JPH0896261A - 発光式停止線システム - Google Patents

発光式停止線システム

Info

Publication number
JPH0896261A
JPH0896261A JP6233110A JP23311094A JPH0896261A JP H0896261 A JPH0896261 A JP H0896261A JP 6233110 A JP6233110 A JP 6233110A JP 23311094 A JP23311094 A JP 23311094A JP H0896261 A JPH0896261 A JP H0896261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
stop
battery
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6233110A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2698758B2 (ja
Inventor
Kazuo Noda
一男 野田
Masahito Noda
政仁 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Jushi Corp
Original Assignee
Sekisui Jushi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Jushi Corp filed Critical Sekisui Jushi Corp
Priority to JP6233110A priority Critical patent/JP2698758B2/ja
Publication of JPH0896261A publication Critical patent/JPH0896261A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2698758B2 publication Critical patent/JP2698758B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Signs Or Road Markings (AREA)
  • Audible And Visible Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車両の走行において、夕方、夜間、あるいは
雨の日などの薄暗い日などに車両が一時停止あるいは信
号停止する停止線を自発光させることにより、車両のド
ライバに対して停止位置を明確に認識させることを目的
とする。 【構成】 上記目的を達成する発光式停止線システム
は、送信部1に、太陽電池及びバッテリを備えた電源回
路と、周囲の明るさを検知する照度検知手段と、一時停
止あるいは信号停止位置に走行する車両を感知する車両
感知手段と、車両感知手段による感知信号に基づいて電
波信号を送信する無線信号送信回路とを設ける一方、一
時停止あるいは信号停止位置に配設される発光部2に
は、太陽電池及びバッテリを備えた電源回路と、周囲の
明るさを検知する照度検知手段と、発光体と、前記電波
信号を受信する受信回路と、周囲が暗くなったときに受
信回路が電波信号を受信したとき、発光体に対して発光
用の電圧を印加して所定時間、発光体を点滅発光させる
発光制御回路とを設けることである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、夕方、日没時、あるい
は日中でも雨天のように薄暗い日などに、車両が一時停
止または信号停止する際の停止位置をドライバ−に認識
させる発光式停止線システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、交差点またはT字路などにおいて
車両が一時停止または信号停止する際の停止線は、路面
上に白い塗料で描かれているのが一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、従来の
停止線は、交差点またはT字路などにおいて路面上に白
い塗料で描かれているため、夜間など暗いときには勿論
のこと、雨の降る薄暗い日などにはドライバ−により停
止線が認識されにくいという問題がある。また、度重な
る車両の走行により停止線が消え易いという問題があ
る。そこで本発明では、夕方、夜間、あるいは雨の降る
薄暗い日などに停止線を自発光させることができる発光
式停止線システムを提供することにより前記従来の問題
を解決することを課題とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の発光式停止線システムは、車両が一時停止あるいは信
号停止をすることが必要な道路の一時停止位置あるいは
信号停止位置近くに配設された送信部には、太陽電池及
びその太陽電池から出力された電力を蓄電するバッテリ
を装備して所要の電源電圧を生成する電源回路と、周囲
の明るさを検知する照度検知手段と、この照度検知手段
により周囲が暗くなったことが検知されたとき前記一時
停止位置あるいは信号停止位置に走行する車両を感知す
