JPH09102083A - 磁気盗難防止札 - Google Patents

磁気盗難防止札

Info

Publication number
JPH09102083A
JPH09102083A JP8153453A JP15345396A JPH09102083A JP H09102083 A JPH09102083 A JP H09102083A JP 8153453 A JP8153453 A JP 8153453A JP 15345396 A JP15345396 A JP 15345396A JP H09102083 A JPH09102083 A JP H09102083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tag
easy axis
theft tag
layers
theft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8153453A
Other languages
English (en)
Inventor
Hugo Lievens
ユーゴ・リーヴェンス
Paul Lippens
ポール・リッペンス
Pascal Verheyen
パスカル・ヴェルハイエン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INNOV SPUTTERING TECHNOL
INNOV SUPATSUTARINGU TECHNOL
Original Assignee
INNOV SPUTTERING TECHNOL
INNOV SUPATSUTARINGU TECHNOL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INNOV SPUTTERING TECHNOL, INNOV SUPATSUTARINGU TECHNOL filed Critical INNOV SPUTTERING TECHNOL
Publication of JPH09102083A publication Critical patent/JPH09102083A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2405Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting characterised by the tag technology used
    • G08B13/2408Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting characterised by the tag technology used using ferromagnetic tags
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2428Tag details
    • G08B13/2437Tag layered structure, processes for making layered tags
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2428Tag details
    • G08B13/2437Tag layered structure, processes for making layered tags
    • G08B13/244Tag manufacturing, e.g. continuous manufacturing processes
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2428Tag details
    • G08B13/2437Tag layered structure, processes for making layered tags
    • G08B13/2442Tag materials and material properties thereof, e.g. magnetic material details
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12465All metal or with adjacent metals having magnetic properties, or preformed fiber orientation coordinate with shape

