JPH0899412A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置

Info

Publication number
JPH0899412A
JPH0899412A JP23757894A JP23757894A JPH0899412A JP H0899412 A JPH0899412 A JP H0899412A JP 23757894 A JP23757894 A JP 23757894A JP 23757894 A JP23757894 A JP 23757894A JP H0899412 A JPH0899412 A JP H0899412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
head
recording
ink cartridge
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23757894A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Koyama
和弥 小山
康史 ▲鶴井▼
Yasushi Tsurui
Norihiro Ochi
教博 越智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP23757894A priority Critical patent/JPH0899412A/ja
Publication of JPH0899412A publication Critical patent/JPH0899412A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 インクジェット記録装置において、記録ヘッ
ドノズル部よりインクの漏れを確実に防止すること。 【構成】 インクジェット記録装置において、記録ヘッ
ド内に設けられ、記録液貯蔵室からインクを供給するイ
ンク供給管途中に電磁気力にて駆動される開閉装置を追
加し、該開閉装置は記録ヘッド駆動時およびメンテナン
ス装置駆動のみ開くように制御されるようにした構成。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は記録ヘッドと記録液貯蔵
室とが結合及び分離可能であるインクジェット記録装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】インクジェット記録装置は液体インクを
使用しているため、そのにじみだしにより装置を汚すと
いう欠点を持っている。そのような理由からインクのに
じみだし防止手段について種々の工夫がなされていた。
特にインクカートリッジを交換する場合のインクのにじ
みだし防止のため、従来より記録ヘッド側のインクカー
トリッジ結合部にインク供給路の開閉装置を設け、イン
クカートリッジが結合された状態で開閉装置を開き、か
つインクカートリッジの分離直前にこれを閉じる手段を
備えるような方法がとられていた。
【0003】その1例として特開昭60ー36174号
公報では、弾性をもつチューブを開閉レバーの爪部で押
しつぶすことにより供給路を密閉する構造のインク供給
路開閉装置を備えた記録装置となっており、インクカー
トリッジの内にはインクを封入したラミネートフィルム
にアルミニウムを蒸着し形成したインクタンクが配置さ
れていた。タンク内部は完全に密閉状態となっており、
外部にインクを供給するにはわずかな負圧により吸引す
ることが必要となっていた。インクカートリッジのジョ
イント方法としては、以下のようになっていた。すなわ
ち、インクカートリッジ側のシリコンゴムによって形成
されている栓部材をヘッド側の結合部(中空針)に押し
付け、栓部材を貫通させインクタンク内のチューブ部材
と接合させる。この動作と同時にヘッド側のインク供給
路を密閉している開閉レバーをインクカートリッジに当
接させ密閉を解除しインクタンク内のインクとヘッドを
連通させる。この場合ヘッドのノズル部よりインクのに
じみだしを防止するためインクタンク内部は大気圧以下
に保つことが必要であった。上記の具体的構造を図9お
よび図10を用いて詳細に説明すると以下のようにな
る。
【0004】図9で101は被記録体(以下記録紙とい
う)、102は記録紙101を供給するプラテンで不図
示のパルスモータ等の駆動源により駆動される。103
は記録ヘッドユニットの一例であるインクジェットヘッ
ドユニットで、ヘッド部103a、サブタンク103b
よりなり、サブタンク103b内には記録液103c
(以下インクということがある)が収納される。104