る車両感知手段と、前記車両感知手段が走行車両を感知
したときの感知信号に基づいて電波形態の信号を送信す
る無線信号送信回路とを設ける一方、前記一時停止位置
あるいは信号停止位置の停止線に沿って配設された各発
光部には、太陽電池及びその太陽電池から出力された電
力を蓄電するバッテリを装備して所要の電源電圧を生成
する電源回路と、周囲の明るさを検知する照度検知手段
と、発光体と、前記電波形態の信号を受信する受信回路
と、前記照度検知手段により周囲が暗くなったことが検
知され、且つ前記受信回路で前記電波形態の信号が受信
されたとき前記発光体に対して間欠的に発光用の電圧を
所定時間印加することによって同発光体を点滅発光させ
る発光制御回路とを設けた構成にすることである。
【0005】
【作用】上記構成の発光式停止線システムによれば、送
信部の照度検知手段により例えば日没状態になったこと
が検知されると、車両感知手段は交差点またはT字路な
どに向かって道路を走行する車両を感知する作動を開始
し、走行車両を感知すると、無線信号送信回路は、その
感知信号に基づいて電波形態の信号を送信する。この信
号は、上記走行車両が向かう交差点またはT字路に配設
された発光部に設けられた受信回路で受信される。受信
回路がこの信号を受信すると、発光制御回路は、発光体
に対して間欠的に電源回路からの電圧を印加することに
よって同発光体を点滅発光させる。尚、送信部及び発光
部の電源回路には太陽電池とバッテリとが設けられてお
り太陽光を受けた太陽電池からの光電変換電力はバッテ
リに充電されるため、外部からの電力の供給が不要であ
るとともに、信号の伝送が電波形態であるため、設置工
事において電気工事が不要である。
【0006】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面を参照しながら
説明する。図1は、発光式停止線システムの全体的な構
成を示した配置図である。図1に示すように、二つの道
路R1とR2とが交わる交差点Cがあり、この二つの道
路R1とR2のうち、道路R2を走行する車両は、この
交差点Cで一時停止するように義務付けられている。道
路R2を、図面上、上の方向に走行する車両V1は、交
差点Cの一時停止位置SP1で一時停止し、道路R2
を、図面上、下の方向に走行する車両V2は、交差点C
の一時停止位置SP2で一時停止する。
【0007】一時停止位置SP1及びSP2それぞれの
近くには、夜間等に道路R2を走行して交差点Cに進入
する前述の車両V1,V2を感知したとき、後述の発光
部2に対して発光指令信号を電波の形態で送信する送信
部1が配設されている。一方、一時停止位置SP1及び
SP2には、それぞれ3個の上記発光部2が発光面を路
面に露出した状態で、路面の白線WLに沿って埋設され
ている。
【0008】図2は上記送信部1の正面図であり、図3
は送信部1の側面図である。図2、図3に示すように、
送信部1は路面に固定されたポ−ル4の先端に取り付け
られるように送信部1の底面部に取付部5が設けられて
いる。また、送信部1の正面部に前述の車両V1,V2
を感知する赤外線センサ−6が設けられており、送信部
1の上面部には太陽電池のソ−ラ−パネル7と、前述の
発光指令信号を電波の形態で送信するアンテナ8とが取
り付けられている。
【0009】尚、前述の取付部5において、送信部1は
路面に固定されたポ−ル4の先端に取り付けられるが、
赤外線センサ−6が確実に前述の車両V1,V2を感知
することができるように、角度調整ネジ9により上下方
向の角度が調整され、固定される一方、方向調整ネジ1
0により左右方向の角度が調整され、固定される。
【0010】各送信部1の内部には、ソ−ラ−パネル7
から出力される電力を充電するバッテリを電源とする電
源回路、周囲の明るさを検知する照度検知回路、赤外線
センサ−6から出力される車両検知信号に基づいた前述
の発光指令信号を電波の形態でアンテナ8から送信する
無線信号送信回路などが設けられている。尚、上記各回
路については図6を参照しながらあとで説明する。
【0011】図4は、前述の発光部2の平面図であり、
図5は発光部2が道路R2に埋設された状態の正面図で
ある。図4、図5に示すように、発光部2には、長方形
の平面発光体21が発光面を上に向けた状態で取り付け
られており、この発光面をカバ−するとともに、広い発
光面積を得るための屈折及び反射を駆使した透明な高強
度プラスチックから成るカバ−レンズ22が十分にシ−
ルされた状態で、アルミダイキャストで形成された本体
部2Aに取り付けられている。
【0012】上記長方形の平面発光体21と平行に太陽
電池のソ−ラ−パネル23が配列されており、このソ−
ラ−パネル23も上記カバ−レンズ22によりカバ−さ
れている。発光部2の内部には、送信部1から送信され
た電波形態の発光指令信号を受信する受信回路、平面発
光体21を発光制御する発光制御回路、ソ−ラ−パネル
23から出力される電力を充電するバッテリを電源とす
る電源回路、あるいは周囲の明るさを検知する照度検知
回路などが設けられている。
【0013】発光部2は、地中に埋設されるものである
とともに、車両が表面を走行するものであるため、強固
に地中埋設することが必要である。そのため、脚部2B
に棒状のアンカ−24が水平に一体的に取り付けられて
