JPH08745U - 差動ロツク装置を備えた転圧機械 - Google Patents

差動ロツク装置を備えた転圧機械

Info

Publication number
JPH08745U
JPH08745U JP7469193U JP7469193U JPH08745U JP H08745 U JPH08745 U JP H08745U JP 7469193 U JP7469193 U JP 7469193U JP 7469193 U JP7469193 U JP 7469193U JP H08745 U JPH08745 U JP H08745U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differential
switching valve
fluid
differential lock
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7469193U
Other languages
English (en)
Inventor
悟 岡本
Original Assignee
日立建機ダイナパツク株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立建機ダイナパツク株式会社 filed Critical 日立建機ダイナパツク株式会社
Priority to JP7469193U priority Critical patent/JPH08745U/ja
Publication of JPH08745U publication Critical patent/JPH08745U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Machines (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 大きい操作力を必要とせず、簡単な構造で確
実な操作が可能な差動ロツク装置を持つ転圧機械を得
る。 【構成】 流体タンクと流体タンクと接続する切換弁を
車体に設け、切換弁と接続する流体シリンダをリアアク
スルの差動装置の差動ロツククラツチに接続して設け、
運転席の切換弁スイツチで制御する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、リアアクスルの差動装置と差動ロツク装置とを有する転圧機械に 関する。
【0002】
【従来の技術】
タイヤローラやロードローラ等の転圧機械が軟弱地に入り込んだとき、リアア クスルの差動装置に差動ロツクギヤを入れて差動が起こらないようにして脱出す る。従来は運転席に設けた差動操作レバーを手動操作し、機械的リンク機構によ って差動ロツククラツチをスライドさせ、デフアレンシヤルギヤケースに噛み合 わせることにより、デフアレンシヤルギヤケースに固定されたリンクギヤから直 接左右の車軸に動力を伝達して差動が起こらないようにした。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来の差動ロツク装置はリンク機構を手動で操作するために大きな力が必要で あった。また、複雑なリンク機構の遊びによって確実な操作ができない。さらに リアアクスルがセパレートタイプであったり、運転席から離れているときはこれ らの欠点が大きくなる。
【0004】 従って、この考案は、大きい操作力を必要とせず、構造が簡単で確実な操作が 可能な差動ロツク装置を持つ転圧機械を得ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、流体タンクと、流体タンクと接続する切換弁と、切換弁と接続する 流体シリンダとを取り付け、切換弁の切換スイツチを運転席に設け、前記シリン ダをリアアクスルの差動装置に隣接して設け、前記シリンダのピストンロツドを 差動ロツク装置に接続することによって前記の課題を解決した。
【0006】
【実施例】
エアタンク1およびエア切換弁2が車体に取り付けられる。エア切換弁2の切 換スイツチ3は運転席に設けられる。エアシリンダ4がリアアクスル5の差動装 置6に隣接して設けられている。エアタンク1はチユーブ7により、エア切換弁 2と接続されている。エア切換弁2はチユーブ8により、エアシリンダ4と接続 されている。
【0007】 リアアクスル5に差動装置の差動ロツククラツチ9が軸方向に摺動可能に取り 付けられており、これがスライドされてデフアレンシヤルギヤケース10に噛み 合わされると、エンジンシヤフト11の回転力がリングギヤ12を介して左右の アクスル5に直接伝達されるので、ピニオンギヤ13、14による差動は起こら なくなる。
【0008】 エアシリンダ4のピストンロツド15はエア切換弁2により矢印の方向に往復 移動する。ピストンロツド15の先端に取付金具16があり、リアアクスルの差 動装置の差動ロツククラツチ9に取り付けたレバー17に連結され、ピストンロ ツド15の往復移動に従い、差動ロツククラツチ9はリアアクスルの軸方向に往 復移動される。このようにして、エアシリンダ4の作動により作動装置のロツク および解除が行われる。
【0009】 本考案の別の実施例では、前記実施例におけるエアタンク1に代えて油圧タン クを用い、エアシリンダ4に代えて油圧シリンダを用いることができる。
【0010】
【考案の効果】
本考案の差動ロツク装置により、複雑なリンク機構が不要となり、小さい力で 確実な差動ロツク及び解除が可能となる。また、従来のリンク機構に代わり配管 接続を採用しているので取付が容易であり、リアアクスルがセパレートタイプの 転圧機械や運転席から離れているものにも対応でき、デザインの自由度が増す。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例における流体タンク、切換
弁、流体シリンダの接続関係を示す。
【図2】本考案の一実施例にけるリアアクスルの差動装
置を示す。 1エアタンク 2切換弁 3切換スイツチ 4流体シリンダ 5リアアクスル 6差動装置 7、8チユーブ 9差動ロツククラツチ 10デフアレンシヤルギヤケース

