JPH087287Y2 - 分離型空気調和機の締結装置 - Google Patents

分離型空気調和機の締結装置

Info

Publication number
JPH087287Y2
JPH087287Y2 JP1991103990U JP10399091U JPH087287Y2 JP H087287 Y2 JPH087287 Y2 JP H087287Y2 JP 1991103990 U JP1991103990 U JP 1991103990U JP 10399091 U JP10399091 U JP 10399091U JP H087287 Y2 JPH087287 Y2 JP H087287Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air conditioner
indoor
type air
pipe
separation type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991103990U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0497229U (ja
Inventor
スン−キ キム、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH0497229U publication Critical patent/JPH0497229U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH087287Y2 publication Critical patent/JPH087287Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/26Refrigerant piping
    • F24F1/32Refrigerant piping for connecting the separate outdoor units to indoor units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0003Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station characterised by a split arrangement, wherein parts of the air-conditioning system, e.g. evaporator and condenser, are in separately located units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/32Supports for air-conditioning, air-humidification or ventilation units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/60Arrangement or mounting of the outdoor unit
    • F24F1/62Wall-mounted

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)
  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、蒸発器を内蔵した室内
機と圧縮機及び凝縮器を内蔵した室外機を壁面の内側と
外側に分離設置する分離型空気調和機の締結装置に関
し、特に、冷媒が循環される冷媒管、配線管と凝縮水管
の機能をなし、室内機と室外機から壁の方に延長され、
それらが設置壁に固定されるべくなした締結装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般的に、従来の分離型空気調和機は、
室内機を部屋とか室内の壁面に設置し、室外機は室外の
地面とか、建物のベランダ等に設置することにより、冷
媒管の長さが長くなり、設置空間使用において制約を受
ける等の問題点があった。
【0003】例えば、日本国公開特許公報昭60−25
9845号の分離型空気調和機の設置装置は、室内ユニ
ット本体より突出され、壁を貫通するパイプ状の突起を
設置し、このパイプ状突起の周囲にネジ部を形成して、
このネジ部に嵌めるべきナットを有し、前記突起部に挿
入可能な孔を有した室外ユニット吊り下器具を設け、前
記室外ユニットと壁を境界として前記室内ユニットの吊
り下器具とナットが対向され、同時にパイプ状突起のネ
ジ部にナットが嵌められて締結され、更に、前記室外ユ
ニット吊り下器具によりユニットが支持されるべく構成
されている。
【0004】一方、日本国公開特許公報昭59−191
823号に記載された分離型空気調和機の設置装置にお
いては、分離型空気調和機の室内ユニットと室外ユニッ
トの双方の共有面に設置した装置が、室内ユニットを係
止するための設置管に固定用の孔を複数個形成して壁面
に設置し、室外ユニット壁固定器具の対応位置に複数個
の孔を形成して、該設置板及び壁固定器具を壁を境界に
して一つのボルトにより、室内の壁と室外の壁の対応位
置に設置する構成が示されている。
【0005】このような、前記従来の構成においては、
上述したところのように、室内機と室外機の機能上の連
結関係と壁面に対する支持状態とによる設置空間上の問
題点と、設置構造の複雑性の問題点とを有するようにな
っていた。
【0006】特に、冷媒循環及び電気的配線等に対する
開示がある。
【0007】図5は従来の分離型空気調和機の設置状態
を示す図である。図5を参照すれば、分離型空気調和機
は室内3に設置される室内機1と、室外の地面又はバル
コニーに位置される室外機2等で構成される。室内機1
は蒸発器27(図4参照)、該蒸発器上を過ぎる空気を
冷却させるためのモータ駆動ファンと、蒸発器27によ
り凝縮水を回収して室外に排出する手段、接近可能な電
気制御部5と、蒸発器27用の入出力ライン等で構成さ
れ、これらの中で一部は図示されていない。
【0008】室外機2は、圧縮機28、コンデンサー2
9、コンデンサー29内に冷媒を冷却させるモータ駆動
ファン、内部アッセンブリーにより排出された凝縮水を
除去する手段と、圧縮機28とコンデンサー29に連結
された入出力冷媒ライン等で構成され、これらの中で図
4に図示された部品を除外して図示されない室内外機間
に機械的機能の相互連結は、冷媒循環用の柔軟なチュー
ブ及び柔軟な電気配線チューブで構成される柔軟導管6
にてなされている。
【0009】更に、室内機1における回収排出手段は、
柔軟な延長チューブ7に連結され、凝縮水が室外4に排
出されるべくなる。遠隔制御機8は電機制御部5に電気
的に連結され、使用の便宜のために設置することができ
る。
【0010】しかし、このような分離型空気調和機は、
室外4において室外機2の設置空間のみならず、柔軟導
管6を必要とする。特に、該空気調和機は室内外機より
の柔軟な導管の解体の際、解体が難しいために修理、維
持補修及び洗浄が煩わしい。
【0011】
【考案が解決しようとする課題】本考案は前記のような
従来の問題点を解決し、至極簡便構成であり、設置空間
上の制約を受けない分離型空気調和機の締結装置を提供
することを目的とする。また、本考案の他の目的は、室
内外機間の冷媒循環、凝縮排水および配線連結とを選択
的に用いながら、室内外機を対向壁面に適切に支持され
るべく成した分離型空気調和機の締結装置を提供する。
【0012】さらに、本考案の他の目的は、室内機の凝
縮水を排水する管が壁を貫通し、他の排水管を有しない
ように成した分離型空気調和機の締結装置を提供する。
【0013】
【課題を解決するための手段】室内機と室外機を一つの
壁を隔てて、多数の締結装置により締結される分離型空
気調和機の締結装置において、この考案は、前記締結装
置が両端の内面にネジが形成されたパイプ体と、両側面
に貫通孔を有する中空の球面部の下部に、一体的に延長
されたパイプ体の端部が室内機や室外機に結合するカプ
ラーと、連結溝の両側面貫通孔部に設置され、その内部
に冷媒流通路が形成されたフィッティング部と、ヘッド
部にレンチ用ヘッドを有する締結ボルトと、前記パイプ
体の一方の端に締結するボルトを有してなる。
【0014】
【作用】この考案は、室内側には室内機を締結し、上述