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子的物品検査(E.A.S.)システム活
性素子としての軟磁性薄膜(100)を有する盗難防止
札を製造する。 【解決手段】 軟磁性薄膜100は特定方向の容易軸1
02(あるいは磁気優先配向軸)を有する。少なくとも
一つの折り畳み線104に沿って札を折り畳むので、前
記札は少なくとも部分的に重なり合う少なくとも二つの
層を有する。折り畳み線104は容易軸102の方向と
交差し斜角を形成している為、一つの層の容易軸102
の方向と他の層の容易軸106の方向とは異なってい
る。このようにして、E.A.S.システムの探知出口
において自己の配向または向きに影響されない盗難防止
札を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電子的物品検査シス
テム(electronic article surveillance system:E.S.A.
system)における盗難防止札(タグ)または窃盗防止
札に関する。この盗難防止札は、E.A.S.システム
の探知出口で、向きに影響を受けない活性素子として一
般に使用される軟磁気薄膜を有する。本発明は、また、
かかる探知出口において向きに影響を受けない盗難防止
札を製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】このような活動素子用の軟磁気薄膜を使
用する盗難防止札またはマーカーは世に知られている。
ここで「薄い」という用語は10マイクロメーター未満
または5マイクロメーター未満の厚さ、例えば1乃至2
マイクロメーターの厚さの薄膜に関し使われている。
「軟磁性」という用語は、磁気材料に付いての硬質また
は半硬質という用語と反対の性質を有する。用語「軟磁
性」は、かなり低い保磁力、例えば500A/m(アン
ペア毎メートル)未満、好ましくは3乃至100A/m
未満の保磁力を有する材料を対象とする。この軟磁性薄
膜は、限定された量の結晶相のみを有するアモルファス
金属ガラスで製造できる。このような金属の例としては
Cok Fei Nim Mon Siop があり、欧州特許E
P-B1-0 295 028 に開示されている。この軟磁性薄膜は
スパッタリング法等の物理的な蒸着技術で製造できる。
【0003】「活性素子として使用」という言葉は、盗
難防止札が販売施行箇所で非活性化されていなければ、
おそらく店の出口に設けられる探知出口で活性素子が交
流磁界で、特定の警報信号を発信するにちがいないこと
を意味する。
【0004】また盗難防止札は、軟磁性膜のほか、普
通、磁気的に硬質または半硬質の形態を取り、高い保磁
力、例えば4000乃至20000A/mの範囲の保持
力を持つ非活性化材料からなる。盗難防止札が普通販売
箇所、販売時点で非活性化された後は、活性素子、即ち
軟磁性薄膜は飽和状態に保たれ、以後探知出口で特有の
反応を引き起こさない。盗難防止札はまた普通、軟磁性
薄膜と並んで薄いポリエステル、またはポリエチレンテ
レフタレート等の有機基板(厚みは例えば約23マイク
ロメーター)やポリプロピレン等の有機被覆と、盗難防
止札を保護対象製品に張り付ける接着剤とを有する。
【0005】軟磁性薄膜に特有な問題の一つで且つ一般
に薄膜に関して問題となるのは、それらが磁気優先配向
(magnetic preferencial orientation)である、いわゆ
る「容易軸(easy axis)」を有することである。この容
易軸あるいは磁気優先配向軸は薄膜の平面内にあり、普
通製造工程中の薄膜移動方向に垂直である。この容易軸
の存在により全部で180度にまで達するかも知れぬラ
ベルの死角が生じ、その死角内では、軟磁性薄膜は、た
とえ非活性化されていなくても探知出口で警報信号を発
生させない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は従来技術の問
題点を避けることを目的とする。本発明の目的は、探知
出口において自己の配向あるいは向きに影響されること
が非常に少ない盗難防止札を提供することである。本発
明の目的は、また、自己の配向あるいは向きに影響され
ない盗難防止札を製造する簡単な方法を提供することで
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明により活性素子と
して使用する軟磁性薄膜を有する盗難防止札が得られ
る。この薄膜は特定の方向にある容易軸(あるいは磁気
優先配向軸)を有する。この札は少なくとも一つの折り
畳み線に沿って折り畳まれるので、この札は少なくとも
部分的に重なり合う少なくとも二つの層を有する。折り
畳み線は容易軸の方向と交差して斜角を形成し、その結
果一つの層の容易軸の方向と他の層の容易軸の方向とは
異なっている。
【0008】この斜角は30゜乃至60゜の範囲にある
ことが好ましく、約45゜であることが望ましい。45
゜の斜角の利点は、一つの層の容易軸の方向が他の層の
