JPH0897997A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH0897997A
JPH0897997A JP6233661A JP23366194A JPH0897997A JP H0897997 A JPH0897997 A JP H0897997A JP 6233661 A JP6233661 A JP 6233661A JP 23366194 A JP23366194 A JP 23366194A JP H0897997 A JPH0897997 A JP H0897997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
cng
unit
voice
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6233661A
Other languages
English (en)
Inventor
Ken Ono
建 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEC CORP
Original Assignee
TEC CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEC CORP filed Critical TEC CORP
Priority to JP6233661A priority Critical patent/JPH0897997A/ja
Publication of JPH0897997A publication Critical patent/JPH0897997A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】CNG信号を正確に検出することができ、発信
者の希望に応じてファクシミリ通信および通話の切換え
を確実に行うことを可能とする。 【構成】着信の発生時には、音声メッセージ送出部3か
ら応答メッセージ信号を回線Cへと送出するとともに、
CNG検出部12において所定のCNG検出周波数帯の
成分の有無に基づくCNG信号の検出を行う。なお音声
メッセージ送出部3では、TAD部3aが出力する応答
メッセージ信号中のCNG検出周波数帯の成分を除去し
た後、回線Cへと送出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電話機兼用のファクシ
ミリ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に電話機としても使用されるファク
シミリ装置では、着信時において発信者がファクシミリ
通信および通話のいずれを希望としているかを判断する
必要があるので、以下のような処理が行われている。
【0003】すなわち、着信が発生すると着信応答をし
たのち、内蔵の音声応答部(以下、TAD部と称する)
から、例えば「電話の方はそのままお待ち下さい。ファ
ックスの方は送信ボタンを押して下さい。」などの内容
の応答メッセージに相当する音声信号を送出する。また
これと同時に、回線を介して到来するCNG信号の検出
をCNG検出部において開始する。
【0004】発信者がファクシミリ通信を希望してお
り、応答メッセージに応じてファクシミリ装置(以下、
相手端末と称する)に設けられた送信ボタンを押下する
と、当該相手端末から回線へとCNG信号(非音声端末
である旨を通知するための信号)が送出され、これが着
信側へと到達するので、CNG検出部においてCNG信
号が検出されることになる。そしてこのようにCNG検
出部においてCNG信号が検出されれば、当該着信はフ
ァクシミリ通信の要望であると判断し、ファクシミリ通
信手順を開始する。なお、応答メッセージの送出を行っ
ている最中に発信者が送信ボタンを押下してCNG信号
が到来することもあり得るために、前述のように応答メ
ッセージの送出を行うのと同時にCNG信号の検出を行
う。
【0005】一方、発信者が通話を希望している場合に
は、CNG信号は到来せず、CNG検出部においてCN
G信号は検出されないので、当該着信が通話の要望であ
ると判断する。この場合には、擬似ベル等によりオペレ
ータに対して着信が発生した旨を報知する。
【0006】なお、CNG信号は規格上、周波数110
0Hz(許容値±38Hz)の信号が500msオン、
3sオフの周期(許容値±15%)で繰り返されるトー
ン信号である。そこでCNG検出部には、1100Hz
を検出中心周波数としてもつトーン検出器が用いられ
る。すなわちCNG検出部では、1100Hz付近のエ
ネルギが所定のレベル以上であれば、CNG信号有りと
判定するように構成されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】さて、ファクシミリ装
置では一般に、送信系から回線へと送出される信号が受
信系に回り込む構成となっており、応答メッセージに相
当する音声信号もCNG検出部に回り込む。このため、
応答メッセージに相当する音声信号中に1100Hz付