はチューブ、105は後述のジョイント部、106は
針、107は記録液貯蔵室の一例であるインクカセット
(インクカートリッジ)であって、矢印方向に移動可能
であり、ヘッドユニット103、チューブ104、ジョ
イント部105を含む記録装置本体に対して結合及び分
離可能になっている。
【0005】図10はジョイント部105及びインクカ
セット107の詳細な構造を示し、108は十分な弾性
をもつチューブで例えばシリコンゴムで構成される。1
09はチューブ、110は装置本体に固設された支持部
である。111は112に嵌合するレバーで爪部111
a,111bを有し、ばね113により図中下方へ押し
つけられている。114は針106内のインク通路、1
15はシリコンゴム等の弾性体で構成される結合部、1
16はインクカセット107の本体、117はチューブ
であり、118はインクタンクであって、例えばラミネ
ートフィルムにアルミニウムを蒸 して形成する等可撓
性材料で構成され、かつヘッド103aより数cm下方
に位置する。したがってインクタンク118が可撓性で
あり、かつ大気圧にあるためヘッド103aの先端はわ
ずか負圧に保たれ、ヘッド先端からのインクもれが防止
される。そして圧電素子による駆動等の機械的な強制力
によりヘッド103aよりインクが吐出されると、イン
クタンク118はインクの減少に応じて変形し、ヘッド
103aにつねに適性量のインクを供給する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
技術においては、開閉装置が弾性力をもつチューブを押
しつぶすことにより供給路の開閉を行うためインクカー
トリッジの交換回数が多い場合の信頼性が不十分であっ
た。またインクカートリッジが結合された状態で常にイ
ンク供給路が開放されており、インクカートリッジに液
体インクがそのまま貯蔵されている場合は、ヘッドのノ
ズル部よりのインクのもれを防止するためインクカート
リッジ内を大気圧に対し負圧の状態に保つもしくはイン
クカートリッジをヘッドのノズル部よりも低い位置に取
り付けるようにしなければならず、また内部を負圧の状
態に保つのと同じ効果を得るため多孔質材をインクカー
トリッジの内に入れる等の手段がインクカートリッジに
対して必要であった。
【0007】すなわち従来の技術では、インクカートリ
ッジの交換頻度が高い場合の開閉装置の信頼性およびイ
ンクカートリッジの設計の自由度が不足していた。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1記載のインクジ
ェット記録装置は、記録媒体に対してインクを吐出する
記録ヘッドを備え、該記録ヘッドは記録液貯蔵室と結合
および分離可能なインクジェット記録装置において、前
記記録ヘッド内に設けられ、前記記録液貯蔵室からイン
クを供給するインク供給管途中に電磁気力にて駆動され
る開閉装置を具備し、該開閉装置は、記録ヘッド駆動時
およびメンテナンス装置駆動時のみ開くように制御され
ることを特徴とするインクジェット記録装置である。
【0009】請求項2記載のインクジェット記録装置
は、前記開閉装置は圧電素子によって駆動されることを
特徴とする請求項1記載のインクジェット記録装置であ
る。
【0010】請求項3記載のインクジェット記録装置
は、前記開閉装置の開閉制御が記録ヘッドのインク噴射
量に応じて行われることを特徴とする請求項1記載のイ
ンクジェット記録装置である。
【0011】
【作用】請求項1記載の構成によれば記録ヘッド側のイ
ンクカートリッジとの結合部でのインクのにじみだしを
確実に防止しかつインクカートリッジ結合後もヘッドの
ノズル部よりのインクのもれを防止することが可能とな
り、高品位の記録が可能となる。
【0012】請求項2記載の構成によれば記録ヘッド側
のインクカートリッジとの結合部でのインクのにじみだ
しを確実に防止しかつインクカートリッジ結合後もヘッ
ドのノズル部よりのインクのもれを防止することが可能
となり、より低消費電力で高品位の記録が可能となる。
【0013】請求項3記載の構成によれば記録ヘッド側
のインクカートリッジとの結合部でのインクのにじみだ
しを確実に防止しかつインクカートリッジ結合後もヘッ
ドのノズル部よりのインクのもれを防止することが可能
となり、より高速で高品位の記録が可能となる。
【0014】
【実施例】
(実施例1)本発明の実施例を図1〜図5,図7,図8
に基づいて説明する。
【0015】図1は本発明を適用可能なインクジェット
記録装置の主要部の構成を示す斜視図である。ここで、
1は記録ヘッドおよび2のインクカートリッジを搭載す
