JPH08793Y2 - バックパネルの撓み防止構造 - Google Patents

バックパネルの撓み防止構造

Info

Publication number
JPH08793Y2
JPH08793Y2 JP1992026133U JP2613392U JPH08793Y2 JP H08793 Y2 JPH08793 Y2 JP H08793Y2 JP 1992026133 U JP1992026133 U JP 1992026133U JP 2613392 U JP2613392 U JP 2613392U JP H08793 Y2 JPH08793 Y2 JP H08793Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
back panel
package
electronic circuit
unit frame
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992026133U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0585090U (ja
Inventor
隆一 片山
賢一 中埜
秀晃 矢島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp, Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1992026133U priority Critical patent/JPH08793Y2/ja
Publication of JPH0585090U publication Critical patent/JPH0585090U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH08793Y2 publication Critical patent/JPH08793Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、通信機器において複数
枚の電子回路パッケージを電子回路ユニット内に実装し
た際、該電子回路ユニット枠に設けられたバックパネル
に、前記電子回路パッケージで押圧されることで撓みが
生じるのを防止するパックパネルの撓み防止構造に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】図5は従来の電子回路ユニットの構造を
示す全体斜視図、図6は図5の側面図である。図5及び
図6において、1は通信機器を構成する電子回路ユニッ
トのユニット枠であり、前面側と裏面側とを開口させた
構造となっている。2はこのユニット枠1の裏面側を閉
止するように取り付けられたバックパネル、3は同ユニ
ット枠1の前面側を閉止するように取り付けられた前面
カバーであり、これにより電子回路ユニットは箱形に形
成され
【0003】4はこの電子回路ユニット内に複数枚立て
た状態で着脱可能に実装する電子回路パッケージとして
光ファイバ接続用パッケージであり、前面カバー3を
取り付けている前面側から挿抜するようになっている。
5はこの光ファイバ接続用パッケージ4の一側面に固定
された光モジュール、6は光ファイバ接続用パッケージ
4の一端辺に沿って取り付けられた上下2段のパッケー
ジ側コネクタで、これらは光ファイバ7を介して接続さ
れていて、前記光ファイバ7はパッケージ側コネクタ6
前記光モジュール5からの光信号を伝送する。
【0004】また、8は前記バックパネル2に設けられ
た複数個のバックパネル側コネクタであり、光ファイバ
接続用パッケージ4を電子回路ユニット内に実装した
時、この光ファイバ接続用パッケージ4のパッケージ側
コネクタ6と嵌合するように上下2段で、所定のピッチ
で水平に並べて配置されている。9はこのバックパネル
2の内側に突出するように設けられた補強金具であり、
上下2段のバックパネル側コネクタ8の間隙に、該バッ
クパネル2が裏面側に突出する方向に撓まないよう、水
平方向にバックパネル2の幅いっぱいまで延在してい
る。
【0005】以上の構成により光ファイバ接続用パッケ
ージ4を実装する場合は、まず電子回路ユニットは、そ
の裏面側にバックパネル2を取り付けて閉止し、前面側
は前面カバー3は取り付けずに開口した状態としてお
く。この状態で、光ファイバ接続用パッケージ4を図5
に示すように、パッケージ側コネクタ6が先端となるよ
うにして立て、前記ユニット枠1の前面開口側から所定
の挿入箇所に応じ、図示しない上下面の挿入レール等に
沿ってユニット枠1内に挿入していく。
【0006】こうして挿入していった光ファイバ接続用
パッケージ4の先端のパッケージ側コネクタ6が、ユニ
ット枠1のバックパネル2に取り付けたバックパネル側
コネクタ8と当接したら、さらに加圧するようにして挿
入すると、パッケージ側コネクタ6がバックパネル側コ
