JPH0889727A - 濾過装置 - Google Patents
濾過装置Info
- Publication number
- JPH0889727A JPH0889727A JP6226229A JP22622994A JPH0889727A JP H0889727 A JPH0889727 A JP H0889727A JP 6226229 A JP6226229 A JP 6226229A JP 22622994 A JP22622994 A JP 22622994A JP H0889727 A JPH0889727 A JP H0889727A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- flow passage
- main flow
- passage
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y02P60/216—
Landscapes
- Filtration Of Liquid (AREA)
- Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
- Hydroponics (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】主流路にある濾過器4に対して並列に、ポンプ
5と濾過器6を有する側流路回路を結合する。 【効果】濾過運転を継続しても、主流路の流れを停止す
る必要がないので、その稼働率が低下しない。
5と濾過器6を有する側流路回路を結合する。 【効果】濾過運転を継続しても、主流路の流れを停止す
る必要がないので、その稼働率が低下しない。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は濾過装置に係り、特に、
水耕栽培等に適する簡便なる濾過装置に関する。
水耕栽培等に適する簡便なる濾過装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、簡便な濾過装置は板状のネットフ
ィルタ等があり、これは開放状態で使用されることが多
い。フィルタ前後には大きな圧力差がかからず、目詰ま
りしても簡単に剥離することができる。一方、フィルタ
を筒状ケースの中に組み込んだ密閉型のものがある。流
体はポンプによって圧送されるのでフィルタの前後にか
なりの圧力差が生じるまで、即ち、フィルタが異物をび
っしりと捕集して目詰まり状態になるまで使用すること
が多い。
ィルタ等があり、これは開放状態で使用されることが多
い。フィルタ前後には大きな圧力差がかからず、目詰ま
りしても簡単に剥離することができる。一方、フィルタ
を筒状ケースの中に組み込んだ密閉型のものがある。流
体はポンプによって圧送されるのでフィルタの前後にか
なりの圧力差が生じるまで、即ち、フィルタが異物をび
っしりと捕集して目詰まり状態になるまで使用すること
が多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】いずれの型であっても
目詰まりが生じた場合、流れを、一旦、停止して濾過器
を洗浄するか或いは更新するかの処置が必要である。流
れを停止しないためには、濾過装置を複数並列に設置す
ることも可能であるが、費用がかさむ。そこで流れを停
滞させること無しに濾過し続ける方法が望まれていた。
目詰まりが生じた場合、流れを、一旦、停止して濾過器
を洗浄するか或いは更新するかの処置が必要である。流
れを停止しないためには、濾過装置を複数並列に設置す
ることも可能であるが、費用がかさむ。そこで流れを停
滞させること無しに濾過し続ける方法が望まれていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は主流路に設置した簡易濾過器に並列に側流
路を設置し、この側流路にはポンプと別の濾過器を設置
し、そして側流路からの吐出流を主流路の濾過器の裏側
に当てるようにした。
め、本発明は主流路に設置した簡易濾過器に並列に側流
路を設置し、この側流路にはポンプと別の濾過器を設置
し、そして側流路からの吐出流を主流路の濾過器の裏側
に当てるようにした。
【0005】
【作用】このような構成により、側流路で濾過された清
浄な流体が勢いよく吐出して主流路の濾過器を裏側から
洗浄するので、主流路の濾過器は目詰まりが生じ難い。
主流路を停止しないで側流路の濾過器のみを時々点検清
掃すればよい。
浄な流体が勢いよく吐出して主流路の濾過器を裏側から
洗浄するので、主流路の濾過器は目詰まりが生じ難い。
主流路を停止しないで側流路の濾過器のみを時々点検清
掃すればよい。
【0006】
【実施例】実施例を図1に基づいて詳述する。図中1は
