JPH0899481A - ファスナー - Google Patents

ファスナー

Info

Publication number
JPH0899481A
JPH0899481A JP26190994A JP26190994A JPH0899481A JP H0899481 A JPH0899481 A JP H0899481A JP 26190994 A JP26190994 A JP 26190994A JP 26190994 A JP26190994 A JP 26190994A JP H0899481 A JPH0899481 A JP H0899481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
binding
belt
bore
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26190994A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Kumamoto
謙一 熊本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP26190994A priority Critical patent/JPH0899481A/ja
Publication of JPH0899481A publication Critical patent/JPH0899481A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、数枚のシートでも綴じ部がかさば
らず綴じられた書類を複数重ねてもかさばらず、綺麗に
重ねることができるファスナーを提供することを目的と
している。 【構成】 変形容易な材質からなり、書類の綴じ孔より
大きい外形を有し、中央部に穿孔した孔内を通って書類
他面上に折曲当接し得る一部を連結した折り返し綴じ部
を形成し、該連結部は穿孔内面に沿って折曲し得る帯状
部となしたファスナー。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、穿孔した書類を綴じる
変形容易な材質からなるファスナーに関する。
【0002】
【従来の技術】伝票や書類などのシート状物を綴じる装
置の1例として、実公昭43−5704号記載の考案が
知られている。この公報の実用新案登録請求の範囲に
は、「鍔部を形成した挿込主体とこれに嵌着する抑止部
材とを合成樹脂資材で形成すると共に、前記挿込主体の
両側に三角形状の嵌合歯を適宜数列設し、且つ前記抑止
部材には前記嵌合歯に適合する嵌合孔を穿設すると共
に、その上面には条溝を直径方向に刻設してなる伝票、
書類等の綴込具。」と記載されている。そして、上記の
綴込具によって一般的にパンチと呼ばれている穿孔機に
より穿孔した伝票や書類を綴じるものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した綴込
具では挿込主体の鍔部や抑止部材が綴じる書類の最上面
や最下面に位置する紙面より突出してしまう。その為、
綴じられた書類を複数重ねると綴じられた書類の背部に
当たる部分が鍔部や抑止部材の厚みで膨らんでしまい、
かさばるばかりでなく、各書類を正確に並べることが困
難なものであった。特に複数の綴じられた書類を縦方向
に重ねたときなどは傾斜した状態で重ねることになり、
崩れてしまうことが度々生じてしまう。また、上記した
綴込具にあっては書類を綴じた際、抑止部より突出した
余分な挿込主体を切断しなければならず非常に面倒なこ
とであった。
【0004】そこで本発明者は、平成6年8月31日に
上記課題を解決した発明の出願をなした。その要旨は、
「変形容易な材質からなる、シートを綴じるファスナー
であって、綴じるシートの穴と略同形の綴じ部と、その
綴じ部を囲繞するようシートの穴の形より大きい外縁部
とを連接形成せしめたファスナー。」としたものであ
る。しかし、5〜8枚程度の書類を綴じるには好適であ
ったが、それ以上の書類を綴じるときに問題点が生じて
きてしまった。その問題点とは、図10に示すように書
類の厚さにより折り返し綴じ部の綴じ部分が少なくなっ
てしまい綴じる強度が低下してしまうという点と、孔が
小さくなってしまい更なる綴じ具により綴じる際の綴じ
具が挿入しにくくなってしまう点と、図11に示すよう
に穿孔した孔の形によっては折り返し綴じ部が湾曲して
しまい綴じにくく、又、綴じても弾性力により折り返し
綴じ部が復元してしまう点である。これらの点は、粘着
部の粘着力の強度をあげることにより克服できるが、コ
スト高になってしまう。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、変形容易な材
質からなり、書類の綴じ孔より大きい外形を有し、中央
部に穿孔した孔内を通って書類他面上に折曲当接し得る
一部を連結した折り返し綴じ部を形成し、該連結部は穿
孔内面に沿って折曲し得る帯状部となしたことを要旨と
するものである。
【0006】
【実施例】図1乃至図3は、そのファスナーの第1例と
使用例である。ファスナー本体1は合成樹脂製シートや
紙や布などの軟質シートとか、金属製の薄板など変形容
易な材質から形成されている。また、ファスナー本体1
の表面には特にその材質が紙や布であるならば、手垢汚
れや水漏れなどを防止のために着色や印刷といった表面
処理2を施すのが好ましい。一方、ファスナー本体1の
裏面には粘着部3が全面に亘って形成されているが、適
宜の個所の一部分であっても良い。その粘着部3の表面
には剥離シート4が貼着してある。なお、ファスナーの
材質が金属である場合には、粘着部を形成せずにかえし
部等の凹凸部をその表面に形成し、綴じた書類からのフ
ァスナーの脱落防止を計っても良い。
【0007】本例においてファスナー本体1は円形をし
ており、その円形状のファスナー本体1の中心に略半円
形状の切り込み部5と帯状切り込み部5aが形成されて
いる。この切り込み部5並びに帯状切り込み部5aとに
よりファスナー本体1は綴じ部6と帯状部6a並びに外
縁部7とに区別される。区別されるといっても綴じ部6
と帯状部6a並びに、外縁部7とは屈曲部8により連接
されている。この屈曲部8は後に折り曲げやすいよう
に、予め筋を付けたり、押圧変形せしめ薄肉状とするな
どして弱部とするのが好ましい。
【0008】一般的なパンチによって穿孔される孔の直
径はJIS規格にもあるが約6mmとなっている。よっ
て、前記綴じ部6の直径は6mmとなっているが、変形容
易な材質で形成されているため、綴じ部6は穿孔された
孔の直径よりも若干大きくても構わない。前記帯状部6
aの長さLは綴じる書類の厚さにもよるが、例えば、上
質紙を10枚程度(約0.7mm〜0.9mmの厚さとなる)
綴じるのであれば1mm位に設定するのが好ましく、又、
20枚程度(約1.4mm〜1.8mmの厚さとなる)綴じる
のであれば2mm位に若干余裕を持たせて設定するのが好
ましい。また、屈曲部8の綴じ部6の直径に対する幅M
は材質が紙であるならば書類を綴じた際屈曲部8が切れ
ないように、約1/3〜5/6倍とするのが望ましい。
【0009】次に使用例を図3、図4に示し説明する。
パンチにより穿孔した書類Sの孔の上部にファスナー本
体1を綴じ部6が穿孔した孔の真上に位置するように載
置する。穿孔した孔を囲繞するように外縁部7が載置さ
れるため、孔の補強もされるものである。なお、粘着部
3と剥離シート4とを有するファスナー本体1において
は剥離シート4を剥がした後に書類Sに載置し粘着する
ものである。次に綴じ部6と帯状部6aとを屈曲部8を
境に指、あるいは鉛筆やシャープペンシルなどの棒状物
で屈曲せしめ穿孔した孔Hに押し込み(図3参照)、書
類Sの裏面にさらに屈曲せしめる(図4参照)。ここ
で、前記帯状部6aが綴じる書類の厚さ部分に対応する
のである。
【0010】前例においては、ファスナー本体1の外縁
部7の形状を円形状にしたが、四角形状としても良い。
外縁部7の形状を四角形状とすることにより、1枚のシ
ート状物に隙間なく多数形成することができ無駄がなく
なる。また、粘着部3を有するファスナー本体1におい
ては、ファスナーをロールテープ状に巻回したりするこ
とにより剥離シートをなくすこともできる。つまり、フ
ァスナー本体1の表面を剥離シートとしているのであ
る。
【0011】次にファスナーの種々の形状例を図5乃至
図9に示し説明する。図5は折り返し綴じ部6の形状を
略円形状としたものであり、前例に比し角部が少ないた
め、兎も角、剥離する初期の部分となりやすい角部から
の剥離が防止できるものである。図6乃至図9は折り返
し綴じ部6を四角状にしたり、クローバー状にしたり、
また、星型状にしたものである。このように種々の形状
とすることにより楽しさが増え、ユーザーの購買意欲を
そそるものである。
【0012】
【発明の効果】本発明は、変形容易な材質からなり、書
類の綴じ孔より大きい外形を有し、中央部に穿孔した孔
内を通って書類他面上に折曲当接し得る一部を連結した
折り返し綴じ部を形成し、該連結部は穿孔内面に沿って
折曲し得る帯状部となしたので、確実に書類を綴じるこ
とができ、また、ファスナーによって綴じられた書類を
複数重ねてもかさばらず、綺麗に重ねることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例平面図である。
【図2】図1の正断面図である。
【図3】図1使用時の綴じ部裏側外観斜視図である。
【図4】図1使用時綴じ部正断面図である。
【図5】本発明の第2実施例平面図である。
【図6】本発明の第3実施例平面図である。
【図7】本発明の第4実施例平面図である。
【図8】本発明の第5実施例平面図である。
【図9】本発明の第6実施例平面図である。
【図10】従来の第1比較例綴じ部裏面図である。
【図11】従来の第2比較例綴じ部裏面図である。
【符号の説明】
1 ファスナー本体 2 表面処理 3 粘着部 4 剥離シート 5 切り込み部 5a 帯状切り込み部 6 綴じ部 6a 帯状部 7 外縁部 8 屈曲部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 変形容易な材質からなり、書類の綴じ孔
    より大きい外形を有し、中央部に穿孔した孔内を通って
    書類他面上に折曲当接し得る一部を連結した折り返し綴
    じ部を形成し、該連結部は穿孔内面に沿って折曲し得る
    帯状部となしたファスナー。
JP26190994A 1994-09-30 1994-09-30 ファスナー Pending JPH0899481A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26190994A JPH0899481A (ja) 1994-09-30 1994-09-30 ファスナー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26190994A JPH0899481A (ja) 1994-09-30 1994-09-30 ファスナー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0899481A true JPH0899481A (ja) 1996-04-16