近のエネルギが含まれていると、応答メッセージの送出
と同時にCNG検出を行うことから、上記応答メッセー
ジに相当する信号中の1100Hzの成分をCNG検出
部がCNG信号として誤検出してしまい、本来のCNG
信号が到来していないのにファクシミリ通信の手順を開
始してしまう。そうすると、発信者が通話を希望してい
るにも拘らずにファクシミリ通信の手順が開始されるた
めに通話が行えなくなってしまったり、発信者がファク
シミリ通信を希望してはいるものの、相手端末が通信状
態になっていないうちにファクシミリ通信の手順を開始
してしまうことにより通信手順を正常に行うことができ
ずにファクシミリ通信が行えなくなってしまうという不
具合が生じる。
【0008】本発明はこのような事情を考慮してなされ
たものであり、その目的とするところは、CNG信号を
正確に検出することができ、発信者の希望に応じてファ
クシミリ通信および通話の切換えを確実に行うことがで
きるファクシミリ装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
めに本発明は、着信に応じて回線接続を行うとともに、
例えば音声応答部などの音声応答手段による所定の音声
メッセージ信号(応答メッセージ信号)の前記回線への
送出と、例えばトーン検出部などのトーン検出手段によ
る前記回線を伝送される信号中から所定周波数帯のトー
ン信号(CNG信号)の検出とを行うファクシミリ装置
において、前記音声応答手段から出力される前記音声メ
ッセージ信号中から前記所定周波数帯の成分を減衰した
のちに前記回線へと送出する減衰手段を備えた。
【0010】
【作用】このような手段を講じたことにより、音声応答
手段から出力される音声メッセージ信号は、トーン検出
手段が検出する周波数帯の成分が減衰手段によって減衰
されたのちに回線へと送出される。
【0011】従って、回線へと出力される音声メッセー
ジ信号がトーン検出手段に回り込む状態にあり、音声メ
ッセージ信号の送出と所定周波数帯のトーン信号の検出
とを同時に行う状態において、音声応答手段が出力する
音声メッセージ信号中にトーン検出手段が検出する周波
数帯の成分が含まれていたとしても、この周波数の成分
はトーン検出手段には回り込むことがなく、トーン検出
手段における誤検出は生じない。
【0012】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の一実施例につ
き説明する。
【0013】図1は本実施例に係るファクシミリ装置の
要部構成を示す機能ブロック図である。図中1は、読取
部1a、符号化部1bおよびモデム送信部1cよりなる
ファクシミリ送信部である。このファクシミリ送信部1
は制御部2の制御の下に、読取部1aで送信原稿を読取
って得た画像信号に対して、符号化部1bにおいて例え
ばハフマン符号化などの冗長度抑圧符号化を施すととも
に、モデム送信部1cにおいて変調を施すことによっ
て、公衆電話回線等の通信回線を伝送するためのファク
シミリ伝送信号を生成する。
【0014】3は、音声応答部(以下、TAD部と称す
る)3aおよびバンドエリミネーションフィルタ(以
下、BEFと称する)とからなる音声メッセージ送出部
である。この音声メッセージ送出部3は、着信に対する
応答メッセージ等の音声メッセージに相当する音声信号
をTAD部3aにおいて生成するとともに、このTAD
部3aが生成する音声信号中から所定の周波数帯の成分
をBEF3bにより除去したのち出力する。
【0015】4はアナログスイッチであり、制御部2の
制御の下にファクシミリ送信部1および音声メッセージ
送出部3のいずれかの出力を選択し、送信用アンプ5に
与える。このアナログスイッチ4で選択された、ファク
シミリ送信部1が出力するファクシミリ伝送信号または
音声メッセージ送出部3が出力する音声信号は、送信用
アンプ5で増幅されたのち、ライントランス6、網制御
回路(以下、NCUと称する)7およびTEL/FAX
選択スイッチ8を介して回線Cへと送出される。なおN
CU7は、着信検出、直流ループの閉成、あるいは発信
処理などの網制御を行うものである。
【0016】一方、回線Cを介して到来したファクシミ
リ伝送信号または音声信号は、TEL/FAX選択スイ
ッチ8、NCU7、ライントランス6を介して受信用ア
ンプ9に与えられ、この受信用アンプ9で増幅されたの
ち、アナログスイッチ10に与えられる。アナログスイ
ッチ10は、制御部2の制御の下に、受信用アンプ9か
ら与えられる信号をファクシミリ受信部11およびCN
G検出部12のいずれかに与える。
【0017】ファクシミリ受信部11は、モデム受信部
11a、復号部11bおよび記録部11cからなる。こ
のファクシミリ受信部11は制御部2の制御の下に、ア
ナログスイッチ10から与えられるファクシミリ伝送信
号をモデム受信部11aにおいて復調するとともに、復
号部11bにおいて冗長度抑圧符号の復号を行って画像
信号を再生し、この画像信号に対応する画像を記録部1
1cにおいて記録する。
【0018】CNG検出部12は、バンドパスフィルタ