おり、発光部2をコンクリ−トで埋めることにより、ア
ンカ−24がコンクリ−トに一体的に固定されるため発
光部2の浮き上がり等が防止される。
【0014】図6は、発光式停止線システムの全体的な
制御構成を示した制御ブロック図である。送信部1の電
源回路は、前述のソ−ラ−パネル7と、ダイオ−ドD1
を介してソ−ラ−パネル7と接続されたバッテリB1
と、バッテリB1から電源スイッチSW1を介して直流
電圧の供給を受け、直流安定化電圧を出力する電圧安定
化回路32とにより構成されている。ソ−ラ−パネル7
は、太陽光が弱くなると出力電圧が低下するため、ソ−
ラ−パネル7から出力された電圧を入力する照度検知回
路31は太陽光が弱くなる夕方、夜間、あるいは雨天の
ような薄暗いときなどバッテリB1と電圧安定化回路3
2との間に接続された電源スイッチSW1を閉じ、バッ
テリB1から電圧安定化回路32に対して直流電圧を出
力させる一方、明るい日中には、電源スイッチSW1を
開いてソ−ラ−パネル7から出力された電圧をバッテリ
B1に充電するとともに、バッテリB1からの出力を遮
断するようにコントロ−ルする。
【0015】上記電圧安定化回路32は、電源スイッチ
SW1が閉じたとき、バッテリB1から直流電圧が印加
され、送信部1の回路で必要とされる直流安定化電圧を
生成して出力する。また、送信部1には、赤外線センサ
−6から出力される車両検知信号に基づいた前述の発光
指令信号を電波の形態でアンテナ8から送信する無線信
号送信回路33が設けられている。
【0016】一方、発光部2の電源回路は、送信部1の
電源回路と同様に、ソ−ラ−パネル23と、ダイオ−ド
D2を介してソ−ラ−パネル7と接続されたバッテリB
2と、バッテリB2から電源スイッチSW2を介して直
流電圧の供給を受け、直流安定化電圧を出力する電圧安
定化回路34とにより構成されている。そして、電圧安
定化回路34は、電源スイッチSW2が閉じたとき、バ
ッテリB2から直流電圧が印加され、発光部2の回路で
必要とされる直流安定化電圧を生成して出力する。照度
検知回路35は、送信部1の照度検知回路31と同様
に、太陽光が弱くなる夕方、夜間、あるいは雨天のよう
な暗いときなど、バッテリB2と電圧安定化回路34と
の間に接続された電源スイッチSW2を閉じ、バッテリ
B2から電圧安定化回路34に対して直流電圧を出力さ
せ、電圧安定化回路34から発光部2の回路が必要とす
る直流安定化電圧を出力させる。
【0017】発光部2の受信回路36は、送信部1のア
ンテナ8から電波の形態で送信された発光指令信号を受
信する回路である。受信回路36は、この発光指令信号
を受信すると、この電波形態の信号を直流信号に変換し
て発光制御回路37に出力する。発光制御回路37は、
前述の平面発光体21に対して発光用の電圧を所定時
間、間欠出力することにより平面発光体21を所定時
間、点滅させる。
【0018】以上のように構成された発光式停止線シス
テムにおいて、夕方、夜間、あるいは雨天のように周囲
が暗くなると、一時停止位置SP1及びSP2それぞれ
の送信部1のソ−ラ−パネル7、及び発光部2のソ−ラ
−パネル23から出力される電圧が低くなり、送信部1
の照度検知回路31、及び発光部2の照度検知回路35
は、それぞれ電源スイッチSW1,SW2をオンに制御
する。その結果、送信部1の電圧安定化回路32、及び
発光部2の電圧安定化回路34は、それぞれバッテリB
1,B2からの電力の供給を受け所要の直流安定化電圧
を出力するため送信部1、及び発光部2は共に作動状態
になる。
【0019】一時停止位置SP1及びSP2それぞれの
送信部1、及び発光部2が共に作動状態になり、各送信
部1の赤外線センサ−6が、道路R2を走行して交差点
Cに進入する前述の車両V1,V2を感知すると、各送
信部1の無線信号送信回路33は、アンテナ8から電波
の形態で発光指令信号を送信する。この発光指令信号が
各一時停止位置SP1及びSP2それぞれの発光部2の
受信回路36で受信されると、受信回路36は、この電
波形態の信号を直流信号に変換して発光制御回路37に
出力する。発光制御回路37は、平面発光体21に対し
て発光用の電圧を所定時間、間欠出力することにより平
面発光体21を、例えば15秒間、点滅させ、車両V
1,V2のドライバに一時停止位置であることを認識さ
せる。
【0020】尚、以上の実施例は、一時停止が必要な交
差点近傍に設置されたシステムについて説明したが、こ
の発明は一時停止が必要な交差点、あるいはT字路に限
らず信号による停止が必要な交差点、あるいはT字路近
傍においても設置される。
【0021】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、夕方、夜
間、あるいは雨の降る薄暗い日などに車両が停止位置に
近づくたびに、停止線を自発光させることができるた
め、車両のドライバは、周囲が暗くても停止位置を認識
することができるという効果があることは勿論のこと、
日中には、太陽電池からの出力電力を蓄電することがで
きることから、外部から電力の供給を受ける必要が無い
ため、ランニングコストが殆どかからないという効果が
ある。また、発光式停止線システムを設置する場合、電
気工事が不要であることから設置工事費が安いという効
