JPH0881369A - 経皮吸収製剤 - Google Patents

経皮吸収製剤

Info

Publication number
JPH0881369A
JPH0881369A JP6219888A JP21988894A JPH0881369A JP H0881369 A JPH0881369 A JP H0881369A JP 6219888 A JP6219888 A JP 6219888A JP 21988894 A JP21988894 A JP 21988894A JP H0881369 A JPH0881369 A JP H0881369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
preparation
adhesive layer
skin
monoglyceride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6219888A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3604177B2 (ja
Inventor
Hitoshi Akemi
仁 明見
Takamitsu Muraoka
崇光 村岡
Kazuhiro Too
和広 東尾
Saburo Otsuka
三郎 大塚
Takashi Kinoshita
隆士 木之下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toa Eiyo Ltd
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Toa Eiyo Ltd
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toa Eiyo Ltd, Nitto Denko Corp filed Critical Toa Eiyo Ltd
Priority to JP21988894A priority Critical patent/JP3604177B2/ja
Priority to CA002157754A priority patent/CA2157754A1/en
Priority to DE69514178T priority patent/DE69514178T2/de
Priority to EP95114128A priority patent/EP0701816B1/en
Priority to ES95114128T priority patent/ES2139806T3/es
Priority to US08/527,535 priority patent/US5683710A/en
Publication of JPH0881369A publication Critical patent/JPH0881369A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3604177B2 publication Critical patent/JP3604177B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7023Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
    • A61K9/703Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms characterised by shape or structure; Details concerning release liner or backing; Refillable patches; User-activated patches
    • A61K9/7038Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer
    • A61K9/7046Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds
    • A61K9/7053Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon to carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl, polyisobutylene, polystyrene
    • A61K9/7061Polyacrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/34Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 冠血管拡張剤としてのイソソルビドジニトレ
ートを経皮吸収によって体内投与する製剤であって、貼
付部位への優れた接着性を有すると共に、剥離時に痛み
や角質損傷を生じない経皮吸収製剤を提供する。 【構成】 粘着剤層には(メタ)アクリル酸アルキルエ
ステルおよび官能性単量体を必須成分するアクリル系共
重合体と、特定の炭素数からなる脂肪酸エステルと、特
定の炭素数からなるモノグリセリドと、イソソルビドジ
ニトレートを含有し、該粘着剤層は架橋されている。モ
ノグリセリドを含有させることによって皮膚密着性が向
上するのでISDNの放出性が向上し、製剤の小面積化
を達成できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は経皮吸収製剤に関し、詳
しくは冠血管拡張剤としてのイソソルビドジニトレート
を経皮的に体内に投与するに際し、貼付部位の皮膚面に
対して優れた密着性や皮膚接着性を発揮すると共に、皮
膚面からの剥離時には痛みや角質損傷を起こさず、イソ
ソルビドジニトレートを持続的かつ速やかに体内に吸収
させることができる経皮吸収製剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、薬物を皮膚面を通して生体内へ投
与するための経皮吸収製剤としてハップ剤やテープ剤な
どの皮膚面貼付型の外用剤が種々開発されており、これ
らの中で、特に、全身性の薬理作用を発揮する薬物を含
有したテープ剤が注目されている。
【0003】このような実情の中で、冠血管拡張剤とし
ての薬理作用を発揮し、狭心症による発作の予防薬とし
て知られているイソソルビドジニトレート(以下、IS
