JPH0885418A - 幼児用拘束保護シート - Google Patents

幼児用拘束保護シート

Info

Publication number
JPH0885418A
JPH0885418A JP6251460A JP25146094A JPH0885418A JP H0885418 A JPH0885418 A JP H0885418A JP 6251460 A JP6251460 A JP 6251460A JP 25146094 A JP25146094 A JP 25146094A JP H0885418 A JPH0885418 A JP H0885418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
roller
base member
infant
seat body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6251460A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Koyanagi
利朗 小柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takata Corp
Original Assignee
Takata Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Corp filed Critical Takata Corp
Priority to JP6251460A priority Critical patent/JPH0885418A/ja
Publication of JPH0885418A publication Critical patent/JPH0885418A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 幼児用拘束保護シートのリクライニング動作
において、シートバックとの干渉を最小限にする。 【構成】 シート本体1Aをシートフレーム5の幼児着
座面位置でシート本体1Aの前後方向に延在するスロッ
ト17を介してベース部材1Bの上面に軸支された規制
ローラー25により支承する。さらにシートフレーム5
の後端部に軸支された走行ローラー12を介して走行ロ
ーラー12の走行動作を案内規制するように湾曲面をな
す案内レール23のカム溝24上に支承する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は幼児用拘束保護シートに
係り、特に自動車等の座席シートに幼児用拘束保護シー
トを固定保持した状態で、前記座席シートとの干渉量を
最小にして容易にシート本体のリクライニング動作を行
えるようにした幼児用拘束保護シートに関する。
【0002】
【従来の技術】自動車等には衝突時に乗員を安全に保護
するために種々の安全装置が開発、採用されている。こ
のうち同乗する子供、特に幼児を有効に保護するための
装備として幼児用拘束保護シートがある。一般的な幼児
用拘束保護シートの構成としては、底部となるベース部
材と、このベース部材に取り付けられ、着座面とシート
バック部分とが一体的にシートクッションで覆われた剛
性の高い樹脂製シートフレームを主要構造とするシート
本体と、このシート本体に座っている幼児の変位(移
動)を拘束保護するための幼児用シートベルト装置とが
挙げられる。そしてこの幼児用拘束保護シートを使用す
る場合は、大人が座る座席シートの着座面位置に底面が
ほぼ水平になるように幼児用拘束保護シートを載置し、
乗員用に装備されたシートベルト装置のウェビングをシ
ートフレームのベルトガイド孔に挿通し、このウェビン
グがある程度張った状態にしてトングをバックル装置に
定着させて座席シート上に固定するようになっている。
したがって衝突時等のように幼児用拘束保護シートに衝
撃が加わった場合にも幼児用拘束保護シートに座った幼
児は幼児用シートベルト装置により移動が確実に拘束保
護されるとともに、幼児用拘束保護シート自体が座席位
置からずれたり、投げ出されるようなことはない。
【0003】ところで、幼児が幼児用拘束保護シートに
座ったままで眠ってしまったような場合等には幼児が楽
な睡眠姿勢をとれるようにしてやることが望ましい。そ
こで、幼児用拘束保護シートを傾けるようにできるリク
ライニング機構を組み込んだ幼児用拘束保護シートも種
々提案されている(特開昭63−235127号公報等
参照)。図6はこの種の幼児用拘束保護シートの一例を
示したものである。この幼児用拘束保護シート50は、
一部を切り欠いた状態を同図に示したように、略円弧状
に湾曲した2本の案内レール51がベース部材52の上
面に形成され、案内レール51を覆うようにシート本体
53とベース部材52とがリクライニング可能に組み立
てられている。このときシート本体53の下面には案内
レール51上を摺動可能なスライダ54が形成されてい
る。このスライダ54は、シート本体53とベース部材
52とを一体的に組み立てた際に、案内レール51にち
ょうど載るような位置に来るようになっている。
