JPH0883902A - 半導体装置の製造方法、及び半導体装置 - Google Patents

半導体装置の製造方法、及び半導体装置

Info

Publication number
JPH0883902A
JPH0883902A JP6215843A JP21584394A JPH0883902A JP H0883902 A JPH0883902 A JP H0883902A JP 6215843 A JP6215843 A JP 6215843A JP 21584394 A JP21584394 A JP 21584394A JP H0883902 A JPH0883902 A JP H0883902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor device
heat treatment
alinas
fluorine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6215843A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Hayafuji
紀生 早藤
Yoshitsugu Yamamoto
佳嗣 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP6215843A priority Critical patent/JPH0883902A/ja
Priority to TW084109094A priority patent/TW369685B/zh
Priority to EP95113995A priority patent/EP0702398A3/en
Priority to KR1019950029437A priority patent/KR0171114B1/ko
Priority to US08/525,175 priority patent/US5682045A/en
Publication of JPH0883902A publication Critical patent/JPH0883902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66446Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET]
    • H01L29/66462Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET] with a heterojunction interface channel or gate, e.g. HFET, HIGFET, SISFET, HJFET, HEMT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/324Thermal treatment for modifying the properties of semiconductor bodies, e.g. annealing, sintering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • H01L21/28506Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
    • H01L21/28575Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising AIIIBV compounds
    • H01L21/28587Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising AIIIBV compounds characterised by the sectional shape, e.g. T, inverted T
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/324Thermal treatment for modifying the properties of semiconductor bodies, e.g. annealing, sintering
    • H01L21/3245Thermal treatment for modifying the properties of semiconductor bodies, e.g. annealing, sintering of AIIIBV compounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 所望の電気的特性を備えた、信頼性の高い半
導体装置の製造方法を提供する。 【構成】 MBE装置内において、S.I.−InP半導体
基板1上に,i−AlInAs層2,SiドープAlI
nAs層3を順次形成して半導体積層構造を得た後、該
半導体積層構造をMBE装置より取り出し、これを窒素
雰囲気中で400℃で18分間熱処理することによりS
iドープAlInAs層3にフッ素を混入させて、該S
iドープAlInAs層3の電気的特性を劣化させ、さ
らに上記半導体積層構造をMBE装置に入れ、超高真空
中で400℃で7分間の熱処理を行い、上記Siドープ
AlInAs層3に混入したフッ素を除去した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は半導体装置の製造方
法,及び半導体装置に関し、特に半導体装置の信頼性を
向上させるための半導体装置の製造方法,及び半導体装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5(a) は1993年4月19日から2
2日にかけて、フランス,パリ(Paris,France)に於い
て開催された、Fifth International Conference on In
dium Phosphide and Related Materials,Extended Abs
tract WC2 pp497-500 ,中に示されたもので、InP基
板上にn型InAlAsキャリア供給層を有し、該n型
InAlAsキャリア供給層上にショットキー形成層を
備えた,従来のHEMT(High Electron Mobility Tran
sistor:高電子移動度トランジスタ) の構造を示す断面
図であり、図5(b) は、該HEMTの熱による電気的特
性の劣化を説明するための図である。
【0003】図5(a) において、101は半絶縁性(以
下、S.I.と称す)−InP基板,102は厚さ約10n
mであるアンドープInP層,103は厚さが約20n
mであるアンドープInGaAsチャネル層,104は
厚さが約3nmであるアンドープInAlAsスペーサ
層,105は不純物濃度が3×1018cm-3である厚さ
約15nmのn+ −InAlAs電子供給層,106は
アンドープIn0.75Ga0.25P等の材料からなる厚さ約
10nmのショットキー形成層,107は厚さが約20
nmで、不純物濃度が5×1018cm-3であるn+ −I
nGaAsオーミック層,108はソース電極,109
はドレイン電極,110はゲート電極である。
【0004】また、図5(b) において、横軸は熱処理温
度(単位:℃)を示し、縦軸はアンドープInGaAs
チャネル層103のアンドープInAlAsスペーサ層
104側の界面に形成される2次元電子ガスのシートキ
ャリア濃度(単位:1012cm-2)を示している。ま
た、図中において、丸,三角,四角はそれぞれ、ショッ
トキー形成層106の材料がIn0.75Ga0.25P,In
P,InAlAsである場合を示している。
