JPH09105943A - 液晶表示素子 - Google Patents

液晶表示素子

Info

Publication number
JPH09105943A
JPH09105943A JP25735896A JP25735896A JPH09105943A JP H09105943 A JPH09105943 A JP H09105943A JP 25735896 A JP25735896 A JP 25735896A JP 25735896 A JP25735896 A JP 25735896A JP H09105943 A JPH09105943 A JP H09105943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrates
rubbing
liquid crystal
oriented films
films
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25735896A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Kato
芳紀 加藤
Kiyoyuki Echizenya
清行 越前谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Development and Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Electronic Engineering Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP25735896A priority Critical patent/JPH09105943A/ja
Publication of JPH09105943A publication Critical patent/JPH09105943A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 配向膜のラビング時の傷および不均一によ
る、点灯状態での筋や表示むら等の発生が少なくする。 【解決手段】 一対の基板11,12の対向面に電極1
3,14および配向膜15,16を形成するとともに、
一対の基板11,12間に液晶19を封入した液晶表示
素子において、配向膜15,16を鉛筆硬度で2H以上
の硬度を持った有機高分子薄膜の1層構造とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示素子に関
し、特に、配向膜を改良した液晶表示素子に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、液晶表示素子は、図1に示すよ
うに、ガラスからなる一対の基板11,12の対向面に
透明な電極13,14が形成されているとともに、この
電極13,14を覆って配向膜15,16が形成され、
そして、上記一対の基板11,12がスペーサ(図示し
ない)を介在して所定の間隔に対向配置されて、周囲の
封着材18により接着され、かつ、一対の基板11,1
2間の間隙に液晶19が封入挾持されている。
【0003】また、上記一対の基板11,12の両方ま
たは一方の外面上に偏光板20,21が被着されてい
る。
【0004】なお、上記一対の基板11,12の電極1
3,14は、互いに帯状の個々の電極が直交して、その
交差部分が表示部における画素となっている。
【0005】このような液晶表示素子では、対向する電
極13,14間に電圧を印加して、液晶19の分子の配
向方向を変化させ、分子の配向方向の違いによる光学的
特性の差を利用して表示を行う。したがって、液晶19
の分子は一定方向に均一に配向している必要があり、液
晶19の分子の配向状態の良否が液晶表示素子の基本性
能であるコントラスト、表示の均一性、応答速度等に大
きな影響を与える。
【0006】上記のような配向性を付与するための方法
としては、次のようなものが知られている。
【0007】例えば、特公昭54−12067号公報に
示されるように、基板の表面にSiO等の無機物質を斜
め方向から蒸着することによって液晶配向膜を形成す
る。この方法は、基板面に対して非接触である反面、蒸
着法であり、真空装置を必要とするため工程がバッチ式
になる等、製造上問題がある。
【0008】また、基板をシラン系カップリング剤で処
理した後、一方向にラビングすることによって液晶配向
膜を形成する方法がある。この方法は、均一に液晶分子
が配向するものの、対向電極間がショートしやすいとい
う問題がある。
【0009】また、特開昭54−119263号公報に
示されるように、基板上に有機高分子をコーティングし
た後、加熱処理した薄膜を一方向にラビングすることに
よって液晶配向膜を形成する方法がある。この方法は、
液晶分子が均一に配向し、かつ、用いた高分子薄膜の絶
縁性によって基板間のショートを防止できる等の利点が
あり、現在最も一般的に用いられている。
【0010】しかし、液晶表示素子の表示性能、とりわ
けコントラストの向上にともない、有機高分子薄膜をラ
ビングした際の傷およびラビングの不均一が、表示状態
で数本の筋またはむらとなってあらわれることがある。
また、ラビングする際のマシン設定条件も非常にきびし
く、製造マージンの点でも問題がある。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、従来の
液晶表示素子においては、配向膜の形成につき問題があ
る。
【0012】本発明の目的は、配向膜のラビング時の傷
および不均一による、点灯状態での筋や表示むら等の発
生が少なく、ラビング装置の設定条件も広くとれ、表示
品位の向上と製造マージンの拡大により生産性の向上と
歩留りの向上を図り、製造コストの低減も行うことので
