JPH0883775A - 有機金属化学気相成長方法、およびその装置 - Google Patents

有機金属化学気相成長方法、およびその装置

Info

Publication number
JPH0883775A
JPH0883775A JP6220208A JP22020894A JPH0883775A JP H0883775 A JPH0883775 A JP H0883775A JP 6220208 A JP6220208 A JP 6220208A JP 22020894 A JP22020894 A JP 22020894A JP H0883775 A JPH0883775 A JP H0883775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
susceptor
reaction chamber
organic metal
metal
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6220208A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3355449B2 (ja
Inventor
Hiroshi Tajiri
博 田尻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP22020894A priority Critical patent/JP3355449B2/ja
Publication of JPH0883775A publication Critical patent/JPH0883775A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3355449B2 publication Critical patent/JP3355449B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 キャリアガスを通じて反応室内に導入された
有機金属の分布状態をサセプタ上において均一化させ、
膜厚にバラツキのない結晶層を基板の表面上に成長させ
る。 【構成】 NH3 の材料ガスが供給される反応室2と、
この反応室2内に配設されて基板11がセットされるサ
セプタ6と、気化された有機金属をキャリアガスを通じ
て上記反応室2内に導入する有機金属導入管4と、を備
えてなる有機金属化学気相成長装置1において、上記有
機金属導入管4を通じて反応室2内に導入される有機金
属を帯電させる帯電手段と、反応室2内におけるサセプ
タ6上に至る上記有機金属の流れを電場および/または
磁場により制御するスクリーングリッド7およびサプレ
ッサーグリッド8を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本願発明は、有機金属化学気相成
長方法およびその装置に関し、特に、反応室内に配設さ
れているサセプタ上の基板の表面全域に対して有機金属
を均一に分布させて結晶層を成長させるための技術に関
する。
【0002】
【従来の技術】近年においては、サファイア基板上に窒
化ガリウム系化合物半導体の結晶を成長させることなど
により、高輝度特性を備えた青色発光用の半導体発光素
子が開発されるに至っている。
【0003】その具体的構成の一例は、透明のサファイ
ア基板上にGaNのバッファ層を成長させ、このバッフ
ァ層の表面上に、N型半導体層(GaN層、AlGaN
層)、発光層(InGaN層)、およびP型半導体層
(AlGaN層、GaN層)を積層状に成長させたもの
である。そして、上記N型半導体層におけるGaN層
と、P型半導体層におけるGaN層とに、N側電極およ
びP側電極がそれぞれ形成される。
【0004】一方、この種の半導体発光素子は、有機金
属化学気相成長(以下、MOCVDという)による方法
あるいは装置を利用して製造されるのが通例である。
【0005】上記MOCVD装置は、基本的には、材料
ガスが供給される反応室(チャンバ)内にサセプタを配
設し、このサセプタ上にサファイア基板をセットした状
態で、水素等のキャリアガスに含まれた有機金属を上記
サセプタ上に導くように構成される。そして、上記有機
金属導入の結果として、上記サファイア基板の表面部に
上記材料ガスと有機金属とによる気相反応を生じさせ、
これにより上記サファイア基板の表面上に既述の窒化ガ
リウム系化合物半導体層などを成長させる構成である。
【0006】この場合において、上記有機金属として
は、Ga、Al、Mg、Inなどが気化された状態で使
用され、また上記材料ガスとしては、NH3 などが使用
される。そして、上記気相反応を生じさせる際には、上
記反応室内が所定の温度条件下で真空状態に維持される
とともに、上記サセプタ上のサファイア基板は、高周波
誘導加熱手段等により加熱された状態にある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
MOCVD装置は、単に水素等のキャリアガスを通じて
有機金属を反応室内に導入する構成であることから、そ
の導入後に上記有機金属が自然的流れに沿ってサセプタ
周辺に至った場合、その周辺における有機金属の分布状
態を均一なものとすることは困難であった。
【0008】このため、サセプタ上にセットされている
サファイア基板の表面部に対する気相反応にバラツキが
生じ、基板上に均一な膜厚の結晶層を成長させることが
できなくなるという問題を有していた。このような膜厚
不均一の問題は、単一のウエハについて生じるのみなら
ず、サセプタ上に複数個のウエハが存在する場合には、