タンク容器、2は流入路、3は流出路、4は濾過器であ
りこれらで主流路回路を形成する。また、5はポンプ、
5は濾過器、7は吐出口でありこれらで側流路回路を形
成する。この構成によって主流路では流体は濾過器4が
目詰まりしない限り、これを通過して流入路2から流出
路3の方向に流れる。同時に側流路回路を運転すること
により、濾過器6によって濾過された清浄な流体が吐出
口より勢いよく吐出される。このとき吐出流を濾過器4
の裏側(流出口側)に、適宜、当てるようにする。これ
により濾過器4の目詰まりを防止できる。一方、濾過器
6には濾過物体の付着量が増加してくるので、吐出流の
減少状況から判断した上で、濾過器6を分解して清掃を
行いそして組み立てて運転を続行する。このようにして
主流路を停止することなしに、系の濾過を実現出来るの
で保守が容易である。また、主流路の稼働率を低下させ
るようなことはない。
タンク容器、2は流入路、3は流出路、4は濾過器であ
りこれらで主流路回路を形成する。また、5はポンプ、
5は濾過器、7は吐出口でありこれらで側流路回路を形
成する。この構成によって主流路では流体は濾過器4が
目詰まりしない限り、これを通過して流入路2から流出
路3の方向に流れる。同時に側流路回路を運転すること
により、濾過器6によって濾過された清浄な流体が吐出
口より勢いよく吐出される。このとき吐出流を濾過器4
の裏側(流出口側)に、適宜、当てるようにする。これ
により濾過器4の目詰まりを防止できる。一方、濾過器
6には濾過物体の付着量が増加してくるので、吐出流の
減少状況から判断した上で、濾過器6を分解して清掃を
行いそして組み立てて運転を続行する。このようにして
主流路を停止することなしに、系の濾過を実現出来るの
で保守が容易である。また、主流路の稼働率を低下させ
るようなことはない。
【0007】他の実施例を図2の側流路回路に基づいて
述べる。先ず、図中、8は切替え弁、9は排出口であ
り、これらをポンプ5と濾過器6との間に設置する。こ
のようにすることにより、通常は濾過運転をしているの
であるが、替え弁8を排出口9側へ切り替えるとポンプ
で汲み上げた流体をそのまま系外へ排出出来るので、タ
ンクの中を清掃したり、中身を入れ替えたりするので便
利である。次に、濾過器6と吐出口7との間に切替え弁
10と逆流入口11とを設置し、また濾過器6のケース
適宜箇所に逆流出口13を弁12とともに設置する。こ
のようにすることによりポンプを停止して、高圧流を逆
流入口11より注入して逆流出口13より放出させる
と、濾過器を分解せずにそのままで洗浄することが出来
る。
述べる。先ず、図中、8は切替え弁、9は排出口であ
り、これらをポンプ5と濾過器6との間に設置する。こ
のようにすることにより、通常は濾過運転をしているの
であるが、替え弁8を排出口9側へ切り替えるとポンプ
で汲み上げた流体をそのまま系外へ排出出来るので、タ
ンクの中を清掃したり、中身を入れ替えたりするので便
利である。次に、濾過器6と吐出口7との間に切替え弁
10と逆流入口11とを設置し、また濾過器6のケース
適宜箇所に逆流出口13を弁12とともに設置する。こ
のようにすることによりポンプを停止して、高圧流を逆
流入口11より注入して逆流出口13より放出させる
と、濾過器を分解せずにそのままで洗浄することが出来
る。
【0008】
【発明の効果】本発明によれば、主流路にある濾過器に
対して並列に、濾過装置を有する側路流回路を結合する
構成としたので、主流路の流れを停止すること無しに、
即ち、稼働率を下げる事なしに濾過運転を継続出来る利
点を発揮する。また側流路回路でポンプと濾過器の間に
排出口を設けてあるので、タンク内の清掃などに伴う汚
濁物を容易に排除出来るので省力的である。更に、側流
路回路で、濾過器にたいする逆流路回路を設けてあるの
でこの濾過器を分解,取り外しを行わずに濾過器を洗浄
出来るので省力的である。
対して並列に、濾過装置を有する側路流回路を結合する
構成としたので、主流路の流れを停止すること無しに、
即ち、稼働率を下げる事なしに濾過運転を継続出来る利
点を発揮する。また側流路回路でポンプと濾過器の間に
排出口を設けてあるので、タンク内の清掃などに伴う汚
濁物を容易に排除出来るので省力的である。更に、側流
路回路で、濾過器にたいする逆流路回路を設けてあるの
でこの濾過器を分解,取り外しを行わずに濾過器を洗浄
出来るので省力的である。
【図1】本発明の基本原理を示す説明図。
【図2】本発明の応用例を示す説明図。
1…タンク容器、2…流入路、3…流出路、4…濾過
器、5…ポンプ、6…濾過器、7…吐出口。
器、5…ポンプ、6…濾過器、7…吐出口。
Claims (1)
- 【請求項1】主流路に設置された濾過器に並列に側流路
を設け、前記側流路に別の濾過器とポンプとを設け、前
