JPH02229425A - 3―5族化合物半導体のドーピング法 - Google Patents

3―5族化合物半導体のドーピング法

Info

Publication number
JPH02229425A
JPH02229425A JP4970189A JP4970189A JPH02229425A JP H02229425 A JPH02229425 A JP H02229425A JP 4970189 A JP4970189 A JP 4970189A JP 4970189 A JP4970189 A JP 4970189A JP H02229425 A JPH02229425 A JP H02229425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
substrate
grid
gas
compound gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4970189A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasufumi Iimura
靖文 飯村
Shoji Den
昭治 田
Akira Nagata
永田 公
Katsunobu Aoyanagi
克信 青柳
Susumu Nanba
灘波 進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Original Assignee
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIKEN Institute of Physical and Chemical Research filed Critical RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority to JP4970189A priority Critical patent/JPH02229425A/ja
Publication of JPH02229425A publication Critical patent/JPH02229425A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、半導体結晶成長方法に係わり、特に、基板上
に結晶を成長させる過程において、不純物のカーボンを
量的に制御して結晶中にドーピングするのに好適な■−
V族化合物半導体のドーピング法に関する。
(従来の技術) 半導体は、高い動作性能を獲得するため、その結晶中に
所望の不純物を一定量で添加(ドーピング)することが
重要である。従来のGaAsエビタキシャル結晶成長方
法では、結晶成長主成分に対してドーピング用のガス(
例えばSiH.等)の供給量または固体原料(例えばS
iSBe等)の加熱温度を変化させることによって結晶
中に添加して不純物量の制御を行っている。
(発明が解決しようとする課題) 以上のような不純物添加法においては、特別に不純物添
加用のガスや固体材料を必要とするのに加えて、不純物
の添加量を急峻に変化することが、導入ガスの流量や蒸
発セルの温度を変化させなければならないため非常に困
難であった。
(課題を解決するための手段) 本願発明は、■−V族化合物半導体を成長するためのソ
ースガスであるのT E G (TrietylGal
lium [Ga(CJs)s 〕] 、TMG [T
rimetylGallium [:Ga(CHs)3
])等の■族原子を含む有機金属化合物ガスに低加速電
子線を照射して炭素原子がドープされた■−v族化合物
半導体を形成することを特徴とする。
更に、低加速電子を照射した後一旦質量分析器を通過し
、所望の原子のみを利用する様にすることもできる。
なお、最近、GaP成長において、V族ガス原料である
PH,に低加速電子線を照射してPH.をプリ・クラッ
キングしてGaPを成長させる分子線結晶成長方法[J
apanese Journal of Applie
dPhysics, Vol.2 5. Nll 2.
 pP.  L 9 4 0 −L941.Dec.(
1986))が報告されている。
しかしながら、電子線の照射によるPH.のブリ・クラ
ブキングは化合物半導体結晶母体を形成するためであり
、不純物のドーピングの効果をもたらすものではなく、
また不純物添加の方法もなんら開示していない。従って
、不純物の結晶への添加は従来法、即ち、3iH4ドー
バントガスの導入やS1、Beなどの固体材料の使用に
頼るものと考えられる。
(作 用) 半導体主成分となる原料ガスであると同時にドーパント
原子を含むドーバントガスである■族有機金属化合物ガ
スに当てる電子線のエネルギーおよび密度、すなわちフ
ィラメント電流やグリット電圧を変化させて原料ガスを
操作することにより、従来の分子線結晶成長方法では困
難であった結晶中の不純物量を高精度に、しかも簡単に
制御することができる。
(発明の効果) 本発明によれば、従来行われていたような高価な装置や
特別なドーピングガスを必要とせず、しかも、高純度か
ら高濃度まで容易に不純物量を制御できるようになった
。すなわち、不純物量の制御を単にグリッドとフィラメ
ントに印加する電圧のみで行え、電圧の大小で不純物量
が簡単に変化できるため、任意の不純物の分布を容易に
コンピューター等で制御することが可能になった。
(実施例) 以下に、本発明の実施例を図面を用いて詳細に説明する
第1図は、本発明を実施した電子線発生器のついたガス
セルの模式図である。内部を真空に維持する球形の成長
室10には、■−■族化合物半導体を形成するための■
族有機化合物ガスと■族化合物ガスをそれぞれ導入する
■族ガス導入口12と■族ガス導入口l4が設けられて
いる。■族ガス導入口12から続く管体l6の出口に臨
設して、べ“アード・アルパー} (B−A)ゲージ型
電子線発生器が取り付けられている。この電子線発生器
は管体16から放出された■族ガスを包囲するように巻
回されたグリッドl8と、このグリッドに対向するフィ
ラメント20とから構成されている。
フィラメント20には電源22から4〜6八程度のフィ
ラメント電流が供給されて、フィラメントが赤熱される
と共に、グリッドに、フィラメントに対して0〜300
V程度の電圧が電源24により印加されてフィラメント
から熱電子が引き出される。■族有機化合物ガスはグリ
ット18の内部を通過する際に前記熱電子と衝突して一
部分解およびイオン化され、基板26上に到達する。他
方、■族化合物ガスは■族ガス導入口14に導く管体3
0に回巻されたヒーター30によって熱分解された、■
族原子が基板26上に到達する。基板26背面にはヒー
ター28が設定されており、基板26に到達したGaや
Asに充分な表面移動度が与えられる、即ち、成長膜が
単結晶になる様に加熱される。
第2図は、■族有機化合物ガスを分解するための電子線
発生器の別の構成を示す分解斜視図である。本構成にお
いては、第1図に示されるグリット18と基板26との
間に引き出し電極32および四重極34を更に設けた構
造を有している。本構成においては、グリッドl8の内
側で■族有機化合物ガスはフィラメント20からの電子
と衝突して分解およびイオン化した後、引き出し電極3
2で炭素原子を含むイオンのみを四重極34内部に導入
し、四重極に印加された高周波によって、希望するイオ
ンのみが成長基板26上へ入射される。その結果、より
高精度な不純物制御を行うことができる。
第3図は本発明に基づき照射電子線のエネルギーを変化
させた場合のホールキャリア濃度を測定した結果のグラ
フである。同図において、立軸は、キャリア濃度を、横
軸はグリッド及びフィラメント間の印加電圧を示してい
る。フィラメント電流を一定(〜6A)として、グリッ
ドに印加する電圧を0〜250Vまで変化させた。同図
より、キャリア濃度(ホール濃度)は印加電圧を増加す
るに従い増大し、10”〜1 0 ”c+++−’程度
のキャリア濃度を制御できることが判る。すなわち、従
来は、不純物の添加を機械的ガスバルブやシャッターで
原料不純物の基板への入射を防止して行っていたが、本
方法では、純電気的に不純物ドーピングを制御できるた
め、高速スイッチングやシャッターの摩耗等の問題がな
くなった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による原料ガスの放出口に電子線発生
器を設けた電子線クラブキングセルの概略図、 第2図は、第1図の電子線発生器と基板との間に更に質
量分析器を設けた別の形態の電子線発生装置の分解斜視
図、及び 第3図は、本発明に基づいて照射電子線のエネルギー(
電極間電圧)を変化させたときのホールキャリア濃度の
測定結果を示すグラフ。 (符号の説明) 10・・・・・・成長室、12・・・・・・■族ガス導
入口、14・・・・・・■族ガス導入口、 16・・・・・・管体、18・・・・・・グリッド、2
0・・・・・・フィラメント、22、24・・・・・・
電源、26・・・・・・基板、28、30・・・・・・
ヒーター32・・・・・・引き出し電極、34・・・・
・・四重極。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. III−V族化合物半導体を成長するためのソースガスで
    あるIII族原子を含む有機金属化合物ガスおよびV族原
    子を含む化合物ガスの内、前記有機金属化合物ガスに低
    加速電子線を照射して炭素原子がドープされたIII−V
    族化合物半導体を形成するIII−V族化合物半導体のド
    ーピング法。
JP4970189A 1989-03-01 1989-03-01 3―5族化合物半導体のドーピング法 Pending JPH02229425A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4970189A JPH02229425A (ja) 1989-03-01 1989-03-01 3―5族化合物半導体のドーピング法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4970189A JPH02229425A (ja) 1989-03-01 1989-03-01 3―5族化合物半導体のドーピング法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02229425A true JPH02229425A (ja) 1990-09-12

