JPH0889692A - 物干しハンガー - Google Patents

物干しハンガー

Info

Publication number
JPH0889692A
JPH0889692A JP25612894A JP25612894A JPH0889692A JP H0889692 A JPH0889692 A JP H0889692A JP 25612894 A JP25612894 A JP 25612894A JP 25612894 A JP25612894 A JP 25612894A JP H0889692 A JPH0889692 A JP H0889692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strap
shoulder
sandwitchingly
stick
string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25612894A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyonori Kuroki
清教 黒木
Yuji Nishi
祐二 西
Kuju Ichimoto
久重 市本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WATAKIYUU SEIMOA KK
Tokyo Sensen Kikai Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
WATAKIYUU SEIMOA KK
Tokyo Sensen Kikai Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WATAKIYUU SEIMOA KK, Tokyo Sensen Kikai Seisakusho Co Ltd filed Critical WATAKIYUU SEIMOA KK
Priority to JP25612894A priority Critical patent/JPH0889692A/ja
Publication of JPH0889692A publication Critical patent/JPH0889692A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 紐付き洗濯物の着脱を容易にする。 【構成】 棒状体11一対が肩部2の下面と一定間隔を
保ってハ字状に配置され、かつ、棒状体11の下部が肩
部2に固定されて、紐挟支部12が形成されているもの
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、物干しハンガーに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】洗濯されたワイシャツ等衣料を干す場合
に使用される物干しハンガーとして、図2に示すような
ものがある。すなわち、物干しざお等に引っ掛けられる
フック部1と、フック部1の下端が上端に固定され、ワ
イシャツ等の肩部が掛けられる肩部2と、肩部2の下端
に固定され、タオル等が掛けられる水平部3とから構成
されているものである。この物干しハンガーにおいて
は、フック部1の形状を、図2に示すように略逆J字状
とし、その垂直部分を肩部2の中心からずらして固定し
て、その円弧部分を肩部2の中心に位置せしめている。
また、図示しないが、フック部1の形状を、略?状と
し、その垂直部分を肩部2の中心に固定して、その円弧
部分を肩部2の中心に位置せしめているものもある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来技術において
は、肩部を持つワイシャツ等または折り畳みできる一枚
もののタオル等は、肩部2または水平部3に容易に着脱
することができるが、エプロン等紐が付いているもの
は、前掛部を水平部3に掛けて紐を適当に処理するか、
または紐を水平部3に結び付けるかして、その着脱が容
易ではない。また、フック部1は、その長さが短いの
で、洗濯物が風等で煽られると、大きく回転し、物干し
ざお等から外れる危険性が大きい。また、業務用では、
物干しハンガーは、直線または回転移動するハンガー移
動手段に掛けられて移動するが、その移動の際に煽られ
ると、フック部1はハンガー移動手段から外れる危険性
が大きい。
【0004】この発明は、このような従来技術の課題を
解決する目的でなされたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の手段を、実施例に対応する図1を用いて以下、説明す
る。この発明は、棒状体11一対が肩部2の下面と一定
間隔を保ってハ字状に配置され、かつ、棒状体11の下
部が肩部2に固定されて、紐挟支部12が形成されてい
るものである。
【0006】
【作用】このように構成されたものにおいては、紐を紐
挟支部12に挿入すれば、紐付き洗濯物を支持すること
ができる。
【0007】
【実施例】図1は、この発明の一実施例を示す図であ
る。図1において、11は棒状体、12は紐挟支部であ
る。
【0008】棒状体11一対は、肩部2の下面と一定間
隔を保ってハ字状に配置され、その下部は、肩部2を構
成する第1傾斜部材2Aに固定されている。この固定に
よって、第1傾斜部材2Aと棒状体11の中間部との間
及び肩部2を構成する第2傾斜部材2Bと棒状体11の
上部との間に、紐挟支部12が形成されている。この紐
挟支部12は、くさび状をしている。肩部2を構成する
水平部材2Cと棒状体11の上端の間は、紐案内部13
が形成されている。
【0009】フック部20は、略逆J字状部材21と折
曲部材22とで構成されて全体が長く形成されている。
折曲部材22の下端が肩部2を構成する水平部材2Cの
中心に固定されて、略逆J字状部材21の円弧部分が肩
部2の中心に位置している。
【0010】フック部20は、全体が長く形成されてい
るので、洗濯物が風等で煽られても、大きく回転するこ
とはなく、物干しざお等から外れる危険性は小さい。ま
た、折曲部材22の下端が水平部材2Cの中心に位置し
ているので、物干しハンガーは物干しざお等に水平に吊
され、洗濯物の着脱は容易である。
【0011】エプロン等紐が付いているものを物干しハ
ンガーに掛けるには、紐をもって紐案内部13から紐挟
支部12に入れていく。紐挟支部12は、くさび状にな
っているので、紐の挿入によって開き、手を離すと、元
に戻って紐を挟支する。物干しハンガーから外すには、
紐をもって紐案内部13の方向に移動させればよい。紐
付き洗濯物の着脱が容易である。
【0012】
【発明の効果】以上説明してきたように、この発明は、
棒状体一対が肩部の下面と一定間隔を保ってハ字状に配
置され、かつ、前記棒状体の下部が肩部に固定されて、
紐挟支部が形成されているものである。それゆれ、紐を
紐挟支部に挿入すれば、紐付き洗濯物を支持することが
できる。したがって、この発明によれば、紐付き洗濯物
の着脱が容易であるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す図である。
【図2】従来技術を示す図である。
【符号の説明】 2 肩部 11 棒状体 12 紐挟支部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 西 祐二 東京都目黒区大橋1丁目6番2号 株式会 社東京洗染機械製作所内 (72)発明者 市本 久重 京都府綴喜郡井手町大字多賀小字茶臼塚12 番地の2ワタキューセイモア株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 棒状体一対が肩部の下面と一定間隔を保
    ってハ字状に配置され、かつ、前記棒状体の下部が前記
    肩部に固定されて、紐挟支部が形成されている物干しハ
    ンガー
  2. 【請求項2】 フック部が略逆J字状部材と折曲部材と
    で構成されて全体が長く形成され、該折曲部材の下端が
    肩部の中心に固定されて前記略逆J字状部材の円弧部分
    が前記肩部の中心に位置している物干しハンガー
  3. 【請求項3】 棒状体一対が肩部の下面と一定間隔を保
    ってハ字状に配置され、かつ、前記棒状体の下部が前記
    肩部に固定されて紐挟支部が形成されているとともに、
    フック部が略逆J字状部材と折曲部材とで構成されて全
    体が長く形成され、該折曲部材の下端が前記肩部の中心
    に固定されて前記略逆J字状部材の円弧部分が前記肩部
    の中心に位置している物干しハンガー
JP25612894A 1994-09-27 1994-09-27 物干しハンガー Pending JPH0889692A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25612894A JPH0889692A (ja) 1994-09-27 1994-09-27 物干しハンガー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25612894A JPH0889692A (ja) 1994-09-27 1994-09-27 物干しハンガー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0889692A true JPH0889692A (ja) 1996-04-09