したと同一な順序に従って室外側には室外機を締結する
ことにより、前記パイプ体が一つの壁に設置された孔に
より支持され、室外機と室内機を吊り下げて支持するこ
とにより、支持機能と冷媒管の機能を同時に有すること
ができ、設置空間的な制約を受けないのみならず、構造
が簡単であり、締結解体の作業が至極容易であって、空
気調和機の修理や整備清掃等の作業が、至極簡便に遂行
され得るようになるものである。
【0015】
【実施例】以下図面を用いてこの考案の実施例を説明す
る。
【0016】図1乃至図4は、壁の両対向側面上に室内
外機を設置した分離型空気調和機と、本考案に伴う分離
型空気調和機に使用される締結装置を示す図である。な
お、図5と同一の符号は同一部品に併記される。
【0017】本考案によれば、締結装置10はその両端
部の内部周縁部内に所定距離に亘って螺旋部を形成した
パイプ体11、その両端部を貫通した貫通孔13、その
下部中心部より延長され、他側部において室内機1又は
室外機2からのパイプシステムに連結された中空のパイ
プ14にて成る円形のカプラー12と、一端部が貫通孔
13内に螺挿されるフィッティング部16、室内外機よ
り冷媒、凝縮水又は配線を案内する案内部及び、上部が
レンチと結合されるヘッド部18にてなる締結ボルト1
5等で構成される。
【0018】多数のパイプ体11、一例を挙げれば冷媒
供給パイプ体11a、冷媒回収パイプ体11b、電気配
線パイプ体11cと凝縮水パイプ体11d(図4参照)
等は適当な場所に所定の配列で壁9を貫通して延長され
得る。
【0019】壁9の貫通孔19等はパイプ体11の外側
直径よりも大きく、一直線の水平に穿孔される。
【0020】ゴム管のようなパッキング材20が、パイ
プ体の周りを囲む状態で貫通孔19内に挿入され、壁9
に設置した室外機2の振動により発生する雑音が室内に
伝達されないようにする。
【0021】更に、圧縮機の振動はブラケット21と、
振動吸収材22を壁9と室内外機1及び2間の所定位置
に、同時に設置するので減衰され得る。一方、凝縮水チ
ューブ11dは、壁9を貫通する柔軟性延長チューブ7
に代替され得る。
【0022】カプラー12は球体とされ、室内外機から
の垂直又は水平パイプの一端部に固定される。
【0023】該カプラー12はその中心部に貫通孔を形
成すべく両側面シート23が切截される。その後、該両
側面シート23上にはゴム材の密封ガスケット24が固
定される。カプラー12はユニオンカプラー及びソケッ
トカプラーの中で何れでもよい。
【0024】締結ボルト15はその中心に冷媒及び凝縮
水流動、又は電気配線を案内すべく、一端部より胴体の
ほぼ中間部まで形成された案内通路17を設ける。端部
にはパイプ体11内に螺挿される螺旋部を形成したフィ
ッティング部16を有する。中間部にはリング溝25が
形成される。多数の案内孔26が案内通路17と連通す
べくリング溝の周りに中心に向って穿孔される。ヘッド
部18はレンチと結合すべく締結ボルト15の他端部に
形成される。
【0025】したがって、締結ボルト15はパイプ体1
1内に螺挿され、室内外機1及び2のカプラー12と結
合する。
【0026】カプラー12の他側端部より一体に延長さ
れた中空のパイプは、他のカプリングにより室内外機の
パイプに固定されるので、冷媒循環、室内外機支持、凝
縮水排出と電気配線機能を選択的に遂行する。
【0027】このような方式で全てのパイプ体11は、
締結ボルト15により該当円形のカプラー12と結合し
て、室内外機1及び2等が室内3及び室外4で壁9の対
向面上に個別的に設置される。
【0028】上述したように、締結装置は室内外機間に
冷媒循環と電気配線を提供する。又必要に応じて、設計
変更にて締結装置は室内凝縮水を室外に排出することも
できる。
【0029】従って、分離型空気調和機の締結装置は、
室内外機を壁上に同時に、又個別的に設置することもで
きる。
【0030】設置後、空気調和機は、パイプ体より締結
ボルトを簡単に除去し、締結装置を解体できるようにな
るので、空気調和機の修理、維持補修、又は清掃等をな
すのに便利となる。
【0031】更に、冷媒管、配線管、又は凝縮水管にて
選択使用されるパイプ体は、壁内に簡単に埋設され、空
間効率を高め、外的美感を空気調和機の外形に付与する
ことができる。
【0032】以上説明したように、本考案の、装置にあ
っては、特に、アパートのように室外機の設置場所に制
限を受けるようになる住宅等において、本発明の分離型
空気調和機を設置しようとする際、最も場所的に制限を
受けないのが外壁部である。一般的にアパートにはベラ
ンダが形成されていて、該ベランダを通じて外壁部に室
外機を設置することができる適切な場所を容易に設定で
きるようになり、該場所に貫通孔を上下適所に穿孔し
て、通常4個、即ち、冷媒送気パイプと冷媒循環パイ
プ、配線パイプと排水パイプを設置して、これらパイプ
体の両端に夫々前記室内機を設置し、室外側壁面には室
外機を設置すれば、本考案の締結装置により分離型空気
調和機が設置される。
【0033】これら締結装置を設置するために壁面に穿
孔した孔は、なるべく水平穿孔するのが室内機と室外機
を支持するのに適切であり、該孔の前記パイプ体の外径
より充分に余裕がある大きさに穿孔し、室外機に内蔵さ
れている圧縮機等の振動が壁面に伝達され発生され得る
騒音等を防止することができるべく、ゴム板等のパッキ
ング材をパイプ体に巻いて充填させて固定する。
【0034】ここで、前記パイプ体及びゴムパッキング
と壁の孔間の固定を確実になすために、これら間に接着
剤等を介在させ、完全密封固定しても良い。
【0035】一方、円形カプラーは垂直又は水平になる
パイプ上端に一体的に中空の円形球体となり、該中空の
球面の両側面が垂直に切截されることにより、水平の貫
通孔が形成され、該水平の両貫通孔の両シートに密封用
ガスケットを設置し、該孔を通じて締結ボルトを嵌め
て、前記パイプ体に固定させるようになり、下方に延長
されたパイプの下端には異なるカプリングが、前記室内
機や室外機に設置された締結用カプリングと結合する構
造である。
【0036】更に、締結ボルトに形成される冷媒案内路
の形状は、図面におけるようにネジ棒の中心部に孔を穿
孔し、該孔が球面部のほぼ中間位置に到達でき得る距離
に成さしめ、該位置の該当する締結ボルトの外周にリン
グ状溝を形成し、該リング状溝を前記中心孔と連通され
るべく孔を穿孔すれば、室外機において発生される冷媒
がパイプ体を経て、球体のカプラーを通じて前記締結ボ
ルトの案内路を通ってパイプ体内を通り、更に、室内側
の締結ボルトの室内路を経て、室内機の蒸発器内を通り
ながら、熱交換をなし、冷気を室内に供給した冷媒が前
記のような順序を経て、室外機の方に循環され、空気調
和作業を遂行するようになる。
【0037】ここで、前記締結ボルトに形成される冷媒
室内路の形状において、締結ボルトの中心溝及び周囲の
リング状溝、更に中心を貫通する連通孔となる構成は、
これに限られるものではなく、例えば、締結ボルトのフ
ィッティング部の円柱周囲の所定部位に、多数の溝を形
成してリング状溝まで延長される案内路を形成すること
もできる。
【0038】
【考案の効果】このように構成された本考案の分離型空
気調和機の締結装置により、室内機と室外機を設置する
ことによって、至極簡単で容易なる操作により空気調和
機を設置することができるし、設置後にも簡単に締結ボ
ルトのみを解体すれば、室内機や室外機を夫々解体でき
て、故障修理、整備又は清掃等を容易に遂行することが
でき、更に、配線管、冷媒管及び排水管等が所定位置の
壁に簡単に埋設できるので、効果的な空間活用が容易で
あり、外観上にも美的感覚を損わない効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の分離型空気調和機の締結装置を使用し
て分離型空気調和機を設置した状態を示した図である。
【図2】本考案の締結装置の分解斜視図である。
【図3】前記締結装置を組立てた状態の要部の部分断面
図である。
【図4】本考案に従って設置した分離型空気調和機の室
内機と室外機の連結関係を示した図である。
【図5】従来技術の分離型空気調和機の設置状態を示し
た図である。
【符号の説明】
1 室外機 2 室内機 10 締結装置 11 パイプ体 12 円形カプラー 16 フィッティング部 17 案内通路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F25B 41/00 F

