JPH11135187A - コネクタ集成体 - Google Patents

コネクタ集成体

Info

Publication number
JPH11135187A
JPH11135187A JP9298781A JP29878197A JPH11135187A JP H11135187 A JPH11135187 A JP H11135187A JP 9298781 A JP9298781 A JP 9298781A JP 29878197 A JP29878197 A JP 29878197A JP H11135187 A JPH11135187 A JP H11135187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
board lock
bracket
connector assembly
connectors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9298781A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Kurotori
文夫 黒鳥
Kazuyuki Futaki
和之 二木
Hiroyuki Suzuki
博之 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nagano Fujitsu Component Ltd
Original Assignee
Nagano Fujitsu Component Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nagano Fujitsu Component Ltd filed Critical Nagano Fujitsu Component Ltd
Priority to JP9298781A priority Critical patent/JPH11135187A/ja
Priority to US09/181,910 priority patent/US6106331A/en
Publication of JPH11135187A publication Critical patent/JPH11135187A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
    • H01R12/727Coupling devices presenting arrays of contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • H01R12/7017Snap means
    • H01R12/7029Snap means not integral with the coupling device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • H01R12/7047Locking or fixing a connector to a PCB with a fastener through a screw hole in the coupling device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/514Bases; Cases composed as a modular blocks or assembly, i.e. composed of co-operating parts provided with contact members or holding contact members between them

