JPH0898202A - 信号分離装置 - Google Patents

信号分離装置

Info

Publication number
JPH0898202A
JPH0898202A JP22690394A JP22690394A JPH0898202A JP H0898202 A JPH0898202 A JP H0898202A JP 22690394 A JP22690394 A JP 22690394A JP 22690394 A JP22690394 A JP 22690394A JP H0898202 A JPH0898202 A JP H0898202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
color
demodulating
dimensional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22690394A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Ebara
正己 江原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP22690394A priority Critical patent/JPH0898202A/ja
Publication of JPH0898202A publication Critical patent/JPH0898202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、動き適応の3次元Y/C分離回路
における高域斜め成分の欠落を防止する。 【構成】 本発明は、フレームコムフィルタ12bで妨
害成分として検出されたクロストーク成分をバースト信
号のキャリアを用いて、復調回路16で復調し、Y/C
分離処理された輝度信号に加算(17)したことによっ
て、成し得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、入力された映像信号か
ら輝度信号及び色信号を分離するY/C分離回路等の信
号分離装置に関する。特に、動き適応の信号処理が必要
な信号分離装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は信号分離回路(くし型Y/C分離
回路)を利用したテレビジョン受像機の回路ブロックで
ある。
【0003】アンテナから入力されたテレビジョン信号
はチューナ1で選択で所望の局が選択され、VIF/S
IF回路2で映像信号と音声信号に分離処理される。
【0004】分離された映像信号は輝度信号(Y)と色
信号(C)及び水平/垂直の同期信号を含んだコンポジ
ット信号であり、切換回路3の一端に入力される。ま
た、他端には外部入力端子10に接続された外部機器
(図示せず)からの外部映像信号が入力される。
【0005】そして、切換回路3で選択された映像信号
はくし型Y/C分離回路4に入力される。このくし型Y
/C分離回路4は輝度信号と色信号とを分離するもので
あり、輝度信号と色信号が重なっている帯域まで分離す
ることが可能である。
【0006】輝度信号は映像信号処理のビデオクロマ回
路5に入力されるとともに、偏向回路7に入力され、同
期信号よりブラウン管6の偏向制御を行う偏向電流及び
ブラウン管6の高圧を生成する。
【0007】したがって、入力された映像信号はブラウ
ン管6に表示されることになる。
【0008】一方、分離された音声信号は音声処理回路
8に入力される。そして、この音声信号と外部入力端子
10に接続された外部機器からの外部音声信号とを切り
換え、音声処理されて(音声処理回路8において)、音
声処理した後にスピーカ9に出力し、音声が再生され
る。
【0009】次に、図3を用いて従来例のY/C分離回
路のブロック図を説明する。コンポジット信号は静止画
用のフレーム毎に信号処理を行うフレームコムフィルタ
4aと、フレーム間では異なるため動画用のライン毎に
信号処理を行うラインコムフィルタ4bに入力される。
また、入力信号は動き検出回路4dに入力され、動きの
有無が検出される。
【0010】そして、映像の動きの判断より、ラインコ
ムフィルタ4bかフレームコムフィルタ4aかのいずれ
かからの出力を優先する方法や、ラインコムフィルタ4
bの出力を中心にフレームコムフィルタ4aの出力に影
響した出力を得る方法がある。つまり、後者はフレーム
コムフィルタの出力をYf、Cfとし、ラインコムフィ
ルタの出力をYl、Clとすると、輝度信号で考える
と、出力Y=A×Yf+B×Yl(ここで、A、Bは係
数であり、動きベクトルによって大きさが変化する。A