きる液晶表示素子を提供しようとするものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、少なくとも一
対の基板の対向面に電極および配向膜を形成するととも
に、少なくとも一対の基板間に液晶を封入した液晶表示
素子において、配向膜は、鉛筆硬度で2H以上の硬度を
持った有機高分子薄膜の1層構造からなるものである。
【0014】なお、本明細書において、鉛筆硬度とは、
JIS「K5401」で規定する「塗膜用鉛筆引っかき
試験機」により測定した硬度をいう。
【0015】本発明では、液晶の配向性を付与する有機
高分子薄膜の配向膜が鉛筆硬度で2H以上の硬度を持つ
ことにより、ラビング時の傷および不均一による傷およ
び不均一を少なくするものである。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図面を
参照して説明する。
【0017】本発明による液晶表示素子も、図1に示し
た構成を基本的に備えている。そして、基板11,12
の対向面の有機高分子薄膜の配向膜15,16を、ポリ
イミド等の鉛筆硬度で2H以上の硬度を持つもので形成
する。
【0018】この配向膜15,16の形成にあたって
は、基板11,12上に配向膜15,16を付着させた
後、この基板11,12を、例えば図2に示すラビング
装置21によってラビング配向処理を行なう。すなわ
ち、基板11,12をその配向膜15,16を上面にし
てステージ22上に載置し、このステージ22の移動に
より基板11,12を送りながら配向膜15,16をロ
ーラ23によりラビング処理する。
【0019】次に実験例を示す。
【0020】ラビング装置21のラビング設定密度|γ
d|は、次式であらわされる。 |γd|=(φ・π・u+v)/v φ:ローラ23の直径 u:ローラ23の回転数 v:ステージ22の送り速度 実験は、|γd|=30に設定して、ステージ22とロ
ーラ23との間の距離(以下、ローラギャップという)
を変えてラビングを行ない、このラビングされた基板1
1,12を組立て、点灯状態でのラビング筋、表示状態
の比較を行なった。なお、ラビングによって生じるラビ
ング筋および表示むらは、ラビングによって形成される
配向膜15,16の表面の微細な溝が不均一なためであ
る。また、実際には、各場合とも、配向膜15,16と
してポリイミド(日産化学、ポリイミド・サンエバー4
110)を用いている。
【0021】まず、実験例1では、配向膜として、ポリ
イミドに架橋剤を固形分濃度に対して15%添加したも
のを用い、基板上の成膜後の鉛筆硬度を4Hに設定して
いる。また、実験例2では、配向膜として、ポリイミド
に架橋剤を固形分濃度に対して5%添加したものを用
い、基板上の成膜後の鉛筆硬度を2Hに設定している。
さらに、実験例3(比較例)として、配向膜の基板上の
成膜後の鉛筆硬度をF〜Hに設定したものを加えた。
【0022】これらの実験結果を図3に示す。この図3
は各ローラギャップでの平均表示品位のレベルをあらわ
しており、表示品位がよいものがL0で、順次L1から
L5になるにしたがって表示品位が悪くなっていること
を示している。また、表示品位とはラビング筋、表示状
態のむらを含んでおり、L0がラビング筋、むらがない
状態、L2が注意して見ないと分らないレベルであり、
良品レベルである。
【0023】実験例1のポリイミド、鉛筆硬度4H(曲
線a)では、良品レベルを示すローラギャップ幅は、中
心値で±0.25mmの許容幅があり、L2以上の不良
率は0.5〜1.0%以内で、ローラギャップの中心値
での平均表示品位はL0.5であった。
【0024】次に、実験例2のポリイミド、鉛筆硬度2
H(曲線b)では、良品レベルを示すローラギャップ幅
は、中心値で±0.10mmの許容幅があり、L2以上
の不良率は1.5〜2.0%以内で、ローラギャップの
中心値での平均表示品位はL1.2であった。
【0025】さらに、比較例としての実験例3のポリイ
ミド、鉛筆硬度H(曲線c)では、良品レベルを示すロ
ーラギャップ幅は、中心値で±0.5mmの許容幅があ
り、L2以上の不良率は4.0〜5.0%以内で、ロー
ラギャップの中心値での平均表示品位はL1.5であっ
た。
【0026】以上の実験の結果をまとめると、表1のよ
うになる。
【0027】
【表1】 このように、配向膜の硬度がHから2H、4Hと高くな
るにしたがい、ローラギャップの許容幅が2倍、5倍と
大きくなり、かつ、L2以上の不良率が1/2〜1/
3、1/5〜1/10と少なくなる。また、ローラギャ
ップの中心値での平均表示品位もL1.5からL1.
2、L0.5とよくなっている。
【0028】以上のことから明らかなように、配向膜に
鉛筆硬度を2H以上のものを用いることによって、平均
表示品位の向上と、ラビング装置でのローラギャップの
許容幅が広がるため、製造マージンが従来の2倍以上も
拡大され、不良率も少なくなるため、生産性の向上と歩
留りの向上となる。このため、製造コスト低減も可能と
なる。
【0029】なお、上記実施例では、配向膜として比較
のため、ポリイミド(日産化学、ポリイミド・サンエバ
ー4110)を用いたが、他のポリイミド、ポリアミド
系樹脂を始め、配向性を有する有機高分子薄膜でも同様
の効果がある。
【0030】
【発明の効果】本発明によれば、液晶の配向性を付与す
る有機高分子薄膜の配向膜が鉛筆硬度で2H以上の硬度
を持つことにより、配向膜のラビング時の傷および不均
一による、点灯状態での筋や表示むら等の発生が少な
く、ラビング装置の設定条件も広くとれ、表示品位の向
上と製造マージンの拡大により生産性の向上と歩留りの
向上を図り、製造コストの低減も行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図である。
【図2】本発明におけるラビング装置を説明するための
図である。
【図3】本発明における実験測定図である。
【符号の説明】 11,12……基板 13,14……電極 15,16……配向膜 19……液晶