DNと略す)を用いたテープ剤が特開昭57−1160
11号公報にて提案、開発され、上市に至っている。こ
の経皮吸収製剤はアクリル系の粘着剤にISDNを含有
させたものであって、皮膚面に貼付するだけで持続的に
ISDNが皮膚面を通して持続的に体内に吸収されるも
のであり、優れた薬理作用を発揮するものである。
【0004】しかしながら、皮膚面に貼付する製剤であ
るために、長期間にわたる貼付では貼付部位の皮膚面に
刺激などに起因するカブレを発生する可能性を有する製
剤でもある。つまり、一般的な経皮吸収製剤は適用皮膚
面に製剤を確実に固定させる目的で、通常、比較的強接
着力を有する粘着剤を使用していたり、強接着力を有す
る粘着シートで製剤全体をオーバーコートし、このシー
トの接着力によって皮膚固定を行っている。ところが、
このようにして皮膚面への接着性(密着性)を高めた場
合、含有する薬物の皮膚移行性は全般的に向上するが、
剥離除去する際に適用皮膚面の角質細胞に損傷を与えて
しまい、貼りかえながらの長期間連続貼付において顕著
な皮膚刺激を生じる恐れがある。
【0005】そこで、この強接着に起因する皮膚刺激を
低減する目的で、特開平3−223212号公報に記載
のような所謂、ゲル状の経皮吸収製剤が提案されてい
る。この製剤はアクリル系粘着剤層中に、相溶性の高い
油性の液体成分を比較的多量に含有させて粘着剤層にソ
フト感を付与したものであって、皮膚面への貼付中は柔
軟な粘着剤層によって皮膚刺激性が低減でき、使用後の
剥離除去時には角質損傷を起こさずにスムースに剥離で
きるという画期的な経皮吸収製剤である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような貼付型の経皮吸収製剤は、皮膚面に貼付して使用
するものであるので、皮膚接着性(密着性)と皮膚低刺
激性とのバランスを維持し、しかも含有する薬物の皮膚
移行性や経皮吸収性を良好にする必要があり、これらの
点を全て満足する経皮吸収製剤を開発することは今後の
究極の課題でもある。
【0007】上記特開平3−223212号公報の製剤
は従来の経皮吸収製剤にない優れた効果を発揮するもの
であるが、皮膚接着力や皮膚密着性の点で未だ改良の余
地がある。また、皮膚刺激性の低減のためには製剤の大
きさ(面積)をできる限り小さくすることが好ましい
が、該公報に記載のものでは小面積化に伴う皮膚接着力
の確保や薬物の皮膚移行性、経皮吸収性に対しても充分
に改良の余地がある。
【0008】
【課題を解決するための手段】そこで本発明者らは、上
記課題を解決するべく更に検討を重ねた結果、薬物とし
てISDNを用いた経皮吸収製剤の場合、(メタ)アク
リル酸アルキルエステルを主単量体として用いたアクリ
ル系共重合体に、液体成分として特定の脂肪酸エステル
とモノグリセリドを添加し、さらに粘着剤層を架橋する
ことによって、上記課題が解決できることを見い出し、
本発明を完成するに至った。
【0009】即ち、本発明の経皮吸収製剤は、支持体の
片面に経皮吸収用薬物を含有する粘着剤層を形成してな
る経皮吸収製剤において、粘着剤層中に(メタ)アクリ
ル酸アルキルエステルおよび官能性単量体を必須成分と
する単量体混合物を共重合してなるアクリル系共重合体
と、炭素数が12〜16の高級脂肪酸と炭素数が1〜4
の低級1価アルコールからなる脂肪酸エステルと、炭素
数が8〜10の高級脂肪酸とグリセリンからなるモノグ
リセリドと、経皮吸収用薬物としてのイソソルビドジニ
トレートが含有されていると共に、粘着剤層が架橋され
ていることを特徴とするものである。
【0010】本発明の経皮吸収製剤に用いる支持体とし
ては、粘着剤層に含有される脂肪酸エステル、モノグリ
セリドやISDNが支持体中を通って背面から失われて
含有量の低下を起こさないものが好ましい。具体的には
ポリエステル、ナイロン、サラン、ポリエチレン、ポリ
プロピレン、ポリ塩化ビニル、エチレン−アクリル酸エ
チル共重合体、ポリテトラフルオロエチレン、サーリ
ン、金属箔などの単独フィルムまたはこれらの積層フィ
ルムなどを用いることができる。これらのうち支持体と
後述する粘着剤層との間の接着力(投錨力)を良好とす
るために、支持体を上記材質からなる無孔のプラスチッ
クフィルムと多孔質フィルムとの積層フィルムとするこ
とが好ましい。この場合、粘着剤層は多孔質フィルム側
に形成するようにすることが好ましい。
【0011】このような多孔質フィルムとしては、粘着
剤層との投錨力が向上するものが採用されるが、具体的
には紙、織布、不織布、機械的に穿孔処理を施したシー
トなどが挙げられ、これらのうち取り扱い性などの点か
らは、特に紙、織布、不織布が好ましい。多孔質フィル
ムは投錨力向上、製剤全体の柔軟性および貼付操作性な
どの点から10〜500μm、プラスタータイプや粘着
テープタイプのような薄手の製剤の場合には10〜20
0μmの範囲のものを採用する。また、多孔質フィルム
として織布や不織布を用いる場合、目付け量を5〜30
g/m2 、好ましくは6〜15g/m2 とすることがよ
い。
【0012】本発明の経皮吸収製剤において上記支持体
の片面に形成される粘着剤層は、ISDNと、アクリル
系共重合体と、脂肪酸エステル、モノグリセリドとを必
須成分として含んだ架橋構造体であり、所謂ゲル状の形
態を有するものであって、適度な皮膚接着力と凝集力を
備えている。本発明の粘着剤層が有する接着力は、後述
する測定方法においてベークライト板への接着力が80
〜250g/24mm幅の値を示す。
【0013】上記本発明における粘着剤層の主基材とな
るアクリル系共重合体は、脂肪酸エステルやモノグリセ
リドと相溶するものであって、適度な皮膚接着性と粘着
剤層の保型性を有するものである。なお、一般的に粘着
剤として用いられている天然ゴムや合成ゴムなどのゴム
系粘着剤やシリコーン系の粘着剤では、脂肪酸エステル
やモノグリセリドとの相溶性が充分ではなかったり、I
SDNの溶解性や放出性が著しく低かったりするので、
本発明にて用いることは好ましくない。また、このよう
な粘着剤は本発明に用いるアクリル系共重合体と比べて
架橋反応に関与する官能基量などの調整が難しく、ま
た、再現性のある架橋処理を行いがたいという問題も有
するので本発明に適したものとは云えないのである。
【0014】このようなアクリル系共重合体は、通常の
アクリル系粘着剤に用いられる(メタ)アクリル酸アル
キルエステルを主成分単量体として、これに官能性単量