ネクタ8に入り込み、これにより両者は嵌合して電気的
に接続される。これを繰り返し、所定枚数の光ファイバ
接続用パッケージ4が全てユニット枠1に挿入される
と、該ユニット枠1の開口している前面側を閉じるよう
に前面カバー3を取り付ける。
【0007】この時、光ファイバ接続用パッケージ4
は、搭載している光モジュール5からの信号を確実に伝
送できるようにするために、常時ユニット枠1の前面側
へ付勢する付勢力Aが働く構造となっている。つまり、
この付勢力Aはユニット枠1の前面を閉じるようにして
前面カバー3が取り付けられることで、この前面カバー
3により光ファイバ接続用パッケージ4をバックパネル
2側に押しつけて、パッケージ側コネクタ6とバックパ
ネル側コネクタ8との嵌合を確実にできるようにするた
めの構造をとっていることによるものである。このよう
にすることで、従来はパッケージ側コネクタ6とユニッ
ト枠1のバックパネル側コネクタ8との嵌合を確実にし
て、電気的接続を確保していた。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら上述した
従来の構造によれば、光ファイバ接続用パッケージによ
り前面カバーへの付勢力Aが、前面カバーによりバック
パネル側に押しつけられることで逆方向、つまりバック
パネル方向への押し付け力Bを作ることになり、該光フ
ァイバ接続用パッケージの実装枚数が増えると共に、こ
の実装枚数分だけ、バックパネル方向への押し付け力B
も増えることになる。このため、バックパネルは前記押
し付け力Bによって裏面側に突出するように撓んでしま
い、その結果、パッケージ側コネクタとバックパネル側
コネクタとの嵌合が不確実となり、光ファイバ接続用パ
ッケージに設けられた光モジュールへの伝送が不可能に
なってしまうという問題があった。
【0009】また、このバックパネルには撓みを防止す
るため水平方向に延在させた補強金具が設けられている
が、この補強金具だけでは、電子回路ユニットに実装さ
れる光ファイバ接続用パッケージの枚数が増えると、撓
みを防止することができなくなる。このため実際の実装
スペースはあってもそれ以上実装することはできず、事
実上実装枚数に限度が生じることになり、所望枚数の光
ファイバ接続用パッケージを実装できなくなってしまう
という問題もあった。本考案は上述した問題点を解決す
るためになされたものであり、電子回路ユニットに所望
枚数の光ファイバ接続用パッケージを実装してもバック
パネルの撓みを防止し、パッケージ側及びバックパネル
側双方のコネクタを完全に嵌合接続して、光モジュール
への信号伝送を確保できる高速,高密度化を図った優れ
た電子回路ユニットのバックパネル撓み防止裏面側補強
構造を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ため本考案は、前面及び裏面を開口した矩形のユニッ
ト枠の裏面側に前記裏面の開口を閉止するようにバック
パネルを固定すると共に、前記ユニット枠内に並べて挿
入された複数の電子回路パッケージの各々の一端に設け
られているパッケージ側コネクタを前記バックパネルの
正面に設けられたバックパネル側コネクタにそれぞれ嵌
合,接続させ、かつ前記ユニット枠の前面側に、前記前
面の開口を閉止するように前面カバーを固定して、この
前面カバーにより前記各電子回路パッケージをバックパ
ネル方向に押しつけると共に、その押しつけ力によるバ
ックパネルの撓みを防止するための補強金具を前記バッ
クパネルの正面に前記電子回路パッケージの並び方向に
延在するように取り付けたバックパネルの撓み防止構
において、前記バックパネルの裏面側に、前記補強金具
の延在方向と直交する方向に延在するようにバックパネ
ル裏面補強金具を配置して、このバックパネル裏面補強
金具を前記ユニット枠に固定したことを特徴とする。
【0011】
【作用】上述した構成によれば、複数枚の電子回路パッ
ケージをユニット枠内に挿入実装した後、前面側開口面
電子回路パッケージをバックパネル方向に押しつける
ようにして前面カバーを取り付けて閉止すると、この前
面カバーを取り付けた時の押し付け力により、電子回路
パッケージを介してバックパネルが押し付けられること
になる。このバックパネルの裏面側には、前記電子回路
パッケージの並び方向と直交する方向に延在するように
バックパネル裏面補強金具を配置したバックパネル裏面
補強金具が前記ユニット枠に固定されているので、この
バックパネル裏面補強金具によりバックパネルと共に
ックパネル正面の補強金具が支えられることになり、こ
れによりバックパネル全体の撓みは確実に防止される。
このため、1つの電子回路ユニット内に高密度実装でき
るようになり、接続不良のない高速通信が可能なる。
【0012】
【実施例】以下、本考案の一実施例を図面を用いて説明
する。図1は本実施例の電子回路ユニットの裏面側全体
斜視図、図2は図1の側面図である。図1及び図2にお