(以下、BPFと称する)12a、整流器12bおよび
エネルギ検出器12cからなる。このCNG検出部12
は、アナログスイッチ10から与えられる音声信号中の
所定周波数帯(CNG信号の周波数を中心周波数とする
周波数帯)の成分をBPF12aにおいて抽出するとと
もに、整流器12bにおいて整流したのち、エネルギ検
出器12cがそのエネルギの大きさから上記所定周波数
帯の成分の有無を判定して制御部2に通知する。
【0019】TEL/FAX選択スイッチ8は、制御部
2の制御の下に回線Cに対してNCU7およびハンドセ
ット13を択一的に接続する。ハンドセット13は、オ
ペレータが通話を行うために使用される。このハンドセ
ットのオンフック/オフフックの状態は、フックスイッ
チ14により検出され、制御部2に通知される。
【0020】15は擬似ベル発生部であり、オペレータ
を呼び出すための擬似ベルをスピーカ17から出力させ
るためのトーン信号を発生する。このトーン信号は、ス
イッチ16を介してスピーカ17に与えられる。スイッ
チ16は、制御部2の制御の下に擬似ベル発生部15が
出力するトーン信号および回線CおよびTEL/FAX
選択スイッチ8を介して到来する信号のいずれかを選択
し、スピーカ17に与える。なおスイッチ16は、スピ
ーカ17への信号供給を遮断することもできる。
【0021】さて、音声メッセージ送出部3に設けられ
たBEF3bは、CNG検出部12に設けられたBPF
12aの通過周波数帯(以下、CNG検出周波数帯と称
する)と同等な周波数帯を阻止周波数帯に持つ。具体的
には図2に示すようにBEF3bは、図3に示すBPF
12aの通過周波数帯である1060Hz〜1140H
zにおいてゲインが−60dB以下となる特性を有す
る。
【0022】次に以上のように構成されたファクシミリ
装置の動作を説明する。なおここでは、着信が発生した
際の動作のみを説明する。
【0023】まず着信が発生すると、制御部2はNCU
7に対して着信応答を行うよう指示する(図4中のステ
ップST1)。これに応じてNCU7が直流ループの閉
成などの着信応答を行う。そうすると回線Cを介して接
続されている交換機(図示せず)により、発信者端末と
の回線接続がなされる。なお、TEL/FAX選択スイ
ッチ8は、通常はNCU7を選択しており、着信発生時
にはNCU7が回線Cに接続されている。
【0024】このように回線接続がなされると制御部2
は、アナログスイッチ4にメッセージ送出部3を、また
アナログスイッチ10にCNG検出部12をそれぞれ選
択させ(ステップST2)、こののち、TAD部3aに
応答メッセージの送出を開始させる(ステップST
3)。
【0025】さてTAD部3aは、制御部2から応答メ
ッセージの送出開始が指示されると、例えば「電話の方
はそのままお待ち下さい。ファックスの方は送信ボタン
を押して下さい。」などの内容の応答メッセージに相当
する音声信号(以下、応答メッセージ信号と称する)を
生成し、出力する。この応答メッセージ信号はBEF3
bにおいてCNG検出周波数帯(1060Hz〜114
0Hz)の成分が阻止され、その他の成分のみがアナロ
グスイッチ4、送信用アンプ5、ライントランス6、N
CU7およびTEL/FAX選択スイッチ8を介して回
線Cへと送出される。
【0026】またアナログスイッチ10がCNG検出部
12を選択することにより、回線Cを介して到来する信
号がCNG検出部12へと入力されている。そしてCN
G検出部12は信号が入力されていれば、その信号中か
らBPF12aにてCNG検出周波数帯(1060Hz
〜1140Hz)の成分を抽出するとともに、整流器1
2bにて整流した結果からエネルギ検出器12cがエネ
ルギの大きさを検出し、それが所定値以上であるか否か
でCNG検出周波数帯の成分の有無を判定する。かくし
て、発信者端末からファクシミリ通信を開始すべくCN
G信号が送出され、これが回線C、CNG信号はTEL
/FAX選択スイッチ8、NCU7、ライントランス
6、受信用アンプ9およびアナログスイッチ10を介し
てCNG検出部12へと入力されれば、1100Hzで
あるCNG信号はBPF12aを通過し、エネルギ検出
器12cでは大きなエネルギが検出される。これによ
り、エネルギ検出器12cにてCNG信号が検出され、
その旨が制御部2に通知される。なお、音声メッセージ
送出部3から出力されている応答メッセージ信号が、ア
ナログスイッチ4、送信用アンプ5、受信用アンプ9お
よびアナログスイッチ10を介してCNG検出部12へ
と回り込むが、この応答メッセージ信号中からはBEF
3bにおいてCNG検出周波数帯が除去されているの
で、この応答メッセージ信号のほとんどの成分がCNG
検出部12においてBPF12aを通過することができ
ない。従ってエネルギ検出器12cではほとんどエネル
ギを検出できず、CNG信号として誤検出されることが
ない。
【0027】制御部2は、ステップST3にて応答メッ
セージの送出を開始させたのちには、CNGが検出され
たか否かの判断(ステップST4)および音声メッセー
ジ信号の送出が終了したか否かの判断(ステップST
5)を繰り返し行う。