+B=一定。A、B≧0)となり、動き量に応じて、混
合比を変化せる方法である。
【0011】また、標準/非標準判別回路4eはVTR
等の再生映像信号であれば、混合回路4cを動きに係わ
らず、無条件にラインコムフィルタ4b側に切り換える
回路である。バーストPLL回路4fは入力された映像
信号のバースト信号に同期したクロックを生成する回路
である。
【0012】これらの回路によって、動きに応じたY/
C分離が行えることになる。
【0013】ここで、標準信号と非標準信号とについて
考える。まず、標準信号において静止画部分の処理は輝
度信号と色信号のクロストークが生じなかった。したが
って、輝度信号の高域斜め成分の欠落を起こすことがな
い。しかしながら、非標準信号において、強制的にライ
ンコムフィルタを使用するため高精度にY/C分離を行
うことができなかった。
【0014】そこで、図4に示す第2の従来例の回路ブ
ロックにおいて、非標準時にも高精度にY/C分離が行
える回路がある。
【0015】この回路はコンポーネント型のY/C分離
回路と呼ばれるものである。
【0016】入力されたコンポジット信号はラインコム
フィルタ4bでY/C分離された後、色信号は色復調回
路11でR−Y信号、B−Y信号に復調される(この復
調には分離した輝度信号も利用される)。
【0017】一方、分離された輝度信号は静止画用のフ
レームコムフィルタ12aに入力され、第1の従来例と
同様にフレーム処理が行われる。その処理後、混合回路
13aで動画用のラインコムフィルタ4bからの信号と
静止画用のフレームコムフィルタ12aからの信号を輝
度信号の動き量に応じて切り換えたり、若しくは、混合
比を変化させたりすることにより、動き量に同期したY
/C分離が行われる。
【0018】同様に、色復調回路11で分離されたR−
Y信号、B−Y信号は静止画用のフレームコムフィルタ
12bに入力され、その処理後、混合回路13bで動画
用のラインコムフィルタ4bからの信号と静止画用のフ
レームコムフィルタ12bからの信号を輝度信号の動き
量に応じて切り換えたり、若しくは、混合比を変化させ
たりすることにより、動き量に同期したY/C分離が行
われる。
【0019】したがって、個々にフレームコムフィルタ
を用いているために、3次元の動き適応処理が可能であ
り、優れたY/C分離が行える。しかし、前段でライン
コムフィルタより処理を施すため、システム的に輝度信
号の高域斜め成分が欠落してしまうことになり、不都合
が生じてしまう。
【0020】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、3次元の動
き適応処理が行えるY/C分離回路においても、高域斜
め成分が欠落しないようにするものである。
【0021】
【課題を解決するための手段】本発明は、入力された映
像信号を2次元のY(輝度)/C(色)分離する2次元
Y/C分離手段と、分離された輝度信号の動きを検出す
る動き検出手段と、分離された色信号をベースバンドの
色差信号に復調する色復調手段と、前記輝度信号と前記
色差信号とを前記動き検出手段の検出出力により夫々3
次元のY/C分離する3次元Y/C分離手段と、入力さ
れた映像信号のバースト信号を抜き取るバースト抽出手
段と、前記バースト抽出手段の出力により、前記3次元
Y/C分離手段から得られる妨害成分を復調する妨害成
分復調手段と、前記妨害成分復調手段の出力を前記3次
元Y/C文手段の出力に加算する加算手段とを備える信
号分離装置を提供するものである。
【0022】また、本発明は、入力された映像信号を2
次元のY(輝度)/C(色)分離する2次元Y/C分離
手段と、分離された輝度信号の動きを検出する動き検出
手段と、分離された色信号をベースバンドの色差信号に
復調する色復調手段と、前記輝度信号と前記色差信号と
を前記動き検出手段の検出出力により夫々3次元のY/
C分離する3次元Y/C分離手段と、入力された映像信
号のバースト信号を抜き取るバースト抽出手段と、前記
バースト抽出手段の出力により、前記3次元Y/C分離
手段の一方から得られる妨害成分を復調する妨害成分復
調手段と、前記妨害成分復調手段の出力を前記3次元Y
/C文手段の他方の出力に加算する加算手段とを備える
信号分離装置を提供するものである。
【0023】さらに、本発明は、入力された映像信号を
2次元のY(輝度)/C(色)分離する2次元Y/C分
離手段と、分離された輝度信号の動きを検出する動き検
出手段と、分離された色信号をベースバンドの色差信号
に復調する色復調手段と、前記輝度信号と前記色差信号
とを前記動き検出手段の検出出力により夫々3次元のY
/C分離する3次元Y/C分離手段と、入力された映像