【0005】次に、HEMTの熱による電気的特性の劣
化について説明する。上記文献において、著者であるFu
jitaらは、上記図5(a) に示したHEMTの熱に対する
安定性について調べるために、上記図5(a) に示すHE
MTと主要部の構造が同様である,半導体基板101上
に、アンドープInP層102,アンドープInGaA
sチャネル層103,アンドープInAlAsスペーサ
層104,n+ −InAlAs電子供給層105を順次
積層した後、連続してIn0.75Ga0.25P,InP,及
びInAlAsの3種類のいずれかの材料のショットキ
ー形成層106を積層してなる3種類の半導体積層構造
を用意し、これらを窒素ガスを供給した雰囲気下で、3
00℃,又は350℃の温度で、5分間、熱処理したも
のについて、アンドープInGaAsチャネル層103
の,アンドープInAlAsスペーサ層104側の界面
に形成される2次元電子ガスのシートキャリア濃度の測
定を行っており、その結果は図5(b) に示すようになっ
ている。この図から、300℃以上の温度による熱処理
によって、電極層106の材料がIn0.75Ga0.25P,
InP,及びInAlAsのいずれであるかにかかわら
ず、シートキャリア濃度が低下していることがわかる。
【0006】以上の結果は、300℃以上の温度による
熱処理工程を行うと、HEMTの電気的特性が熱により
劣化してしまい、所望のシートキャリア濃度を得ること
ができず、この結果、2次元電子ガスが形成された領域
の抵抗が大きくなる等の問題が発生し、予期したHEM
T特性を得ることができないことを示している。本現象
に関してFujitaらは、このような表面シートキャリア濃
度の低下は、InAlAs層の表面の劣化によって起こ
る表面空乏層の増大によるものであると述べている。
【0007】一方、本発明の発明者らも、HEMTの熱
による電気的特性の劣化について検討を行っており、図
6は本発明の発明者らによる検討に用いられた半導体積
層構造を示す図であり、図7はこの検討により得られた
結果を示す図である。図6において、111はS.I.−I
nP基板,112は厚さ2500オングストロームのi
−AlInAsバッファ層,113は厚さ500オング
ストロームのi−InGaAsチャネル層,114は上
記チャネル層113から厚さ20オングストロームの高
さ位置にSiプレーナドープが行われて形成された厚さ
340オングストロームのAlInAsキャリア供給層
で、該キャリア供給層114のチャネル層113からS
iプレーナドープが行われた位置までの間の層をスペー
サ層115とする。116はi−GaInAsチャネル
層113のInAlAs電子供給層114側の界面近傍
に形成された2次元電子ガス層である。
【0008】また、図7において、横軸は熱処理温度
(単位:℃)を示し、縦軸は熱処理前の2次元電子ガス
のシートキャリア濃度Ns0に対する熱処理後のシートキ
ャリア濃度Ns の値, 即ちNs /Ns0の値を示してい
る。
【0009】この検討は、図6に示した、i−GaIn
Asチャネル層113上に、Siプレーナドープが行わ
れたInAlAs電子供給層114を形成してなる,H
EMTと同様の構造を有する半導体積層構造に対して、
窒素雰囲気中で、異なる温度での熱処理を15分間行
い、i−GaInAsチャネル層113のInAlAs
電子供給層114側の界面近傍に形成された2次元電子
ガス層116のシートキャリア濃度をHall測定法に
より、測定して行ったものである。図7に示すように、
このような半導体積層構造においても、熱処理によって
シートキャリア濃度が低下しており、熱処理工程を含む
ことにより電気的特性が劣化したHEMTが形成される
ことを示している。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来の
HEMTのような不純物をドープしたInAlAs層を
備えた半導体装置においては、窒素ガスや水素ガス等の
キャリアガスを含む雰囲気下において熱処理工程を行う
と、上述したようにシートキャリア濃度の低下等の電気
的特性の劣化が起こる。通常、半導体装置の信頼性を確
認する手段として、半導体装置の特性が劣化しやすい高
温の環境下で半導体装置を動作させてその特性の経時的
な変化を確認する方法が行われるが、従来の半導体装置
においては、このような熱処理を含む信頼性試験におい
て、上記のようなシートキャリア濃度の低下が起こるた
めに、十分な結果を得ることができず、信頼性の高い半
導体装置を得ることはできないという問題があった。
【0011】また、上記のように熱により特性が劣化す
るので、従来の半導体装置を高温下で長時間,所望の特
性を保持しながら動作させることは非常に困難であり、
高温動作に対して信頼性の高い半導体装置を提供するこ
とが困難であるという問題があった。
【0012】さらに、従来の半導体装置の製造方法にお
いて、不純物をドープしたInAlAs層の形成後に高
温による熱処理工程が必要な場合、この不純物をドープ
したInAlAs層の電気的特性が熱によって劣化して
しまうため、所望の特性の半導体装置が得られないとい
う問題があった。例えば、不純物をドープしたInAl
As層をキャリア供給層として備えたHEMTにおいて
は、このような熱による劣化が起こると2次元電子ガス
のシートキャリア濃度が低下してしまい、所望の動作特
性が得られないという問題があった。
【0013】本発明は上記のような問題点を解消するた
めになされたもので、所望の電気的特性を備えた、信頼
性の高い半導体装置を製造することのできる半導体装置
の製造方法を提供することを目的とする。
【0014】またこの発明は、上記半導体装置の製造方
法により製造される、所望の電気的特性を備えた信頼性
の高い半導体装置を提供することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】この発明(請求項1)に
係る半導体装置の製造方法は、不純物をドープしたA
l,In,及びAsを構成元素として含む,AlInA
s構成元素層を形成する工程と、上記AlInAs構成
元素層を熱処理することにより、該AlInAs構成元
素層にフッ素を混入する工程と、上記熱処理を行った
後、再度熱処理を行うことにより上記AlInAs構成
元素層中のフッ素を除去する工程とを含むことを特徴と
するものである。
【0016】またこの発明(請求項2)にかかる半導体
装置の製造方法は、上記半導体装置の製造方法(請求項
1)において、上記AlInAs構成元素層中のフッ素
を除去する熱処理工程は、真空中,あるいは、窒素ガス
と水素ガスのいずれか,もしくは両方を供給した雰囲気
下で行うことを特徴とするものである。
【0017】またこの発明(請求項3)にかかる半導体
装置の製造方法は、上記半導体装置の製造方法(請求項
1)において、上記半導体装置は、高電子移動度トラン
ジスタであり、上記不純物をドープしたAlInAs構
成元素層は、上記高電子移動度トランジスタのキャリア
供給層であるものとしたものである。
【0018】また、この発明(請求項4)にかかる半導
体装置の製造方法は、半絶縁性基板上にアンドープチャ
ネル層と,不純物をドープしたAl,In,及びAsを
構成元素として含む,AlInAs構成元素層からなる
キャリア供給層と,オーミック層とを形成し、該オーミ
ック層上にソース電極,及びドレイン電極を形成した
後、該ソース電極とドレイン電極とに挟まれた領域の上
記オーミック層を上記キャリア供給層が露出するようエ
ッチングして開口部を形成し、上記キャリア供給層を熱
処理することにより、該キャリア供給層にフッ素を混入
させ、さらに、再度熱処理を行うことにより上記キャリ
ア供給層中のフッ素を除去させた後、上記開口部内に露
出した上記キャリア供給層上にリセス溝を形成し、該リ