【0028】ここで、TAD部3aでの応答メッセージ
信号の出力が終了する前にエネルギ検出器12cからC
NG信号を検出したことが通知されると、制御部2はア
ナログスイッチ4にファクシミリ送信部1を、またアナ
ログスイッチ10にファクシミリ受信部11をそれぞれ
選択させ(ステップST6)、こののち、例えば周知の
手順によりファクシミリ通信処理を行う(ステップST
7)。
【0029】一方、エネルギ検出器12cからCNG信
号を検出したことが通知される前にTAD部3aでの応
答メッセージ信号の出力が終了すると、制御部2は内蔵
のタイマをクリアして(ステップST8)再起動すると
ともに、スイッチ16に擬似ベル発生部15を選択させ
て擬似ベル発生部15をスピーカ17に接続した上で、
タイマの計時値が所定時間Tに到達するか、ハンドセッ
ト13がオフフックされるか、またはCNG検出部12
においてCNG信号が検出されるまで、所定の周期で擬
似ベル発生部15に擬似ベルに相当するトーン信号を出
力させる(ステップST10,ST11,ST12,S
T13)。これにより、擬似ベル発生部15が出力する
トーン信号によってスピーカ17が駆動されて擬似的に
ベル音が出力され、着信の発生がオペレータに報知され
る。
【0030】この状態において、オペレータが着信に気
付いてハンドセット13をオフフックしたことがフック
スイッチ14によって検出されると、制御部2はTEL
/FAX選択スイッチ8にハンドセット13を選択させ
(ステップST14)、オペレータによる通話を可能と
する。
【0031】またオペレータがハンドセットをオフフッ
クするよりも前にCNG検出部12においてCNG信号
が検出されると、制御部2はアナログスイッチ4にファ
クシミリ送信部1を、またアナログスイッチ10にファ
クシミリ受信部11をそれぞれ選択させ(ステップST
6)、こののち、例えば周知の手順によりファクシミリ
通信処理を行う(ステップST7)。
【0032】なお、所定時間Tが経過してもハンドセッ
トがオフフックされず、かつCNG検出部12において
CNG信号が検出されなければ、当該着信は通話希望で
あるが、着信に応答するオペレータがいないと判断し、
例えば発信者に対して不在である旨を通知するための音
声メッセージを送出するなどの所定の処理に移行する。
【0033】かくして本実施例によれば、音声メッセー
ジ送出部3では、TAD部3aが出力する音声信号中か
ら、BPF12aの通過周波数帯、すなわちCNG検出
部12でのCNG検出周波数帯に相当する成分をBEF
3bにおいて遮断した後に出力するので、この音声信号
がCNG検出部12に回り込んでもこれをBPF12a
で遮断することができ、エネルギ検出器12cがCNG
信号有りと誤判断してしまうことを確実に防止すること
ができる。
【0034】従って、制御部によるアナログスイッチ
4,10およびTEL/FAX選択スイッチ8の切換制
御がCNG信号の誤検出に基づいて誤って行われること
がなく、発信者が通話を希望しているにも拘らずにファ
クシミリ通信の手順が開始されるために通話が行えなく
なってしまったり、発信者がファクシミリ通信を希望し
てはいるものの、相手端末が通信状態になっていないう
ちにファクシミリ通信の手順を開始してしまうことによ
り通信手順を正常に行うことができずにファクシミリ通
信が行えなくなってしまうといった不具合を未然に防ぐ
ことができる。
【0035】なお本発明は上記実施例に限定されるもの
ではない。例えば上記実施例では、BEFはTAD部3
aから出力される音声信号中のCNG検出周波数帯の成
分を遮断する特性を有しているものとしているが、例え
ば図5に示すように、CNG検出周波数帯の成分をある
程度通過させるように減衰させる特性を有したものとし
たり、あるいは阻止周波数帯を狭めたりしても良い。こ
のようにすれば、1100Hz付近の成分も残るため
に、音声メッセージの音質が著しく劣化して非常に聞き
ずらいものとなってしまうようなことを防止できる。
【0036】また上記実施例では、電話機の機能を内蔵
したファクシミリ装置を例示しているが、標準電話機を
接続するタイプのファクシミリ装置(ただし、着信応答
はファクシミリ装置側が行う)にも本発明の適用が可能
である。
【0037】
【発明の効果】本発明によれば、着信に応じて回線接続
を行うとともに、例えば音声応答部などの音声応答手段
による所定の音声メッセージ信号(応答メッセージ信
号)の前記回線への送出と、例えばトーン検出部などの
トーン検出手段による前記回線を伝送される信号中から
所定周波数帯のトーン信号(CNG信号)の検出とを行
うファクシミリ装置において、前記音声応答手段から出
力される前記音声メッセージ信号中から前記所定周波数
帯の成分を減衰したのちに前記回線へと送出する減衰手
段を備えたので、CNG信号を正確に検出することがで
き、発信者の希望に応じてファクシミリ通信および通話
の切換えを確実に行うことができるファクシミリ装置と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るファクシミリ装置の要