【0004】このように組み立てられた幼児用拘束保護
シート50はシート本体53のリクライニング姿勢を保
持するロック機構(図示せず)を解除すると、シート本
体53の自重と座っている幼児の体重とによりスライダ
54が案内レール51上をすべるようにリクライニング
する。また、シート本体53を起立させる場合にはシー
トバック57を起こすようにする。これにより矢印で示
したように揺動させるようにシート本体53を傾斜、起
立させることができ、前記ロック機構により2点鎖線で
示した各リクライニング姿勢に位置保持させることがで
きる。また、スライダ54の摺動面に臨むように回転ロ
ーラー55をスライダ54の一部に組み込み、この回転
ローラー55の転動ないしは摺動とスライダ54による
摺動とによりシート本体53のリクライニング動作を滑
らかにさせるような工夫もされている(同上公報参
照)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この幼児用
拘束保護シートは、前述のように衝突時等に座席シート
上でずれたりしないように固定保持する必要がある。こ
のため図7に示したように幼児用拘束保護シート50を
直立状態にしておき、幼児用拘束保護シート50のシー
トバック背面56と座席シートSのシートバック57の
前面57aとを密着させるようにして幼児用拘束保護シ
ート50を座席シートSの座面58に載置する。そして
この状態でシートベルト装置のウェビングWを幼児用拘
束保護シート50のシートフレーム59に形成されたベ
ルトガイド60に挿通してウェビングWが張った状態に
なるようにする。
【0006】ところが、幼児用拘束保護シート50を図
7に示した直立姿勢の状態からリクライニングさせる
と、図8にハッチングを付して示したように幼児用拘束
保護シート50のシートバック56が座席シートSのシ
ートバック57と干渉してしまうため、幼児用拘束保護
シート50全体を前方に移動しなければ十分な傾斜角度
がとれない。このためシートベルト装置のウェビングW
を一旦はずして、位置合わせを行ったりしなければなら
ず、円滑なリクライニング動作がとれないという問題が
ある。
【0007】また、幼児用拘束保護シート50を前方に
移動するような場合にも、着座時の安全を確保するため
にベース部材52は座席シートSの座面58上に確実に
載るようにしなければならない。したがって幼児用拘束
保護シート50を後席に設置するような場合には座席シ
ートのリクライニングができないので、シートバック同
士56、57の干渉が解消できず、リクライニング角度
が制限されてしまう場合もある。
【0008】さらに、幼児用拘束保護シート50の位置
を変えてリクライニングさせるためシートベルト装置の
ウェビングWによる固定状態を再調整しなければならな
いという手間も生じる。
【0009】そこで、本発明の目的は上述した従来の技
術が有する問題点を解消し、座席シートに固定された状
態で容易に円滑なリクライニング動作を行え、所定のリ
クライニング状態を確保できるようにした幼児用拘束保
護シートを提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、座席シート上に載置されるベース部材上
に幼児が着座するシート本体を取り付け、該シート本体
が前記ベース部材に対してリクライニングでき、ロック
機構により所定のリクライニング姿勢が保持できるよう
にした幼児用拘束保護シートにおいて、前記シート本体
は、幼児着座面位置で該シート本体の前後方向に延在す
るスロットを介して前記ベース部材の上面に軸支された
規制ローラーにより支承されるとともに、前記着座面の
後端部で該後端部に軸支された走行ローラーを介して該
走行ローラーの走行動作を案内規制するように湾曲面を
なす案内レール上に支承されたことを特徴とするもので
ある。
【0011】また、本発明は、座席シート上に載置され
るベース部材上に幼児が着座するシート本体を取り付
け、該シート本体が前記ベース部材に対してリクライニ
ングでき、ロック機構により所定のリクライニング姿勢
が保持できるようにした幼児用拘束保護シートにおい
て、前記シート本体は、幼児着座面の下部位置に該シー
ト本体の前後方向に沿って延設されたスロットに、前記
ベース部材の上面に軸支された規制ローラーが係合さ
れ、リクライニング動作時に、湾曲面をなす案内レール
と該案内レールと略同一な曲線で形成されたカム溝とに
より前記着座面の後端部に軸支された走行ローラーが案
内規制されて描かれる所定のリクライニング軌跡が前記
スロットに沿って前方上方にスライド移行されるように
したことを特徴とするものである。
【0012】
【作用】本発明によれば、前記シート本体を幼児着座面
位置で該シート本体の前後方向に延在するスロットを介
して前記ベース部材の上面に軸支された規制ローラーに
より支承するとともに、前記着座面の後端部で該後端部
に軸支された走行ローラーを介して該走行ローラーの走
行動作を案内規制するように湾曲面をなす案内レール上
に支承するようにしたので、2箇所の可動支承部で支持
され、リクライニング動作時にリクライニング軌跡を前