記側流路からの吐出流を前記主流路の前記濾過器の濾過
面の裏側に当てるようにしたことを特徴とする濾過装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6226229A JPH0889727A (ja) | 1994-09-21 | 1994-09-21 | 濾過装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6226229A JPH0889727A (ja) | 1994-09-21 | 1994-09-21 | 濾過装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0889727A true JPH0889727A (ja) | 1996-04-09 |
Family
ID=16841924
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6226229A Pending JPH0889727A (ja) | 1994-09-21 | 1994-09-21 | 濾過装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0889727A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010166830A (ja) * | 2009-01-20 | 2010-08-05 | Kajima Corp | 遺伝子組換え植物の養液栽培排水の処理方法及び装置 |
JP2013039047A (ja) * | 2011-08-11 | 2013-02-28 | Kajima Corp | 養液栽培排水の処理方法及び装置 |
-
1994
- 1994-09-21 JP JP6226229A patent/JPH0889727A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010166830A (ja) * | 2009-01-20 | 2010-08-05 | Kajima Corp | 遺伝子組換え植物の養液栽培排水の処理方法及び装置 |
JP2013039047A (ja) * | 2011-08-11 | 2013-02-28 | Kajima Corp | 養液栽培排水の処理方法及び装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8038879B2 (en) | Fluid strainer assembly | |
JP2004216263A (ja) | 中空糸膜ろ過装置とその運転方法 | |
US20080251466A1 (en) | Waste Water Recovery System | |
JPH0889727A (ja) | 濾過装置 | |
JP2007125479A (ja) | 濾過装置 | |
JP2808682B2 (ja) | 膜分離装置 | |
JPH02126923A (ja) | 廃液ろ過装置 | |
CN107050981B (zh) | 一种循环清洗的过滤设备 | |
KR20220014667A (ko) | 역세척 타입의 여과장치, 이를 포함하는 여과시스템 및 이의 구동방법 | |
JP2002126468A (ja) | 膜モジュールの洗浄方法及び膜ろ過装置 | |
JP3124174B2 (ja) | 水処理装置 | |
JP3194517B2 (ja) | ストレーナ | |
US20130180908A1 (en) | Filter Backflush System for Entrained Filtration Elements | |
JPH07136472A (ja) | 気体分離膜の洗浄方法およびその装置 | |
CN216303463U (zh) | 一种分布式超滤设备 | |
JPH03169309A (ja) | 濾過器の逆洗方法 | |
JP3357556B2 (ja) | 液体用フィルタの逆洗浄方法 | |
KR101169954B1 (ko) | 자동 전처리용 필터 | |
JP2004141849A (ja) | 連続式ろ過装置 | |
JPH07180799A (ja) | ドレンポットおよびドレントラップ装置 | |
JP2002126459A (ja) | 内圧式膜処理装置 | |
JPH0128804Y2 (ja) | ||
JPS62168505A (ja) | 限外口過装置の逆洗方法 | |
CN115121020A (zh) | 一种过滤装置反冲洗控制方法 | |
WO2019180726A2 (en) | Semi automatic disc filter |