JPH09108238A - 滅菌可能な位置検出用差込み部分を有する医学治療及び/又は診断装置 - Google Patents

滅菌可能な位置検出用差込み部分を有する医学治療及び/又は診断装置

Info

Publication number
JPH09108238A
JPH09108238A JP8287253A JP28725396A JPH09108238A JP H09108238 A JPH09108238 A JP H09108238A JP 8287253 A JP8287253 A JP 8287253A JP 28725396 A JP28725396 A JP 28725396A JP H09108238 A JPH09108238 A JP H09108238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection device
medical treatment
treatment
diagnostic
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8287253A
Other languages
English (en)
Inventor
Joachim Luber
ヨアヒム・ルバー
Mackevics Arvids
アーヴィズ・マケフィクス
Lemcke Ulrich
ウルリヒ・レムケ
Gaertner Hartmut
ハルトム−ト・ゲルトナー
Christian Duschek
クリスティアン・ドウシェク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carl Zeiss SMT GmbH
Carl Zeiss AG
Original Assignee
Carl Zeiss SMT GmbH
Carl Zeiss AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carl Zeiss SMT GmbH, Carl Zeiss AG filed Critical Carl Zeiss SMT GmbH
Publication of JPH09108238A publication Critical patent/JPH09108238A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/0012Surgical microscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B46/00Surgical drapes
    • A61B46/10Surgical drapes specially adapted for instruments, e.g. microscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/20Surgical microscopes characterised by non-optical aspects
    • A61B90/25Supports therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/08Accessories or related features not otherwise provided for
    • A61B2090/0813Accessories designed for easy sterilising, i.e. re-usable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • A61B2090/3983Reference marker arrangements for use with image guided surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/20Surgical microscopes characterised by non-optical aspects