記スロットに沿って前方上方に滑らかにスライドするこ
とができ、シートバックの後方への倒れ込み量を最小限
にすることができる。
【0013】また、本発明によれば、前記シート本体が
幼児着座面の下部位置に該シート本体の前後方向に沿っ
て延設されたスロットに、前記ベース部材の上面に軸支
された規制ローラーが係合され、リクライニング動作時
に前記着座面の後端部に軸支された走行ローラーの転動
動作において、湾曲面をなす案内レールと該案内レール
と略同一な曲線で形成されたカム溝とにより案内規制さ
れる所定のリクライニング軌跡が前記スロットに沿って
前方上方にスライド移行されるようにしたので、前記ス
ライド移行量分だけシートバックの後方への倒れ込みを
減らすことができ、幼児用拘束保護シートシートバック
と座席シートのシートバックとの干渉を最小限にするこ
とができる。
【0014】
【実施例】以下本発明による幼児用拘束保護シートの一
実施例を添付図面を参照して説明する。図1には本発明
による幼児用拘束保護シート1のリクライニング装置1
0の一部がわかるようにベース部材1Bとシート本体1
Aとが分解された状態が示されている。このうちシート
本体1Aは側面視した状態で座面2とシートバック3と
が略L字形をなしたポリプロピレン等からなる樹脂製シ
ートフレーム5を主要構造とし、その側面には側壁フレ
ーム4が一体的に形成されている。また幼児に接する部
分はクッション材が内部に収容された布製のシートクッ
ション6により覆われている。
【0015】さらに座った状態の幼児が前方へ移動する
のを拘束するために幼児用シートベルト装置7が設けら
れている。この幼児用シートベルト装置7はシートバッ
ク3から延出した2本の肩ベルト71、71と、それぞ
れの肩ベルト71の下端位置のトング72が係止される
バックル装置73と、バックル装置73の下端に定着さ
れたクロッチベルト74(股ベルト)とからなり、この
幼児用シートベルト装置7によれば、骨格的にまだ弱い
幼児の胸部は大きなバックル装置73でソフトに押さえ
られて拘束保護されるとともに、2本の肩ベルト71、
71で両肩から胸部分が、クロッチベルト74により腰
部が前方へ移動しないように拘束される。また、座った
状態の幼児の側方への移動は幼児の側方に張り出した側
壁フレーム4により拘束保護できるようになっている。
【0016】以下に、本発明によるリクライニング装置
10を、シート本体1A側の構成とベース部材1B側の
構成とに分けて説明する。シート本体1A側において、
シートフレーム5の座面の両側後端部には側面視して略
三角形状をなした2個の軸受ブラケット11が突設され
ている。この軸受ブラケット11の先端には走行ローラ
ー12が回転軸13を介して軸支されている。走行ロー
ラー12は本実施例ではPOM(ポリアセタール)等の
熱可塑性樹脂の成形品が使用されているが、この走行ロ
ーラー12は後述する案内レール23上を摺動ないしは
転動して走行する部材であるため、ローラーには耐摩耗
性に富む材質を採用することが好ましい。
【0017】また座面を形成するシートフレーム5の両
側位置にはシート本体1Aを所定のリクライニング角度
に保持するロックプレート15(シート本体1Aのリク
ライニングのロック機構については後述する)が形成さ
れている。さらに両側の側壁フレーム4の座面位置より
わずかに下側の位置には案内ブラケット16が幼児用拘
束保護シート1の前後方向にわたって配置されている。
この案内ブラケット16は金属板をプレス加工した十分
な曲げ剛性を有した細長板部材で、その一部が溝状にく
り抜かれ、スライド用スロット17が形成されている
(図2参照)。なお、図2では説明のために案内ブラケ
ット16のスライド用スロット17を実線で表示してい
る。
【0018】一方、ベース部材1Bはシートフレーム5
と同じ材質のポリプロピレン等の樹脂成形品で、その上
面には案内プレート21とブラケットプレート22とが
形成されている。このうち案内プレート21と案内レー
ル23とは前述の走行ローラー12の回転軸13を介し
てシート本体1Aを転動可能に支承する役割を有し、図
1及び図2に示したように所定の曲率からなる略円弧状
の2枚の板状部材がベース部材1Bから一体的に平行を
なして立設されたものである。案内レール23は2枚の
案内プレート21、21の間に形成されている。この案
内レール23は側面からみて後端が前端より僅かに高い
位置にくるような所定の曲率の円弧の一部からなる湾曲
面として形成されている。円弧状をなした案内プレート
21には案内プレート21の長手方向に沿ってカム溝2
4が形成されている。このカム溝24の溝幅は走行ロー
ラー12の回転軸13の外径より僅かに広く設定されて
おり、走行ローラー12の回転軸13がカム溝24内を
幼児用拘束保護シート1の前後方向に移動することがで
きる。案内プレート21は図1に示したように前述した
走行ローラー12の設置間隔に等しい離れでベース部材
1B上の2箇所に形成されている。なお、本実施例で示
された案内プレート21のカム溝24は円弧状をなして
いるが、シート本体1Aが滑らかにリクライニング可能