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単、迅速に基盤に固定可能なコネクタ集成
体を提供すること。 【解決手段】 複数の導線を備えて成るケーブルを接続
するためのコネクタ集成体において、複数のコンタクト
を前面に配設した本体の両側部にブラケット26、36
を設け、ブラケット26、36にコネクタ集成体を基盤
に取付、固定するためのボードロック40を取り付け
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はケーブル接続用コネ
クタに関し、特に、コネクタを複数段に重ねて基盤に固
定するようにしたコネクタ組立体に関する。
【0002】
【従来の技術】コンピュータやプリンタ等の電子機器を
相互接続するために、従来から複数の導線を有するケー
ブルが用いられてきた。この種のケーブルは、多数のコ
ンタクトを備え電子機器の基盤に固定されたコネクタに
接続される。図7に従来技術によるコネクタの斜視図を
示す。
【0003】図7において、コネクタ集成体100は、
上コネクタ110と下コネクタ120から成る上下二段
重ねにて構成されている。上コネクタ110は、電気的
な絶縁材料から成る概ね直方体の本体112を具備して
いる。本体112の前面には前方に開口した開口部11
2aが形成されており、該開口部112a内に複数のコ
ンタクト114がアレー状に配設、固定されている。本
体112の両端面には、下コネクタ120への接続用の
金属製ブラケット116が固着されている。コンタクト
114の各々は、L字状に屈曲形成された金属製リード
118により、基盤134の対応する接点(図示せず)
に接続される。
【0004】下コネクタ120は上コネクタ110と実
質的に同一の構成を有しており、上コネクタ110は、
電気的な絶縁材料から成る概ね直方体の本体122を具
備している。本体122の前面には前方に開口した開口
部122aが形成されており、該開口部122a内に複
数のコンタクト124がアレー状に配設、固定されてい
る。本体122の両端面には、基盤134へ固定するた
めの金属製ブラケット126が固着されている。コンタ
クト124の各々は、L字状の金属製リード(図示せ
ず)により基盤134の対応する接点(図示せず)に接
続される。
【0005】上下コネクタ110、120のブラケット
116、126の間、および、下コネクタ120のブラ
ケット126と基盤134の間には絶縁材料から成るス
ペーサ128、130が介挿される。従来技術によるコ
ネクタ集成体100では、基盤134、スペーサ13
0、ブラケット126、スペーサ128には貫通穴が形
成されており、該貫通穴に固定ネジ132が挿通され、
該固定ネジ132をブラケット116に形成されたネジ
穴(図示せず)に螺合して、コネクタ集成体100を基
盤134に固定している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】図7から理解されるよ
うに、従来技術によるコネクタは固定ネジにより基盤に
固定しているので作業効率が低く、時間とコストが掛か
る固定方法である。本発明は、こうした従来技術の問題
点を解決することを技術課題としており、より簡単、迅
速に基盤に取付、固定可能なコネクタ集成体を提供する
ことを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数の導線を
備えて成るケーブルを接続するためのコネクタ集成体に
おいて、複数のコンタクトを前面に配設した本体の両側
部にブラケットを設け、該ブラケットにコネクタ集成体
を基盤に取付、固定するためのボードロックを取り付け
たことを特徴とするコネクタ集成体を要旨とする。
【0008】本発明の1つの特徴によれば、第1と第2
のコネクタから前記コネクタ集成体を構成して、前記第
1と第2のコネクタの各々の両側部にブラケットを設
け、該ブラケットの背面に前記ボードロックを受承する
ボードロック受承凹部を形成して、該ボードロック受承
凹部に前記ボードロックを圧入することにより、前記第
1と第2のコネクタを互いに連結し、更に、前記ボード
ロックにより前記第2のコネクタを前記基盤に取付、固
定するようにできる。
【0009】本発明の他の特徴によれば、前記コネクタ
集成体を第1と第2のコネクタから形成し、前記第1と
第2のコネクタの各々の両側部にブラケットを設け、前
記第2のコネクタのブラケットに前記ボードロックを受
承するスリットを形成して、前記ボードロックを前記ス
リットに挿入した状態で、前記第1と第2のコネクタの
ブラケットに嵌合する嵌合穴を有する連結部材により前
記第1と第2のコネクタを互いに連結し、更に、前記ボ
ードロックにより前記第2のコネクタを前記基盤に取
付、固定するようにできる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明によるコネクタ集成体の実施形態を説明する。先ず図
1から図3を参照して、本発明の第1の実施形態を説明
する。本発明第1の実施形態によるコネクタ集成体10
は、第1のコネクタ20と第2のコネクタ30から成る
二段重ねにて構成されている。図面において、第1のコ
ネクタ20は第2のコネクタ30の上側に取り付けられ
ているが、実際の取付では基盤の取付方向により第1と
第2のコネクタ20、30は横並びになったり、上下が
入れ替わることは当業者には理解されよう。
【0011】第1のコネクタ20は電気的な絶縁材料か
ら成る概ね直方体の本体22を具備している。本体22
の前面には前方に開口した開口部22aが形成されてお
り、該開口部22a内に複数のコンタクト24がアレー
状に配設、固定されている。本体22の両側部には、第
2のコネクタ30への接続用の金属製ブラケット26が
固着されている。ブラケット26には第1のコネクタ2
0に接続されるケーブル(図示せず)を固定するための
ネジ(図示せず)を通すための貫通穴26aが形成され
ている。コンタクト24の各々は、L字状に屈曲形成さ
れた金属製リード28により、基盤(図示せず)の対応
する接点に接続される(図2参照)。
【0012】第2のコネクタ30は第1のコネクタ20
と実質的に同一の構成を有しており、電気的な絶縁材料
から成る概ね直方体の本体32を具備している。本体3
2の前面には前方に開口した開口部32aが形成されて
おり、該開口部32a内に複数のコンタクト34がアレ
ー状に配設、固定されている。本体32の両側部には、
基盤(図示せず)へ固定するための金属製ブラケット3
6が固着されている。コンタクト34の各々は、L字状
の金属製リード38により基盤(図示せず)の対応する
接点に接続される。(図2参照)
【0013】第1と第2のコネクタ20、30のブラケ
ット26、36の背面には、第1と第2のコネクタ2
0、30を互いに連結すると共に基盤に固定するボード
ロック40を圧入するためのボードロック受承凹部4
4、46が形成されている。ボードロック受承凹部は図
1から理解されるように、ボードロック40と係合する
矩形の凹凸に形成された側面を有している。より詳細に
は、第1のコネクタ20のボードロック受承凹部44
は、第1と第2のコネクタ20、30の間の境界面48
から最も遠い位置において前記側面から突出する第1の
突出部50と、境界面48に接する第3の突出部54
と、第1と第3の突出部の間に形成された第2の突出部
52とを有している。第2のコネクタ30のボードロッ
ク受承凹部46は、境界面48から最も遠い位置におい
て前記側面から突出する第5の突出部58と、境界面4
8に接する第4の突出部56とを有している。また、第
2のコネクタ30のブラケット36において基盤(図示
せず)に接する側面とボードロック受承凹部46との間
には、ボードロック40をボードロック受承凹部44、
46に圧入したときに、後述するボードロック40の脚
部または係止部41がブラケット36から外部に突出で
きるように、切欠46aが形成されている。
【0014】ボードロック40は、りん青銅等の金属板
をプレス加工して形成される板金部材より成り、ボード
ロック受承凹部44、46の凹凸の側面と係合する複数