いて、1は矩形のユニット枠、2はこのユニット枠1の
裏面側を閉止するバックパネル、3は同ユニット枠1の
前面側を覆う前面カバー、4は前記ユニット枠1内に挿
入実装されている電子回路パッケージとしての光ファイ
バ接続用パッケージ、6はこの光ファイバ接続用パッケ
ージ4の一端辺に取り付けられているパッケージ側コネ
クタ、8はこのパッケージ側コネクタ6と嵌合接続する
ため前記バックパネル2に設けられたバックパネル側コ
ネクタ、9はバックパネル2の撓みを補強するため従来
より設けられていた補強金具であり、これらは従来例と
ほぼ同様のものでかつほぼ同様に構成されているので、
ここでは従来例と同一の符号を付してその説明は省略す
る。
【0013】10は前記バックパネル2の裏面側に、ハ
ウジング取付具11a,11b,11cを介して設けら
れたハウジングであり、このハウジング10はバックパ
ネル2の内面側に配置された前記バックパネル側コネク
タ8の配置に対応した配置となっており、該バックパネ
ル側コネクタ8に図示せぬケーブルを接続するためのも
のである。なお、ハウジング取付具11a,11b,1
1cは、図1及び図3に見られるように、バックパネル
2の上下辺および前記補強金具9の位置に沿って、水平
方向に延在して設けられている。
【0014】12はこれら3本の並行なハウジング取付
具11a,11b,11cに直交して垂直方向に延在さ
せて取り付けたバックパネル裏面補強金具で、該ハウジ
ング取付具11a,11b,11cにそれぞれネジ13
を介して固定しており、このバックパネル裏面補強金具
12の取り付け位置は、予めユニット枠1やバックパネ
ル2等の設計段階において光ファイバ接続用パッケージ
4や他のパッケージの実装位置に支障をきたさないよう
に所定の位置に設定しておく。従って、この設定された
所定のバックパネル裏面補強金具12の取付位置と対応
する位置のバックパネル2にはネジ穴2a,2b,2c
が、ユニット枠1には固定穴1a及び1bが、そして補
強金具9には固定穴9aが形成されており、電子回路ユ
ニットを組み立てた際にそれぞれが重なるように合致し
て、前記ネジ13を貫通させて螺合締結を可能としてい
る。
【0015】このため、裏面側にバックパネル2を取り
付けたユニット枠1の前面開口側から、光ファイバ接続
用パッケージ4を挿入し、該光ファイバ接続用パッケー
ジ4のパッケージ側コネクタ6をバックパネル2に配設
されたバックパネル側コネクタ8に嵌合接続させる動作
を繰り返し行い、これを所望の枚数だけ実装した後、前
面カバー3を取り付けるとバックパネル2は前面カバー
3の取り付けにより、光ファイバ接続用パッケージ4を
介して押し付け力Bを受ける。しかし、この押し付け力
Bは前記バックパネル2の裏面側に取り付られたバック
パネル裏面補強金具12が、バックパネル2裏面側のハ
ウジング取付具11a,11b,11cと直交し、かつ
これらを連結するようして垂直方向に固定しているの
で、バックパネル2を撓ませようとしている前記押し付
け力Bを、バックパネル裏面補強金具12が十分に吸収
し、バックパネル2の撓みは防止される。
【0016】また、バックパネル裏面補強金具12の形
状は、図1及び図2に示すような構造に限るものではな
く、次の図3及び図4に示すような構造としても良い。
図3はバックパネル裏面補強金具の他の実施例を示す電
子回路ユニットの裏面側全体斜視図、図4は図3の側面
図であり、この実施例における電子回路ユニットの構造
は、図3及び図4に見られるようにバックパネル裏面補
強金具以外は上記実施例と同構造となっている。
【0017】図3及び図4において、14はバックパネ
ル裏面補強金具であり、略L字型の形状をしており、前
記バックパネル裏面補強金具12と同様、ハウジング取
付具11a,11b,11cと直交して垂直方向に配置
されており、その一端片14aをネジ13により前記ハ
ウジング取付具11a,11b,11cを介してバック
パネル2およびユニット枠1に取り付けている。これに
より、上記実施例と同様、電子回路ユニット内に光ファ
イバ接続用パッケージ4が所望枚数実装されても、この
L字型のバックパネル裏面補強金具14が、前面カバー
3により光ファイバ接続用パッケージ4がバックパネル
2に押し付ける力Bを十分吸収して、バックパネル2の
撓みを防止する。
【0018】
【考案の効果】以上説明したように本考案によれば、
面及び裏面を開口した矩形のユニット枠の裏面側に前記
裏面の開口を閉止するようにバックパネルを固定すると
共に、前記ユニット枠内に並べて挿入された複数の電子
回路パッケージの各々の一端に設けられているパッケー
ジ側コネクタを前記バックパネルの正面に設けられたバ
ックパネル側コネクタにそれぞれ嵌合,接続させ、かつ
前記ユニット枠の前面側に、前記前面の開口を閉止する
ように前面カバーを固定して、この前面カバーにより前
記各電子回路パッケージをバックパネル方向に押しつけ
ると共に、その押しつけ力によるバックパネルの撓みを