な、すなわち走行ローラー12が滑らかに走行可能な範
囲でカム溝24及び案内レール23の形状として任意の
変数曲線、自由曲線を採用することもできる。
【0019】ベース部材1Bの前端位置には側面視して
略三角形状をなす2枚のブラケットプレート22が平行
をなしてベース部材1B上に立設されている。またこの
ブラケットプレート22は図1に示したようにベース部
材1B上の所定位置に2箇所設けられて、それぞれのブ
ラケットプレート22の上端には規制ローラー25が回
転軸26を介して軸支されている。この規制ローラー2
5は走行ローラー12と同様の材質の、同等のローラー
径を有する樹脂成形品からなる。なお、走行ローラー1
2と規制ローラー25とはその機能が異なるため、ロー
ラーに使用する樹脂材料及び寸法は使用部位に合わせて
任意に設定することができることは言うまでもない。
【0020】ここで、シート本体1A側の構成部品と、
ベース部材1B側の構成部品を組み立てて構成した幼児
用拘束保護シート1のリクライニング装置10の組立、
軸支状態、リクライニング動作について図2〜図4を参
照して説明する。図2に示したようにシート本体1Aと
ベース部材1Bとを組み立てるには、走行ローラー12
を案内プレート21先端位置の丸孔24a部分から案内
レール23上に位置するようにセットして、ローラーを
支持する回転軸13をカム溝24に係合させた状態で軸
受ブラケット11の先端軸受位置に固着する。これと同
時に規制ローラー25をスライド用スロット17の後端
位置の丸孔17aにはめ込むようにスライド用スロット
17に係合し、回転軸をベース部材1B上のブラケット
プレート22の軸受に固着する。
【0021】次に、シート本体1Aとベース部材1Bと
が組み立てられた状態での走行ローラー12及び規制ロ
ーラー25の軸支状態について説明する。図3に示した
ように走行ローラー12はシートフレーム5の下端に突
設された軸受ブラケット11の先端に軸支される。この
走行ローラー12は回転軸13がベース部材1B上に形
成された案内プレート21のカム溝24に係合するとと
もに、走行面が案内レール23に接しているので、カム
溝24によって円弧状に動きを規制されながら案内レー
ル23上を前後方向に転動する。
【0022】一方、ベース部材1Bのブラケットプレー
ト22の上端には規制ローラー25が軸支される。また
規制ローラー25のローラー部分は案内ブラケット16
のスライド用スロット17に遊嵌されている。このとき
案内ブラケット16の上端は図4に拡大して示したよう
にほぼ90°に屈曲されローラー座面16aが形成され
ている。シート本体1Aの幼児着座部分はこのローラー
座面16a、規制ローラー25を介してベース部材1B
のブラケットプレート22に支承される。さらにスライ
ド用スロット17(案内ブラケット16)が規制ローラ
ー25に沿ってスライド方向を前方上方に向きを変える
際に、このローラー座面16aには規制ローラー25の
ローラー面が連続的に接触できるようになっているた
め、規制ローラー25を滑らかに回転させることができ
る。
【0023】すなわち図2、図3に示したように、シー
トフレーム5の軸受ブラケット11に軸支された状態で
走行ローラー12は回転軸13が円弧状をなしたカム溝
24に沿って案内規制されるので、移動軌跡が円弧をな
すように案内レール23上を摺動ないし転動しながら走
行する。一方、シートフレーム5に一体的に固着された
案内ブラケット16のスライド用スロット17には規制
ローラー25が係合されている。このため走行ローラー
12が案内レール23上を走行するのと同時に、スライ
ド用スロット17に形成されたローラー座面を転動しな
がら規制ローラー25によってスライド方向が規制さ
れ、シート本体1Aの前端が前方上方に向けて移動す
る。
【0024】このようにシート本体1Aはリクライニン
グ動作において、円弧状に形成された案内レール23に
沿って回動するように後方へ倒れるだけでなく、リクラ
イニング軌跡がスライド用スロット17に規制されなが
ら前方上方へスライド移行する。このため図3に示した
ようにリクライニングさせた状態でシートバック3が後
方へ倒れ込む量を最小にすることができる。なお、本実
施例ではスライド用スロット17の形状は直溝状をなし
ていたが、円弧形状等所定の曲線形状に設定することも
可能であり、この場合には直線形状溝に対して助走距離
を小さくすることができるという利点がある。
【0025】ここで、シート本体1Aのリクライニング
動作と各リクライニング姿勢を保持するためのロック機
構30について図2及び図3を参照して簡単に説明す
る。シートフレーム5の側部の下面からロックプレート
15が下方に向けて形成されている。このロックプレー
ト15は図2に示したように幼児用拘束保護シート1の
前後方向にわたって延設され、その下端位置にはほぼ等
間隔をあけて3箇所の固定孔15aが穿設されている。
この固定孔15aには図3に示したようにロックピン3
1の先端が挿入されるようになっていて、このロックピ
ン31によって固定された位置に応じた角度でシート本
体1Aのリクライニング姿勢が保持されるようになって