体を共重合することによって得ることができる。
【0015】(メタ)アクリル酸アルキルエステルとし
ては、具体的にはブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、
ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基、ウンデ
シル基、ドデシル基、トリデシル基などの炭素数4〜1
3の直鎖アルキル基や分岐アルキル基などを有する(メ
タ)アクリル酸アルキルエステルを用いることができ、
これらは一種もしくは二種以上用いることができる。
【0016】また、上記(メタ)アクリル酸アルキルエ
ステルは上記例示のものに限定されるものではなく、本
発明の特性を変化させない範囲であれば、炭素数1〜3
のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエス
テルや炭素数14以上のアルキル基を有する(メタ)ア
クリル酸アルキルエステルを併用してもよい。
【0017】上記(メタ)アクリル酸アルキルエステル
と共重合することができる官能性単量体としては、共重
合反応に関与する不飽和二重結合を分子内に少なくとも
一個有すると共に、カルボキシル基やヒドロキシル基、
スルホキシル基、アミノ基、アミド基、アルコキシル基
などの官能基を側鎖に有するものが使用できる。これら
のうち、粘着特性としての接着性や凝集性、粘着剤層中
に含有するISDNの放出性、粘着剤層を架橋処理する
際の反応性などの点から、(メタ)アクリル酸を用いる
ことが特に好ましい。
【0018】本発明に用いるアクリル系共重合体として
の最適共重合体である上記(メタ)アクリル酸アルキル
エステルと(メタ)アクリル酸との共重合体を用いた場
合、粘着特性やISDNの放出性などの点から、その共
重合量は90〜99/1〜10(重量比)、好ましくは
92〜97/3〜8(重量比)とする。
【0019】本発明において粘着剤層中に配合する脂肪
酸エステルおよびモノグリセリドは、常温で液状のもの
であって上記アクリル系共重合体と相溶して粘着剤層中
に均一に分布している。その結果、これらの成分は粘着
剤層を可塑化させる作用を示すので、粘着剤層にソフト
感を付与し、本発明の経皮吸収製剤を皮膚面から剥離す
るときに、皮膚接着力に起因する痛みや皮膚刺激性を低
減できるのである。さらに、粘着剤層が上記のように可
塑化されるので、含有するISDNの自由拡散性が良好
となって皮膚面上への放出性(皮膚移行性)も向上する
ようになる。
【0020】従って、本発明にて用いる脂肪酸エステル
やモノグリセリドは、粘着剤層を可塑化する作用を発揮
するものであればよいが、必要以上に炭素数の多い脂肪
酸や少ない脂肪酸からなるものでは前記アクリル系共重
合体との相溶性が悪くなったり、製剤を調製する際の加
熱工程で揮散したりするおそれがある。また、分子内に
二重結合を有する脂肪酸からなるものでは酸化分解など
を生じて保存安定性に問題を生じることがある。さら
に、本願発明のようなISDNを含有する製剤の場合
は、単位面積あたりのISDNの含有量が多いと製剤中
で飽和溶解度以上のISDNが結晶するが、添加する脂
肪酸エステルやモノグリセリドの種類によってはISD
Nの結晶析出を阻害したり、析出速度を遅くしたりする
ことがあり、得られる製剤の外観に不良を生じたり、保
存安定性に悪影響を及ぼすことがある。
【0021】よって、本発明に用いる脂肪酸エステルと
しては、炭素数が12〜16、好ましくは12〜14の
高級脂肪酸と炭素数が1〜4の低級1価アルコールから
なる脂肪酸エステルが採用される。このような高級脂肪
酸としては、好ましくはラウリン酸(C12)、ミリス
チン酸(C14)、パルミチン酸(C16)であり、特
にミリスチン酸を用いることがよい。また、低級1価ア
ルコールとしては、メチルアルコール、エチルアルコー
ル、プロピルアルコール、ブチルアルコールが挙げら
れ、これらは直鎖アルコールに限定されず分岐アルコー
ルであってもよい。好ましくはイソプロピルアルコール
が用いられる。従って、最も好ましい脂肪酸エステル
は、ミリスチン酸イソプロピルである。
【0022】一方、モノグリセリドとしては炭素数が8
〜10の高級脂肪酸とグリセリンからなるモノグリセリ
ドが採用される。このような高級脂肪酸としては、好ま
しくはカプリル酸(オクタン酸、C8)、ペラルゴン酸
(ノナン酸、C9)、カプリン酸(デカン酸、C10)
であり、特にカプリル酸を用いたカプリル酸モノグリセ
リドを用いることが好ましい。
【0023】本発明の経皮吸収製剤において上記脂肪酸
エステルとモノグリセリドは、その合計含有量がアクリ
ル系共重合体100重量部に対して60〜200重量
部、好ましくは70〜180重量部の範囲に設定する。
また、脂肪酸エステルとモノグリセリドの含有比率が、
1:0.05〜1:0.25、好ましくは1:0.06
5〜1:0.24、さらに好ましくは1:0.08〜
1:0.18の範囲に設定する。なお、上記含有比率の
変化は極めて微妙に本発明の効果に影響するので、使用
する脂肪酸エステルおよびモノグリセリドは純度85%
以上の高純度のものを用いることが好ましい。
【0024】脂肪酸エステルとモノグリセリドとの合計
含有量および含有比率が上記範囲から逸脱した場合に
は、実用的な皮膚接着性や低皮膚刺激性を得ることがで
きず、また、ISDNの放出性(皮膚移行性)の点でも
充分ではない。このような問題点は経皮吸収製剤として
の製品の大きさ(面積)が小さいほど顕著に現れる。
【0025】本発明の経皮吸収製剤における粘着剤層
は、経皮吸収用薬物としてのISDNと、上記アクリル
系共重合体、脂肪酸エステル、モノグリセリドを必須成
分として配合し、適当な架橋手段によって架橋処理を施
して、所謂ゲル状態とし、含有する脂肪酸エステルやモ
ノグリセリドのような液状成分の流出を防止し、さらに
凝集力を粘着剤層に付与する。架橋反応は紫外線照射や
電子線照射などの放射線照射による物理的架橋や、ポリ
イソシアネート化合物や有機過酸化物、有機金属塩、金
属アルコラート、金属キレート化合物、多官能性化合物
などの架橋剤を用いた化学的架橋処理などが用いられ
る。これらの架橋手段のうち、放射線照射や有機過酸化
物を用いた場合、条件によっては分解反応を生じること
があり、また、高反応性のイソシアネート類や、通常の
架橋反応に用いる金属塩や有機金属塩では配合後に溶液
の増粘現象が生じて粘着剤層作成時の塗工作業性に劣る