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 治療及び/又は診断装置において、効率の高
い滅菌並びに信頼しうる正確な位置と姿勢の検出を可能
にすること。 【解決手段】 医学治療及び/又は診断装置(1)の側
にある第1の検出装置(5)と、信号経路を経て第1の
検出装置(5)からは離間して配置すべき、場所及び姿
勢を固定された第2の検出装置(7)とを含み、医学治
療及び/又は診断装置(1)のその都度の位置及び姿勢
を検出する構造(5、7)を有する医学治療及び/又は
診断装置(1)で、第1の検出装置(5)は、着脱自在
である差込み部分として構成されており、医学治療及び
/又は診断装置(1)には、治療及び/又は診断装置
(1)を囲む滅菌カバー(15)を介して差込み部分
(5)を装着するための連結手段(17)が設けられて
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、医学治療及び/又
は診断装置の側にある第1の検出装置と、信号経路を経
て第1の検出装置からは離間して配置すべき、場所及び
姿勢を固定された第2の検出装置とを含み、医学治療及
び/又は診断装置のその都度の位置及び姿勢を検出する
構造を有する医学治療及び/又は診断装置に関する。
【0002】
【従来の技術】そのような治療及び/又は診断装置は、
たとえば、米国特許第5,408,409号から知られ
ている。この文献は、第1の検出装置として、外科用切
開器具として構成された治療装置の側にあるLED構造
を示し、このLED構造から離間して、場所及び姿勢を
固定されたカメラ構造が第2の検出装置として設けられ
ている。
【0003】医学の分野では、感染は重大な意味をも
つ。従って、医学治療及び/又は診断装置は滅菌可能で
なければならない。そのため、米国特許第5,408,
409号から知られている治療装置は、手術中、装置に
固定装着された第1の検出装置と共に滅菌カバーで包ま
れている。これにより、大半の部分で一体のなめらかな
表面をもたない医学治療及び/又は診断装置について、
有効な許容しうる滅菌が確保されるのであるが、これ
は、たとえば、滅菌剤溶液を吹き付けただけでは容易に
は達成されない。一方、第1の検出装置と第2の検出装
置との間の信号経路における妨害をできる限りなくすと
いう観点からいえば、第1の検出装置をカバーで包んで
しまうと、滅菌カバーが第1の検出装置と第2の検出装
置との間の信号伝送を妨げるおそれがあるので、位置と
姿勢を検出するときの信頼性及び精度に問題が生じる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の課題
は、この種の治療及び/又は診断装置において、効率の
高い滅菌並びに信頼しうる正確な位置と姿勢の検出を可
能にすることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の面に従え
ば、この課題は、第1の検出装置が、着脱自在の差込み
部分として構成され、医学治療及び/又は診断装置が、
治療及び/又は診断装置を囲む滅菌カバーを介して差込
み部分を装着するための連結手段を有することによって
解決される。
【0006】上記のように、第1の検出装置を着脱自在
である差込み部分として構成したことにより、第1の検
出装置を煩わしい取り外し作業の必要なく医学治療及び
/又は診断装置から離脱できる。治療及び/又は診断装
置を使用時に準備するときには、従来の通りに滅菌カバ
ーで包めば、迅速に有効な滅菌状態が得られる。これと
並行して、治療及び/又は診断装置と比較してサイズが
小さく、難なくコンパクトなユニットして実現可能であ
る差込み部分すなわち第1の検出装置を、たとえば、滅
菌剤溶液を吹付けることによって滅菌する。この特別の
構成の差込み部分は、医学治療及び/又は診断装置と比
べて著しく容易に滅菌できるので、差込み部分をカバー
で包む必要はない。最後に、治療及び/又は診断装置に
形成されている連結手段によって、滅菌カバーの上から
滅菌済み差込み部分を動作位置に取り付ける。
【0007】滅菌済みの第1の検出装置を滅菌カバーに
より滅菌されている治療及び/又は診断装置に結合する
ことにより、高い滅菌効率が保証されると共に、滅菌カ
バーによる妨害なく位置と姿勢の検出を実行することが
できる。
【0008】連結手段と差込み部分が互いに係合状態に
置くことができる固定手段を有し、その固定手段によ
り、差込み部分と医学治療及び/又は診断装置との間に
所定の位置関係を成立させれば、差込み部分を取り外
し、新たに滅菌し、再び取り付けるときに、改めて位置
決めを行う必要はない。そのような固定手段は、たとえ
ば、差込み部分に形成された差込みピンと及びそれらの
ピンに対応する、連結手段の側の差込みピン受入れ凹部
と、差込み部分と連結手段との間のねじ結合部とから形
成できる。
【0009】差込み部分として構成される第1の検出装
置は、少なくとも3つの空間的に配分されて配置された
送信素子、たとえば、LEDを有し、連結手段はそれら
の送信素子の制御端子を有していると有利である。これ
により、順次制御される送信素子を有し、それに対応し
て順次送信素子からの送信を検出するラインカメラとを
伴う周知の位置及び姿勢検出構造を使用することができ
る。
【0010】差込み部分が治療及び/又は診断装置の表
面輪郭に対応する輪郭を有し、その凸形の外面に4つ以
上の送信素子が互いにできるだけ離間して配置されてい
ると、治療及び/又は診断装置にほぼ密着し、その結
果、治療及び/又は診断装置の操作を妨げない差込み部
分が得られる。加えて、差込み部分の外面に角や屈曲が
ないことは、滅菌の効率や、位置及び姿勢の検出という
観点から見た利点の1つである。なぜならば、このよう
な構成であれば、治療及び/又は診断装置が大きく動い
たときでも、個々の送信素子と第2の検出装置との間の
各々の信号経路に動いている角部が入り込んで、送信素
子を突然影に入れてしまうといった事態は起こりえない
からである。4つ以上、好ましくは12個の送信素子を
具備していることも、治療及び/又は診断装置の移動範
囲を拡大するのに役立っており、送信素子の既知の相互
離間距離に基づいて、それらの素子の中から最も適する
送信素子を選び出し、場合によっては不正確な位置及び
姿勢の検出結果をもたらしかねない送信素子をより分け
ることができる。
【0011】第1及び第2の検出手段の一方に対応する
評価手段に焦点パラメータデータを供給する手術用顕微
鏡に本発明を適用すると特に有利である。これにより、
その都度の焦点位置及び手術用顕微鏡の光軸のその都度
の向きを検出するために設けられた、差込み部分として