の係合部40aから40gと、第1のコネクタ20に接
続されるケーブル(図示せず)を固定するためのネジ
(図示せず)と係合する内ネジ42aが形成されたネジ
孔を有するボス42と、基盤(図示せず)にコネクタ集
成体10を取付、固定するための脚部41とを具備して
いる。より詳細には、第1のコネクタ20のボードロッ
ク受承凹部44の第1の突出部50において境界面48
から遠い方の側面50aと係合する第1の係合部40a
と、第1の突出部50の側面50aに対して反対側の側
面50bと係合する第2の係合部40bと、第2の突出
部52において境界面48から遠い方の側面52aと係
合する第3の係合部40cと、第2の突出部52の側面
42aに対して反対側の側面52bと係合する第4の係
合部40dと、第3の突出部54の側面54aと係合す
る第5の係合部40eと、第4の突出部56の側面56
aと係合する第6の係合部40fと、第5の突出部58
において境界面48に近い方の側面58aと係合する第
7の係合部40gと、第5の突出部の側面58aに対し
て反対側の側面58bと係合する第8の係合部40gと
を具備している。また、脚部41は先端部が二股状に形
成されており、スナップ式に基盤の取付穴に取付可能と
なっている。
【0015】図1に示すように、第1と第2のコネクタ
20、30を重ね合わせた状態で、その背面からボード
ロック40を、ボードロック受承凹部44、46内に、
ポンチ49などの圧入手段により圧入する。これによ
り、ボードロック40の脚部41が第2のコネクタ30
のブラケット36において基盤(図示せず)に接する側
面から解き出した状態で、ボードロック40はボードロ
ック受承凹部44、46内に固定される。このとき、ボ
ードロック40の係合部40aから40hと、ボードロ
ック受承凹部44、46の突出部50から58が係合
し、従って、ボードロック40を介して第1と第2のコ
ネクタ20、30がしっかりと連結される。このように
して、コネクタ集成体10を組み立てた後に、従来技術
によるネジ締め作業を行うことなく、ボードロック40
の脚部41を基盤(図示せず)に設けられた対応する取
付穴に差し込むことにより、コネクタ集成体10が簡
単、迅速に基盤に取付、固定される。
【0016】次に図4から6を参照して、本発明の第2
の実施形態を説明する。第2の実施形態によるコネクタ
集成体50は、第1の実施形態と同様に第1と第2のコ
ネクタ60、70を具備している。第1と第2のコネク
タ60、70は、第1と第2のコネクタ60、70を連
結するための構成、および、コネクタ集成体50を基盤
へ取付、固定するためのボードロック80の構成を除い
て、第1の実施形態による第1と第2のコネクタ20、
30と同一の構成を有している。従って、以下の説明で
は第1と第2の実施形態で異なる部分についてのみ記載
し、重複する説明を省略する。
【0017】第1のコネクタ60は、本体の両側部に設
けられた電気的な絶縁材料から成るブラケット62を具
備している。ブラケット62の側面には、後述する連結
部材90と係合する複数の突起部66、68が形成され
ており、かつ、すり割り64が図4において概ね水平方
向、すなわち、連結部材90の挿入方向に形成されてい
る。第2のコネクタ70もまた本体の両側部に設けられ
た電気的絶縁材料から成るブラケット72を具備してお
り、ブラケット72の側面には連結部材90と係合する
複数の突起部76、78が形成されている。第2のコネ
クタ70のブラケット72において、第1のコネクタ6
0のブラケット62に対面する側面から、ブラケット7
2において基盤(図示せず)に対面する側面へ、ボード
ロック80を受承するためのスリット82が形成されて
いる。
【0018】第2の実施形態によるボードロック80
は、基盤にスナップ式に取り付けるように先端が二股に
形成された脚部82と、肩部84とを有する概ねT字状
の板金部材から成る。ボードロック80をブラケット7
2のスリット74に挿入した状態で示す断面図である図
6を特に参照すると、スリット74は、ボードロック8
0の肩部84と係合する肩部74aを有して、ブラケッ
ト74を貫通、形成されている。ボードロック80の脚
部82の両縁部には係合部82bが形成されており、係
合部82bがスリット72の側面と係合し、ボードロッ
ク80とスリット74の肩部84、74aの間の係合と
相まってボードロック80をスリット74内で安定させ
る作用をなす。
【0019】連結部材90には、ブラケット62、72
に対応した位置に第1と第2の嵌合穴92、94が形成
されており、連結部材90において基盤(図示せず)に
接する側面と第2の嵌合穴94の間には、組み立てに際
してボードロック80を逃がすためのすり割り96が形
成されている。図4に示すように、ボードロック80を
第2のコネクタ70のブラケット72のスリット74に
挿入し、第1と第2のコネクタ60、70を重ね合わせ
た状態で、各々のブラケット62、72を連結部材90
の嵌合穴92、94に挿入することにより、第1と第2
のコネクタ60、70が連結される。このようにして、
コネクタ集成体50が組み立てられると、ブラケット6
2、72の側面に形成された突起部66、68、76、
78が、連結部材90の嵌合穴92、94の内面と係合
し、連結部材90がブラケット62、72に対して移動
しないように取り付けられる。特に、第1のコネクタ6
0のブラケット62に対応した嵌合穴92の内面には、
ブラケット62の突起部66と係合する係止部92aが
形成されており、両者のかみ合いにより連結部材90が
ブラケット62、72から外れることを防止している。
また、連結部材90の組み付けに際して、係止部92a
が突起部66を乗り越えるとき、ブラケット62のすり
割り64が狭まるようにブラケット62が変形し、連結
部材90の取付作業が容易になる。
【0020】更に、連結部材90には、コネクタ集成体
50に接続されるケーブル(図示せず)を固定ネジ(図
示せず)により固定するためのネジ穴98が形成されて
いる。このネジ穴98は、その先端が嵌合穴92、94
へ開口しており、ネジ穴98と嵌合穴92、94は小孔
98aを介して連通している。しかし、先端のすり鉢状
の円錐面98bは残っており、固定ネジの先端と当接す
る停止面として作用する。これにより、連結部材92を
メッキする際、メッキ液がネジ穴98の先端から嵌合穴
92、94へ逃げるので、ネジ穴98の先端でのメッキ
材料の塊の形成が防止される。
【0021】本発明を2つの実施形態を例として説明し
たが、本発明はこれに限定されず種々の変更、改良が可
能であることは当業者の当然とするところである。例え
ば、既述の実施形態ではコネクタ集成体は2つのコネク
タを二段重ねにして形成されていたが、本発明はこれに
限定されず2以上の複数段に形成したコネクタ集成体に
適用することができる。また、第1の実施形態によるボ
ードロックおよびボードロック受承凹部の凹凸の数は、
本発明を適用する応用例により必要に応じて増減するこ
とができる。
【0022】
【発明の効果】既述の記載から理解されるように、本発
明のコネクタ集成体は組み立てが容易で、かつ、簡単、
迅速に基盤に取付、固定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明第1実施形態によるコネクタ集成体を背
面から見た部分分解斜視図である。
【図2】図1のコネクタ集成体であり、(a)は正面
図、(b)は側面図である。
【図3】第1実施形態によるボードロックの正面図であ
る。
【図4】本発明第2実施形態によるコネクタ集成体を正
面から見た部分分解斜視図である。
【図5】図4のコネクタ集成体の連結部材の側面図であ
る。
【図6】図4のコネクタ集成体に取り付けた状態で示す
ボードロックの正面図である。
【図7】従来技術によるコネクタ集成体の斜視図であ
る。
【符号の説明】 10…コネクタ集成体 20…第1のコネクタ 22…第1のコネクタの本体 24…第1のコネクタのコンタクト 26…第1のコネクタのブラケット 30…第2のコネクタ 32…第2のコネクタの本体 34…第2のコネクタのコンタクト 36…第2のコネクタのブラケット 40…ボードロック