信号のバースト信号を抜き取るバースト抽出手段と、前
記バースト抽出手段の出力により、前記色差信号用の前
記3次元Y/C分離手段から得られる妨害成分を復調す
る妨害成分復調手段と、前記妨害成分復調手段の出力を
前記輝度信号用の前記3次元Y/C文手段の出力に加算
する加算手段とを備える信号分離装置を提供する。
【0024】また、本発明は、入力された映像信号をY
(輝度)/C(色)分離する第1Y/C分離手段と、分
離された輝度信号の動きを検出する動き検出手段と、分
離された色信号をベースバンドの色差信号に復調する色
復調手段と、前記輝度信号と前記色差信号とを夫々Y/
C分離する第2Y/C分離手段と、この第2Y/C分離
手段の夫々の出力を前記動き検出手段の出力により、復
調する第1、第2復調手段と、入力された映像信号のバ
ースト信号を抜き取るバースト抽出手段と、前記バース
ト抽出手段の出力により、前記色差信号用の前記第2Y
/C分離手段から得られる妨害成分であるクロスカラー
成分を復調する妨害成分復調手段と、前記妨害成分復調
手段の出力を前記輝度信号用の前記第1復調手段の出力
に加算する加算手段とを備え、その加算手段により、前
記第1復調手段の出力に欠落した成分を補うことを特徴
とする信号分離装置を提供するものである。
【0025】さらに、本発明は入力された映像信号をラ
イン(走査線)単位でY(輝度)/C(色)分離するラ
インY/C分離手段と、分離された輝度信号の動きを検
出する動き検出手段と、分離された色信号をベースバン
ドの色差信号に復調する色復調手段と、前記輝度信号と
前記色差信号とを夫々フレーム単位でY/C分離するフ
レームY/C分離手段と、このフレームY/C分離手段
の夫々の出力を前記動き検出手段の出力により、復調す
る第1、第2復調手段と、入力された映像信号のバース
ト信号を抜き取るバースト抽出手段と、前記バースト抽
出手段の出力により、前記色差信号用の前記フレームY
/C分離手段から得られる妨害成分であるクロスカラー
成分を復調する妨害成分復調手段と、前記妨害成分復調
手段の出力を前記輝度信号用の前記第1復調手段の出力
に加算する加算手段とを備え、その加算手段により、前
記第1復調手段の出力に欠落した成分を補うことを特徴
とする信号分離装置を提供するものである。
【0026】
【作用】本発明は、ラインコムフィルタで欠落する高域
斜め成分を復調し、Y/C分離された輝度信号に加算す
るものである。
【0027】
【実施例】図1は本発明の一実施例の回路ブロック図で
あり、従来例と同一部分には同一符号を付け説明は省略
する。
【0028】12a、12bは第1、第2フレームコム
フィルタであり、フレーム毎に処理を行うものである。
このフィルタは従来のものと同一の動作をする。
【0029】13a、13bは第1、第2混合回路であ
り、フレ−ムコムフィルタ12a、12bの入力信号
と、出力信号とが入力され、制御信号によりこれらの混
合比が変化する。
【0030】11はラインコムフィルタ4bでY/C分
離が行われた色信号CLを入力とし、色差信号R−Y
H、B−YH信号を生成する色復調回路であり、従来例
と同一である。
【0031】14は入力されたバーストに位相をロック
するPLL回路である。15はクロックにより入力アナ
ログ信号をデジタルに変化するA/D変換回路である。
【0032】16は出力されたデジタル信号を復調キャ
リア信号として、フレームコムフィルタで分離された信
号を復調する復調回路である。
【0033】次に、同図を用いて動作を説明する。
【0034】コンポジット信号は水平PLL回路4f、
ラインコムフィルタ4b、及び、バースト用のPLL回
路14に入力される。そして、水平PLL回路4fはシ
ステム用のクロックを出力し、その一部がA/D変換回
路15のクロックとして出力される。
【0035】ラインコムフィルタ4bに入力されるコン
ポジット信号は式1のように輝度信号と色信号を加えた
信号となっている。
【0036】
【数1】
【0037】そして、入力されたコンポジット信号はラ
インコムフィルタ4bにより、式2の輝度信号YL、色
信号CLに分離される。しかしながら、互いに影響が現
れており(C1、Y1)、クロストークとなっている。
【0038】
【数2】
【0039】つまり、この式2のC1はドット妨害に、
Y1は色復調回路の通過後にクロスカラー妨害として現
れ、画面に悪影響を及ぼす原因となっていた。
【0040】次に、フレームコムフィルタ12aに入力
される輝度信号YLは動き検出回路4dにも入力され、
動き量が検出される。その検出された動き量により、静
止画であるか、動画であるかを判別し、混合回路13
a、13bの制御信号として出力される。
【0041】よって、動き適応処理された輝度信号YF