構成されている第1の検出手段を、手術用顕微鏡の、患
者からは相対的に遠く、滅菌に関してもそれほど問題に
はならない領域に装着することができる。この場合、手
術用顕微鏡の運動軸に対応する適切なセンサによって、
差込み部分と手術用顕微鏡との所定の位置関係を常に確
定できるのであれば、差込み部分を、患者から見て運動
軸の向こう側に装着することも可能である。このような
措置により、手術用顕微鏡の姿勢や位置がかなり変化し
た場合であっても、差込み部分、すなわち、第1の検出
装置を第2の検出装置の検出領域の中にとどめておくこ
とができる。
【0012】本発明の第2の面に従えば、本発明の基礎
を成す課題は、第1の検出装置が凸形の外面と、締付け
要素固定縁部とを有するようなこの種の治療及び/又は
診断装置によっても解決される。これにより、治療及び
/又は診断装置を包む、たとえば、しわや何重もの重な
りを生じやすい滅菌カバーを締付け要素によって第1の
検出装置にかぶせてピンと張ることができ、従って、第
2の検出装置に至る信号経路をできる限り妨害の少ない
方法で装着することができる。以下、本発明の理解を助
けるために、添付の図面に基づいて実施形態を説明す
る。
【0013】
【発明の実施の形態】図1に概略的に示す医学治療及び
/又は診断装置1は手術用顕微鏡であり、関節スタンド
3によって摺動及び旋回が自在である。手術用顕微鏡1
のその都度の位置を検出するために、手術用顕微鏡1に
装着された第1の検出装置5と、場所及び位置を固定さ
れた第2の検出装置7とを具備する位置・姿勢検出構造
が設けられている。第1の検出装置5と第2の検出装置
7は、概略的に示されているケーブル6を介して位置・
姿勢評価装置8と接続している。本発明の概念の基礎と
なる位置・姿勢検出方式は、たとえば、光又は超音波に
よる第1の検出装置5と第2の検出装置7との間の直接
の信号伝送に基づいているので、この実施例において
は、3台のラインカメラ9、11、13を配列したもの
として構成されている第2の検出装置7を、できる限
り、送信手段として構成されている第1の検出装置5に
至る信号経路が全く妨害を受けないように配置すべきで
ある。
【0014】図2には、操作の便宜上、着脱自在の差込
み部分として構成されている第1の検出装置5と、手術
用顕微鏡1とを互いに引離した状態で示す。手術に備え
て事前に装着を備えた手術用顕微鏡1は、概略的に示す
滅菌カバー15により包まれている。
【0015】差込み部分5に対応する連結手段17が手
術用顕微鏡1に設けられていることが図3からわかる。
図3は、差込み部分5を装着するための手術用顕微鏡1
の領域19を図2の矢印III の方向に見た斜視図であ
る。
【0016】図2に示すように、手術用顕微鏡1に向い
た差込み部分5の内面には差込みピン21及び23があ
り、差込み部分5を手術用顕微鏡1に装着するときに
は、それらの差込みピンは滅菌カバー15を貫通して、
連結手段17の差込みピン受入れ凹部25及び27(図
3)に嵌合させる。差込み部分5の内面にさらに設けら
れている差込み接点装置29は、連結手段17の差込み
接点受入れ装置31(図3)に嵌合することにより、L
EDとして構成された送信素子33の制御導線部を形成
する。送信素子33は、第2の検出装置7に向いた差込
み部分5の外面に配置されている。差込み部分5と手術
用顕微鏡1の所定の位置関係を確定する働きをするもう
1つの部品は刻み付きねじ35であり、このねじ35は
差込み部分5のねじ山付き貫通孔37を通して、連結手
段17のねじ穴39(図3)にねじ込み可能である。
【0017】図4は、滅菌カバー15を介して差込み部
分5を装着した手術用顕微鏡の一部分19を概略的に示
す横断面図である。
【0018】図5には、本発明の第2の面に従った実施
例を示す。図5においては、図1から図4に示した構成
要素に対応する構成要素は、図1から図4の図中符号に
100を加えた数字で指示されている。
【0019】本発明の第2の面に従って、第1の検出装
置105は、第1の検出装置105とそれを取り囲んで
いる手術用顕微鏡101の領域との間の段差により形成
された締付け要素固定縁部106を有する。この締付け
要素固定縁部は、たとえば、第1の検出装置105の縁
部に沿った周囲切込みから形成されていても良い。周囲
段差106に対応する締付け要素108は容易に滅菌可
能であり、たとえば、第1の検出装置105の周囲輪郭
に従った形状の締付けフレーム108又はゴムのような
弾性のOリングである。締付けフレーム108を滅菌カ
バーを介して、締まりばめによって第1の検出装置10
5に装着することができる。これにより、第1の検出装
置105を含めて手術用顕微鏡101の全体にかぶせら
れている滅菌カバーを検出装置105の領域で折り目や
重なりを生じずにピンと張っておくことができ、締付け
要素108を締付け要素固定縁部106に固定すること
によって、持続的に確実にピンと張った状態を維持でき
る。このようにして、送信素子133と第2の検出装置
との間の信号経路の妨害をできる限り少なく保つのであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の面に従った一実施形態として
の手術用顕微鏡を示す概略図。
【図2】 第1の検出装置を取り外した図1の手術用顕
微鏡の斜視図。
【図3】 図2の手術用顕微鏡を図2の矢印III の方向
に見た図。
【図4】 図2の線IV-IV に沿った概略横断面図。
【図5】 本発明の第2の面を説明する一実施形態の斜
視図。
【符号の説明】
1…手術用顕微鏡、5…第1の検出装置(差込み部
分)、7…第2の検出装置、8…位置・姿勢評価装置、
15…滅菌カバー、17…連結手段、21,23…差込
みピン、25,27…差込みピン受入れ凹部、29…差
込み接点装置、31…差込み接点受入れ装置、33…送
信素子、35…刻み付きねじ、37…ねじ山付き貫通
孔、39…ねじ穴、105…第1の検出装置、106…
締付け要素固定縁部、108…締付けフレーム。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アーヴィズ・マケフィクス ドイツ連邦共和国 73432 アーレン−ヴ ァルトハウゼン・ドイッチオルデンシュト ラーセ・55 (72)発明者 ウルリヒ・レムケ ドイツ連邦共和国 89522 ハイデンハイ ム・オーゲンハウザー ハウプトシュトラ ーセ・32 (72)発明者 ハルトム−ト・ゲルトナー ドイツ連邦共和国 73447 オーバーコー ヒェン・イエネル シュトラーセ・19 (72)発明者 クリスティアン・ドウシェク ドイツ連邦共和国 73572 ホイヒリンゲ ン・ブラックヴァンガー シュトラーセ・ 42