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の導線を備えて成るケーブルを接続
    するためのコネクタ集成体において、複数のコンタクト
    を前面に配設した本体の両側部にブラケットを設け、該
    ブラケットにコネクタ集成体を基盤に取付、固定するた
    めのボードロックを取り付けたことを特徴とするコネク
    タ集成体。
  2. 【請求項2】 前記コネクタ集成体は第1と第2のコネ
    クタを具備して成り、前記第1と第2のコネクタの各々
    の両側部にブラケットが設けられており、該ブラケット
    の背面に前記ボードロックを受承するボードロック受承
    凹部を形成して、該ボードロック受承凹部に前記ボード
    ロックを圧入することにより、前記第1と第2のコネク
    タを互いに連結し、更に、前記ボードロックにより前記
    第2のコネクタを前記基盤に取付、固定するようにした
    請求項1に記載のコネクタ集成体。
  3. 【請求項3】 前記コネクタ集成体は第1と第2のコネ
    クタを具備して成り、前記第1と第2のコネクタの各々
    の両側部にブラケットが設けられており、前記第2のコ
    ネクタのブラケットに前記ボードロックを受承するスリ
    ットを形成して、前記ボードロックを前記スリットに挿
    入した状態で、前記第1と第2のコネクタのブラケット
    に嵌合する嵌合穴を有する連結部材により前記第1と第
    2のコネクタを互いに連結し、更に、前記ボードロック
    により前記第2のコネクタを前記基盤に取付、固定する
    ようにした請求項1に記載のコネクタ集成体。
  4. 【請求項4】 前記連結部材には、前記コネクタ集成体
    に連結されるケーブルを固定するためのネジ穴が形成さ
    れており、該ネジ穴の先端が前記嵌合穴に開口している
    請求項3に記載のコネクタ集成体。
JP9298781A 1997-10-30 1997-10-30 コネクタ集成体 Pending JPH11135187A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9298781A JPH11135187A (ja) 1997-10-30 1997-10-30 コネクタ集成体
US09/181,910 US6106331A (en) 1997-10-30 1998-10-29 Connector assembly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9298781A JPH11135187A (ja) 1997-10-30 1997-10-30 コネクタ集成体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11135187A true JPH11135187A (ja) 1999-05-21