は式3のようになる。
【0042】
【数3】
【0043】つまり、このように静止画部分ではドット
妨害C1がなく、また動画部分ではドット妨害C1が生
じた式となっていることが分かる。さらに、入力された
輝度信号YはY=Y’+Y1であることより、Y1成分
が欠落している事が分かる。このY1は成分は輝度信号
の高域斜め成分となっている。
【0044】一方、ラインコムフィルタの出力の色信号
CLは色復調回路11でカラーサブキャリア(入力信号
のバーストに位相ロックするPLL回路より作られる)
により復調される。
【0045】
【数4】
【0046】したがって、この式4のようになる。この
式2の第2項目はクロスカラーと呼ばれているものであ
る。
【0047】よって、動き適応処理された色差信号は式
5のようになる。ここで、B−YFは式5と同じになる
ので省略した。
【0048】
【数5】
【0049】つまり、このように動画部分ではクロスカ
ラー妨害が生じた式となっていることが分かる。
【0050】次に、バースト信号の経路を考える。コン
ポジット信号からバースト信号を抜きだし、3.58M
Hzの正弦波をPLL回路14で作成する。そして、こ
の3.58MHzの正弦波は水平PLL回路4fからの
システムクロックにより、A/D変換され、復調キャリ
アとして、復調回路16に入力される。一方、復調回路
16に入力される被復調信号はクロスカラー成分Gであ
り、式6で示される。このGはR−YH(またはB−Y
H)のフレーム差を信号とする。
【0051】
【数6】
【0052】この式6は厳密に示すと静止画部分と動画
部分とで異なるものであるが、C’、Y1ともに周波数
帯域が狭いため式6で近似できるものとしている。
【0053】また、復調回路16の入力のバースト信号
は位相ロックしたカラーキャリアであるため、fbと同
じものである。そのため、復調回路16の出力Fは式7
のようになる。
【0054】
【数7】
【0055】そして、この出力信号Fと前記混合回路1
3aの出力YFとを加算回路17で加算すると、出力信
号Yoは式8で示される。
【0056】
【数8】
【0057】したがって、入力段のラインコムフィルタ
4bで欠落した輝度信号の高域斜め成分(Y1)を補償
していることが明かとなろう。
【0058】尚、ここで、復調回路16のキャリアはバ
ースト用のPLL回路14の出力を用いているが、色復
調回路11内のバースト用のPLLを利用しても構わな
い。
【0059】
【発明の効果】本発明は、
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の回路ブロック図である。
【図2】テレビジョン受像機の実施例を示すブロック図
である。
【図3】第1従来例の回路ブロック図である。
【図4】第2従来例の回路ブロック図である。
【符号の説明】
4b ラインコムフィルタ 4f 入力端子 11 色復調回路 12a、12b フレームコムフィルタ 13 混合回路 14 PLL回路 15 A/D変換回路 16 復調回路 17 加算回路

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力された映像信号を2次元のY(輝
    度)/C(色)分離する2次元Y/C分離手段と、 分離された輝度信号の動きを検出する動き検出手段と、 分離された色信号をベースバンドの色差信号に復調する
    色復調手段と、 前記輝度信号と前記色差信号とを前記動き検出手段の検
    出出力により夫々3次元のY/C分離する3次元Y/C
    分離手段と、 入力された映像信号のバースト信号を抜き取るバースト
    抽出手段と、 前記バースト抽出手段の出力により、前記3次元Y/C
    分離手段から得られる妨害成分を復調する妨害成分復調
    手段と、 前記妨害成分復調手段の出力を前記3次元Y/C文手段
    の出力に加算する加算手段とを備える信号分離装置。
  2. 【請求項2】 入力された映像信号を2次元のY(輝
    度)/C(色)分離する2次元Y/C分離手段と、 分離された輝度信号の動きを検出する動き検出手段と、 分離された色信号をベースバンドの色差信号に復調する
    色復調手段と、 前記輝度信号と前記色差信号とを前記動き検出手段の検
    出出力により夫々3次元のY/C分離する3次元Y/C
    分離手段と、 入力された映像信号のバースト信号を抜き取るバースト
    抽出手段と、 前記バースト抽出手段の出力により、前記3次元Y/C
    分離手段の一方から得られる妨害成分を復調する妨害成
    分復調手段と、 前記妨害成分復調手段の出力を前記3次元Y/C文手段