るキャリッジであり4のロックレバーによりインクカー
トリッジを固定する。8および9は記録用紙7を搬送す
るフィードローラー、3はキャリッジ1を走査方向にガ
イドするスライドシャフト、6はスライド板であり、5
は駆動力をキャリッジに伝達し走査方向に移動させるた
めのベルトである。
【0016】図2はインクカートリッジおよびキャリッ
ジの拡大斜視図であり、10はインクカートリッジの空
気穴である。11はキャリッジ側のインクカートリッジ
接続用の中空針である。また、12はキャリッジのベル
ト5の固定部である。尚、図中の矢印はインクカートリ
ッジ2を記録ヘッド1に挿入する方向を示す。
【0017】図3はインクカートリッジの断面図であ
り、10は空気穴、13は記録用インクであり、14は
インクカートリッジの中空針連結用封止部であり、合成
ゴムなどの弾性体で形成されている。インクカートリッ
ジをキャリッジに装着時、中空針11により14の封止
部は貫通されインクカートリッジ内のインクは中空針内
部と連通される。またインクカートリッジが取り外され
た時は、封止部14の弾性力により貫通穴は完全に密閉
されカートリッジ内部のインクは漏れることはない。
【0018】図4はインクカートリッジ装着時の断面図
であり、12はベルト装着部、25はインクカートリッ
ジ固定部、16はインクを吐出させる記録ヘッド部、1
7はヘッド駆動基板、18はインク供給管、15は本発
明の要所となるインク供給路開閉弁装置である。
【0019】図5は本発明の第1の実施例のインク供給
路開閉弁装置を示す図である。9は中空針のインク供給
口であり、15はインク供給路開閉弁装置である。20
は弁装置の電磁石部であり、21は電磁力により上下動
を行うシャッター部材であり、22のインク遮断部分に
て開閉動作を行う。
【0020】図7は本発明のインクカートリッジ接続部
の開閉装置(インク供給弁)の動作フローチャートであ
る。電源をONしてインクカートリッジ内のインクのエ
ンプティーを検知しインクカートリッジを交換した場合
(S701〜S703)、マニュアル動作にて吸引キャ
ップにより吸引を行う。すなわち、詳細を説明すると、
カートリッジを交換した場合、プリンタ操作部に設けら
れてあるリカバリースイッチ(吸引動作開始スイッチ)
を操作することにより、強制的にキャップを行い吸引動
作を開始し印刷ヘッド内にインクを再充填することがで
きる。
【0021】次に、この吸引動作信号を受信すると同時
にインク供給弁は開放され(S704,S706)、ヘ
ッドのインク吐出口とインクカートリッジ内のインクと
を連通させ吸引動作によるヘッドへのインクの充填、供
給をスムースに行わせる。又インク吸引動作信号を受信
しない場合は弁装置を駆動せず、閉止したままにしてお
く(S705)。吸引動作を終了すると同時にインク供
給弁装置を閉止する(S707,S708)。印刷動作
を開始する場合、ヘッドへの印刷信号を検知しインク供
給弁を開放しスムースな印刷を行わせる。又、この時ヘ
ッドのインク吐出量に応じ弁装置の開放量を制御したり
開閉回数(周波数)を制御すればより高品位な印刷が可
能になる(S709,S711)。印刷信号を受信しな
い場合はインク供給弁は閉止したままである(S71
0)。
【0022】図8はこのインクの吐出量により供給弁装
置を制御する場合の動作フローチャートである。インク
の吐出量を検出する手段としては、外部より入力される
印刷信号(噴射滴数)を検出し制御部にて供給弁の開閉
量(周波数)の制御をする。本開閉弁は吸引動作信号お
よび印刷信号を受信していない場合は閉止しているの
で、インクカートリッジ着脱時には閉止されている。こ
れによりインクカートリッジの着脱時のインクもれはな
くなり開閉弁は不要となる。
【0023】具体的に本フローチャートを説明すると
(S801)から(S810)までは前述の図7のフロ
ーチャートにて説明した(S701)から(S710)
と全く同一である。次に(S809)で印刷信号を受信
した場合(S811)でインク吐出量を検出(インク吐
出量の検出はヘッド印刷信号により判別し供給弁の制御
を行う)し、インクの吐出量が小のときは、インク供給
弁開放量を減らすか又は開閉周波数を下げる(S81
2)。インクの吐出量が大のときは、インク供給弁開放
量を増やすか又は開閉周波数を上げる(S813)。
【0024】(実施例2)本発明の他の実施例を図1〜
図4,図6に基づいて説明する。
【0025】尚図1〜4については先の実施例1の場合
と同一なので説明は省略する。更に本実施例に前述の実
施例1の動作説明に用いた図7、図8のフローチャート
が適用されることは勿論である。
