JPH0892606A - 金属粉末焼結体の製造方法 - Google Patents

金属粉末焼結体の製造方法

Info

Publication number
JPH0892606A
JPH0892606A JP25890294A JP25890294A JPH0892606A JP H0892606 A JPH0892606 A JP H0892606A JP 25890294 A JP25890294 A JP 25890294A JP 25890294 A JP25890294 A JP 25890294A JP H0892606 A JPH0892606 A JP H0892606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setter
metal powder
compact
sintering
sintered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25890294A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuya Kodama
卓弥 児玉
Kenji Haga
健二 芳賀
Tadahiro Nakano
忠博 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP25890294A priority Critical patent/JPH0892606A/ja
Publication of JPH0892606A publication Critical patent/JPH0892606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 成形体とセッターとの面間の摺動抵抗を低減
させ、変形がなく、寸法精度のよい金属粉末焼結体を製
造する。 【構成】 金属粉末を有機バインダーにて混練りしたコ
ンパウンドを原材料として形成した成形体3をセラミッ
クス材からなる治具(セッター)1の面に保持して焼結
をする際に、成形体3と治具1との面間に焼結条件下で
分解しないセラミックス材からなる微粉末2を介在させ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は金属粉末を有機バインダ
ーにて混練したコンパウンドを原材料として形成した成
形体をセラミックス材からなるセッターにて保持しつつ
焼結する金属粉末焼結体の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の金属粉末焼結体の製造方
法として、特開平2−57617号公報または特開平2
−57618号公報に開示された発明が知られている。
前者の発明においては焼結の際にAl2 3 、BN、S
iCからなるセッターを用い、このセッターの面に成形
体を保持して脱脂及び焼結を行っている。この場合、セ
ッターに用いる前記各材料の純度を95%以上かつ気孔
率を5%以下にすることによりセッターの材料から還元
ガスが発生しないようにして、還元ガスによる焼結体の
表面の汚染を防止している。
【0003】また後者の発明においてはセッターの表面
粗さを規定し、表面粗さRmaxが焼結をする金属粉末
の平均粒径の1/2より小さいAl2 3 等のセラミッ
クスからなる板に金属粉末の成形体を載せて脱脂及び焼
結を行うことにより、焼結された金属粉末焼結体各部の
表面粗さを小さくかつ均一にし、外観を損なうことがな
いようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の焼結方法において、如何なるセラミックスをセッター
として用いても、またその表面粗さを制限しても、殆ど
のセッターにはセラミックスの微粉末が原材料として用
いられており、これを所要の形状に形成して焼結したも
のであるため、表面処理をしなければ多からずもその表
面には微細な凹凸が存在している。従って、このような
セッターを用いて金属粉末焼結体を焼結すると、焼結時
に成形体及びセッターが収縮することにより、焼結体と
セッターとの間で両者の表面の微細な凹凸が引っ掛かり
合って摺動抵抗が生じ、出来上がった焼結体は外観上問
題がないように見えても、摺動抵抗によって焼結体に変
形が生じてしまう。即ち、この変形により焼結体の寸法
が左右され、著しく寸法制度が悪化するという問題があ
る。
【0005】よって本発明は前記問題点に鑑みてなされ
たものであり、焼結時における成形体とセッターとの面
間の摺動抵抗を低減させて、変形がなく、寸法精度のよ
い金属粉末焼結体を製造する方法の提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、金属粉末を有機バインダーにて混練した
コンパウンドを原材料として射出成形工程にて形成した
成形体を、セラミックス材からなるセッターの面で保持
しつつ脱脂工程及び焼結工程とを経て金属粉末焼結体を
製造方法において、前記セッターと前記成形体との接触
面間に、焼結条件下で分解しない特性を有するセラミッ
クス材からなる微粉末を介在させて焼結することを特徴
とする。
【0007】
【作用】本発明によれば、セラミックス材からなるセッ
ターと金属粉からなる成形体との接触面間にセラミック
ス材からなる微粉末を介在させることにより、微粉末が
両者の面間において摺動に伴って転がる等の潤滑作用を
なして摺動抵抗を著しく低減させる。これにより摺動抵
抗による焼結体の変形を防止することが可能になる。そ
して、特に変形しやすい薄肉部を有する金属粉末焼結体
の場合に変形を効果的に防止することができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の各実施例を図1から図3に基
づいて具体的に説明する。図1は本発明の方法に用いる
セッターの面に成形体を保持した状態を示す平面図、図
2は図1の断面図、図3はセッターと成形体との間にセ
ラミックス粉体を介在させた状態を示す部分拡大断面図
である。