いる。本実施例では固定孔15aに対応してシート本体
1Aは3段階のリクライニング姿勢をとることができ
る。
【0026】ロックピン31は通常、コイルバネ等の付
勢手段(図示せず)により図3に示した矢印A方向に付
勢されており、固定孔15aに挿入された際にロック状
態が保持される。そしてシート本体1Aをリクライニン
グさせるにはシート本体1Aの前部下端にあるレバー3
2をC方向(図2参照)に引き、レバー32に連結され
たリンク(図示せず)の動作を介してロックピン31を
矢印B方向(図3参照)にスライドさせ、ロック状態を
解除してシート本体1Aをリクライニング可能なフリー
状態にすることができる。このとき本実施例では3段階
のリクライニング姿勢保持位置が設定されているので、
シート本体1Aをリクライニングさせてその保持位置に
容易に位置合わせできる機構を設けることが好ましい。
その例としては図2に示したようにスライド用スロット
17の下縁等に浅い円弧状の凹部16aを僅かにつけて
スライド用スロット17が規制ローラー25に沿ってス
ライドする際に僅かな節度感を持たせるようにすること
も可能である。なお、シート本体1Aのリクライニング
角度は固定孔15aを増やしてさらに多段に姿勢保持さ
せることも可能であるし、無段階にシート本体1Aの位
置をロックするようなロック機構を取り入れることも可
能である。
【0027】また、スライド用スロット17が規制ロー
ラー25に接触してスライドする際に規制ローラー25
はローラ座面16aと接触して回転するが、ローラー表
面の一部は薄い板厚のスロット16の内縁とも接触しな
がらスライドする。このときローラー25の表面がスロ
ット17の内縁と接触することにより受ける接触面圧は
相当大きい。このため接触面圧を低減したり、摩擦を小
さくするような手段によりローラー表面の摩耗してしま
うのを防止することが好ましい。たとえば、図4に示し
たようにスライド用スロット17の縁部分に沿って樹脂
製アウトサート18を装着すること等が好ましい手段と
して挙げられる。この樹脂製アウトサート18の材質と
しては耐摩耗性の高い熱可塑性樹脂成形品が好ましく、
たとえばローラーの材質がPOM(ポリアセタール)等
である場合には樹脂製アウトサートはPA(ポリアミ
ド)等の樹脂成形品を使用することが好ましい。
【0028】図5は本実施例におけるシート本体1Aの
各リクライニング姿勢を模式的に示したリクライニング
状態図である。本実施例において、幼児用拘束保護シー
ト1は3段階のリクライニング姿勢として直立姿勢(実
線)、第1リクライニング姿勢(1点鎖線)及び第2リ
クライニング姿勢(2点鎖線)をとることができる。こ
のリクライニング姿勢の変化において、シート本体1A
に設けられた走行ローラー12はベース部材1Bの案内
レール23上をA〜B〜C位置と走行し、シート本体1
Aはスライド用スロット17がベース部材1B上の規制
ローラー25にスライド方向が規制され、先頭位置が軌
跡に示したように前方上方にスライドでき、座席シート
Sのシートバックとの干渉も最小限にすることができ
る。
【0029】さらに、幼児用拘束保護シート1を座席シ
ートに固定保持するウェビングWについても、シートフ
レーム5のベルトガイドに挿通されている状態でシート
本体1Aをリクライニングさせても、ウェビングWがベ
ルトガイド8に掛け渡された長さはほとんど変化しな
い。このため走行時等に、シート本体1Aをリクライニ
ングさせる必要がある場合でも、幼児用拘束保護シート
1を前方に移動させたり、シートベルト装置のウェビン
グWの長さを再調整することもなく、スムーズなリクラ
イニング動作をとることができる。
【0030】以上の説明はシート本体1Aのシートフレ
ーム5はシートバック3と座面2とが一体的なタイプと
して説明したが、図2に示したようにシートバック3下
端と座面2後端位置の間にヒンジ5Aを設けてシートフ
レーム5をアッパーシェル5B及びロアシェル5Cに分
割して形成し、シートバック3部分を折り畳めるフォー
ルディングタイプとして幼児用拘束保護シートでもこの
リクライニング装置10を採用することができる。
【0031】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、幼児用拘束保護シートに幼児を座らせたまま
の状態で、容易かつ滑らかに希望のリクライニング姿勢
をとることができ、使用時の快適感を高めることができ
るという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による幼児用拘束保護シートの一実施例
を示した部分分解斜視図。
【図2】図1に示したリクライニング装置の一部を模式
的に示した部分模式側面図。
【図3】図1に示したリクライニング装置の一部を示し
た部分断面図。
【図4】図3に示したリクライニング装置の一部を拡大
して示した部分拡大断面図。
【図5】本発明による幼児用拘束保護シートのリクライ
ニング姿勢の一例を示した模式側面図。
【図6】従来の幼児用拘束保護シートの一例を示した部
分分解側面図。
【図7】図6に示した幼児用拘束保護シートを座席シー