各ウエハ相互間においても生じることになる。
【0009】本願発明は、上述の事情のもとで考え出さ
れたものであって、キャリアガスを通じて反応室内に導
入された有機金属の分布状態をサセプタ上において均一
化させ、膜厚にバラツキのない結晶層を基板の表面上に
成長させることをその課題とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、本願発明では、次の技術的手段を講じている。
【0011】すなわち、本願の請求項1に記載した発明
は、材料ガスが供給される反応室に対して、気化された
有機金属をキャリアガスを通じて導入し、この反応室内
におけるサセプタ上にセットされている基板の表面上
に、上記有機金属と材料ガスとによる気相反応を生じさ
せるようにしたMOCVD方法において、上記有機金属
を帯電させて反応室内に導入し、この反応室内における
上記サセプタ上に向かう有機金属の流れを、電場および
/または磁場を利用して制御するようにしたことを特徴
としている。
【0012】一方、本願の請求項2に記載した発明は、
材料ガスが供給される反応室と、この反応室内に配設さ
れて基板がセットされるサセプタと、気化された有機金
属をキャリアガスを通じて上記反応室内に導入する有機
金属導入手段と、を備えてなるMOCVD装置におい
て、上記有機金属導入手段により反応室内に導入される
有機金属を帯電させる帯電手段と、反応室内におけるサ
セプタ上に至る上記有機金属の流れを電場および/また
は磁場により制御する有機金属流制御手段と、を備えた
ことを特徴としている。
【0013】この場合において、上記有機金属流制御手
段の一例としては、上記反応室内におけるサセプタ上に
至る流通経路の上流側に配設されて上記有機金属の流れ
を加速する加速用グリッドと、上記流通経路の下流側に
配設されて上記サセプタの外周部付近に至った有機金属
を上記サセプタ上の中央部側に電気的反発力によって移
行させる反発力付与部材と、を備えた構成とすることが
できる(請求項3)。
【0014】また、上記有機金属流制御手段の他の例と
しては、上記反応室内における有機金属を上記サセプタ
上に集束させる静電または電磁レンズ系と、この集束さ
れた有機金属を上記サセプタ上において走査させる偏向
系と、を備えた構成とすることができる(請求項4)。
【0015】
【発明の作用および効果】上記請求項1に記載した発明
によれば、気化(霧化をも含む概念)された状態にある
有機金属は、帯電されて反応室内に導入され、この帯電
有機金属がサセプタ上に至る過程において、その流れが
電場および/または磁場を利用して制御される。したが
って、上記帯電有機金属は、電場、磁場の影響を受ける
ことにより、サセプタ上において強制的に均一分布状態
にされることが可能になる。この結果、サセプタ上の基
板の表面上には、材料ガスと有機金属とによるバラツキ
のない気相反応が生じて、均一な膜厚の結晶層を形成で
きることになり、品質が一定した半導体発光素子の製造
が可能になる。
【0016】一方、上記請求項2に記載した発明によれ
ば、帯電手段と有機金属流制御手段との動作により、上
記請求項1に係るMOCVD方法と同様の作用が行わ
れ、したがって基板上に均一な膜厚の結晶層を形成する
ことが可能になる等の上記と同様の利点が得られる。
【0017】この場合、上記有機金属流制御手段の一例
として、上記請求項3に記載した発明のように、加速用
グリッドと反発力付与部材とを備えるようにすれば、上
記反応室に導入された帯電有機金属は、まず加速用グリ
ッドにおける所定の規則性を有する格子状部を通過する
ことにより、ある程度の分布均一性をもって加速された
状態でサセプタの周辺に達する。この結果として、上記
サセプタの外周部付近に至った帯電有機金属は、上記反
発力付与部材からの電気的反発力を受けて上記サセプタ
の中央部側に寄せられる。すなわち、この反発力付与部
材が存在しなかったならば、上記サセプタの中央部に上
記帯電有機金属が偏在することになるが、この反発力付
与部材の作用により上記サセプタの外周部付近の帯電有
機金属が中央部側に寄せられ、結果的には、サセプタ上
に帯電有機金属が均一に分布した状態となる。
【0018】また、上記有機金属流制御手段の他の例と
して、上記請求項4に記載した発明のように、静電また
は電磁レンズ系と偏向系とを備えるようにすれば、上記
反応室内に導入された帯電有機金属が上記レンズ系の作
用によりサセプタ上の一点(単位面積)に集束される。
そして、このような動作を伴わせて、上記帯電有機金属
のサセプタ上における集束点を移動させていくことによ
り、詳しくは、サセプタ上におけるX−Y座標に対して
上記集束点を走査させていくことにより、上記サセプタ
上においては均一な気相反応が生じる。この結果、サセ
プタ上の基板の表面部には均一な膜厚の結晶層が形成さ
れることになる。
【0019】
【実施例の説明】以下、本願発明の好ましい実施例を、
図面を参照しつつ具体的に説明する。
【0020】図1は本願発明の第1実施例に係るMOC
VD装置を示す概略正面図、図2はその主たる作用を示
す要部概略正面図である。
【0021】図1に示すように、第1実施例に係るMO
CVD装置1は、反応室2を構成する室形成体3と、こ
の反応室2に通じる有機金属導入管4と、材料ガスが供
給されるガス供給管5と、上記反応室2の底部に配設さ
れたサセプタ6と、を備えている。さらに、上記反応室
2の上部には、加速用グリッドであるスクリーングリッ
ド7が配設されているとともに、上記サセプタ6の直上
方には、その外周部全域を取り囲むようにして、反発力
付与部材であるサプレッサーグリッド8が配設されてい
る。