Family

ID=17288295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25612894A Pending JPH0889692A (ja) 1994-09-27 1994-09-27 物干しハンガー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0889692A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106996024A (zh) * 2016-09-23 2017-08-01 广州诗琬家居有限公司 一种新型衣物晾晒结构
CN106996027A (zh) * 2016-09-23 2017-08-01 广州诗琬家居有限公司 一种新型晾衣结构
CN106996025A (zh) * 2016-09-23 2017-08-01 广州诗琬家居有限公司 一种衣物晾晒装置
CN106996026A (zh) * 2016-09-23 2017-08-01 广州诗琬家居有限公司 一种阳台用的衣物晾晒装置
CN106996023A (zh) * 2016-09-23 2017-08-01 广州诗琬家居有限公司 一种晾衣装置
JP2018078945A (ja) * 2016-11-14 2018-05-24 株式会社タヤ ハンガー
JP2018103051A (ja) * 2018-04-09 2018-07-05 株式会社タヤ ハンガー及びハンガーの使用方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6362097B2 (ja) * 1981-03-28 1988-12-01
JPH0543972B2 (ja) * 1987-04-14 1993-07-05 Nippon Electric Co

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6362097B2 (ja) * 1981-03-28 1988-12-01
JPH0543972B2 (ja) * 1987-04-14 1993-07-05 Nippon Electric Co

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106996024A (zh) * 2016-09-23 2017-08-01 广州诗琬家居有限公司 一种新型衣物晾晒结构
CN106996027A (zh) * 2016-09-23 2017-08-01 广州诗琬家居有限公司 一种新型晾衣结构
CN106996025A (zh) * 2016-09-23 2017-08-01 广州诗琬家居有限公司 一种衣物晾晒装置
CN106996026A (zh) * 2016-09-23 2017-08-01 广州诗琬家居有限公司 一种阳台用的衣物晾晒装置
CN106996023A (zh) * 2016-09-23 2017-08-01 广州诗琬家居有限公司 一种晾衣装置
JP2018078945A (ja) * 2016-11-14 2018-05-24 株式会社タヤ ハンガー
JP2018103051A (ja) * 2018-04-09 2018-07-05 株式会社タヤ ハンガー及びハンガーの使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5613628A (en) Garment hanger device
US4759480A (en) Garment hanger with auxiliary bar
US3956795A (en) Brooch serving as a glasses hanger
JPH0889692A (ja) 物干しハンガー
US5562237A (en) Trousers hanger
JP2006087787A (ja) ハンガー
KR101645778B1 (ko) 건조용 옷걸이
US4915271A (en) Apparatus for drying articles or clothing
JPH0951842A (ja) 折り畳み式ハンガー
JPH08252162A (ja) 折り畳み式ハンガー
US2915232A (en) Device for hanging up clothes
JP3299738B2 (ja) ハンガー吊下用具
JPH1033893A (ja) 物干しハンガー
JP2003245500A (ja) フード付き衣類用物干しハンガー
KR20060115305A (ko) 옷걸이
JP2541791Y2 (ja) 物干し具
JPH11178700A (ja) ハンガー
JP2001314304A (ja) ハンガー
US20030042276A1 (en) Non-slip clothes hangers
JPH04131374U (ja) ハンガーの固定装置
JP3093467U (ja) 靴下ハンガー
JP2605937Y2 (ja) 物干しハンガー
JPH062637Y2 (ja) 物干し具
JPH07124385A (ja) 衣類ハンガー
RU2112413C1 (ru) Устройство для натяжения брюк