トに設置固定した状態を示した設置状態図。
【図8】幼児用拘束保護シートを図7に示した状態から
リクライニングさせた状態を示した設置状態図。
【符号の説明】
1 幼児用拘束保護シート 1A シート本体 1B ベース部材 2 座面 3 シートバック 4 側壁フレーム 5 シートフレーム 10 リクライニング装置 11 軸受ブラケット 12 走行ローラー 13,26 回転軸 15 ロックプレート 16 案内ブラケット 17 スライド用スロット 21 案内プレート 22 ブラケットプレート 23 案内レール 24 カム溝 25 規制ローラー 31 ロックピン 32 レバー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】座席シート上に載置されるベース部材上に
    幼児が着座するシート本体を取り付け、該シート本体が
    前記ベース部材に対してリクライニングでき、ロック機
    構により所定のリクライニング姿勢が保持できるように
    した幼児用拘束保護シートにおいて、 前記シート本体は、幼児着座面位置で該シート本体の前
    後方向に延在するスロットを介して前記ベース部材の上
    面に軸支された規制ローラーにより支承されるととも
    に、前記着座面の後端部で該後端部に軸支された走行ロ
    ーラーを介して該走行ローラーの走行動作を案内規制す
    るように湾曲面をなす案内レール上に支承されたことを
    特徴とする幼児用拘束保護シート。
  2. 【請求項2】座席シート上に載置されるベース部材上に
    幼児が着座するシート本体を取り付け、該シート本体が
    前記ベース部材に対してリクライニングでき、ロック機
    構により所定のリクライニング姿勢が保持できるように
    した幼児用拘束保護シートにおいて、 前記シート本体は、幼児着座面の下部位置に該シート本
    体の前後方向に沿って延設されたスロットに、前記ベー
    ス部材の上面に軸支された規制ローラーが係合され、リ
    クライニング動作時に、湾曲面をなす案内レールと該案
    内レールと略同一な曲線で形成されたカム溝とにより前
    記着座面の後端部に軸支された走行ローラーが案内規制
    されて描かれる所定のリクライニング軌跡が前記スロッ
    トに沿って前方上方にスライド移行されるようにしたこ
    とを特徴とする幼児用拘束保護シート。
JP6251460A 1994-09-20 1994-09-20 幼児用拘束保護シート Pending JPH0885418A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6251460A JPH0885418A (ja) 1994-09-20 1994-09-20 幼児用拘束保護シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6251460A JPH0885418A (ja) 1994-09-20 1994-09-20 幼児用拘束保護シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0885418A true JPH0885418A (ja) 1996-04-02

Family

ID=17223157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6251460A Pending JPH0885418A (ja) 1994-09-20 1994-09-20 幼児用拘束保護シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0885418A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6669288B2 (en) 2000-12-14 2003-12-30 Takata Corporation Child seat device
WO2005012032A1 (en) * 2003-08-04 2005-02-10 Sae Ssack Co., Ltd. A car safety seat for a young child
JP2005112343A (ja) * 2003-08-13 2005-04-28 Ampafrance 旋回および傾動可能なチャイルドカーシート装置
JP2007131105A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Takata Corp チャイルドシート
KR100825110B1 (ko) * 2006-08-16 2008-04-25 주식회사 순성산업 자동차용 어린이 보호장치
WO2009009242A1 (en) * 2007-07-06 2009-01-15 Evan Ellsworth Collapsible child seat
CN103407384A (zh) * 2013-07-18 2013-11-27 镇江泰源电器科技有限公司 儿童安全座椅档位槽下置式角度调节机构