【0022】上記有機金属導入管4の基端部には、G
a、Al、Mg、Inなどの有機金属とキャリアガスで
ある水素とを貯留する貯留部4aが設けられているとと
もに、この貯留部4aには、必要に応じて、液体として
貯留されている有機金属を気化させるための気化手段が
配備される(図示略)。
【0023】さらに、上記貯留部4aの近傍には、たと
えば高圧電源からの電力供給を受けて放電を行うことな
どにより上記気化された有機金属を帯電させる帯電手段
が備えられている(図示略)。この実施例においては、
上記帯電手段は、上記有機金属を正電位に帯電させる作
用を行う。
【0024】また、上記ガス供給管5からはNH3 のガ
スが供給されるようになっており、後述する気相反応が
行われる際には、反応室2のたとえば底部中央から真空
引きが行われた状態で、その反応室2内に上記NH3
ガスが貯留された状態となる。
【0025】一方、上記有機金属導入管4、サセプタ
6、スクリーングリッド7、サプレッサーグリッド8
と、電源9との間には、電気制御回路10が構成されて
おり、たとえば上記スクリーングリッド7には正電圧8
0Vが、上記サプレッサーグリッド8には正電圧100
Vが加えられているのに対して、上記サセプタ6には負
の電圧が加えられている。
【0026】以上のような構成によれば、上記有機金属
導入管4に沿って気化された有機金属が水素キャリアガ
スにより搬送される過程において、帯電手段の作用によ
って上記有機金属がプラスの状態に帯電される。そし
て、この帯電有機金属は、導入口4xを通じて反応室2
内に導入され、まず上記スクリーングリッド7を通過す
ることにより、加速された状態で流下する。
【0027】この場合、上記帯電有機金属は平面視中央
部に偏在した状態で導入されることから、たとえば上記
スクリーングリッド7における平面視中央部の格子網目
の配設状態を疎にしておき、外周側に移行するにしたが
って密になるように設定しておけば、上記グリッド7の
通過後における帯電有機金属の分布状態がある程度均一
化される。
【0028】そして、上記加速されて流下する帯電有機
金属が上記サセプタ6の直上方に達した場合には、サセ
プタ6の外周部付近に存在している帯電有機金属が、図
2に矢印aで示すように、上記サプレッサーグリッド8
から反発力を受けて中央部側に押しやられて、サセプタ
6上の各サファイア基板11の表面上に達する。
【0029】したがって、仮に上記サプレッサーグリッ
ド8を設けなければ、帯電有機金属の分布状態は同図に
符号S1で示す状態(一点鎖線で示す状態)、すなわち
サセプタ6の外周部付近の帯電有機金属の分布密度が小
さくなり、帯電有機金属は中央部に偏在した状態にな
る。
【0030】しかしながら、上記のようにサプレッサー
グリッド8を設けておくことにより、帯電有機金属の分
布状態は同図に符号S2で示す状態(点線で示す状
態)、すなわちサセプタ6上における各サファイア基板
11の載置箇所である所定領域に対する帯電有機金属の
均一な分布状態が得られる。なお、このような分布状態
の調整は、上記スクリーングリッド7とサプレッサーグ
リッド8とに加えられる電位差を変化させることによっ
て行われる。
【0031】この結果、個々のサファイア基板11につ
いて考察すれば、帯電有機金属とNH3 ガスとの気相反
応による均一な膜厚の窒化ガリウム系化合物半導体層が
形成されるばかりでなく、各サファイア基板11の相互
間についてもバラツキなく均一な膜厚の半導体層が形成
される。
【0032】図3および図4は、本願発明に係るMOC
VD装置1の第2実施例を示している。なお、この第2
実施例の説明に際して、上述の第1実施例と共通の構成
要件については同一符号を付してその説明を省略する。
【0033】図2に示すように、この第2実施例が上述
の第1実施例と異なる点は、反応室2内に、静電レンズ
20と偏向コイル21とを配設した点である。そして、
上記偏向コイル21は、図4に示すように、X−X方向
およびY−Y方向に対して偏向作用を行い得るように配
設されている。なお、上記偏向コイル21の配設状態
は、上記に限定されるわけではなく、複数個のものをた
とえば円弧状に配設するなどのバリエーションが可能で
ある。また、上記静電レンズ20についても、帯電有機
金属の流通経路の外周側を包囲する状態に配設されてお
り、帯電有機金属の集束作用を行い得る構成とされてい
る。
【0034】このような構成によれば、有機金属導入管
4を通じて反応室2内に導入された帯電有機金属は、静
電レンズ20の作用によりサセプタ6上の点(単位面
積)に集束される。これと同時に、上記偏向コイル21
の作用により、帯電有機金属の集束点が、上記サセプタ
6上を図4に符号Lで示すような経路に沿って走査され
る。
【0035】したがって、上記帯電有機金属のそれぞれ
の集束点において、帯電有機金属とNH3 ガスとの気相
反応による結晶層が各サファイア基板11の表面上に形
成されることになり、これによっても上記第1実施例と
同様にして均一な膜厚の窒化ガリウム系化合物半導体層
が形成される。
【0036】なお、上記第2実施例においては、集束用
レンズ系として静電レンズを使用したが、これ以外に電
磁レンズ等を使用することが可能であり、また同様にし
て、偏向系として偏向コイル21を使用したが、これ以
外に偏向板等を使用してもよいことは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の第1実施例に係る有機金属化学気相
成長装置を示す概略正面図である。
【図2】上記第1実施例に係る有機金属化学気相成長装
置の主たる作用を示す要部拡大概略正面図である。