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 医学治療及び/又は診断装置(1)の側
    にある第1の検出装置(5)と、信号経路を経て第1の
    検出装置(5)からは離間して配置すべき、場所及び姿
    勢を固定された第2の検出装置(7)とを含み、医学治
    療及び/又は診断装置(1)のその都度の位置及び姿勢
    を検出する医学治療及び/又は診断装置(1)におい
    て、第1の検出装置(5)は、着脱自在の第1の検出装
    置として構成されており、医学治療及び/又は診断装置
    (1)は、治療及び/又は診断装置(1)を囲む滅菌カ
    バー(15)を介して第1の検出装置(5)を装着する
    ための連結手段(17)を有することを特徴とする治療
    及び/又は診断装置。
  2. 【請求項2】 連結手段(17)と第1の検出装置
    (5)は、互いに嵌合状態に置くことができる固定手段
    (21,23,25,27,35,37,39)を有
    し、それらの固定手段により、第1の検出装置(5)と
    医学治療及び/又は診断装置(1)との所定の位置関係
    を確定できることを特徴とする、その都度の位置及び姿
    勢を検出する構造(5,7)を有する請求項1記載の治
    療及び/又は診断装置。
  3. 【請求項3】 固定手段は、第1の検出装置(5)の、
    連結手段(17)に向いた面に差込みピン(21,2
    3)を含み、連結手段(17)の側には差込みピンを受
    入れる差込みピン受入れ凹部(25,27)を含み、第
    1の検出装置(5)と連結手段(17)との間にはねじ
    結合部(35,37,39)を含むことを特徴とする、
    その都度の位置及び姿勢を検出する構造(5,7)を有
    する請求項1記載の治療及び/又は診断装置。
  4. 【請求項4】 第1の検出装置(5)は少なくとも3つ
    の空間的に配分して配置された送信素子(33)を有す
    る送信手段を含み、且つ連結手段(17)は送信素子の
    制御端子(31)を含むことを特徴とする、その都度の
    位置及び姿勢を検出する構造(5、7)を有する請求項
    1から3のいずれか1項に記載の治療及び/又は診断装
    置。
  5. 【請求項5】 第1の検出装置(5)は、治療及び/又
    は診断装置(1)の表面輪郭に対応する輪郭を有し、第
    2の検出装置に向いた凸形の外面に4つ以上の送信素子
    (33)が配置されていることを特徴とする、その都度
    の位置及び姿勢を検出する構造(5、7)を有する請求
    項4記載の治療及び/又は診断装置。
  6. 【請求項6】 医学治療及び/又は診断装置は、第1及
    び第2の検出手段(5、7)のうち一方に対応する評価
    装置(8)に焦点パラメータデータを供給する手術用顕
    微鏡(1)であることを特徴とする、その都度の位置及
    び姿勢を検出する構造(5,7)を有する請求項1から
    5のいずれか1項に記載の治療及び/又は診断装置。
  7. 【請求項7】 請求項1から6のいずれか1項に記載の
    検出装置(5、7)に関わる特徴を有する可動医学治療
    及び/又は診断装置のための位置及び姿勢検出構造
    (5,7)。
  8. 【請求項8】 請求項1から4のいずれか1項に記載の
    連結手段(17)を有する医学治療及び/又は診断装置
    (1)。
  9. 【請求項9】 第1の検出装置(105)は第2の検出
    装置に向けるべき凸形の外面と、締付け要素固定縁部
    (106)とを有することを特徴とする、その都度の位
    置及び姿勢を検出する構造を有する請求項1記載の医学
    治療及び/又は診断装置。
JP8287253A 1995-10-12 1996-10-11 滅菌可能な位置検出用差込み部分を有する医学治療及び/又は診断装置 Pending JPH09108238A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19537972.1 1995-10-12
DE19537972 1995-10-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09108238A true JPH09108238A (ja) 1997-04-28