容易軸の方向に対して垂直になることである。この状態
では探知出口における盗難防止札の方位非敏感性が最大
となる。異なる層間は接着剤により互いに固定される。
異なる層間は100%重なり合うことが好ましい。その
理由は再度になるが、この状態では探知出口において盗
難防止札が自己の向きの影響を最も受けないことであ
る。
【0009】本発明の盗難防止札は、札の最終使用方法
に基づいて多くの幾何学的形状を取ることができるが、
矩形、正方形、三角形及び円形は、製品の製造元表示の
ラベル付けに多くの実際局面で使われている非常に一般
的な形である。
【0010】本発明によれば、盗難防止システムの探知
出口において自己の配向による影響を受けない盗難防止
札の製造方法も得られる。この方法は盗難防止札を少な
くとも一度折り畳み線に沿って折り畳む工程を有し、そ
の結果、盗難防止札は少なくとも部分的に重なり合う少
なくとも二つの層を有することになる。折り畳み線は容
易軸(あるいは磁気優先配向軸)の方向と交差して斜角
を形成しているので、一つの層の容易軸の方向と他の層
の容易軸の方向とは異なっている。
【0011】本発明の広範且つ全般的な特徴に準拠し
て、優先配向方向を有する平らな磁性材料を準備する。
平らな磁性材料は少なくとも一つの折り畳み線に沿って
折り畳まれていて、その結果平らな磁性材料は少なくと
も部分的に重なり合う少なくとも二つの層を有する。折
り畳み線は優先配向の方向と交差して斜角を形成してい
るので、一つの層の優先配向の向きと他の層の優先配向
の向きとは異なっている。
【0012】
【発明の実施の形態】添付の図面を参照して本発明を更
に詳細に説明する。第一の実施例 図1、2、3、は瓶を入れる小箱の中で使用する盗難防
止札の製造方法を示す。図1は、軟磁性薄膜の正方形の
札100を示し、その一辺の長さは28mm、容易軸の
方向102は一組の側辺に平行である。図1と図2を共
に参照し、容易軸の方向と45゜の角度で交差する折り
畳み線104(断続線で示す)に従って札100を折る
ことができる。その結果を図3に示す。得られた正方形
の札100は対角線の長さが28mmで二つの層を有
し、下層の容易軸の方向は102で、上層の容易軸の方
向106は容易軸102に垂直である。上層は適当な接
着剤で下層に固定することができる。この折り畳まれた
正方形の札100は直径30mmのカプセルの中で使用
できる。探知出口における配向に対する感受性に付い
て、本発明のこの第一の実施例に基づく盗難防止札と対
角線長さ28mmで一層のみからなる正方形の札との比
較が行われた。下の表1は探知出口で測定された信号応
答の平均レベルをmV表示で示す。
【0013】
【表1】
【0014】従来技術による一層の札は、90゜の範囲
の内の少なくとも30゜を越える範囲で、応答しない。
45゜では弱い信号を発するのみである。これに比べて
本発明のラベルは全体の範囲90゜全般に亙って適切な
レベルの応答を行う。このことは対称の原理から本発明
の盗難防止札が360゜の範囲で検知可能であることを
表している。二枚の正方形の軟磁性薄膜を切断し一方を
90゜回転して二つの片を互いに接着することにより、
明らかに本発明の盗難防止札と同じ効果を達成すること
ができる。しかし容易軸の方向は見えないので、この作
業は本発明の方法に比べて実行及び自動化が一層困難で
ある。本発明の方法で注意すべき唯一つのことは、容易
軸の方向が折り畳み線に対して、0ではない斜角で交差
することである。これは容易軸の方向が、生産中の薄膜
移動方向に対して垂直であるから簡単である。従って正
方形の札の一組の側面が薄膜の移動方向に対して平行で
あれば、容易軸の方向は正方形の他の一組の側面に対し
て平行であり、札は図1、2及び3に従って折り畳むこ
とができる。
【0015】第二の実施例 本発明の盗難防止札の第二の実施例は丸い形状の物の内
側にはめ込むことができる。また第一の実施例の札の状
態に加えてその中心部に特定寸法の孔を有する。直径1
5.5mmの丸い開口部がはまる孔を有するこのような
札はコンパクトディスクの盗難防止札として使用でき
る。図4は作業開始時の材料を示し、それは直径29m
m(または33mm)の丸い札108である。点線11
0は、側辺として15.5mm長さの折り畳み線104
を有する正方形の対角線を成している。従って、直径1
5.5mmの丸い開口部は正確にその内部にはまりこ
む。札108を点線110及び112に沿って切断す
る。点線110に沿って切断する理由は、図5に示す次
の折り畳み工程を行う為である。点線112に沿って切
断する理由は、第二層が折り畳み後に札108の境界を
越えてはみ出さないようにする為である(図6参照)。
【0016】切断作業後、図5に示すように札108の
各部を折り畳み線104に沿って折り畳む。その結果図
6に見るような円形の札が得られる。114の部分は重
なりがなく、ただ一方向の容易軸102を有する一層の
みからなり、116の部分は重なりがあり二方向の容易
軸102と106を有する二層からなっている。探知出