果がある。更に、走行中の車両が感知されたときのみ発
光部の発光体が発光されるため、発光体の寿命が永くな
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】発光式停止線システムの全体的な配置を示した
全体配置図である。
【図2】送信部の正面図である。
【図3】送信部の側面図である。
【図4】発光部の平面図である。
【図5】発光部の正面図である。
【図6】発光式停止線システムの制御ブロック図であ
る。
【符号の説明】
1 送信部 2 発光部 6 赤外線センサ− 7 ソ−ラ−パネル(送信部) 8 アンテナ 21 平面発光体 23 ソ−ラ−パネル(発光部) 31 照度検知回路(送信部) 32 電圧安定化回路(送信部) 33 無線信号送信回路 34 電圧安定化回路(発光部) 35 照度検知回路(発光部) 36 受信回路 37 発光制御回路 B1 バッテリ(送信部) B2 バッテリ(発光部) SW1 電源スイッチ(送信部) SW2 電源スイッチ(発光部) R1 道路 R2 道路 C 交差点 SP1 一時停止位置 SP2 一時停止位置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両が一時停止あるいは信号停止をする
    ことが必要な道路の一時停止位置あるいは信号停止位置
    近くに配設された送信部には、太陽電池及びその太陽電
    池から出力された電力を蓄電するバッテリを装備して所
    要の電源電圧を生成する電源回路と、周囲の明るさを検
    知する照度検知手段と、この照度検知手段により周囲が
    暗くなったことが検知されたとき前記一時停止位置ある
    いは信号停止位置に走行する車両を感知する車両感知手
    段と、前記車両感知手段が走行車両を感知したときの感
    知信号に基づいて電波形態の信号を送信する無線信号送
    信回路とを設ける一方、 前記一時停止位置あるいは信号停止位置の停止線に沿っ
    て配設された各発光部には、太陽電池及びその太陽電池
    から出力された電力を蓄電するバッテリを装備して所要
    の電源電圧を生成する電源回路と、周囲の明るさを検知
    する照度検知手段と、発光体と、前記電波形態の信号を
    受信する受信回路と、前記照度検知手段により周囲が暗
    くなったことが検知され、且つ前記受信回路で前記電波
    形態の信号が受信されたとき前記発光体に対して間欠的
    に発光用の電圧を所定時間印加することによって同発光
    体を点滅発光させる発光制御回路とを設けることを特徴
    とする発光式停止線システム。
  2. 【請求項2】 照度検知手段は、日照時に太陽電池から
    の出力電力をバッテリに充電するとともに、バッテリか
    らの電力の出力を遮断するように制御することを特徴と
    する請求項1の発光式停止線システム。
JP6233110A 1994-09-28 1994-09-28 発光式停止線システム Expired - Lifetime JP2698758B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6233110A JP2698758B2 (ja) 1994-09-28 1994-09-28 発光式停止線システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6233110A JP2698758B2 (ja) 1994-09-28 1994-09-28 発光式停止線システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0896261A true JPH0896261A (ja) 1996-04-12
JP2698758B2 JP2698758B2 (ja) 1998-01-19

Family

ID=16949932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6233110A Expired - Lifetime JP2698758B2 (ja) 1994-09-28 1994-09-28 発光式停止線システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2698758B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009121996A1 (es) * 2008-04-04 2009-10-08 Jose Manuel Pelayo Sanchez Dispositivo de señalización luminosa para paso de peatones
CN104278648A (zh) * 2014-08-12 2015-01-14 青岛创铭新能源有限公司 一种太阳能智能斑马线装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59153817A (ja) * 1983-02-18 1984-09-01 Kubota Ltd 鋳鉄の黒鉛球状化処理法
JPS6168113U (ja) * 1984-10-11 1986-05-10