防止するための補強金具を前記バックパネルの正面に前
記電子回路パッケージの並び方向に延在するように取り
付けたバックパネルの撓み防止構造において、前記バッ
クパネルの裏面側に、前記補強金具の延在方向と直交す
る方向に延在するようにバックパネル裏面補強金具を配
置して、このバックパネル裏面補強金具を前記ユニット
枠に固定したものとしている。
【0019】このため、電子回路ユニット内に所望枚数
電子回路パッケージを挿入実装した後、該電子回路
ッケージをバックパネル方向に押しつけるように前面カ
バーを取り付けても、バックパネルにはその裏面側に
ニット枠に固定したバックパネル裏面補強金具が存在
ているので、バックパネル全体の撓みは確実に防止さ
れ、従って、パッケージ側コネクタとバックパネル側コ
ネクタとは、良好な嵌合接続状態を保持でき、両者間に
は完全な信号伝送が可能となる。
【0020】また、従来はバックパネルが撓んでしまう
ことで、1個の電子回路ユニットにおける電子回路パッ
ケージの実装枚数が事実上制限されており、電子回路
ッケージを実装するためのスペースが空いていても、そ
電子回路パッケージを実装することができず、実装で
きなかった残りの電子回路パッケージは、他に用意した
別の電子回路ユニットに実装していたが、バックパネル
裏面補強金具を設けたことで該バックパネル全体の撓み
確実に防止できるので、電子回路パッケージの実装枚
数を制限する必要は無くなり、高密度実装が可能となっ
て、1個の電子回路ユニットで高速通信への対応が可能
とすることができるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の電子回路ユニットの裏面側全体斜視
図である。
【図2】図1の側面図である。
【図3】他の実施例の電子回路ユニットの裏面側全体斜
視図である。
【図4】図3の側面図である。
【図5】従来の電子回路ユニットの構造を示す全体斜視
図である。
【図6】図5の側面図である。
【符号の説明】
1 ユニット枠 2 バックパネル 3 前面カバー 4 光ファイバ接続用パッケージ 6 パッケージ側コネクタ 8 バックパネル側コネクタ 9 補強金具 11a,11b,11c ハウジング取付具 12 バックパネル裏面補強金具 13 ネジ 14 バックパネル裏面補強金具
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 中埜 賢一 東京都千代田区内幸町一丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内 (72)考案者 矢島 秀晃 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (56)参考文献 特開 昭62−222699(JP,A) 実開 昭60−88595(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前面及び裏面を開口した矩形のユニット
    枠の裏面側に前記裏面の開口を閉止するようにバックパ
    ネルを固定すると共に、前記ユニット枠内に並べて挿入
    された複数の電子回路パッケージの各々の一端に設けら
    れているパッケージ側コネクタを前記バックパネルの正
    面に設けられたバックパネル側コネクタにそれぞれ嵌
    合,接続させ、かつ前記ユニット枠の前面側に、前記前
    面の開口を閉止するように前面カバーを固定して、この
    前面カバーにより前記各電子回路パッケージをバックパ
    ネル方向に押しつけると共に、その押しつけ力によるバ
    ックパネルの撓みを防止するための補強金具を前記バッ
    クパネルの正面に前記電子回路パッケージの並び方向に
    延在するように取り付けたバックパネルの撓み防止構
    において、 前記バックパネルの裏面側に、前記補強金具の延在方向
    と直交する方向に延在するようにバックパネル裏面補強
    金具を配置して、このバックパネル裏面補強金具を前記
    ユニット枠に固定したことを特徴とするバックパネルの
    撓み防止構造。
JP1992026133U 1992-04-22 1992-04-22 バックパネルの撓み防止構造 Expired - Lifetime JPH08793Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992026133U JPH08793Y2 (ja) 1992-04-22 1992-04-22 バックパネルの撓み防止構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992026133U JPH08793Y2 (ja) 1992-04-22 1992-04-22 バックパネルの撓み防止構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0585090U JPH0585090U (ja) 1993-11-16