セス溝の底面上にゲート電極を形成するようにしたもの
である。
【0019】またこの発明(請求項5)にかかる半導体
装置は、不純物をドープした、Al,In,及びAsを
構成元素として含むAlInAs構成元素層に対し、熱
処理を施すことにより該層にフッ素を混入し、その後、
該層に対し再度熱処理を行うことにより上記混入したフ
ッ素を除去してなるAlInAs構成元素層を有するも
のである。
【0020】
【作用】この発明に係る半導体装置の製造方法において
は、不純物をドープしたAl,In,及びAsを構成元
素として含むAlInAs構成元素層を形成する工程
と、上記AlInAs構成元素層を熱処理することによ
り、該AlInAs構成元素層にフッ素を混入する工程
と、上記熱処理を行った後、再度熱処理を行うことによ
り上記AlInAs構成元素層中のフッ素を除去する工
程とを含むものとしたから、例えば、不純物をドープし
たAl,In,及びAsを構成元素として含むAlIn
As構成元素層に熱処理を行うことによってフッ素を混
入させる工程が不要な半導体装置の製造方法において
は、積極的に、不純物をドープしたAlInAs構成元
素層に熱処理によってフッ素を混入させた後、さらに熱
処理を行ってフッ素を除去することによって、不純物を
ドープしたAlInAs構成元素層の電気的特性を劣化
しにくくすることができる。
【0021】また、熱処理によってフッ素を混入させる
工程を含む半導体装置の製造方法においては、このフッ
素を混入させる工程の後に、熱処理を行ってフッ素を除
去することによって、上記AlInAs構成元素層を電
気的に特性が劣化した状態から回復させることができ、
所望の電気的特性を備えた,不純物をドープしたAlI
nAs構成元素層を得ることができ、かつこの層の再劣
化を防ぐことができる。
【0022】またこの発明にかかる半導体装置の製造方
法においては、上記半導体装置の製造方法において、上
記AlInAs構成元素層中のフッ素を除去する熱処理
工程を、真空中,あるいは、窒素ガスと水素ガスのいず
れか,もしくは両方を供給した雰囲気下で行うものとし
たから、不純物をドープしたAl,In,及びAsを構
成元素として含む層からフッ素を除去して、このAlI
nAs構成元素層を熱によって電気的特性が劣化した状
態から回復させることができる。
【0023】またこの発明にかかる半導体装置の製造方
法においては、上記半導体装置の製造方法において、上
記半導体装置は、高電子移動度トランジスタであり、上
記不純物をドープしたAlInAs構成元素層は、上記
高電子移動度トランジスタのキャリア供給層であるもの
としたから、電気的特性が劣化しにくいキャリア供給層
を得ることができる。
【0024】また、この発明にかかる半導体装置の製造
方法においては、半絶縁性基板上にアンドープチャネル
層と,不純物をドープしたAl,In,及びAsを構成
元素として含むキャリア供給層と,オーミック層とを形
成し、該オーミック層上にソース電極,及びドレイン電
極を形成した後、該ソース電極とドレイン電極とに挟ま
れた領域の上記オーミック層を上記キャリア供給層が露
出するようエッチングして開口部を形成し、上記キャリ
ア供給層を熱処理することにより、該キャリア供給層に
フッ素を混入させ、さらに、再度熱処理を行うことによ
り上記キャリア供給層中のフッ素を除去させた後、上記
開口部内に露出した上記キャリア供給層上にリセス溝を
形成し、該リセス溝の底面上にゲート電極を形成するよ
うにしたから、電気的特性が劣化しにくいキャリア供給
層を得ることができる。
【0025】またこの発明にかかる半導体装置において
は、不純物をドープしたAl,In,及びAsを構成元
素として含むAlInAs構成元素層に対し、熱処理を
施すことにより該層にフッ素を混入し、その後、該層に
対し再度熱処理を行うことにより上記混入したフッ素を
除去してなるAlInAs構成元素層を有するものとし
たから、所望の電気的特性を備え、かつこの電気的特性
が劣化しにくい、不純物をドープしたAl,In,及び
Asを構成元素として含む層を備えた半導体装置を得る
ことができる。
【0026】
【実施例】
実施例1.図8は従来の半導体装置の熱による電気的特
性の劣化の原因を究明するための検討に用いられた半導
体積層構造の構造を示す図であり、図において、21は
S.I.−InP基板,22は厚さが約4000オングスト
ロームであるi−AlInAs層,23は厚さが約13
00オングストロームの、不純物としてSiをドープし
てなるAlInAs層である。
【0027】この検討は、図8に示すような、MBE(M
olecular Beam Epitaxy)装置内において、S.I.−InP
基板21上に,i−AlInAs層22と,Siをプレ
ーナドープしてなるAlInAs層23とを順次形成し
てなる半導体積層構造を、成長装置から一旦取り出した
後、窒素雰囲気下で300℃,400℃,または450
℃のいずれかの温度でそれぞれ15分間、熱処理した
後、上記半導体積層構造の不純物分析をSIMS(Seco
ndary Ion Mass Spectroscopy)を用いて行ったものであ
り、その不純物分析結果は、図9に示すものとなる。
【0028】図9において、横軸は半導体積層構造の表
面からの距離(単位:μm)を示し、縦軸はフッ素の原
子濃度(単位:cm-3)を示している。また、図中にお
いて、白丸は熱処理前の半導体積層構造のフッ素のプロ
ファイル(分布),白色四角は熱処理温度を300℃と
した場合のフッ素のプロファイル,白色三角は熱処理温
度を400℃とした場合のフッ素のプロファイル,黒色
四角は熱処理温度を450℃とした場合のフッ素のプロ
ファイルをそれぞれ示している。
【0029】この検討によると以下のような事実を判明
せしめることができる。即ち、第1に、熱処理によって
19F(フッ素)が半導体積層構造内に侵入すること、第
2に、19Fの量は熱処理温度とともに増加すること、第
3に、19Fの侵入量はSiドープ層で顕著であること、
第4に、19Fはエピ/基板界面にも蓄積すること、であ
る。なお、上記第1の事実については、SIMS測定に
おいて不純物の全質量についてチェックし、質量数19
を検知して得られた結果に基づくものである。
【0030】上記第1〜第4の事実から、熱処理により
半導体積層構造中にフッ素(19F)が侵入するという、
従来知られていなかった新事実が判明した。Siがドー
プされたAlInAs層23以外の材料についてはフッ
素は全く検知されなかったことから、このようなフッ素
が侵入する現象は、Si等の不純物がドープされたAl
InAs層23に特有の現象と考えられる。また、フッ
素の混入経路を調査したが、半導体積層構造の成長に用
いたMBE,MOCVD等の成長装置内にはフッ素を用
いておらず、実験室内においても特にフッ素を積極的に
は供給していなかった。このため、成長直後のSiドー
プAlInAs層23の最表面をESCA(electron sp
ectroscopy for chemical analysis) 法で分析したとこ
ろ、約0.3atomic%のフッ素が検出された。このこと
からフッ素は、半導体製造プロセス等に用いられるフッ
酸(HF)等から発生したフッ素が実験室内の空気中に
残存しており、この微量のフッ素がSiドープAlIn
As層23の最表面を一度大気に晒した際に、大気中に
存在する微量のフッ素が引き寄せられて付着し、AlI
nAs層23に侵入してしまったものであると考えられ
る。
【0031】またこのとき、図示していないが、フッ素
以外のSiや窒素等の元素についても、熱処理前後にお
いてプロファイルの経時的な変化を調べたところ、熱処
理前後においてほぼ同じプロファイルが得られるという
結果が得られた。
【0032】以上のように、熱処理によってSiがドー