JPH01289094A (ja) * 1988-05-14 1989-11-21 Matsushita Electric Works Ltd 照明器具
JPH0490294U (ja) * 1990-12-17 1992-08-06
JPH056496A (ja) * 1991-06-27 1993-01-14 Nissan Motor Co Ltd 道路標識
JPH05280015A (ja) * 1992-03-31 1993-10-26 Souji Kobayashi 交通安全システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59153817A (ja) * 1983-02-18 1984-09-01 Kubota Ltd 鋳鉄の黒鉛球状化処理法
JPS6168113U (ja) * 1984-10-11 1986-05-10
JPH01289094A (ja) * 1988-05-14 1989-11-21 Matsushita Electric Works Ltd 照明器具
JPH0490294U (ja) * 1990-12-17 1992-08-06
JPH056496A (ja) * 1991-06-27 1993-01-14 Nissan Motor Co Ltd 道路標識
JPH05280015A (ja) * 1992-03-31 1993-10-26 Souji Kobayashi 交通安全システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009121996A1 (es) * 2008-04-04 2009-10-08 Jose Manuel Pelayo Sanchez Dispositivo de señalización luminosa para paso de peatones
CN104278648A (zh) * 2014-08-12 2015-01-14 青岛创铭新能源有限公司 一种太阳能智能斑马线装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2698758B2 (ja) 1998-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101044224B1 (ko) 차량감응 하이브리드가로등 제어 시스템 및 방법
US11227492B2 (en) Solar induction lamp and induction system using same
KR101587963B1 (ko) 도로용 시선 유도등
KR102094679B1 (ko) 차량용 레이저 헤드 램프 및 차량
WO2001061112A1 (fr) Dispositif de signaux routiers et systeme de signaux lumineux a emission spontanee utilise dans ce dispositif
CN206690995U (zh) 车辆远近光灯智能控制系统
CN205365392U (zh) 汽车远近灯切换装置
US10214137B2 (en) Dual color temperature vehicle lamp able to judge driving environment based on invisible light and judging method
KR101664294B1 (ko) 적응적 램프 제어 장치 및 그 방법
US8884530B2 (en) Intelligent illuminating device
US9718395B1 (en) Apparatus and method for controlling a vehicle light with adjustable light output
JPH10283807A (ja) 横断歩道照明装置
KR101943016B1 (ko) 도로 표지병 제어 장치
JP2698758B2 (ja) 発光式停止線システム
CN204087760U (zh) 一种车载设备屏幕调节系统
KR101499708B1 (ko) 도로 표지병
KR101030282B1 (ko) 컬러변경 기능을 갖는 시선 유도등 제어장치
KR102105324B1 (ko) 전력선 통신을 이용한 가로등 디밍 제어 시스템
KR101415006B1 (ko) 시인성 향상을 위한 도로 표지병
KR20190140797A (ko) 능동형 스마트 가로등
CN114928922A (zh) 一种基于云网络的智慧路灯调控系统
CN212723345U (zh) 一种背包及其基于毫米波雷达的安全辅助装置
CN210052255U (zh) 一种道路智能警示装置及道路智能警示系统
KR101556080B1 (ko) 솔라셀 전원공급형 감지 등화장치
CN201957284U (zh) 节能路灯控制系统及采用该系统的路灯系统

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140919

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term