ことがある。また、予めジアクリレートなどの多官能性
のモノマーをアクリル系共重合体調製時に配合して共重
合する方法も考えられるが、この場合も重合時に溶液粘
度が上昇する可能性がある。従って、本発明においては
これらの架橋剤のうち、反応性や取り扱い性の点から、
三官能性イソシアネート、チタンまたはアルミニウムか
らなる金属アルコラート、あるいは金属キレート化合物
が好適である。これらの架橋剤は、塗工、乾燥するまで
は溶液の増粘現象を起こさず、極めて作業性に優れたも
のである。この場合の架橋剤の配合量はアクリル系共重
合体100重量部に対して0.01〜2.0重量部程度
である。
【0026】本発明の経皮吸収製剤の粘着剤層には経皮
吸収用の薬物としてISDNが含有されている。ISD
Nの含有量は投与目的、投与対象に応じて適宜設定する
ことができるが、通常、粘着剤層中に2〜50重量%、
好ましくは10〜40重量%の範囲で含有させる。含有
量が2重量%に満たない場合は、治療に有効な量のIS
DNの放出が期待できず、また、50重量%を超える量
で含有させた場合は、増量による効果の増大が見られな
いので経済的に不利であるばかりか、皮膚に対する接着
性にも劣るようになる。但し、長時間に及ぶ持続放出性
の付与や単位面積当たりの含有量を増加させての放出量
の増大、製剤の小型化などの観点からは上記重量範囲に
かかわらず、ISDNを粘着剤層に対する飽和溶解度以
上で配合してもよい。実用的には前記脂肪酸エステルや
モノグリセリドとの関係から、粘着剤層中に17〜23
重量%程度となるようにISDNを含有させることが最
も好ましい。
【0027】
【発明の効果】本発明の経皮吸収製剤は以上のような構
成からなるものであって、架橋された粘着剤層中に経皮
吸収用薬物としてのISDNを含有し、ISDNの保持
基材としてはアクリル系共重合体と、これに相溶する特
定の脂肪酸エステルおよびモノグリセリドを含有するも
のである。従って、粘着剤層には凝集力を維持しながら
ソフト感を付与しているので、皮膚面に貼付中の刺激が
少なく、しかも剥離除去時に適用皮膚面の角質損傷など
の皮膚刺激を与えることも少なく、粘着特性と低皮膚刺
激性とのバランスが極めて良好で、しかも優れた薬理効
果も期待できるものである。なお、皮膚面から本発明の
経皮吸収製剤を痛みなく除去できる指標として、皮膚面
から製剤を剥離除去した際の角質剥離量を吸光度分析し
た結果、ボランティアを用いた本発明品の角質剥離量
は、脂肪酸エステルおよびモノグリセリドを含有しない
対照品と比べて1/5〜2/3であり、対照品と比べて
剥離時の痛みや皮膚接着性の点で明らかに有利なもので
あった。
【0028】また、本発明の経皮吸収製剤における粘着
剤層は、所謂ゲル構造体であるので、含有するISDN
の拡散移動出の自由度が大きく放出性が良好となる。し
かも、モノグリセリドの配合によって凹凸の多い皮膚面
に対しても密着性が良好となって皮膚接着面積が増大
し、皮膚接着力を維持しながらISDNの放出性(皮膚
移行性)も向上させるものである。
【0029】
【実施例】以下に本発明の実施例を示し、さらに具体的
に説明する。なお、以下の文中で部とあるのは全て重量
部を意味するものである。
【0030】<アクリル系共重合体の調製>不活性ガス
雰囲気下でアクリル酸2−エチルヘキシルエステル95
部と、アクリル酸5部とを酢酸エチル中で共重合させて
アクリル系共重合体の溶液を調製した。
【0031】<実施例および比較例>下記表1に示す配
合に従って粘着剤層形成用組成物の粘稠溶液を調製し、
得られた溶液をポリエステル製セパレータ(75μm
厚)上に、乾燥後の厚みが60μmとなるように塗布、
乾燥して粘着剤層を作製した。次いで、この粘着剤層を
ポリエステル製不織布(目付け量8g/m2 )とポリエ
ステルフィルム(2μm厚)との積層フィルムの不織布
側に貼り合わせた。
【0032】なお、粘着剤組成物中に架橋剤を配合した
もの(アクリル系共重合体の固形分100部に対して
0.15部を配合)は、上記貼り合わせののち70℃で
60時間加熱熟成した。
【0033】このようにして得られたテープ状の経皮吸
収製剤を所定の大きさに裁断し、さらに24時間、室温
下で放置して、経皮吸収用薬物としてのISDNの結晶
を粘着剤層中で略均一に含有するように析出させた。
【0034】
【表1】
【0035】上記各実施例および比較例にて作製した経
皮吸収製剤について、以下に示す安定性試験を行い、そ
の結果を表2に示した。なお、比較例品(No. 14)
は、粘着剤層に凝集力がなく凝集破壊を起こすので、下
記安定性試験を行うことができなかった。
【0036】<安定性試験>各サンプルを包装材料にて
密封して、40℃、75%R.Hの加湿条件下で保存
し、1ヵ月、3ヵ月、6ヵ月経過後の薬物含量(単位面
積当り)を測定した。初期含量を100%として保存後
の含量(%)を算出した。また、その際に製剤表面の外
観、即ちISDNの結晶状態を目視観察し、結晶の析出
状態が明らかに不均一に変化したものは他の試験から除
外した。
【0037】
【表2】
【0038】上記安定性試験の結果から、サンプルNo.
7〜11は含量安定性および外観安定性の少なくとも一
方が不良であった。次に、上記安定性試験で比較的安定
であったサンプルNo. 1〜6、12〜13および15に
ついて下記試験をさらに行い、その結果を表3に示し
た。
【0039】<接着力試験>ベークライト板に幅24m
mに裁断した帯状の各サンプルを貼付し、荷重300g
のローラを1往復させて密着させたのち、180度方向
に300mm/分の速度で剥離して、接着力(剥離力)
を測定した。
【0040】<皮膚接着力試験>ボランティア(5名)
の下腕部内側に、12mm幅で50mm長さに裁断した
各サンプルを6時間貼付したのち、180度方向に10
0mm/分の速度で剥離して皮膚接着力(剥離力)を測
定した。
【0041】なお、この試験において各実施例品は、角
質細胞がほとんど剥離除去されなかった。一方、各比較
例品は角質細胞が剥離しており、角質細胞同士の相間強
度が界面接着力よりも小さいものであることが明らかで
ある。従って、表3における各比較例の数値は角質細胞
同士の相間強度の値である。
【0042】<角質剥離量>ボランティア(5名)の下
腕部内側に、12mm幅で50mm長さに裁断した各サ
ンプルを6時間貼付したのち剥離して、このサンプルを
以下の染色液に24時間浸漬したのち、蒸留水で洗浄し
て剥離した角質細胞の染色を行った。但し、この試験に