プされたAlInAs層23に大気中からフッ素が付着
し、侵入しているとともに、その他の元素については熱
処理によるプロファイルの変化が観られなかったことか
ら、このように熱処理によるフッ素が付着し、侵入する
現象によって半導体装置の電気的特性の劣化が起こると
考えられる。
【0033】このようなフッ素の侵入による劣化を防ぐ
ために、大気中に残存しているフッ素を完全に除去する
ことも考えられるが、通常、このような大気中のフッ素
は、半導体製造が行われているプラントにおいては完全
に除去されることなく残存しているものであり、完全な
除去は非常に難しく、このようなフッ素の混入を避ける
ことは困難であると考えられる。
【0034】したがって、このようにSi等の不純物が
ドープされたAlInAs層の大気に接触した面から熱
処理によりフッ素が侵入する現象がある限りは、不純物
がドープされたAlInAs層を備えた半導体装置の熱
処理による劣化は回避できないと考えられる。
【0035】また、熱による劣化は上記検討において用
いた熱処理温度よりも低い温度であっても長時間保温す
ることにより、顕在化してくることも確認されている。
図10は図8に示す半導体積層構造を200℃の温度で
熱処理した場合のSiドープAlInAs層23のキャ
リア濃度と保温時間との関係を示した図であり、図にお
いて、縦軸はキャリア濃度(単位:cm-3)を示し、横
軸は保温時間(hr)を示している。この図10より分
かるように、200℃の低温による熱処理においても、
100時間以上保持することにより、キャリア濃度が低
下している。これは、このような温度においても半導体
装置の熱劣化が起こることを示すと同時に、さらに低い
温度でも半導体装置が長期的には劣化する恐れがあるこ
とを示しており、半導体装置の信頼性が非常に低いこと
を示している。
【0036】図1は本発明の第1の実施例による半導体
装置の製造方法の主要工程を説明するための図であり、
本実施例1による半導体装置の製造方法は、熱処理によ
りフッ素が侵入して劣化した不純物を有するAlInA
s層に再度熱処理を行うことにより、該不純物を有する
AlInAs層内のフッ素を排除して、半導体装置の品
質を回復させる工程を含むものである。図1において、
1はS.I.−InP基板,2は厚さ約2500オングスト
ロームのi−AlInAs層,3は厚さ約2500オン
グストロームのSiドープAlInAs層である。
【0037】また、図2(a),(b) は本実施例1の半導体
装置の製造方法の主要工程を用いて形成された、図1に
示す半導体積層構造のHall測定結果を示す図であ
り、図2(a) は図1に示した半導体積層構造の熱処理時
間(単位:秒)とキャリア濃度n(単位:cm-3)の関
係を示す図、図2(b) は熱処理時間(単位:秒)と電子
の移動度μ(単位:cm2/V・s)との関係を示す図で
ある。図において、斜線をいれた丸は熱処理前の状態を
示し、黒丸は窒素ガスを供給した雰囲気下における熱処
理を行った場合を示しており、白丸は超高真空中におけ
る熱処理を行った場合を示している。
【0038】以下、本実施例1の半導体装置の製造方法
の主要工程について図1を用いて説明する。まず、MB
E装置内において、S.I.−InP半導体基板1上に,i
−AlInAs層2,SiドープAlInAs層3を順
次形成して、図1に示すような、試料となる半導体積層
構造を得た後、該半導体積層構造をMBE装置より取り
出す。このとき、試料のHall測定を行ったところ、
SiドープAlInAs層3のシートキャリア濃度がn
=4×1018cm-3,温度が300Kである時の電子移
動度は、μ(300K)=500cm2/V・sであった。
【0039】次に、これを窒素雰囲気中で400℃で1
8分間熱処理して試料の電気的特性を劣化させる。この
時、再度Hall測定を行うと、キャリア濃度n=8×
1016cm-3,電子の移動度μ(300K)=320cm2/V
・sと両者ともに低下しており、試料の電気的特性が熱
によって劣化している状態であることがわかる。
【0040】次に、この熱によって特性が劣化した試料
をMBE装置に入れ、侵入したフッ素を系外に排出する
ために、超高真空中で400℃で7分間の熱処理を行っ
たところ、キャリア濃度n,電子移動度μともに値が熱
処理により劣化した状態から回復し、その後、同様の処
理を継続して行うことにより更に回復していった(図
2)。この時、フッ素プロファイルをSIMS測定によ
り測定すると、図11に示すように、熱によって特性を
劣化させた状態に対して、超高真空中で熱処理を行うと
フッ素濃度が減少していくことがわかった。なお、図1
1において、縦軸はフッ素濃度(単位:cm-3)を示
し、横軸は表面からの距離(単位:μm)を示し、図中
実線は図2のIの段階のプロファイルを示しており、点
線はIIの段階のプロファイルを示しており、1点鎖線は
III の段階のプロファイルを示している。従って、フッ
素濃度が減少すると、キャリア濃度n,電子移動度μが
回復するといえる。
【0041】さらに、図12に示すように、Siドープ
AlInAs層3の熱による電気的特性の劣化時のフッ
素濃度の増加量とキャリア濃度の減少量,及び超高真空
中における熱処理による特性の回復時のフッ素濃度の減
少量とキャリア濃度の増加量を、横軸にフッ素濃度の変
化量の絶対値を,縦軸にキャリア濃度の変化量の絶対値
をとった対数スケールのグラフで表すと、図12のよう
になる。図12において、黒丸は熱による特性の劣化時
の値を示し、白丸は該劣化からの特性回復時の値を示し
ている。このように、フッ素濃度の変化量とキャリア濃
度の変化量は一定の関係にあることがわかる。
【0042】以上の結果は、熱による特性劣化後に超高
真空中で再度熱処理を行うことにより、フッ素をSiド
ープAlInAs層3から排出して、SiドープAlI
nAs層3を熱処理により電気的特性が劣化した状態か
ら回復させ、これにより半導体装置を電気的に特性が劣
化した状態から回復させることができることを示してい
る。したがって、熱処理によりフッ素をSiドープAl
InAs層3に混入させる工程を含む半導体装置の製造
方法では、該熱処理の後にさらに超高真空中で熱処理し
てSiドープAlInAs層3内のフッ素を除去する工
程を備えることによって、所望の電気的特性を備えた半
導体装置を得ることができる。
【0043】また、その後、雰囲気を窒素ガスを供給し
た雰囲気に替え、さらに半導体積層構造を再度熱により
劣化させることを試みたが、図2に示すように、キャリ
ア濃度nは減少せず、また、図11に示すように、フッ
素プロファイルは増加せず、再度の熱による劣化は起こ
らず、一度回復過程に入った試料は再度の窒素中の熱処
理に対して耐性を持つ、即ち熱処理に対して安定となる
ことがわかった。したがって、一度熱により劣化したS
iドープAlInAs層3を超高真空中において熱処理
することにより、該SiドープAlInAs層3が再度
劣化しにくくなり、劣化のしにくい信頼性の高い半導体
装置を得ることができる。
【0044】さらに、上述したように、回復過程に入っ
たSiドープAlInAs層3が再度劣化しにくくなる
性質を利用して、SiドープAlInAs層3を大気に
接触させた後、熱処理することにより、該SiドープA
lInAs層3にフッ素を積極的に混入して特性を劣化
させた後、フッ素のプロファイルが安定化するまで再度
熱処理することにより、高温による信頼性試験にも十分
に耐えられる、劣化のしにくい信頼性の高い半導体装置
を得ることも可能である。
【0045】このように、本実施例の半導体装置の製造
方法によれば、SiドープAlInAs層23を大気に
接触させた後、窒素雰囲気下で熱処理によりフッ素をS
iドープAlInAs層3に混入させる工程と、該熱処
理の後にさらに超高真空中で熱処理してSiドープAl