【図3】本願発明の第2実施例に係る有機金属化学気相
成長装置を示す概略正面図である。
【図4】上記第2実施例に係る有機金属化学気相成長装
置の主たる作用を示す要部拡大概略平面図である。
【符号の説明】
1 有機金属化学気相成長装置(MOCVD装置) 2 反応室 4 有機金属導入手段(有機金属導入管) 6 サセプタ 7 加速用グリッド(スクリーングリッド) 8 反発力付与部材(サプレッサーグリッド) 11 基板(サファイア基板) 20 静電または電磁レンズ系 21 偏向系

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 材料ガスが供給される反応室に対して、
    気化された有機金属をキャリアガスを通じて導入し、こ
    の反応室内におけるサセプタ上にセットされている基板
    の表面上に、上記有機金属と材料ガスとによる気相反応
    を生じさせるようにした有機金属化学気相成長方法にお
    いて、 上記有機金属を帯電させて反応室内に導入し、この反応
    室内における上記サセプタ上に向かう有機金属の流れ
    を、電場および/または磁場を利用して制御するように
    したことを特徴とする、有機金属化学気相成長方法。
  2. 【請求項2】 材料ガスが供給される反応室と、この反
    応室内に配設されて基板がセットされるサセプタと、気
    化された有機金属をキャリアガスを通じて上記反応室内
    に導入する有機金属導入手段と、を備えてなる有機金属
    化学気相成長装置において、 上記有機金属導入手段により反応室内に導入される有機
    金属を帯電させる帯電手段と、反応室内におけるサセプ
    タ上に至る上記有機金属の流れを電場および/または磁
    場により制御する有機金属流制御手段と、を備えたこと
    を特徴とする、有機金属化学気相成長装置。
  3. 【請求項3】 上記有機金属流制御手段は、上記反応室
    内におけるサセプタ上に至る流通経路の上流側に配設さ
    れて上記有機金属の流れを加速する加速用グリッドと、
    上記流通経路の下流側に配設されて上記サセプタの外周
    部付近に至った有機金属を上記サセプタ上の中央部側に
    電気的反発力によって移行させる反発力付与部材と、を
    備えている、請求項2に記載の有機金属化学気相成長装
    置。
  4. 【請求項4】 上記有機金属流制御手段は、上記反応室
    内における有機金属を上記サセプタ上に集束させる静電
    または電磁レンズ系と、この集束された有機金属を上記
    サセプタ上において走査させる偏向系と、を備えてい
    る、請求項2に記載の有機金属化学気相成長装置。
JP22020894A 1994-09-14 1994-09-14 有機金属化学気相成長方法、およびその装置 Expired - Fee Related JP3355449B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22020894A JP3355449B2 (ja) 1994-09-14 1994-09-14 有機金属化学気相成長方法、およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22020894A JP3355449B2 (ja) 1994-09-14 1994-09-14 有機金属化学気相成長方法、およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0883775A true JPH0883775A (ja) 1996-03-26
JP3355449B2 JP3355449B2 (ja) 2002-12-09

Family

ID=16747586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22020894A Expired - Fee Related JP3355449B2 (ja) 1994-09-14 1994-09-14 有機金属化学気相成長方法、およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3355449B2 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6153719A (ja) * 1984-08-24 1986-03-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体結晶性膜製造装置
JPS61206217A (ja) * 1985-03-08 1986-09-12 Sharp Corp 有機金属気相成長法
JPS6367728A (ja) * 1986-07-11 1988-03-26 ウンバラ リミテツド 化学的気相成長方法および装置
JPS63125684A (ja) * 1986-11-14 1988-05-28 Anelva Corp 真空処理装置
JPS63235476A (ja) * 1987-03-25 1988-09-30 Mitsubishi Electric Corp 化合物薄膜形成装置
JPH01117019A (ja) * 1987-10-29 1989-05-09 Ricoh Co Ltd 薄膜形成装置
JPH02187920A (ja) * 1989-01-13 1990-07-24 Konica Corp 磁気記録媒体
JPH02192489A (ja) * 1989-01-20 1990-07-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 膜成長装置および成長方法