用いた染色液は支持体を構成する不織布に浸む込むの
で、この試験の場合には支持体を9μm厚のポリエステ
ルフィルム単層に代えた。
【0043】 染色液組成:Gentian Violet 1.0% Brillian Green 0.5% 蒸留水 98.5%
【0044】染色した各サンプルを12mm×5mmの
大きさに裁断し、1%ドデシル硫酸ナトリウム水溶液5
ml中に、これらのサンプルを一昼夜浸漬して付着した
角質細胞からの色素の抽出を行い、この抽出液の吸光度
(595nm)を分光光度計にて測定した。対照サンプ
ルには皮膚面に貼付しなかったサンプルを用い、同様の
抽出操作を行い、上記サンプルとの差スペクトルにより
吸光度を求め、剥離した角質細胞量の比較を行った。即
ち、測定した吸光度が高いほど剥離した角質細胞量が多
いのである。
【0045】なお、実体顕微鏡にて計数した剥離角質細
胞数と上記吸光度との間には、良好な相関関係が認めら
れた。
【0046】<痛み度>5cm2 の大きさに裁断した各
サンプルをボランティア(5名)の上腕部内側に貼付
し、1時間経過後の剥離時の痛みを測定した。痛みの評
価は下記基準に基づき、その平均値を求めた。 1:痛みなし。2:痛みを感じる。3:僅かに痛い。
4:痛い。5:強く痛い。
【0047】
【表3】
【0048】上記表3から明らかなように、本発明品は
接着力を適度に有すると共に、角質細胞の剥離量も少な
く、剥離時の痛みも少ないものである。一方、比較例品
は角質細胞の剥離量が多く、剥離時に痛みが伴う。な
お、比較例品における皮膚接着力は皮膚面からの角質細
胞の剥離を伴うことから、皮膚面との界面での接着力を
示してはおらず、角質細胞の剥離強度を示すものである
ので、測定値自体はさほど大きな値を示さないものであ
る。
【0049】上記表3に示す試験の結果から、角質細胞
の剥離量が多いサンプルNo. 12〜13および15を除
き、比較的良好な結果を示したサンプルNo. 1〜6につ
いて下記に示すウサギ貼付試験により血中濃度を測定し
た。その結果を表4に示した。
【0050】<ウサギ貼付試験>40cm2 に裁断した
各サンプルを、予め除毛したウサギの背部に貼付して、
1.5時間、2.5時間、4時間、6時間、8時間の各
時間経過毎に各々5ml採血し、ガスクロマトグラフィ
ーにて血中のISDN濃度を測定した。
【0051】
【表4】
【0052】上記表4から明らかなように、本発明品は
ISDNが速やかに吸収すると共に、経皮吸収性も向上
することが明らかである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 東尾 和広 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号 日東 電工株式会社内 (72)発明者 大塚 三郎 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号 日東 電工株式会社内 (72)発明者 木之下 隆士 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号 日東 電工株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持体の片面に経皮吸収用薬物を含有す
    る粘着剤層を形成してなる経皮吸収製剤において、粘着
    剤層中に(メタ)アクリル酸アルキルエステルおよび官
    能性単量体を必須成分とする単量体混合物を共重合して
    なるアクリル系共重合体と、炭素数が12〜16の高級
    脂肪酸と炭素数が1〜4の低級1価アルコールからなる
    脂肪酸エステルと、炭素数が8〜10の高級脂肪酸とグ
    リセリンからなるモノグリセリドと、経皮吸収用薬物と
    してのイソソルビドジニトレートが含有されていると共
    に、粘着剤層が架橋されていることを特徴とする経皮吸
    収製剤。
  2. 【請求項2】 脂肪酸エステルとモノグリセリドの合計
    含有量が、アクリル系共重合体100重量部に対して6
    0〜200重量部である請求項1記載の経皮吸収製剤。
  3. 【請求項3】 脂肪酸エステルとモノグリセリドの含有
    比率が、1:0.05〜1:0.25である請求項1記
    載の経皮吸収製剤。
  4. 【請求項4】 支持体が多孔質フィルムまたは多孔質フ
    ィルムと無孔のプラスチックフィルムとの積層フィルム
    であって、多孔質フィルム側に粘着剤層を形成してなる
    請求項1記載の経皮吸収製剤。
JP21988894A 1994-09-14 1994-09-14 経皮吸収製剤 Expired - Lifetime JP3604177B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21988894A JP3604177B2 (ja) 1994-09-14 1994-09-14 経皮吸収製剤
CA002157754A CA2157754A1 (en) 1994-09-14 1995-09-07 Percutaneous absorption preparation
DE69514178T DE69514178T2 (de) 1994-09-14 1995-09-08 Isosorbiddinitrat enthaltendes Präparat zur perkutanen Resorption
EP95114128A EP0701816B1 (en) 1994-09-14 1995-09-08 Percutaneous absorption preparation containing isosorbide dinitrate
ES95114128T ES2139806T3 (es) 1994-09-14 1995-09-08 Preparacion de absorcion percutanea que contiene dinitrato de isosorburo.
US08/527,535 US5683710A (en) 1994-09-14 1995-09-13 Percutaneous absorption preparation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21988894A JP3604177B2 (ja) 1994-09-14 1994-09-14 経皮吸収製剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0881369A true JPH0881369A (ja) 1996-03-26