Family

ID=7774644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8287253A Pending JPH09108238A (ja) 1995-10-12 1996-10-11 滅菌可能な位置検出用差込み部分を有する医学治療及び/又は診断装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5891020A (ja)
JP (1) JPH09108238A (ja)
CH (1) CH691569A5 (ja)
DE (1) DE19640993A1 (ja)
SE (1) SE513530C2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001337281A (ja) * 2000-05-24 2001-12-07 Olympus Optical Co Ltd 医療用光学機器
JP2002186629A (ja) * 2000-09-25 2002-07-02 Carl Zeiss:Fa 位置把握装置による治療・診断装置
JP2016502435A (ja) * 2012-11-14 2016-01-28 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド 衝突防止のためのスマートドレープ
JP2017516629A (ja) * 2014-05-29 2017-06-22 コー・ヤング・テクノロジー・インコーポレーテッド 脊椎手術用補助ロボット

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6142937A (en) * 1996-10-11 2000-11-07 Carl-Zeiss-Stiftung Medical therapeutic and/or diagnostic appliance with a sterilizable position sensing attachment
DE19837152B4 (de) * 1997-09-26 2009-08-13 Carl Zeiss Surgical Gmbh Medizinisches Therapie- und/oder Diagnosegerät mit einer Positionserfassungseinrichtung
JP4101951B2 (ja) 1998-11-10 2008-06-18 オリンパス株式会社 手術用顕微鏡
EP1191379B1 (de) 2000-09-22 2008-03-19 Leica Microsystems Schweiz AG Mikrosokop mit einer Handhabe bzw. Handgriff für ein Mikroskop
JP4073249B2 (ja) * 2002-05-17 2008-04-09 オリンパス株式会社 手術システム
EP1810636B1 (de) * 2006-01-24 2016-01-06 Brainlab AG Sterile Abdeckung
US8662082B2 (en) * 2006-01-24 2014-03-04 Brainlab Ag Sterile drape
DE102007021182B4 (de) 2007-05-05 2012-09-20 Ziehm Imaging Gmbh Lokalisationseinheit für eine chirurgische Röntgendiagnostikeinrichtung mit Sterilabdeckfolie
WO2013063674A1 (en) 2011-11-04 2013-05-10 Titan Medical Inc. Apparatus and method for controlling an end-effector assembly
WO2013063675A1 (en) 2011-11-04 2013-05-10 Titan Medical Inc. Apparatus and method for controlling an end-effector assembly
WO2013075205A1 (en) * 2011-11-25 2013-05-30 Titan Medical Inc. Apparatus and method for mounting a trocar
US10357324B2 (en) 2015-02-20 2019-07-23 Stryker Corporation Sterile barrier assembly, mounting system, and method for coupling surgical components
US11096754B2 (en) 2017-10-04 2021-08-24 Mako Surgical Corp. Sterile drape assembly for surgical robot
JP2022510027A (ja) 2018-12-04 2022-01-25 マコ サージカル コーポレーション 外科用構成要素の結合に使用する滅菌バリア組立体を備えた実装システム
CN111329592B (zh) * 2020-03-17 2021-06-22 上海奥朋医疗科技有限公司 血管介入手术中旋夹手的无菌隔绝方法及系统