部構成を示す機能ブロック図。
【図2】図1中のBEF3bのゲイン−周波数特性を示
す図。
【図3】図1中のBPF12aのゲイン−周波数特性を
示す図。
【図4】図1中の制御部2の着信時における制御手順を
示すフローチャート。
【図5】図1中のBEF3bのゲイン−周波数特性の変
形例を示す図。
【符号の説明】
1…ファクシミリ送信部 2…制御部 3…音声メッセージ送信部 3a…音声応答部(TAD部) 3b…バンドエリミネーションフィルタ(BEF) 4,10…アナログスイッチ 8…TEL/FAX選択スイッチ 11…ファクシミリ受信部 12…CNG検出部 12a…バンドパスフィルタ(BPF) 12b…整流器 12c…エネルギ検出器 13…ハンドセット 14…フックスイッチ 15…擬似ベル発生部 17…スピーカ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 着信に応じて回線接続を行うとともに、
    音声応答手段による所定の音声メッセージ信号の前記回
    線への送出と、トーン検出手段による前記回線を伝送さ
    れる信号中から所定周波数帯のトーン信号の検出とを行
    うファクシミリ装置において、 前記音声応答手段から出力される前記音声メッセージ信
    号中から前記所定周波数帯の成分を減衰したのちに前記
    回線へと送出する減衰手段を備えたことを特徴とするフ
    ァクシミリ装置。
JP6233661A 1994-09-28 1994-09-28 ファクシミリ装置 Pending JPH0897997A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6233661A JPH0897997A (ja) 1994-09-28 1994-09-28 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6233661A JPH0897997A (ja) 1994-09-28 1994-09-28 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0897997A true JPH0897997A (ja) 1996-04-12

Family

ID=16958552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6233661A Pending JPH0897997A (ja) 1994-09-28 1994-09-28 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0897997A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012169785A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Canon Inc ファクシミリ装置及びその制御方法、並びにプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012169785A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Canon Inc ファクシミリ装置及びその制御方法、並びにプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6113856A (ja) 通信装置
JPH0720184B2 (ja) 複合電話端末装置
JPH0897997A (ja) ファクシミリ装置
JPS6382156A (ja) 回線端末装置
JPH05219342A (ja) ファクシミリ装置
JPH09233173A (ja) 信号検出回路及び電話装置
JP3436686B2 (ja) 電話機
JP3388704B2 (ja) 通信端末装置
JP2750351B2 (ja) 通信システム
JP3134565B2 (ja) 電話機能付きファクシミリ装置
JP3722946B2 (ja) 通信端末装置
JP3459566B2 (ja) 電話装置
JPS60259059A (ja) フアクシミリ装置
JP3473270B2 (ja) 電話装置
JPH05145695A (ja) フアクシミリ装置
JP3749085B2 (ja) 電話装置
JPH04144347A (ja) 留守番電話機能内蔵ファクシミリ装置における通話/通信自動切替方式
JP3319955B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH04348662A (ja) ファクシミリ装置
JPH10107996A (ja) 間違い電話検出装置
JPH0568118A (ja) 電話・フアクシミリ自動着信方法
JPS62239763A (ja) フアクシミリ装置
JP2000151841A (ja) 通信端末装置
JPH04223651A (ja) 留守録電話付ファクシミリ装置における受信切替方法
JPH0294766A (ja) ファクシミリ装置