【0009】
【実施例1】セッター1は純度99.5%のAl2 3
のセラミックス材からなり、図1及び図2に示すように
方形かつ皿型を形成するとともに成形体3を保持する面
の表面粗さは50S程度となっている。このセッターの
面に保持して焼結する成形体3は、SUS316L材か
らなる金属粉末を原料として、これと有機バインダーと
を混練りしたコンパウンドを射出成形にて形成したもの
である。またセッター1と成形体3との面間には図3に
拡大断面図で示すように、平均粒径70μmのAl2
3 からなるセラミックス材の微粉末2を平均膜厚100
μm程度に介在させる。
【0010】このように、セッター1の面上に微粉末2
の層を介して保持された成形体3は、所定の条件にて脱
脂された後、焼結工程にて1000℃の温度まで真空を
保ち、以降は1320℃の温度までArガス雰囲気中で
5Torrの圧力を保ちつつ焼結した。焼結工程を終了
した焼結体4の変形を検査した結果は、表1の実施例1
の欄に示すように変形量が0.003mm以下の良好な
数値が得られた。
【0011】
【実施例2】本実施例ではセッター1と成形体3との面
間に介在させる微粉末2として平均粒径10μmのc−
BNからなるセラミックス材を用い、平均膜厚15μm
程度にに介在させて、1000℃の温度まで真空を保
ち、以降は1250℃の温度までArガス雰囲気中で5
Torrの圧力を保ちつつ焼結した点を実施例1と異に
するものであり、その他の構成は前記実施例1と同様で
あるのでその説明を省略する。
【0012】焼結工程を終了した焼結体4の変形を検査
した結果は、表1の実施例2の欄に示すように変形量が
0.003mm以下の良好な数値が得られた。
【0013】
【実施例3】本実施例ではセッター1と成形体3との面
間に介在させる微粉末2として平均粒径10μmのSi
Cからなるセラミックス材を用い、平均膜厚15μm程
度にに介在させて、1000℃の温度まで真空を保ち、
以降は1250℃の温度までArガス雰囲気中で5To
rrの圧力を保ちつつ焼結した点を実施例1と異にする
ものであり、その他の構成は前記実施例1と同様である
のでその説明を省略する。
【0014】焼結工程を終了した焼結体4の変形を検査
した結果は、表1の実施例3の欄に示すように変形量が
0.003mm以下の良好な数値が得られた。
【0015】
【比較例1】本比較例においては、セッターの成形体保
持面を研磨処理しないで、表面粗さは50Sのままと
し、セッター1と成形体3との面間に微粉末2を介在さ
せないで、セッター1の面に直接に成形体3を保持して
焼結を行った。1000℃の温度まで真空を保ち、以降
は1320℃の温度までArガス雰囲気中で5Torr
の圧力を保ちつつ焼結した点を実施例1と異にするもの
であり、その他の構成は前記実施例1と同様であるので
その説明を省略する。
【0016】焼結工程を終了した焼結体4の変形を検査
した結果は、表1の比較例1の欄に示すように変形量が
0.04mmと大きな数値になり、図4に示すように焼
結体の肉薄部に変形が生じた。
【0017】
【比較例2】本比較例においては、セッターの成形体保
持面の表面粗さを3.2Sに研磨し、セッター1の面と
成形体3との面間に微粉末2を介在させないで、成形体
3をセッターの面に直接に保持して焼結を行った。10
00℃の温度まで真空を保ち、以降は1320℃の温度
までArガス雰囲気中で5Torrの圧力を保ちつつ焼
結した点を実施例1と異にするものであり、その他の構
成は前記実施例1と同様であるのでその説明を省略す
る。
【0018】焼結工程を終了した焼結体4の変形を検査
した結果は、表1の比較例2の欄に示すように変形量が
0.02mmと大きな数値になり、図4に示すように焼
結体の肉薄部に変形が生じた。
【0019】
【表1】
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、セッターと成形体との
間の摺動抵抗を軽減することにより、薄肉部を有する形
状の部品でも変形がなく寸法精度のよい金属粉末焼結体
にて製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法に用いるセッターの面に成形体を
保持した状態を示す平面図。
【図2】図1の断面図。
【図3】セッターと成形体との間にセラミックス粉体を
介在させた状態を示す部分拡大断面図。
【図4】変形した焼結体を示す平面図。
【符号の説明】
1 セッター 2 セラミックス微粉末 3 成形体 4 焼結体 5 変形した焼結体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属粉末を有機バインダーにて混練りし
    たコンパウンドを原材料として射出成形工程にて形成し
    た成形体を、セラミックス材からなる焼結用治具(以下
    セッターという)の面で保持しつつ脱脂工程及び焼結工
    程とを経て金属粉末焼結体を製造する方法において、 前記セッターと前記成形体との接触面間に、焼結条件下
    で分解しない特性を有するセラミックス材からなる微粉
    末を介在させて焼結することを特徴とする金属粉末焼結
    体の製造方法。
JP25890294A 1994-09-28 1994-09-28 金属粉末焼結体の製造方法 Pending JPH0892606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25890294A JPH0892606A (ja) 1994-09-28 1994-09-28 金属粉末焼結体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25890294A JPH0892606A (ja) 1994-09-28 1994-09-28 金属粉末焼結体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0892606A true JPH0892606A (ja) 1996-04-09