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一対の基板の対向面に電極お
    よび配向膜を形成するとともに、少なくとも一対の基板
    間に液晶を封入した液晶表示素子において、上記配向膜
    は、鉛筆硬度で2H以上の硬度を持った有機高分子薄膜
    の1層構造からなることを特徴とする液晶表示素子。
JP25735896A 1996-09-09 1996-09-09 液晶表示素子 Pending JPH09105943A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25735896A JPH09105943A (ja) 1996-09-09 1996-09-09 液晶表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25735896A JPH09105943A (ja) 1996-09-09 1996-09-09 液晶表示素子

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31711087A Division JPH01156721A (ja) 1987-12-15 1987-12-15 液晶表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09105943A true JPH09105943A (ja) 1997-04-22

Family

ID=17305280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25735896A Pending JPH09105943A (ja) 1996-09-09 1996-09-09 液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09105943A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003107486A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Jsr Corp 横電界方式液晶表示素子用液晶配向剤および横電界方式液晶表示素子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003107486A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Jsr Corp 横電界方式液晶表示素子用液晶配向剤および横電界方式液晶表示素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6426786B1 (en) Method of homeotropic alignment or tilted homeotropic alignment of liquid crystals by single oblique evaporation of oxides and liquid crystal display device formed thereby
US7414687B2 (en) Method of forming alignment layer in LCD
US7456927B2 (en) Liquid crystal display device and method of fabricating the same
US7724333B2 (en) Liquid crystal display and method of fabricating the same
JPH09105943A (ja) 液晶表示素子
WO2005031448A1 (ja) 液晶表示パネル
JP3964710B2 (ja) 液晶表示用基板及びそれを用いた液晶表示装置
JPH07168186A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH01156721A (ja) 液晶表示素子
US7955648B2 (en) Thin alignment layers for liquid crystal displays
EP1507163A2 (en) A liquid crystal display
JPH10333150A (ja) 液晶表示装置とその製造方法
KR101320497B1 (ko) 러빙장치 및 러빙방법
JP4332745B2 (ja) 液晶表示装置
JP2910790B2 (ja) 液晶表示パネル
JP3318640B2 (ja) 捩じれネマティック型液晶表示装置及び配向膜の分割配向処理方法
JPH0695120A (ja) 液晶表示装置
JPH10253962A (ja) 液晶装置の製造方法
JPH0843625A (ja) 光学補償シートの製造方法
JPH10149890A (ja) 液晶表示素子
JP2003295189A (ja) 液晶表示装置の製造装置
KR20040036953A (ko) 액정 표시 장치
JP2003255351A (ja) 液晶表示用基板、そのラビング処理方法および液晶表示装置
JPH05333338A (ja) 液晶表示素子
JPH09211458A (ja) 液晶表示素子