Family

ID=37434275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9298781A Pending JPH11135187A (ja) 1997-10-30 1997-10-30 コネクタ集成体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6106331A (ja)
JP (1) JPH11135187A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1102353A3 (de) * 1999-11-17 2003-01-22 Weidmüller Interface GmbH & Co. Elektrischer Steckverbinder für Leiterplatten
JP2015065072A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 富士通コンポーネント株式会社 コネクタ

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW460060U (en) * 2000-12-07 2001-10-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector with a fixation device
US6589077B1 (en) * 2002-05-31 2003-07-08 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector with self-retaining board locks
US6648680B1 (en) * 2002-06-06 2003-11-18 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Stacked electrical card connector assembly
TW539271U (en) 2002-06-13 2003-06-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector assembly
TWM244627U (en) * 2003-10-15 2004-09-21 Comax Technology Inc Electrical connector assembly
CN2718847Y (zh) * 2004-06-04 2005-08-17 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
FR2979036B1 (fr) * 2011-08-08 2014-05-02 Valeo Sys Controle Moteur Sas Dispositif de connexion electrique, ensemble comprenant un tel dispositif et une carte electronique et procede de connexion electrique d'une carte electronique

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5044984A (en) * 1990-06-22 1991-09-03 Amp Incorporated Stackable connector assembly and bracket therefor
EP0561497B1 (en) * 1992-03-18 1997-04-16 The Whitaker Corporation Surface mount electrical connector and shield therefor
US5161999A (en) * 1992-03-18 1992-11-10 Amp Incorporated Surface mount electrical cohnnector and shield therefor
US5167531A (en) * 1992-03-18 1992-12-01 Amp Incorporated Stacked electrical connector with diecast housing and drawn shells
US5468160A (en) * 1994-08-16 1995-11-21 The Whitaker Corporation Mounting bracket for an electrical connector
US5823822A (en) * 1996-11-07 1998-10-20 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Bracket with boardlocks for arranging stacked connectors

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1102353A3 (de) * 1999-11-17 2003-01-22 Weidmüller Interface GmbH & Co. Elektrischer Steckverbinder für Leiterplatten
JP2015065072A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 富士通コンポーネント株式会社 コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US6106331A (en) 2000-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2769638B2 (ja) 電気コネクタ及びその電気端子
JP5513232B2 (ja) 電子部品
US6086418A (en) Electrical connector
US6210224B1 (en) Electrical connector
JP3284342B2 (ja) コネクタ
JPH11135187A (ja) コネクタ集成体
JP2000269623A (ja) フレキシブル回路基板の接続構造
US6077092A (en) Electrical connector having stabilizing structure for spacer and terminal
WO1996042122A1 (fr) Fiche de connecteur
US6652317B2 (en) Electrical connector
US6149444A (en) Electrical connector with grounding means
JP2002151191A (ja) 電気コネクタ
US6824425B2 (en) Electrical connector having improved retention structure
JPH11126667A (ja) 電気コンタクト
US5468160A (en) Mounting bracket for an electrical connector
JPH1022020A (ja) バルブソケット
JPH0555456U (ja) バスバーのタブ接続端子
US7338322B2 (en) Electrical connector
JP3393993B2 (ja) 電気コネクタ
JP2520076B2 (ja) 電気コネクタ
JP2634529B2 (ja) 端子構造
JP2583879Y2 (ja) フローティング型コネクタハウジング
JPH0443982Y2 (ja)
JPH08306408A (ja) Fpc用コネクタ
JP2526663Y2 (ja) コネクタ