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リアアクスルの差動装置を有する転圧機
    械において、流体タンクと、流体タンクに接続する切換
    弁と、運転席に設けた前記切換弁の切換スイツチと、前
    記切換弁と接続しリアアクスルの差動装置に隣接して取
    り付けられた流体シリンダとを含み、前記流体シリンダ
    のピストンロツドを差動ロツククラツチに連結した差動
    ロツク装置を備えた転圧機械。
  2. 【請求項2】 前記流体タンクは油圧タンクであり、前
    記流体シリンダは油圧シリンダである、請求項1記載の
    差動ロツク装置を備えた転圧機械。
  3. 【請求項3】 前記流体タンクはエアタンクであり、前
    記流体シリンダはエアシリンダである、請求項1記載の
    差動ロツク装置を備えた転圧機械。
JP7469193U 1993-12-28 1993-12-28 差動ロツク装置を備えた転圧機械 Pending JPH08745U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7469193U JPH08745U (ja) 1993-12-28 1993-12-28 差動ロツク装置を備えた転圧機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7469193U JPH08745U (ja) 1993-12-28 1993-12-28 差動ロツク装置を備えた転圧機械

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08745U true JPH08745U (ja) 1996-04-30

Family

ID=13554507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7469193U Pending JPH08745U (ja) 1993-12-28 1993-12-28 差動ロツク装置を備えた転圧機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08745U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60132562A (ja) * 1983-11-04 1985-07-15 ワ−ナ−−ランバ−ト・コンパニ− 投与形態のカプセル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60132562A (ja) * 1983-11-04 1985-07-15 ワ−ナ−−ランバ−ト・コンパニ− 投与形態のカプセル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101893316B1 (ko) 작업 차량
DE102005012434A1 (de) Parksystem für ein elektromechanisches Hybridgetriebe und Verfahren zur Montage
DE102016116336A1 (de) Mehrstufenzahnradgetriebesystem
CN1082637C (zh) 汽车变速器的换档装置
DE4110161C2 (ja)
JP2003520926A (ja) 自動車用変速機の切換装置
JPH08745U (ja) 差動ロツク装置を備えた転圧機械
AT503595B1 (de) Als montageeinheit ausgebildete kupplungsbetätigung
EP1754641A2 (de) Anordnung zur Kupplungsbetätigung
US3783962A (en) Mechanical linkage for auxiliary drive control in vehicles
US6006880A (en) Power take-off release mechanism
JP4279518B2 (ja) 作業車の伝動構造
JP3940195B2 (ja) トラクタのpto装置
JPH0243722U (ja)
DE102006031012B4 (de) Anordnung zur Kupplungsbetätigung
JP2005207602A (ja) 乗用作業車の制動構造
US20180142774A1 (en) Transmission
GB2062153A (en) Mounting structure or brake booster-master cylinder assembly
US3265149A (en) Control mechanism for vehicles
JPH0444432Y2 (ja)
US1944999A (en) Power apparatus
DE102020107768B4 (de) Zentralausrückeranordnung
JP3940194B2 (ja) トラクタのpto装置
DE2040917C3 (de) Gasbetätigungsvorrichtung für Kraftfahrzeuge
EP0916543B1 (de) Kupplungspedalkraft-Steuerung