    の他方の出力に加算する加算手段とを備える信号分離装
    置。
  3. 【請求項3】 入力された映像信号を2次元のY(輝
    度)/C(色)分離する2次元Y/C分離手段と、 分離された輝度信号の動きを検出する動き検出手段と、 分離された色信号をベースバンドの色差信号に復調する
    色復調手段と、 前記輝度信号と前記色差信号とを前記動き検出手段の検
    出出力により夫々3次元のY/C分離する3次元Y/C
    分離手段と、 入力された映像信号のバースト信号を抜き取るバースト
    抽出手段と、 前記バースト抽出手段の出力により、前記色差信号用の
    前記3次元Y/C分離手段から得られる妨害成分を復調
    する妨害成分復調手段と、 前記妨害成分復調手段の出力を前記輝度信号用の前記3
    次元Y/C文手段の出力に加算する加算手段とを備える
    信号分離装置。
  4. 【請求項4】 入力された映像信号をY(輝度)/C
    (色)分離する第1Y/C分離手段と、 分離された輝度信号の動きを検出する動き検出手段と、 分離された色信号をベースバンドの色差信号に復調する
    色復調手段と、 前記輝度信号と前記色差信号とを夫々Y/C分離する第
    2Y/C分離手段と、 この第2Y/C分離手段の夫々の出力を前記動き検出手
    段の出力により、復調する第1、第2復調手段と、 入力された映像信号のバースト信号を抜き取るバースト
    抽出手段と、 前記バースト抽出手段の出力により、前記色差信号用の
    前記第2Y/C分離手段から得られる妨害成分であるク
    ロスカラー成分を復調する妨害成分復調手段と、 前記妨害成分復調手段の出力を前記輝度信号用の前記第
    1復調手段の出力に加算する加算手段とを備え、 その加算手段により、前記第1復調手段の出力に欠落し
    た成分を補うことを特徴とする信号分離装置。
  5. 【請求項5】 入力された映像信号をライン(走査線)
    単位でY(輝度)/C(色)分離するラインY/C分離
    手段と、 分離された輝度信号の動きを検出する動き検出手段と、 分離された色信号をベースバンドの色差信号に復調する
    色復調手段と、 前記輝度信号と前記色差信号とを夫々フレーム単位でY
    /C分離するフレームY/C分離手段と、 このフレームY/C分離手段の夫々の出力を前記動き検
    出手段の出力により、復調する第1、第2復調手段と、 入力された映像信号のバースト信号を抜き取るバースト
    抽出手段と、 前記バースト抽出手段の出力により、前記色差信号用の
    前記フレームY/C分離手段から得られる妨害成分であ
    るクロスカラー成分を復調する妨害成分復調手段と、 前記妨害成分復調手段の出力を前記輝度信号用の前記第
    1復調手段の出力に加算する加算手段とを備え、 その加算手段により、前記第1復調手段の出力に欠落し
    た成分を補うことを特徴とする信号分離装置。
JP22690394A 1994-09-21 1994-09-21 信号分離装置 Pending JPH0898202A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22690394A JPH0898202A (ja) 1994-09-21 1994-09-21 信号分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22690394A JPH0898202A (ja) 1994-09-21 1994-09-21 信号分離装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0898202A true JPH0898202A (ja) 1996-04-12

Family

ID=16852409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22690394A Pending JPH0898202A (ja) 1994-09-21 1994-09-21 信号分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0898202A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997039589A1 (en) * 1996-04-12 1997-10-23 Snell & Wilcox Limited Method and apparatus for decoding composite video signals