CN107499202A (zh) * 2017-07-13 2017-12-22 浙江感恩科技股份有限公司 一种儿童安全座椅的调节结构
US10259345B2 (en) * 2016-10-07 2019-04-16 Dali, Llc Integrated safety seat
JP2020131928A (ja) * 2019-02-20 2020-08-31 コイト電工株式会社 座席装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6669288B2 (en) 2000-12-14 2003-12-30 Takata Corporation Child seat device
WO2005012032A1 (en) * 2003-08-04 2005-02-10 Sae Ssack Co., Ltd. A car safety seat for a young child
JP2005112343A (ja) * 2003-08-13 2005-04-28 Ampafrance 旋回および傾動可能なチャイルドカーシート装置
JP2007131105A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Takata Corp チャイルドシート
KR100825110B1 (ko) * 2006-08-16 2008-04-25 주식회사 순성산업 자동차용 어린이 보호장치
WO2009009242A1 (en) * 2007-07-06 2009-01-15 Evan Ellsworth Collapsible child seat
US9078529B2 (en) 2007-07-06 2015-07-14 Evan Ellsworth Collapsible child seat
CN103407384A (zh) * 2013-07-18 2013-11-27 镇江泰源电器科技有限公司 儿童安全座椅档位槽下置式角度调节机构
US10259345B2 (en) * 2016-10-07 2019-04-16 Dali, Llc Integrated safety seat
CN107499202A (zh) * 2017-07-13 2017-12-22 浙江感恩科技股份有限公司 一种儿童安全座椅的调节结构
CN107499202B (zh) * 2017-07-13 2023-12-29 浙江睿安婴童用品有限责任公司 一种儿童安全座椅的调节结构
JP2020131928A (ja) * 2019-02-20 2020-08-31 コイト電工株式会社 座席装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960012611B1 (ko) 유아용 구속 보호시이트
JP3299801B2 (ja) 幼児用拘束保護シート
US5609367A (en) Adjustable three-point restraint seat belt system for children and adults
US10272808B2 (en) Seat belt device for the vehicle seat
US5971490A (en) Vehicle seat and seat belt arrangement
EP1927520B1 (en) Child Safety Restraint
GB2491708A (en) Child safety seat with headrest and panel to cover a portion of a backrest when the headrest is adjusted
US7992933B2 (en) Integrated vehicle seat with active head restraint system
US5466043A (en) Translating headrest
JPH0848210A (ja) 乗物のシートベルト装置
JP3994753B2 (ja) 車両用シート装置
EP2925573B1 (en) Safety belt
JP2002012072A (ja) 移動体の座席
JPH0885418A (ja) 幼児用拘束保護シート
JP2001057920A (ja) コンバーチブルヘッドレスト
JP3573376B2 (ja) 車両用多機能シート
US20090014619A1 (en) Multi adjustment for motor vehicle restriant positioning device
JP3728794B2 (ja) 大人小児兼用自動車用シート
CN112297970B (zh) 儿童用育儿器具
JP3879422B2 (ja) 車両用シート装置
JP3449044B2 (ja) 自動車用幼児拘束シートベルトガイド装置
JP2024068526A (ja) 車両の、小児を含む乗員保護装置
KR100195033B1 (ko) 자동차의 리어시트용 안전벨트
JP2004149018A (ja) チャイルドシート
JP5169022B2 (ja) シート構造