Family

ID=17368432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26190994A Pending JPH0899481A (ja) 1994-09-30 1994-09-30 ファスナー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0899481A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4890862A (en) Business form with removable, adhesive free data card
US4612718A (en) Hospital identification bands
EP0246022A2 (en) Repositionable directional markers
US6340512B1 (en) Integrated card form with intermittent securement
JPH0899481A (ja) ファスナー
JPH09164783A (ja) 袋綴じ具
JP2500131Y2 (ja) ハンデイプリンタ―用粘着ラベル連続体
JPH0327816Y2 (ja)
JPH1173109A (ja) 円筒体用貼着ラベル
JPH0681780U (ja) 粘着テ−プ
JPH01319088A (ja) 粘着ラベルの製造方法
JPH0872432A (ja) 書類綴じファスナーおよびファスナー固定装置
JP6948228B2 (ja) ラベルシート
JPH0541901Y2 (ja)
JP3004004B1 (ja) 封緘材
EP0337611B1 (en) Book binding reinforcement
JPH0623785U (ja) ファスナ−
JP2024014583A (ja) 剥離用爪付きテープカッター
US20190350430A1 (en) Stack of sheets with adhesive backing for lint removal
JPH0584754B2 (ja)
JP2003025665A (ja) 用紙印刷用具
JP2584964Y2 (ja) ファスナ−
JP3017439U (ja) カレンダ−
JP2558681Y2 (ja) ガイド付資料綴じ込みファイル
JP3066626U (ja) 紙片用ファイル枠とこのファイル枠を用いたファイル帳