口における応答レベルについて、この第二例に基づく札
を、内径15.5mm、外径29mmの環状札と比較し
た。結果を表2に要約してある。
【0017】
【表2】
【0018】表2から、従来技術による盗難防止札は、
少なくとも30゜以上の範囲に亙って殆ど信号を出さな
いが、本発明の盗難防止札は、90゜の範囲全域に亙っ
て適当な信号を出すことが分かる。本発明の盗難防止札
で、表面調整をしないものは表面調整したものより良い
結果をもたらすが、このことは盗難防止札の製造工程で
の余分な段階を無用にするから有益である。用語「表面
調整」は、ここでは国際出願 WO-A1-92/07343 に使用さ
れたものと同じ意味に用いられており、例えば、探知出
口における札の応答レベルを高める為、軟磁性薄膜から
材料の一部を除去することを意味している。
【0019】第三の実施例 第三実施例は、本発明の正方形盗難防止札を製造する他
の方法を示す。図7は作業開始時の材料を示す。これは
札118の細長い長方形の帯で、長手方向に沿って切り
取ることで札118を製造できる。容易軸102は帯1
18の長手側面に垂直である。折り畳み線104は容易
軸の方向に対し45゜傾いている。これらの折り畳み線
104は帯118の表面に、例えば、鋭くとがった用具
を押し当てて作成できる。図8は次の製造工程を示し、
ここで両面が粘着性を有する心材帯120の周りに帯1
18を巻き付ける。巻き付け作業によって折り畳み線1
04に沿って帯118を折り畳み、一層が心材帯118
の各面上にある二層構成の盗難防止札ができる。これら
の中間製品を図9に示す。次工程では、それぞれ図10
及び図11に示すような正方形の札122、124を得
るため、線I−I、II−II、III −III に沿って中間製
品を切断する。
【0020】第四の実施例 図12及び図13は、本発明の正方形の盗難防止札を製
造する為の更に他の方法を示す。図12に示す作業開始
時の材料は矩形の札126で、長辺の長さは短辺の長さ
の二倍である。両辺とも容易軸102の方向と45゜の
角度をなしている。札126の矩形を折り畳み線104
に沿って折り畳むと、図13に示す二重層の正方形盗難
防止札が得られる。
【0021】第五の実施例 図14及び図15は本発明の三角形盗難防止札を作る方
法を示す。図14は、作業開始時の材料で、一組の側辺
が容易軸102の方向と平行な正方形の札128を示
す。正方形の札128を正方形の対角線の一つである折
り畳み線104に沿って折り畳み、図15に示す三角形
の二重層盗難防止札を得る。
【0022】
【発明の効果】本発明により活性素子として使用する軟
磁性薄膜を有する盗難防止札が得られる。この薄膜は特
定の方向における容易軸を有する。この札は少なくとも
一つの折り畳み線に沿って折り畳まれるので、この札は
少なくとも部分的に重なり合う少なくとも二つの層を有
する。折り畳み線は容易軸の方向と交差して斜角を形成
し、その結果一つの層の容易軸の方向と他の層の容易軸
の方向とは異なっている。この状態では探知出口におい
て盗難防止札が自己の配向または向きの影響を最も受け
ないことである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に準拠して正方形の盗難防止札を折り畳
む第一の方法を示す図である。
【図2】本発明に準拠して正方形の盗難防止札を折り畳
む第一の方法を示す図である。
【図3】本発明に準拠して正方形の盗難防止札を折り畳
む第一の方法を示す図である。
【図4】本発明に準拠して環状の盗難防止札を形成する
方法を示す図である。
【図5】本発明に準拠して環状の盗難防止札を形成する
方法を示す図である。
【図6】本発明に準拠して環状の盗難防止札を形成する
方法を示す図である。
【図7】本発明に準拠する正方形の盗難防止札を作成す
る第二の方法を示す図である。
【図8】本発明に準拠する正方形の盗難防止札を作成す
る第二の方法を示す図である。
【図9】本発明に準拠する正方形の盗難防止札を作成す
る第二の方法を示す図である。
【図10】本発明に準拠する正方形の盗難防止札を作成
する第二の方法を示す図である。
【図11】本発明に準拠する正方形の盗難防止札を作成
する第二の方法を示す図である。
【図12】本発明に準拠する正方形の盗難防止札を作成
する第三の方法を示す図である。
【図13】本発明に準拠する正方形の盗難防止札を作成
する第三の方法を示す図である。
【図14】本発明に準拠する三角形の盗難防止札を作成
する方法を示す図である。
【図15】本発明に準拠する三角形の盗難防止札を作成
する方法を示す図である。
【符号の説明】
100 盗難防止札 102 容易軸 104 折り畳み線 106 容易軸 108 丸い札 110 点線 112 点線 118 札 120 帯 122 札 124 札
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 パスカル・ヴェルハイエン ベルギー国、ベー‐9890 ガヴェレ、プロ ヴィンシーバーン 102