JP3604177B2 JP3604177B2 (ja) 2004-12-22

Family

ID=16742624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21988894A Expired - Lifetime JP3604177B2 (ja) 1994-09-14 1994-09-14 経皮吸収製剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5683710A (ja)
EP (1) EP0701816B1 (ja)
JP (1) JP3604177B2 (ja)
CA (1) CA2157754A1 (ja)
DE (1) DE69514178T2 (ja)
ES (1) ES2139806T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004112760A1 (ja) * 2003-06-24 2004-12-29 Saitama Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. 医療用経皮吸収テープ製剤用非水性粘着剤並びに医療用経皮吸収テープ製剤およびその製造法

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3576608B2 (ja) 1994-11-15 2004-10-13 日東電工株式会社 貼付剤および貼付製剤
JPH09308619A (ja) * 1996-05-23 1997-12-02 Kao Corp 皮膚表面分析方法及び装置
JP4008532B2 (ja) * 1997-05-12 2007-11-14 帝國製薬株式会社 経皮吸収貼付製剤
CA2291274C (en) * 1997-05-27 2006-05-16 Sembiosys Genetics Inc. Uses of oil bodies
US6599513B2 (en) 1997-05-27 2003-07-29 Sembiosys Genetics Inc. Products for topical applications comprising oil bodies
US7585645B2 (en) 1997-05-27 2009-09-08 Sembiosys Genetics Inc. Thioredoxin and thioredoxin reductase containing oil body based products
US6761914B2 (en) 1997-05-27 2004-07-13 Sembiosys Genetics Inc. Immunogenic formulations comprising oil bodies
US6372234B1 (en) 1997-05-27 2002-04-16 Sembiosys Genetics Inc. Products for topical applications comprising oil bodies
US20050106157A1 (en) * 1997-05-27 2005-05-19 Deckers Harm M. Immunogenic formulations comprising oil bodies
JP3930984B2 (ja) * 1997-12-12 2007-06-13 日東電工株式会社 経皮吸収型製剤
FR2802419B1 (fr) * 1999-12-16 2002-02-15 Silab Sa Procede d'extraction d'un principe actif a partir de tournesol, principe actif obtenu et composition adaptee pour lutter contre le vieillissement cutane
US8512718B2 (en) 2000-07-03 2013-08-20 Foamix Ltd. Pharmaceutical composition for topical application
KR100458148B1 (ko) * 2001-10-29 2004-11-26 포라 가세이 고교 가부시키가이샤 피부 분석 시스템
IL152486A0 (en) 2002-10-25 2003-05-29 Meir Eini Alcohol-free cosmetic and pharmaceutical foam carrier
US20080138296A1 (en) 2002-10-25 2008-06-12 Foamix Ltd. Foam prepared from nanoemulsions and uses
US8119109B2 (en) 2002-10-25 2012-02-21 Foamix Ltd. Foamable compositions, kits and methods for hyperhidrosis
US9668972B2 (en) 2002-10-25 2017-06-06 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Nonsteroidal immunomodulating kit and composition and uses thereof
US9265725B2 (en) 2002-10-25 2016-02-23 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Dicarboxylic acid foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US7820145B2 (en) 2003-08-04 2010-10-26 Foamix Ltd. Oleaginous pharmaceutical and cosmetic foam
US8119150B2 (en) 2002-10-25 2012-02-21 Foamix Ltd. Non-flammable insecticide composition and uses thereof