InAs層3内のフッ素を除去する工程とを備えたか
ら、所望の電気的特性を備えた、再劣化の起こりにくい
信頼性の高い半導体装置を得られる効果がある。
【0046】なお、本実施例1においては、AlInA
s層3の不純物がSiである場合について説明したが、
本発明はAlInAs層の不純物がその他の不純物,例
えばSn(錫)等である場合においても適用できるもの
であり、このような場合においても上記実施例と同様の
効果を奏する。
【0047】また、本実施例1においては、Siドープ
AlInAs層3にフッ素を混入させる熱処理を窒素雰
囲気下で行うようにしたが、本発明はこの熱処理を水素
等のその他のキャリアガスを供給した雰囲気下で行うよ
うにした場合についても適用できるものであり、このよ
うな場合においても上記実施例と同様の効果を奏する。
【0048】実施例2.図3は本発明の第2の実施例に
よる半導体装置の製造方法を説明するための図である。
上記実施例1においては、不純物を含むAlInAs層
に熱処理により混入したフッ素を除去するための再熱処
理を、超高真空中で行う場合について説明したが、本実
施例2においては、この再熱処理を水素ガス,または窒
素ガスを供給した雰囲気下で行うようにしたものであ
り、図3は、再熱処理雰囲気を、水素ガス,または窒素
ガスを供給した雰囲気、あるいは超高真空とした場合に
おいて、熱により劣化させた図1に示した半導体積層構
造のSiドープAlInAs層3のキャリア濃度を、熱
による劣化前のキャリア濃度の半分まで回復させるため
に要した再熱処理時間(単位:分)を示している。な
お、この時の処理温度は400℃とした。
【0049】図3に示すように、水素ガス,または窒素
ガスを供給した雰囲気下における再熱処理においても、
キャリア濃度が回復していることから、このような雰囲
気下における再熱処理を行った場合においても、半導体
積層構造を熱により劣化した状態から回復させて、熱に
よる電気的特性の劣化の少ない半導体装置が得られるこ
とがわかる。また、超高真空中における再熱処理が最も
劣化からの回復に要する時間が短く、窒素ガス雰囲気下
における再熱処理が最も回復に時間がかかることを示し
ている。
【0050】このように本実施例の半導体装置の製造方
法によれば、熱処理によりSiドープAlInAs層3
内のフッ素を除去する工程を、水素ガス,または窒素ガ
スの何れかを供給した雰囲気下で行うようにしたから、
上記実施例1と同様の効果を奏する。
【0051】さらに、本実施例2の半導体装置の製造方
法によれば、超高真空状態を用いる必要がないため、例
えば、加熱手段と、窒素の連続的な供給手段とを備え
た、設備の簡単な窒素炉を用いることによってフッ素を
除去する熱処理工程を行うことが可能となり、安価に所
望の特性を有する半導体装置を得ることができる。
【0052】なお、上記実施例2においては、水素ガ
ス,または窒素ガスのいずれかを供給した雰囲気下で熱
処理を行うようにしたが、本発明は、水素ガスと窒素ガ
スとを混合して供給した雰囲気下で熱処理を行うように
してもよく、このような場合においても上記実施例2と
同様の効果を奏する。
【0053】実施例3.図4は本発明の第3の実施例に
よる,上記実施例1において説明した半導体装置の製造
方法を用いたHEMTの製造方法を示す断面図であり、
図において、11はS.I.−InP基板,12は厚さ約2
500オングストロームのAlInAsバッファ層,1
3は厚さ約500オングストロームのアンドープInG
aAsチャネル層,14は厚さ約340オングストロー
ムのAlInAsキャリア供給層であり、この層14中
の、InGaAsチャネル層13よりの高さが約20オ
ングストロームの位置にSi等の不純物がプレーナドー
プ(14a)されている。16は厚さ約500オングス
トロームのn−InGaAsオーミック層,16aは該
n−InGaAsオーミック層16に形成された開口
部,17はソース電極,18はドレイン電極,19はリ
セス溝形成に用いるEB(Electron Beam:電子ビーム)
レジスト,20はゲート電極24の形成に用いるフォト
レジストである。
【0054】次に製造方法について説明する。まず、M
BE(Molecular Beam Epitaxy) 装置内において、In
P基板11上にAlInAs層12,InGaAsチャ
ネル層13を順次形成し、さらに約20オングストロー
ムの厚さのAlInAs層14aを形成し、これにSi
プレーナドープ14を行った後、その上に約320オン
グストロームの厚さのAlInAs層を形成してAlI
nAsキャリア供給層14を形成し、その後、n−In
GaAsオーミック層16を設け、半導体積層構造を得
る。
【0055】その後、該半導体積層構造をMBE装置内
より取り出し、蒸着およびリフトオフにより、ソース電
極17,ドレイン電極18を形成し、次に、上記半導体
積層構造の表面にEBレジスト(図示せず)を形成し、
EB(電子ビーム)露光を行ってパターニングを行い、
これをマスクとして、水に過酸化水素(H2 O2 )と有
機酸とを加えたエッチャントを用いた選択的なエッチン
グにより、該ソース電極17とドレイン電極18とによ
り挟まれた領域のn−InGaAsオーミック層16を
除去して開口部16aを形成し、その後、EBレジスト
を除去する(図4(a))。この段階で、上記開口部内にA
lInAsキャリア供給層14が露出し、該AlInA
sキャリア供給層14の表面にフッ素が付着する。
【0056】続いて、上記実施例1において説明したよ
うに、窒素や水素等のキャリアガスを含む雰囲気下で熱
処理を行い、AlInAsキャリア供給層14の表面上
に付着したフッ素をAlInAsキャリア供給層14内
に混入させた後、さらに、超高真空中でフッ素を除去す
るための熱処理を行う。
【0057】その後、上記半導体積層構造の表面にEB
レジスト19と、フォトレジスト20を形成し、該フォ
トレジスト20にステッパ露光を行い、該フォトレジス
ト20の,上記ソース電極17と,ドレイン電極18と
の間の領域を除去して開口部を形成し、さらに、該フォ
トレジスト20の開口部内の、上記開口部16a上の領
域のEBレジスト19に対してEB露光を行って開口部
を形成し、該EBレジスト19をマスクとしてAlIn
Asキャリア供給層14に、水に過酸化水素とリン酸
(P2 O5 )とを加えたエッチャントを用いたエッチン
グを行ってリセス溝を形成する(図4(b))。
【0058】その後、上記半導体積層構造の表面にゲー
トメタルを蒸着し、EBレジスト19及びフォトレジス
ト20を除去して、不要なゲートメタルをリフトオフし
てゲート電極24を設け、図4(c) に示すようなHEM
Tを得る。
【0059】本実施例3のHEMTは、InGaAsチ
ャネル層13上にAlInAsキャリア供給層14を接
合させることにより、チャネル層13のキャリア供給層
14側の界面領域に電子の移動度が高い2次元電子ガス
を生じさせて、高速動作を可能としたトランジスタであ
る。ここで、従来の製造方法においては、図4(a) に示
す工程の後に、上記実施例1に示すような熱処理工程を
備えてはいなかったため、AlInAsキャリア供給層
14の表面に付着したフッ素が該キャリア供給層14に
混入して、キャリア供給層14がHEMTの動作中に劣
化していき、2次元電子ガスのシートキャリア濃度が低
下してしまい、所望の特性を備えたHEMTが得られな
くなるという問題があり、このため、信頼性の高いHE
MTを得ることは非常に困難であった。例えば、このよ
うな従来のHEMTの,170℃におけるMTTF(Me
an time to failure:劣化までの平均時間)は103
間程度であり、実用レベルに達しているものは少なかっ
た。
【0060】しかし、本実施例3による製造方法によれ
ば、リセス形成のためにn−InGaAsオーミック層
16に開口部16aを形成してAlInAsキャリア供
給層14を大気に接触させた後に、上記実施例1に示し
たように熱処理によりAlInAsキャリア供給層14
にフッ素を混入させ、さらに超高真空中においてフッ素
を除去する工程を加えたことにより、AlInAsキャ
リア供給層14を劣化しにくくすることができるので、
信頼性の高いHEMTを得ることができる効果がある。
【0061】例えば、このような製造方法を用いること
により、170℃におけるMTTFを106 時間以上
と、従来のものより約3桁飛躍的に向上したHEMTを
得ることができているものである。
【0062】このように本実施例3においては、Siプ
レーナドープされたAlInAsキャリア供給層14に
熱処理によりフッ素を混入させる工程と、超高真空中に
おいて熱処理によりフッ素を除去する工程とを備えたか
ら、信頼性の高いHEMTを提供することができる。
【0063】なお上記実施例3においては、フッ素を除
去するための熱処理を、超高真空中で行うようにした
が、本発明は、上記実施例2において説明したように、
熱処理を窒素ガス雰囲気下,あるいは水素ガス雰囲気下
で行うようにしてもよく、このような場合においても上
記実施例3と同様の効果を奏する。
【0064】また上記実施例3においては、リセス形成
のためにn−InGaAsオーミック層16に開口部を
形成してAlInAsキャリア供給層14を大気に接触
させた後に、フッ素の混入,及びフッ素の除去のための
熱処理を行うようにしたが、本発明は、AlInAsキ
ャリア供給層14の形成後であれば、該AlInAsキ
ャリア供給層14を大気に接触させた後に、熱処理する
工程をどの段階において行うようにしてもよく、このよ
うな場合においても上記実施例と同様の効果を奏する。
【0065】なお上記実施例1ないし3においては、半
導体積層構造の形成方法としてMBEを用いた場合につ
いて説明したが、本発明は半導体積層構造の形成方法と
して、その他のガスソースMBEや,CBE(Chemical
Beam Epitaxy),MOCVD(Metal Organic Chemical
Vapor Deposition)等の成長方法を用いるようにしても
よく、上記各実施例と同様の効果を奏する。
【0066】また上記実施例1ないし3においては、不
純物をドープしてなるAlInAs層を有する半導体装
置について説明したが、本発明は不純物をドープしてな
るAlGaInAs層を有する半導体装置を用いた場合
についても適用できるものであり、このような場合にお
いても上記各実施例と同様の効果を奏する。
【0067】
【発明の効果】以上のようにこの発明に係る半導体装置
の製造方法によれば、不純物をドープしたAl,In,
及びAsを構成元素として含むAlInAs構成元素層
を形成する工程と、上記AlInAs構成元素層を熱処
理することにより、該AlInAs構成元素層にフッ素
を混入する工程と、上記熱処理を行った後、再度熱処理
を行うことにより上記AlInAs構成元素層中のフッ
素を除去する工程とを含むものとしたから、不純物をド
ープしたAlInAs構成元素層の電気的特性を劣化し
にくくすることができ、信頼性の高い半導体装置を提供
できる効果がある。
【0068】また、電気的特性の劣化の少ない,不純物
をドープしたAlInAs構成元素層を得ることがで
き、所望の電気的特性を備えた半導体装置を提供できる
効果がある。
【0069】またこの発明によれば、上記半導体装置の
製造方法において、上記AlInAs構成元素層中のフ
ッ素を除去する熱処理工程を、真空中,あるいは、窒素
ガスと水素ガスのいずれか,もしくは両方を供給した雰
囲気下で行うものとしたから、所望の電気的特性を備え
た、信頼性の高い半導体装置を提供できる効果がある。
【0070】またこの発明によれば、上記半導体装置の
製造方法において、上記半導体装置がHEMTであり、
上記不純物を有するAl,In,及びAsを構成元素と
して含む層を、上記HEMTのキャリア供給層としたか
ら、電気的特性が劣化しにくいキャリア供給層を得るこ
とができ、信頼性の高いHEMTを提供できる効果があ
る。
【0071】また、この発明にかかる半導体装置の製造
方法によれば、半絶縁性基板上にアンドープチャネル層
と,不純物をドープしたAl,In,及びAsを構成元
素として含むキャリア供給層と,オーミック層とを形成
し、該オーミック層上にソース電極,及びドレイン電極
を形成した後、該ソース電極とドレイン電極とに挟まれ
た領域の上記オーミック層を上記キャリア供給層が露出
するようエッチングして開口部を形成し、上記キャリア
供給層を熱処理することにより、該キャリア供給層にフ
ッ素を混入させ、さらに、再度熱処理を行うことにより
上記キャリア供給層中のフッ素を除去させた後、上記開
口部内に露出した上記キャリア供給層上にリセス溝を形
成し、該リセス溝の底面上にゲート電極を形成するよう
にしたから、電気的特性が劣化しにくいキャリア供給層
を得ることができ、信頼性の高い半導体装置を提供でき
る効果がある。
【0072】また、この発明に係る半導体装置によれ
ば、不純物をドープしたAl,In,及びAsを構成元
素として含むAlInAs構成元素層に対し、熱処理を
施すことにより該層にフッ素を混入し、その後、該層に
対し再度熱処理を行うことにより上記混入したフッ素を
除去してなるAlInAs構成元素層を有するものとし
たから、所望の電気的特性を備えた、信頼性の高い半導
体装置を提供できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の第1の実施例による半導体装置の
製造方法を説明するための、半導体積層構造を示す図で
ある。
【図2】 この発明の第1の実施例による半導体装置の
製造方法を説明するための図である。
【図3】 この発明の第2の実施例による半導体装置の
製造方法を説明するための図である。
【図4】 この発明の第3の実施例によるHEMTの製
造方法を示す断面工程図である。
【図5】 従来の半導体装置の一例であるHEMTの構
造を示す図(図5(a)),及び従来のHEMTの熱処理に
より発生する電気的特性の劣化を示す図である。
【図6】 従来の半導体装置の製造方法における熱処理
工程により発生する半導体装置の電気的特性の劣化を説
明するための、半導体積層構造を示す図である。
【図7】 従来の半導体装置の製造方法における熱処理
工程により発生する半導体装置の電気的特性の劣化を説
明するための、シートキャリア濃度と熱処理温度との関
係を示す図である。
【図8】 従来の半導体装置の製造方法における熱処理
工程により発生する半導体装置の電気的特性の劣化を説
明するための図である。
【図9】 従来の半導体装置の製造方法における、熱処
理工程により発生する半導体装置の電気的特性の劣化を
説明するための、フッ素プロファイルを示す図である。
【図10】 従来の半導体装置の製造方法における、2
00℃の熱処理工程により発生する半導体装置の電気的
特性の劣化を説明するための図である。
【図11】 この発明の第1の実施例による半導体装置
の製造方法を説明するための、フッ素プロファイルを示
す図である。
【図12】 この発明の第1の実施例による半導体装置
の製造方法を説明するための、フッ素濃度の変化量と、
キャリア濃度の変化量との関係を示す図である。
【符号の説明】
1,11,21,101,111 S.I.−InP基板、
2,22,112 i−AlInAs層、3,23 S
iドープAlInAs層、12 アンドープAlInA
s層、13 アンドープInGaAsチャネル層、1
4,114 AlInAsキャリア供給層、14a S
iプレーナドープ、16 n−InGaAsオーミック
層、16a 開口部、17,108 ソース電極、1