【0026】図6は本発明の第2の実施例のインク供給
路開閉弁装置を示す図である。19は中空針のインク供
給口であり、15はインク供給路開閉弁装置である。2
4は圧電素子と別部材の2層よりなるバイモルフ型のシ
ヤッター部材であり、23は24のシヤッター部材を固
定する固定材である。22は開閉動作を行うインク遮断
部分である。実施例2の供給弁装置の動作シーケンスお
よび、インクカートリッジ着脱時のインクもれに対する
効果は実施例1の電磁弁方式と同様であるが圧電素子を
用いることにより、高周波数の駆動が可能になりよりき
めの細かいインク供給の制御ができ、また、電磁石を駆
動するより低消費電力となる。
【0027】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、インクカ
ートリッジの交換頻度が高い場合の開閉装置の信頼性を
向上することが可能で、ヘッドのノズル部よりのインク
のもれを確実に防止し、高品位な記録が可能となりイン
クカートリッジ内のインクに負圧を与える必要がなくな
り簡単な構造で大容量のインクカートリッジを使用する
ことができるという効果が得られる。
【0028】請求項2記載の発明によれば、インクカー
トリッジの交換頻度が高い場合の開閉装置の信頼性を向
上することが可能で、ヘッドのノズル部よりのインクの
もれを確実に防止し、より低消費電力で高品位な記録が
可能となりインクカートリッジ内のインクに負圧を与え
る必要がなくなり簡単な構造で大容量のインクカートリ
ッジを使用することができるという効果が得られる。
【0029】請求項3記載の発明によれば、インクカー
トリッジの交換頻度が高い場合の開閉装置の信頼性を向
上することが可能で、ヘッドのノズル部よりのインクの
もれを確実に防止し、より高速で高品位な記録が可能と
なりインクカートリッジ内のインクに負圧を与える必要
がなくなり簡単な構造で大容量のインクカートリッジを
使用することができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るインクジェット記録装置の主要部
の構成図である。
【図2】本発明のインクカートリッジおよびキャリッジ
の拡大斜視図である。
【図3】本発明のインクカートリッジの断面図である。
【図4】インクカートリッジをキャリッジに装着した場
合の断面図である。
【図5】本発明の第1の実施例のインク供給路開閉弁装
置を示す図である。
【図6】本発明の第2の実施例のインク供給路開閉弁装
置を示す図である。
【図7】インクカートリッジ接続部の開閉装置の動作を
示すフローチャートである。
【図8】インクの吐出量により供給弁装置を制御する場
合の動作を示すフローチャートである。
【図9】従来装置の断面図である。
【図10】図9においてジョイント部およびインクカー
トリッジ部の詳細を表す図である。
【符号の説明】
1 キャリッジ 2 インクカートリッジ 3 スライドシャフト 4 カートリッジ固定レバー 5 駆動ベルト 6 スライド板 7 記録紙 8 フィードローラー 9 フィードローラー 10 空気穴 11 中空針 12 ベルト固定部 13 インク 14 カートリッジ供給口封止部 15 インク供給弁装置 16 記録ヘッド 17 ヘッド基板 18 インク供給管 19 供給穴 20 電磁石 21 シヤッター部材 22 インク遮断部分 23 バイモルフ板固定部材 24 バイモルフシヤッター 25 カートリッジ固定部 101 記録紙 102 フィードローラー 103 ヘッドユニット 103a 記録ヘッド 103b サブタンク 103c インク 104 チューブ 105 ジョイント部 106 中空針 107 インクカートリッジ(インクカセット) 108 チューブ 109 チューブ 110 支持部 111 レバー 112 軸 111a 爪部 111b 爪部 113 バネ 114 インク通路 115 結合部 116 インクカートリッジ本体 117 チューブ 118 インクタンク

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録媒体に対してインクを吐出する記録
    ヘッドを備え、該記録ヘッドは記録液貯蔵室と結合およ
    び分離可能なインクジェット記録装置において、前記記
    録ヘッド内に設けられ、前記記録液貯蔵室からインクを
    供給するインク供給管途中に電磁気力にて駆動される開
    閉装置を具備し、該開閉装置は記録ヘッド駆動時および
    メンテナンス装置駆動時のみ開くように制御されること
    を特徴とするインクジェット記録装置。
  2. 【請求項2】 前記開閉装置は圧電素子によって駆動さ