Family

ID=12838490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4970189A Pending JPH02229425A (ja) 1989-03-01 1989-03-01 3―5族化合物半導体のドーピング法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02229425A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06333856A (ja) * 1993-05-25 1994-12-02 Nec Corp 薄膜形成装置
JPH0883775A (ja) * 1994-09-14 1996-03-26 Rohm Co Ltd 有機金属化学気相成長方法、およびその装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62120015A (ja) * 1985-11-20 1987-06-01 Fujitsu Ltd ド−ピング制御方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62120015A (ja) * 1985-11-20 1987-06-01 Fujitsu Ltd ド−ピング制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06333856A (ja) * 1993-05-25 1994-12-02 Nec Corp 薄膜形成装置
JPH0883775A (ja) * 1994-09-14 1996-03-26 Rohm Co Ltd 有機金属化学気相成長方法、およびその装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4385946A (en) Rapid alteration of ion implant dopant species to create regions of opposite conductivity
Lüth Solid surfaces, interfaces and thin films
Harper et al. Synthesis of compound thin films by dual ion beam deposition. I. Experimental approach
US5354584A (en) In situ low energy ion doping of materials grown by CVD
EP1424405B1 (de) Verfahren und Anlage zur Herstellung beschichteter Werkstücke
Kellogg Measurement of the charge state distribution of field evaporated ions: Evidence for post-ionization
Schwebel et al. Growth of silicon homoepitaxial thin films by ultrahigh vacuum ion beam sputter deposition
Large Secondary electron emission from a clean tungsten surface bombarded by various positive ions
JPH02229425A (ja) 3―5族化合物半導体のドーピング法
Miyazaki et al. The structural characteristics of VOx films prepared by He-introduced reactive RF unbalanced magnetron sputtering
US4869835A (en) Ion source
Tada et al. Investigation of nitrogen atoms in low-pressure nitrogen plasmas using a compact electron-beam-excited plasma source
JP2006253659A (ja) ドーピング方法及び電界効果型トランジスタの作製方法
Ensinger et al. Ion beam assisted deposition with a duoplasmatrona
JP6638805B1 (ja) ガス分析方法
JP2004139913A (ja) イオンビーム発生装置、イオンビーム発生方法、イオン処理装置およびイオン処理方法
KR20100029539A (ko) 플라즈마를 이용한 탄소 도핑 방법
Lejeune et al. Small, simple and high efficiency arsenic ion source
JPH01120015A (ja) プラズマを用いた不純物のドーピング方法
Miyamoto et al. Aluminum Ion Beam Production for Medium Current Implanter
Horino Positive and negative low-energy ion beam deposition apparatus and applications
JPS5863130A (ja) 分子線発生装置
EP0809721B1 (en) Method and apparatus for producing single crystal carbon films
US20060127597A1 (en) Method for producing containing fullerene and apparatus for producing same
RU2012104C1 (ru) Способ изготовления пленок и монокристаллов сверхпроводящих металлооксидных материалов и устройство для его осуществления