8,109ドレイン電極、19 EBレジスト、20
フォトレジスト、24,110 ゲート電極、102
アンドープInP層、103 アンドープInGaAs
チャネル層、104,115 スペーサ層、105 n
+ −InAlAsキャリア供給層、106 ショットキ
ー形成層、107 n+ −InGaAsオーミック層、
113 InGaAsチャネル層、116 2次元電子
ガス層。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 不純物をドープしたAl,In,及びA
    sを構成元素として含む,AlInAs構成元素層を形
    成する工程と、 上記AlInAs構成元素層を熱処理することにより、
    該AlInAs構成元素層にフッ素を混入する工程と、 上記熱処理を行った後、再度熱処理を行うことにより上
    記AlInAs構成元素層中のフッ素を除去する工程と
    を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の半導体装置の製造方法
    において、 上記AlInAs構成元素層中のフッ素を除去する熱処
    理工程は、真空中,あるいは、窒素ガスと水素ガスのい
    ずれか,もしくは両方を供給した雰囲気下で行うことを
    特徴とする半導体装置の製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の半導体装置の製造方法
    において、 上記半導体装置は、高電子移動度トランジスタであり、 上記不純物をドープしたAlInAs構成元素層は、上
    記高電子移動度トランジスタのキャリア供給層であるこ
    とを特徴とする半導体装置の製造方法。
  4. 【請求項4】 半絶縁性基板上にアンドープチャネル層
    を形成する工程と、 該チャネル層上に不純物をドープしたAl,In,及び
    Asを構成元素として含む,AlInAs構成元素層か
    らなるキャリア供給層を形成する工程と、 該キャリア供給層上にオーミック層を形成する工程と、 該オーミック層上にソース電極,及びドレイン電極を形
    成する工程と、 該ソース電極とドレイン電極とに挟まれた領域の上記オ
    ーミック層を上記キャリア供給層が露出するようエッチ
    ングして開口部を形成する工程と、 上記キャリア供給層を熱処理することにより、該キャリ
    ア供給層にフッ素を混入する工程と、 上記熱処理を行った後、再度熱処理を行うことにより上
    記キャリア供給層中のフッ素を除去する工程と、 上記開口部内に露出した上記キャリア供給層上にリセス
    溝を形成した後、該リセス溝の底面上にゲート電極を形
    成する工程とを備えたことを特徴とする半導体装置の製
    造方法。
  5. 【請求項5】 不純物をドープしたAl,In,及びA
    sを構成元素として含む,AlInAs構成元素層に対
    し、熱処理を施すことにより該層にフッ素を混入し、そ
    の後、該層に対し再度熱処理を行うことにより上記混入
    したフッ素を除去してなるAlInAs構成元素層を有
    することを特徴とする半導体装置。
JP6215843A 1994-09-09 1994-09-09 半導体装置の製造方法、及び半導体装置 Pending JPH0883902A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6215843A JPH0883902A (ja) 1994-09-09 1994-09-09 半導体装置の製造方法、及び半導体装置
TW084109094A TW369685B (en) 1994-09-09 1995-08-31 Semiconductor device and process thereof
EP95113995A EP0702398A3 (en) 1994-09-09 1995-09-06 Method for producing a semiconductor component by means of epitaxy
KR1019950029437A KR0171114B1 (ko) 1994-09-09 1995-09-07 반도체 장치의 제조방법과 그에 의해 제조된 반도체 장치
US08/525,175 US5682045A (en) 1994-09-09 1995-09-08 Method of fabricating semiconductor device and semiconductor device fabricated thereby

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6215843A JPH0883902A (ja) 1994-09-09 1994-09-09 半導体装置の製造方法、及び半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0883902A true JPH0883902A (ja) 1996-03-26

Family

ID=16679195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6215843A Pending JPH0883902A (ja) 1994-09-09 1994-09-09 半導体装置の製造方法、及び半導体装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5682045A (ja)
EP (1) EP0702398A3 (ja)
JP (1) JPH0883902A (ja)
KR (1) KR0171114B1 (ja)
TW (1) TW369685B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5811843A (en) * 1996-10-17 1998-09-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Field effect transistor
JP2005032865A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
US7682857B2 (en) 2007-04-16 2010-03-23 Mitsubishi Electric Corporation Method for manufacturing semiconductor optical device

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09139494A (ja) * 1995-11-16 1997-05-27 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法,及び半導体装置
JPH10144912A (ja) * 1996-11-12 1998-05-29 Mitsubishi Electric Corp 電界効果トランジスタ,及びその製造方法
KR100810264B1 (ko) * 2006-07-20 2008-03-07 삼성전자주식회사 로킹 해제 장치를 구비하는 휴대용 단말기
JP2017168768A (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 三菱電機株式会社 電界効果トランジスタおよびその製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4246296A (en) * 1979-02-14 1981-01-20 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Controlling the properties of native films using selective growth chemistry