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5086401A (en) * 1990-05-11 1992-02-04 International Business Machines Corporation Image-directed robotic system for precise robotic surgery including redundant consistency checking
EP1690511B1 (en) * 1990-10-19 2010-07-14 St. Louis University Surgical probe locating system for head use
US5213113A (en) * 1992-01-22 1993-05-25 Physio-Control Corporation Disposable internal electrode with sterilization shield and method of using the same
US5517990A (en) * 1992-11-30 1996-05-21 The Cleveland Clinic Foundation Stereotaxy wand and tool guide
US5309913A (en) * 1992-11-30 1994-05-10 The Cleveland Clinic Foundation Frameless stereotaxy system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001337281A (ja) * 2000-05-24 2001-12-07 Olympus Optical Co Ltd 医療用光学機器
JP4514899B2 (ja) * 2000-05-24 2010-07-28 オリンパス株式会社 医療用光学機器
JP2002186629A (ja) * 2000-09-25 2002-07-02 Carl Zeiss:Fa 位置把握装置による治療・診断装置
JP2016502435A (ja) * 2012-11-14 2016-01-28 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド 衝突防止のためのスマートドレープ
JP2017516629A (ja) * 2014-05-29 2017-06-22 コー・ヤング・テクノロジー・インコーポレーテッド 脊椎手術用補助ロボット

Also Published As

Publication number Publication date
CH691569A5 (de) 2001-08-31
SE9603334D0 (sv) 1996-09-13
SE9603334L (sv) 1997-04-13
DE19640993A1 (de) 1997-04-17
SE513530C2 (sv) 2000-09-25
US5891020A (en) 1999-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09108238A (ja) 滅菌可能な位置検出用差込み部分を有する医学治療及び/又は診断装置
US10264978B2 (en) Multi-cannula vision system
EP0813384B1 (en) Sterilizable endoscope with separable auxiliary assembly
JP6045672B2 (ja) 関節鏡システム
US7108657B2 (en) Endoscopic visualization apparatus with different imaging systems
US5251025A (en) Electronic video dental camera
US6468202B1 (en) Endoscope adapter which can be detected using computer assisted surgery
EP0929267B1 (en) Image-guided surgery system
US20030233024A1 (en) Electronic endoscope for stereoscopic endoscope system
EP3692887B1 (en) Imaging apparatus which utilizes multidirectional field of view endoscopy
US20120029280A1 (en) Arthroscopic System
JPH09201360A (ja) 交換可能な付属品を備えた超音波プローブ
JP2005168770A (ja) 内視鏡
CA2271671A1 (en) Medical imaging systems
CN112739249A (zh) 多摄像头医疗成像设备的远侧尖端
US4994910A (en) Modular endoscopic apparatus with probe
JP3363377B2 (ja) 電子内視鏡
US6142937A (en) Medical therapeutic and/or diagnostic appliance with a sterilizable position sensing attachment
US20080221447A1 (en) Medical apparatus obtaining information indicative of internal state of an object based on interaction between sound waves and light
JP4081187B2 (ja) 位置検出手段を有する医療用治療及び/又は診断装置
JP2006334112A (ja) 電子内視鏡用ホワイトバランス調整具
JP2006288821A (ja) 電子内視鏡
JP4472080B2 (ja) 顕微鏡下手術支援システム
JP2006061376A (ja) 医療器具システム
CN107710045B (zh) 内窥镜用透镜组件和内窥镜