Family

ID=17326628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25890294A Pending JPH0892606A (ja) 1994-09-28 1994-09-28 金属粉末焼結体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0892606A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005009654A3 (de) * 2003-07-19 2005-06-16 Mtu Aero Engines Gmbh Verfahren zur herstellung von bauteilen einer gasturbine
JP2006066827A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Tdk Corp 希土類焼結磁石の製造方法及び焼結容器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005009654A3 (de) * 2003-07-19 2005-06-16 Mtu Aero Engines Gmbh Verfahren zur herstellung von bauteilen einer gasturbine
JP2006066827A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Tdk Corp 希土類焼結磁石の製造方法及び焼結容器
JP4596131B2 (ja) * 2004-08-30 2010-12-08 Tdk株式会社 希土類焼結磁石の製造方法及び焼結容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0892606A (ja) 金属粉末焼結体の製造方法
US6306196B1 (en) Sintered Ti-system material product derived from injection molding of powder material and producing method thereof
US20090194028A1 (en) Plasma processing device
JP3841186B2 (ja) 光学素子成形用型
JP3863591B2 (ja) 金属粉末焼結体の製造方法
JPH10273703A (ja) 金属焼結体の製造方法及び金属焼結体
JPS63236757A (ja) 多結晶セラミツクス製品及びその製造方法
CN112979341B (zh) 陶瓷件制作方法及陶瓷件
US11951546B2 (en) Oxidation resistant alloy and manufacturing method of oxidation resistant alloy
JP4062059B2 (ja) 低熱膨張セラミックス部材およびその製造方法ならびに半導体製造装置用部材
JP4052210B2 (ja) セラミック構造体の製造方法
JP3062767B2 (ja) セラミック接合体およびその製造方法
JPH0551262A (ja) 焼結処理用敷板
JPH0683890B2 (ja) 成形機用耐摩耗部材の製造方法
JPH08127807A (ja) 複合材の製造方法
JP2001102476A (ja) セラミックス基板およびその製造方法
WO2020111136A1 (ja) 焼結体の製造方法
JPH10139453A (ja) 光学素子成形型およびその製造方法
JP2003147408A (ja) 金属粉末成形体の焼結方法
JP3320496B2 (ja) セラミックスもしくは金属粉末焼結体の製造方法
JPH02254104A (ja) 焼結部品の製造方法
JPH03271125A (ja) ガラス成形用金型
KR950009440B1 (ko) 절삭공구용 TiCN계 써메트 소결체의 제조방법
JPH0226842A (ja) ガラス成形金型
JPH11335706A (ja) ミニュチュァー・リニアガイド

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031125