US5258631A (en) * 1987-01-30 1993-11-02 Hitachi, Ltd. Semiconductor device having a two-dimensional electron gas as an active layer
JPH01296672A (ja) * 1988-05-25 1989-11-30 Agency Of Ind Science & Technol Hemtの製造方法
US4945065A (en) * 1988-06-02 1990-07-31 Mobil Solar Energy Corporation Method of passivating crystalline substrates
US5047369A (en) * 1989-05-01 1991-09-10 At&T Bell Laboratories Fabrication of semiconductor devices using phosphosilicate glasses

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5811843A (en) * 1996-10-17 1998-09-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Field effect transistor
JP2005032865A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
JP4530627B2 (ja) * 2003-07-09 2010-08-25 Okiセミコンダクタ株式会社 半導体装置の製造方法
US7682857B2 (en) 2007-04-16 2010-03-23 Mitsubishi Electric Corporation Method for manufacturing semiconductor optical device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0702398A2 (en) 1996-03-20
KR0171114B1 (ko) 1999-03-30
KR960012378A (ko) 1996-04-20
TW369685B (en) 1999-09-11
US5682045A (en) 1997-10-28
EP0702398A3 (en) 1996-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5796127A (en) High electron mobility transistor
Greco et al. Near-surface processing on AlGaN/GaN heterostructures: a nanoscale electrical and structural characterization
US5677553A (en) Semiconductor device strucutre having a two-dimensional electron gas and contact thereto
Berl et al. Structured back gates for high-mobility two-dimensional electron systems using oxygen ion implantation
JPH0883902A (ja) 半導体装置の製造方法、及び半導体装置
JPH03774B2 (ja)
US20120018782A1 (en) Semiconductor device
Law et al. Co-doping of InxGa1− xAs with silicon and tellurium for improved ultra-low contact resistance
Leech et al. Specific contact resistance of indium ohmic contacts to n‐type Hg1− x Cd x Te
Baraskar Development of Ultra-Low Resistance Ohmic Contacts for indium gallium arsenide/indium phosphide HBTs
US5874753A (en) Field effect transistor
Lysczek et al. Ohmic contacts to p-type InAs
JP3218374B2 (ja) InP半導体表面および界面の評価方法
Zutter et al. Mapping Charge Recombination and the Effect of Point-Defect Insertion in GaAs Nanowire Heterojunctions
Zutter et al. Mapping charge recombination and the effect of point defect insertion in gallium arsenide nanowire heterojunctions
Watanabe et al. Photoluminescence spectra from δ-doped barrier layers in modulation-doped InAlAs/InGaAs field-effect transistor structures
JP3172958B2 (ja) 化合物半導体薄膜の製造方法
Hwang et al. Effect of Gamma Irradiation on DC Performance of Circular-Shaped AlGaN/GaN High Electron Mobility Transistors
Kim et al. Pd/Ge/Ti/Au ohmic contact to AlGaAs/InGaAs pseudomorphic high electron mobility transistor with an undoped cap layer
US6660586B2 (en) Semiconductor device and process for manufacturing same
JP3330731B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
Keswani et al. Fabrication and characterization of sub-micron scale hall devices from 2-dimensional electron gas at the heterostrutcure of GaAs/AlGaAs
US6444552B1 (en) Method of reducing the conductivity of a semiconductor and devices made thereby
Lee et al. Au/Ge-based Ohmic contact to an AlGaAs/InGaAs pseudomorphic high electron mobility transistor with an undoped cap layer
Yang Fabrication and characterization of AlGaN/GaN high electron mobility transistor