US8900554B2 (en) 2002-10-25 2014-12-02 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foamable composition and uses thereof
US8486376B2 (en) 2002-10-25 2013-07-16 Foamix Ltd. Moisturizing foam containing lanolin
US10117812B2 (en) 2002-10-25 2018-11-06 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foamable composition combining a polar solvent and a hydrophobic carrier
ES2532906T5 (es) 2002-10-25 2022-03-23 Foamix Pharmaceuticals Ltd Espuma cosmética y farmacéutica
US7704518B2 (en) 2003-08-04 2010-04-27 Foamix, Ltd. Foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US9211259B2 (en) 2002-11-29 2015-12-15 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Antibiotic kit and composition and uses thereof
US7700076B2 (en) 2002-10-25 2010-04-20 Foamix, Ltd. Penetrating pharmaceutical foam
US7575739B2 (en) 2003-04-28 2009-08-18 Foamix Ltd. Foamable iodine composition
US8795693B2 (en) 2003-08-04 2014-08-05 Foamix Ltd. Compositions with modulating agents
US8486374B2 (en) 2003-08-04 2013-07-16 Foamix Ltd. Hydrophilic, non-aqueous pharmaceutical carriers and compositions and uses
AU2006298442A1 (en) 2005-05-09 2007-04-12 Foamix Ltd. Saccharide foamable compositions
FR2893419B1 (fr) * 2005-11-14 2009-02-13 Chanel Parfums Beaute Soc Par Procede de determination qualitatif et/ou quantitatif d'au moins une molecule presente sur une surface solide.
US20080260655A1 (en) 2006-11-14 2008-10-23 Dov Tamarkin Substantially non-aqueous foamable petrolatum based pharmaceutical and cosmetic compositions and their uses
US8636982B2 (en) 2007-08-07 2014-01-28 Foamix Ltd. Wax foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
WO2009069006A2 (en) 2007-11-30 2009-06-04 Foamix Ltd. Foam containing benzoyl peroxide
WO2009072007A2 (en) 2007-12-07 2009-06-11 Foamix Ltd. Carriers, formulations, methods for formulating unstable active agents for external application and uses thereof
WO2010041141A2 (en) 2008-10-07 2010-04-15 Foamix Ltd. Oil-based foamable carriers and formulations
CA2712120A1 (en) 2008-01-14 2009-07-23 Foamix Ltd. Poloxamer foamable pharmaceutical compositions with active agents and/or therapeutic cells and uses
CA2760186C (en) 2009-04-28 2019-10-29 Foamix Ltd. Foamable vehicle and pharmaceutical compositions comprising aprotic polar solvents and uses thereof
CA2769677A1 (en) 2009-07-29 2011-02-03 Foamix Ltd. Non surface active agent non polymeric agent hydro-alcoholic foamable compositions, breakable foams and their uses
CA2769625C (en) 2009-07-29 2017-04-11 Foamix Ltd. Non surfactant hydro-alcoholic foamable compositions, breakable foams and their uses
US9849142B2 (en) 2009-10-02 2017-12-26 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Methods for accelerated return of skin integrity and for the treatment of impetigo
MX359879B (es) 2009-10-02 2018-10-12 Foamix Pharmaceuticals Ltd Composiciones tópicas de tetraciclina.