    れることを特徴とする請求項1記載のインクジェット記
    録装置。
  3. 【請求項3】 前記開閉装置の開閉制御が記録ヘッドの
    インク噴射量に応じて行われることを特徴とする請求項
    1記載のインクジェット記録装置。
JP23757894A 1994-09-30 1994-09-30 インクジェット記録装置 Pending JPH0899412A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23757894A JPH0899412A (ja) 1994-09-30 1994-09-30 インクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23757894A JPH0899412A (ja) 1994-09-30 1994-09-30 インクジェット記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0899412A true JPH0899412A (ja) 1996-04-16

Family

ID=17017399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23757894A Pending JPH0899412A (ja) 1994-09-30 1994-09-30 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0899412A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005265674A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Nikuni:Kk 流体判別方法および装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005265674A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Nikuni:Kk 流体判別方法および装置
JP4485228B2 (ja) * 2004-03-19 2010-06-16 株式会社ニクニ 流体判別方法および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0286841B1 (en) Recovery device for ink-jet recording apparatus and ink-jet recording apparatus having the same
JP7441355B2 (ja) 液体吐出装置及びその制御方法
JP2003053996A (ja) インク供給機構および該インク供給機構を備えたインクジェット記録装置
JP3158022B2 (ja) インクジェット記録装置
JP7328781B2 (ja) 記録装置、その制御方法及びその輸送方法
JPH08118671A (ja) インクジェット記録装置、該インクジェット記録装置に搭載可能な記録ユニット、該記録ユニットを構成する記録ヘッド及びインクタンク
JPH0899412A (ja) インクジェット記録装置
JPH04235058A (ja) インクジェット記録装置
JPH0957991A (ja) インクジェット記録装置
JPH0521745B2 (ja)
JP3199466B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2000218806A (ja) インクジェット式記録装置
JPH01281947A (ja) 吸引回復装置
JP4243834B2 (ja) インクジェット式記録装置
JP2022123348A (ja) 記録装置、および記録装置の制御方法
JP2001096765A (ja) インクジェット式記録装置および同装置におけるクリーニング制御方法
JP3531382B2 (ja) インクジェットプリンタの回復装置
JP2825241B2 (ja) 液体噴射記録装置
JP2711835B2 (ja) インクジェット装置
JPH1158769A (ja) インク記録装置
JPH02243352A (ja) 液体噴射記録装置
JPH03183556A (ja) インクジェット記録装置
JP3249685B2 (ja) インク噴射装置
JPH03234639A (ja) インクジエツト記録装置
JP2004074661A (ja) インクジェット記録装置及び該記録装置の回復機構部