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 活性素子として使用される軟磁性薄膜を
    有する盗難防止札において、該薄膜が特定の方向におい
    て容易軸を有し、該札が少なくとも一つの折り畳み線に
    沿って折り曲げられ、その結果、該札は少なくとも部分
    的に重なりあう少なくとも二つの層を有し、該少なくと
    も一つの折り畳み線が容易軸の方向と交差して斜角を形
    成し、その結果一つの層の容易軸の方向が他の層の容易
    軸の方向と異なることを特徴とする盗難防止札。
  2. 【請求項2】 前記斜角が30゜乃至60゜の範囲にあ
    ることを特徴とする請求項1に記載する盗難防止札。
  3. 【請求項3】 前記少なくとも二つの層が接着剤で固定
    されていることを特徴とする前記請求項1または2のい
    ずれかに記載する盗難防止札。
  4. 【請求項4】 二つの層のみを有することを特徴とする
    前記請求項1ないし3のいずれかに記載する盗難防止
    札。
  5. 【請求項5】 前記二つの層が互いに全部重なりあって
    いることを特徴とする請求項4に記載する盗難防止札。
  6. 【請求項6】 前記札が、折り畳まれる前は正方形であ
    ることを特徴とする前記請求項1ないし5のいずれかに
    記載する盗難防止札。
  7. 【請求項7】 前記札が、折り畳まれた後に正方形であ
    ることを特徴とする前記請求項1ないし6のいずれかに
    記載する盗難防止札。
  8. 【請求項8】 電子的物品検査システムの探知出口で自
    己の有する配向に影響を受けない盗難防止札の製造方法
    において、該盗難防止札が活性素子として軟磁性薄膜を
    有し、該薄膜が特定方向における容易軸を有し、該方法
    が前記札を少なくとも一回折り畳み線に沿って折り畳む
    工程を含み、その結果、該札は少なくとも部分的に重な
    り合う少なくとも二つの層を有し、該折り畳み線が容易
    軸の方向と交差して斜角を形成し、一つの層の容易軸の
    方向が他の層の容易軸の方向と異なることを特徴とする
    盗難防止札の製造方法。
  9. 【請求項9】 前記少なくとも二つの層を接着剤により
    互いに接続させる工程を更に有することを特徴とする請
    求項8に記載する方法。
  10. 【請求項10】 優先方位の方向を有する平らな磁性材
    料において、前記平らな磁性材料が少なくとも一つの折
    り畳み線に沿って折り畳まれその結果前記平らな磁性材
    料は少なくとも部分的に重なり合う少なくとも二つの層
    を有し、前記少なくとも一つの折り畳み線が優先方位の
    方向と交差して斜角を形成し、その結果一つの層におけ
    る優先方位の方向が他の層における優先方位の方向と異
    なることを特徴とする平らな磁性材料。
JP8153453A 1995-05-24 1996-05-24 磁気盗難防止札 Pending JPH09102083A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP95201368 1995-05-24
BE95201368.8 1995-05-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09102083A true JPH09102083A (ja) 1997-04-15