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 壁の両側面上に設置される室内外機にて
    なる分離型空気調和機において、 両端部の内周縁部の周りに所定距離に亘って螺旋部を形
    成した多数のパイプ手段と、 両端部を貫通した貫通孔と、他の側端部が中心の下端部
    において延長され、室内外機のパイプに連結されるべく
    成した円筒形カプリング手段と、 一端部が貫通孔内に螺挿されるフィッティング部、室内
    外機からの冷媒、凝縮水又は配線を案内する案内通路、
    その中心部上に形成したリング溝、案内通路と連通すべ
    くリング溝上に穿孔した孔及びレンチと結合すべく形成
    したヘッド部にてなる締結手段を備え、 所定配列で壁面を貫通した多数のパイプ体が、締結手段
    により円形のカプリング手段と結合し、室内外機を壁の
    両側面に室内及び室外に個別的に設置されるべくなるこ
    とを特徴とする分離型空気調和機の締結装置。
  2. 【請求項2】 パッキング材がパイプ手段を包囲するよ
    うに、パイプ手段の外側直径より大きい貫通孔内に充填
    されるようにしたことを特徴とする請求項1記載の分離
    型空気調和機の締結装置。
  3. 【請求項3】 カプリング手段は、ユニオンカプラー又
    はソケットカプラーの何れかであることを特徴とする請
    求項1記載の分離型空気調和機の締結装置。
  4. 【請求項4】 案内通路が水平に一端部からリング溝ま
    で延長され、フィッティング部周りの所定部位に少なく
    とも一つ以上形成したことを特徴とする請求項1記載の
    分離型空気調和機の締結装置。
JP1991103990U 1990-12-17 1991-12-17 分離型空気調和機の締結装置 Expired - Lifetime JPH087287Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1990-20054 1990-12-17
KR2019900020054U KR930000212Y1 (ko) 1990-12-17 1990-12-17 분리형 공기조화기의 체결장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0497229U JPH0497229U (ja) 1992-08-24
JPH087287Y2 true JPH087287Y2 (ja) 1996-03-04