JPH08793Y2 true JPH08793Y2 (ja) 1996-01-10

Family

ID=12185061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992026133U Expired - Lifetime JPH08793Y2 (ja) 1992-04-22 1992-04-22 バックパネルの撓み防止構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08793Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3673733B2 (ja) * 2001-05-29 2005-07-20 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 電子機器及び電子機器の基板挿抜装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6088595U (ja) * 1983-11-24 1985-06-18 株式会社日立製作所 プリント板ユニツトの誤挿入防止機構
JPS62222699A (ja) * 1987-03-18 1987-09-30 株式会社日立製作所 プリント板ユニツトの誤挿入防止機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0585090U (ja) 1993-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7583510B2 (en) Transceiver cage assembly with grounding device
JP3002691B2 (ja) トランシーバモジュール及びレセプタクルアセンブリ
KR100371659B1 (ko) 전기 커넥터를 위한 어댑터 프레임 조립체
JPH08222870A (ja) 印刷回路基板取付装置
JPH08330032A (ja) 基板用コネクタ
US6304456B1 (en) Housing assembly having simplified circuit board assembly, retention, and electrical connection features
US10985506B2 (en) Interface arrangement with protection against electromagnetic radiation and computer system using a method of assembling the same
JPH1126097A (ja) パネル取り付け用ソケット
EP0754401B1 (en) A cable connection and shielding device
US6010351A (en) Connector connecting structure of a junction box
JP3822980B2 (ja) ケーブル・カード間コネクタ用の固定プレート
US6334781B1 (en) Electrical connector for flexibly attaching circuit board
JPH08793Y2 (ja) バックパネルの撓み防止構造
US20040180574A1 (en) Stacked connector assembly
JPH11135187A (ja) コネクタ集成体
US20060077640A1 (en) Optical module
US6309111B1 (en) System and method for limiting protrusion of a fiber-optic cable from a mounting structure
JPH11265755A (ja) 基板用可動コネクタ
US5414768A (en) Apparatus for electrically and mechanically connecting an auxiliary device to a main unit
JP2559358Y2 (ja) バックパネルのたわみ防止前面側補強構造
US6728098B1 (en) Panel mountable electronic device
JPH09327083A (ja) スピーカ取付装置
JP3522709B2 (ja) 基板サイズ変換アダプタ
JP3507721B2 (ja) 電子機器の部品支持機構
JP3119332B2 (ja) 通信線の接続装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960702

EXPY Cancellation because of completion of term