Family

ID=8220322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8153453A Pending JPH09102083A (ja) 1995-05-24 1996-05-24 磁気盗難防止札

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5790030A (ja)
JP (1) JPH09102083A (ja)
KR (1) KR960042474A (ja)
AT (1) ATE203349T1 (ja)
AU (1) AU693673B2 (ja)
BR (1) BR9602400A (ja)
CA (1) CA2175262A1 (ja)
DE (1) DE69613901T2 (ja)
MX (1) MXPA96001807A (ja)
TW (1) TW301736B (ja)
ZA (1) ZA963905B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7686230B2 (en) 2004-08-23 2010-03-30 Fuji Xerox Co., Ltd. Medium provided with magnetic body and magnetic body sensing device
JP2011059421A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Fuji Xerox Co Ltd ラベル

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5926095A (en) * 1998-03-18 1999-07-20 Sensormatic Electronics Corporation Transverse field annealing process to form E.A.S. marker having a step change in magnetic flux
TWI458588B (zh) * 2012-03-29 2014-11-01 Din Long Ind Co Ltd Small machine tool structure

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3623038A (en) * 1969-12-19 1971-11-23 Gte Sylvania Inc Pheral layer magnetic thin film element
EP0295028B1 (en) * 1987-06-08 1993-04-14 Esselte Meto International GmbH Magnetic devices
US5083112A (en) * 1990-06-01 1992-01-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multi-layer thin-film eas marker
US5126715A (en) * 1990-07-02 1992-06-30 General Electric Company Low-profile multi-pole conductive film transformer
GB9022318D0 (en) * 1990-10-15 1990-11-28 Esselte Meto Int Gmbh Magnetic property modification
US5121106A (en) * 1990-12-31 1992-06-09 Pitney Bowes Inc. Electronic article surveillance markers with diagonal deactivation elements
DE4308750A1 (de) * 1993-03-19 1994-09-22 Esselte Meto Int Gmbh Artikelsicherungselement
US5565849A (en) * 1995-02-22 1996-10-15 Sensormatic Electronics Corporation Self-biased magnetostrictive element for magnetomechanical electronic article surveillance systems

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7686230B2 (en) 2004-08-23 2010-03-30 Fuji Xerox Co., Ltd. Medium provided with magnetic body and magnetic body sensing device
JP2011059421A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Fuji Xerox Co Ltd ラベル

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA96001807A (es) 2002-04-19
ZA963905B (en) 1996-11-22
AU5202996A (en) 1996-12-05
DE69613901T2 (de) 2001-10-31
BR9602400A (pt) 1998-10-06
TW301736B (ja) 1997-04-01
AU693673B2 (en) 1998-07-02
US5790030A (en) 1998-08-04
CA2175262A1 (en) 1996-11-25
ATE203349T1 (de) 2001-08-15
DE69613901D1 (de) 2001-08-23
KR960042474A (ko) 1996-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0170854B1 (en) Theft detection apparatus and target and method of making same
US6696953B2 (en) Integrated hybrid electronic article surveillance marker
EP1595801A2 (en) Composite container having an electromagnetic surveillance device
JP3372117B2 (ja) 磁気マーカー及びその製造方法
JPH09102083A (ja) 磁気盗難防止札
CN102262808B (zh) 一种声磁防盗标签、用其制成的卷标及制造方法
EP0885433B1 (en) Bottle cover with integrated eas marker
US11276286B2 (en) Detectable folded coil
US11544518B2 (en) Deactivatable metal tag
EP0744722B1 (en) Magnetic antipilferage tag
RU2292599C2 (ru) Маркер и способ его изготовления
JP2003168172A (ja) 万引防止用タグ入り袋
JPH10188151A (ja) 物品監視用素子とその製造方法
JPH09190917A (ja) マーカ連続体
JP2004233458A (ja) 物品監視用ラベル
JP3322786B2 (ja) 物品監視用素子とその製造方法
EP0773522A1 (en) Marker continuum
JPH09134817A (ja) 磁気マーカ
JPH0777938A (ja) ラベル連続体およびその製造方法
JP2002049974A (ja) 磁性マーカー
JPS5977188A (ja) 螺旋巻き管の製造方法
JPH0831198B2 (ja) 物品監視用ラベルの製造方法
JP2008265849A (ja) Icタグ付包装袋