JP2006511136A (ja) * 2002-12-20 2006-03-30 スネル アンド ウィルコックス リミテッド 改良された複合信号復号方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997039589A1 (en) * 1996-04-12 1997-10-23 Snell & Wilcox Limited Method and apparatus for decoding composite video signals
EP1263241A1 (en) * 1996-04-12 2002-12-04 SNELL & WILCOX LIMITED Method and apparatus for decoding composite video signals
JP2006511136A (ja) * 2002-12-20 2006-03-30 スネル アンド ウィルコックス リミテッド 改良された複合信号復号方法
JP2009290900A (ja) * 2002-12-20 2009-12-10 Snell Ltd 改良された複合信号復号方法
JP4712392B2 (ja) * 2002-12-20 2011-06-29 スネル リミテッド 改良された複合信号復号方法
US8279350B2 (en) 2002-12-20 2012-10-02 Snell Limited System and method for improved composite decoding

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5333054A (en) Apparatus for reducing noise in a video signal by processing a luminance and chrominance component
US5146318A (en) Motion adaptive luminance signal and color signal separating filter
KR920000299B1 (ko) 디지털 비디오 신호처리회로
NZ203347A (en) Digital television:digital sampling of information on i.f.carrier
US5103295A (en) Television signal processor for eliminating quality differences between portions of television images having different aspect ratios
KR100540729B1 (ko) Y/c 분리 회로 및 y/c 분리 방법
US5430500A (en) Three-dimensional motion detection
US5208662A (en) Method of encoding color television signal and a circuit therefor
EP0487186B1 (en) Motion signal detecting circuit
EP0464879B1 (en) Apparatus for separating luminance and chrominance signals and the method thereof
US5140410A (en) Chrominance signal mixing circuit in a motion adaptive type signal separator
JPH0898202A (ja) 信号分離装置
JP2003511935A (ja) デジタルテレビジョン信号及びアナログテレビジョン信号のデジタル化/処理装置
JP2557511B2 (ja) テレビジョン表示画面の動き検出回路
JP3070505B2 (ja) 映像信号処理装置及びテレビジョン受信機
KR0167999B1 (ko) 휘도 및 색신호 분리회로
JPH0654343A (ja) 映像信号処理装置
JP2914268B2 (ja) 映像信号処理装置およびその処理方法
JP2779639B2 (ja) ビデオ信号処理装置
US5132782A (en) Interleave detector of composite video signal
JPS61156994A (ja) 映像信号の処理回路
JPH06350975A (ja) テレビジョン信号の構成方法
JPS6276981A (ja) 高精細テレビジヨン信号の形成方法
JPH0370293A (ja) 輝度信号・色信号分離方法及び回路
JPH05219522A (ja) Yc分離回路