JPH02229425A (ja) * 1989-03-01 1990-09-12 Rikagaku Kenkyusho 3―5族化合物半導体のドーピング法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6153719A (ja) * 1984-08-24 1986-03-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体結晶性膜製造装置
JPS61206217A (ja) * 1985-03-08 1986-09-12 Sharp Corp 有機金属気相成長法
JPS6367728A (ja) * 1986-07-11 1988-03-26 ウンバラ リミテツド 化学的気相成長方法および装置
JPS63125684A (ja) * 1986-11-14 1988-05-28 Anelva Corp 真空処理装置
JPS63235476A (ja) * 1987-03-25 1988-09-30 Mitsubishi Electric Corp 化合物薄膜形成装置
JPH01117019A (ja) * 1987-10-29 1989-05-09 Ricoh Co Ltd 薄膜形成装置
JPH02187920A (ja) * 1989-01-13 1990-07-24 Konica Corp 磁気記録媒体
JPH02192489A (ja) * 1989-01-20 1990-07-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 膜成長装置および成長方法
JPH02229425A (ja) * 1989-03-01 1990-09-12 Rikagaku Kenkyusho 3―5族化合物半導体のドーピング法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3355449B2 (ja) 2002-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4570659B2 (ja) Dcバイアスを利用したリモートプラズマ原子層蒸着装置及び方法
JP4025636B2 (ja) 誘導結合プラズマ装置
US8647434B2 (en) System and process for high-density, low-energy plasma enhanced vapor phase epitaxy
KR20010024503A (ko) 입자의 흐름을 발생하기 위하여 플라즈마 밀도그레디언트를 활용하는 장치 및 방법
US6073578A (en) RF induction plasma source generating apparatus
JP2005005280A (ja) 半導体基板を不動態化する方法
US20190112708A1 (en) Electrostatic control of metal wetting layers during deposition
CN103620729A (zh) 用于半导体处理的电子束增强解耦源
TW201330705A (zh) 電漿產生器
Kozawa et al. Field emission study of gated GaN and Al 0.1 Ga 0.9 N/GaN pyramidal field emitter arrays
US10643843B2 (en) Film forming method and aluminum nitride film forming method for semiconductor apparatus
US6592664B1 (en) Method and device for epitaxial deposition of atoms or molecules from a reactive gas on a deposition surface of a substrate
JP3355449B2 (ja) 有機金属化学気相成長方法、およびその装置
JPH0765166B2 (ja) 揮発性クラスタを使用した薄膜の被着方法および装置
KR20030090650A (ko) 부품 제조 방법 및 진공 처리 시스템
US20070026658A1 (en) Process of forming an as-grown active p-type III-V nitride compound
JPH10182282A (ja) 気相成長装置及び結晶成長方法
JP2013004981A (ja) 半導体発光素子の製造方法
US20140154423A1 (en) Apparatus and method for deposition
US20190272989A1 (en) Method and apparatus for manufacturing semiconductor device
KR0119281B1 (ko) 질소 화합물 반도체 제조를 위한 질소 래디칼 생성장치
JPH09312271A (ja) プラズマ装置、薄膜形成方法及びエッチング方法
US20050263071A1 (en) Apparatus and system for manufacturing a semiconductor
KR920002169B1 (ko) 플라즈마 증착방법과 이에 적합한 장치
JP3226796B2 (ja) 窒化ガリウム薄膜の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees