水を押し上げ、上部より排水する。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。図1Aは、本発明の実施例斜視図であり、
所要箇所に複数のW字部(1)及び、噴出口(3)を設
け、底部、中央には各噴出口(3)と通水可能とした、
進入口(4)を設けて、噴出口(3)からのジェット噴
流(6)が、W字部(1)のカット面に沿って矢印の方
向に拡散するようにした、凸部(2)を設ける。
【0011】凸部(2)を、脱水槽(10)の底部に使
用されている回転翼(5)の上面に設けて、同回転翼
(5)と一体とする。
【0012】図1Bは、本発明の図1AのC−D拡大断
面図であり、進入口(4)からジェット噴流(6)が進
入して噴出口(3)を通過し、W字部(1)より、カッ
ト面に沿って拡散する状況を示したものである。
【0013】図2Aは、請求項2で説明したものの実施
例斜視図であり、W字部(1)をU字型に形成してU字
部(9)としたものであり、他の構造は図1と同様であ
る。
【0014】図2Bは、本発明の図2AのC−D拡大断
面図であり、進入口(4)からジエット噴流(6)が進
入して噴出口(3)を通過し、U字部(9)のカット面
に沿って拡散する状況を示したものである。
【0015】図3は、図1の拡大平面図であり、進入口
(4)からW字部(1)及び、噴出口(3)までの通水
可能な状況を透視で示してある。
【0016】図4は、従来のものの脱水槽(10)の内
部における、回転翼(5)の位置と水の進入方向を示し
たものである。
【0017】本発明は以上のような構造で、これを使用
するときは、下部に設けられた給水部(8)より水を供
給し、エアコンプレッサー(7)が作動すると、通過し
た水がジエット噴流(6)となって進入口(4)を通過
し、各噴出口(3)より気泡混じりの水が、凸部(2)
に設けられたW字部(1)のカット面に沿って矢印の方
向に拡散し、回転翼(5)の回転で、すすぎで汚れた水
が押し上げられ、上部より排出される。
【0018】
【発明の効果】本発明は、上述のとおり構成されている
ので、次に記載する効果をあげることができる。
【0019】ジエット噴流となった気泡混じりの水が下
から進入し、各噴出口を経過して各凸部に設けられたW
字部のカット面に沿って矢印の方向に拡散するので、洗
濯に効果的であり、更には、すすぎで汚れた水が押し上
げられ、上部から排出されるまでのピッチが速いので、
洗濯時間が短縮されると同時に、仕上がりもきれいで節
水できるので経済的である。
【0020】水が下から供給されるので水音が無く、騒
音、振動等が発生しないので苦情、トラブル等の心配が
無くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】Aは、本発明の実施例斜視図である。Bは、本
発明の図1AのC−D拡大断面図である。
【図2】Aは、請求項2で説明したものの実施例斜視図
である。Bは、本発明の図2AのC−D拡大断面図であ
る。
【図3】本発明の、図1の拡大平面図である。
【図4】従来のものの内部の状況を示した斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 W字部 2 凸部 3 噴出口 4 進入口 5 回転翼 6 ジエット噴流 7 エアコンプレッサー 8 給水部 9 U字部 10 脱水槽

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所要箇所に複数のW字部(1)及び噴出
    口(3)を設け、底部、中央には各噴出口(3)と通水
    可能とした進入口(4)を設けて、噴出口(3)からの
    ジェット噴流(6)が、同W字部(1)のカット面に沿
    って矢印の方向に拡散するようにした凸部(2)を、脱
    水槽(10)の底部に使用されている回転翼(5)の上
    面に設けて、同回転翼(5)と一体とすることを特徴と
    する、エアジェット式洗濯機用節水プロペラ。
  2. 【請求項2】 請求項1のW字部(1)を、U字部
    (9)とすることを特徴とする、請求項1記載のエアジ
    ェット式洗濯機用節水プロペラ。
JP30808895A 1995-10-20 1995-10-20 エアジェット式洗濯機用節水プロペラ Pending JPH09108476A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30808895A JPH09108476A (ja) 1995-10-20 1995-10-20 エアジェット式洗濯機用節水プロペラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30808895A JPH09108476A (ja) 1995-10-20 1995-10-20 エアジェット式洗濯機用節水プロペラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09108476A true JPH09108476A (ja) 1997-04-28

Family

ID=17976729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30808895A Pending JPH09108476A (ja) 1995-10-20 1995-10-20 エアジェット式洗濯機用節水プロペラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09108476A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003022465A8 (en) Improved pot and pan washing machine
US20040163427A1 (en) Drum-type washing machine
JPH09108476A (ja) エアジェット式洗濯機用節水プロペラ
KR100828251B1 (ko) 세탁기의 급수 장치
JP2539854Y2 (ja) 浴 槽
JP2007117761A (ja) 洗濯機の給水装置
KR970006644A (ko) 세제 용기를 통해 신수 분배덕트와 연결되는 세제 세척 장치
JPH06165749A (ja) 浴槽洗浄装置
JP2735433B2 (ja) 薬液処理用スリット機構
JPS5910837B2 (ja) 洗濯機
JP2549535Y2 (ja) 洗浄装置
JP2732437B2 (ja) 水洗便器
JPH0716389A (ja) 洗濯機
JP2000240585A (ja) ポンプ
KR940007443Y1 (ko) 세탁기의 이물질 걸름장치
CN115468249A (zh) 喷淋式无雾加湿器
JP2806261B2 (ja) 浴 槽
KR960010686Y1 (ko) 세탁기의 세제용해장치
KR960002621Y1 (ko) 세면기의 배수구조
JPS6210479Y2 (ja)
JP3001157U (ja) 洗濯機の排水装置
JP3148580B2 (ja) 洗濯機
JPS5946197B2 (ja) 洗濯機
JPH1085146A (ja) 浴槽水の循環浄化装置
JPH09313775A (ja) 洗濯機