US8174881B2 (en) 2009-11-24 2012-05-08 Micron Technology, Inc. Techniques for reducing disturbance in a semiconductor device
CA2793571C (en) 2010-04-30 2015-10-13 Teikoku Pharma Usa, Inc. Propynylaminoindan transdermal compositions
CN103476404B (zh) 2011-03-24 2017-09-29 帝国制药美国公司 包含活性剂层和活性剂转化层的透皮组合物
JP5913614B2 (ja) 2011-11-09 2016-04-27 テイコク ファーマ ユーエスエー インコーポレーテッド 皮膚新生物の処置方法
KR20150059177A (ko) 2012-11-02 2015-05-29 테이코쿠 팔마 유에스에이, 인코포레이티드 프로피닐아미노인단 경피 조성물
MX2017011630A (es) 2016-09-08 2018-09-25 Foamix Pharmaceuticals Ltd Composiciones y metodos para tratar rosacea y acne.

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5777617A (en) * 1980-10-20 1982-05-15 Nichiban Co Ltd Plaster for cardiac disease
JPS57116011A (en) 1981-01-08 1982-07-19 Nitto Electric Ind Co Ltd Pharmaceutical preparation
US4751087A (en) * 1985-04-19 1988-06-14 Riker Laboratories, Inc. Transdermal nitroglycerin delivery system
US4863738A (en) * 1987-11-23 1989-09-05 Alza Corporation Skin permeation enhancer compositions using glycerol monooleate
JP2700835B2 (ja) 1989-12-28 1998-01-21 日東電工株式会社 アクリル系ゲル材およびアクリル系ゲル製剤
DE69026361T2 (de) * 1989-12-28 1996-08-14 Nitto Denko Corp Gelpräparat für die perkutane Verabreichung
US5204109A (en) * 1989-12-28 1993-04-20 Nitto Denko Corporation Percutaneous gel preparation
CA2077369A1 (en) * 1991-09-09 1993-03-10 Hitoshi Akemi Acrylic gel material and gel-based medical preparation for percutaneous absorption employing the same
JP3523275B2 (ja) * 1992-03-26 2004-04-26 東光薬品工業株式会社 貼付剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004112760A1 (ja) * 2003-06-24 2004-12-29 Saitama Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. 医療用経皮吸収テープ製剤用非水性粘着剤並びに医療用経皮吸収テープ製剤およびその製造法
US8962012B2 (en) 2003-06-24 2015-02-24 Nipro Patch Co., Ltd. Nonaqueous pressure-sensitive adhesive for medicinal tape preparation for percutaneous absorption, medicinal tape preparation for percutaneous absorption, and process for producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
CA2157754A1 (en) 1996-03-15
ES2139806T3 (es) 2000-02-16
EP0701816A2 (en) 1996-03-20
JP3604177B2 (ja) 2004-12-22
US5683710A (en) 1997-11-04
EP0701816A3 (en) 1996-10-23
EP0701816B1 (en) 1999-12-29
DE69514178T2 (de) 2000-05-31
DE69514178D1 (de) 2000-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0881369A (ja) 経皮吸収製剤
JP2970772B2 (ja) 経皮吸収ゲル製剤
JP3576608B2 (ja) 貼付剤および貼付製剤
US5298258A (en) Acrylic oily gel bioadhesive material and acrylic oily gel preparation
KR0173309B1 (ko) 에스트로겐 함유 겔 제제
EP1163902B1 (en) Transdermal preparation containing hydrophilic or salt-form drug
CA1092466A (en) Topical device for administering tretinoin
JP2849950B2 (ja) 経皮吸収製剤
JP2003062058A (ja) 医療用粘着組成物、それを用いた医療用粘着テープおよび経皮吸収用テープ製剤
JP4145996B2 (ja) アクリル系粘着テープおよび経皮吸収製剤
EP0531938B1 (en) Acrylic gel material and gel-based medical preparation for percutaneous absorption employing the same
EP0435199A2 (en) Acrylic gel material and acrylic gel preparation
US5204109A (en) Percutaneous gel preparation
JP3014188B2 (ja) アクリル系ゲル材およびアクリル系ゲル製剤
JP4394071B2 (ja) 経皮吸収製剤用粘着剤、経皮吸収用粘着剤組成物及び経皮吸収製剤
EP0436203B1 (en) Percutaneous gel preparation
JP2971998B2 (ja) アクリル系粘着シートおよびこれを用いてなる粘着製剤
JP3285617B2 (ja) 貼付剤
JP4293478B2 (ja) 貼付剤
JP3407895B2 (ja) 貼付材および貼付製剤の皮膚刺激性を評価する方法
JP2003081815A (ja) 皮膚処理用製剤
JPS5835113A (ja) 複合製剤
JPH06343685A (ja) 外用粘着テープおよびテープ製剤
JPH03291218A (ja) 貼付剤
JP2003081817A (ja) 貼付剤

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term