Family

ID=19307158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991103990U Expired - Lifetime JPH087287Y2 (ja) 1990-12-17 1991-12-17 分離型空気調和機の締結装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5191770A (ja)
JP (1) JPH087287Y2 (ja)
KR (1) KR930000212Y1 (ja)
DE (1) DE4141503C2 (ja)
FR (1) FR2670567B1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5313806A (en) * 1992-01-09 1994-05-24 Chun Feng Integral air conditioner of which an indoor unit and an outdoor unit are connected with vibration dampers
JP3433338B2 (ja) * 1996-02-22 2003-08-04 松下電器産業株式会社 分離型空気調和装置
TW330977B (en) * 1996-06-04 1998-05-01 Jinkichi Aizawa Heat exchanger, method of reusing and recovering refrigerant thereof
JP3406794B2 (ja) * 1997-02-17 2003-05-12 松下電器産業株式会社 分離型空気調和装置
JPH11173590A (ja) * 1997-12-15 1999-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 分離型空気調和機の室内機
MY123461A (en) * 1998-06-29 2006-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Air conditioner, its installation tool, and method of installation of air conditioner
US6134904A (en) * 1998-10-08 2000-10-24 Jianxing; Tao Low noise window-type air conditioner
US6098416A (en) * 1998-12-10 2000-08-08 Friedrich Air Conditioning Co. Heat pump, housing and method
US6345511B1 (en) * 1999-02-25 2002-02-12 Kooltronic, Incorporated Air handling apparatus
KR100326126B1 (ko) 1999-08-05 2002-02-27 윤종용 공기조화기의 성능검사방법
US6772519B2 (en) * 2002-10-28 2004-08-10 Ico Flexible hose system for installing residential and commercial facility air conditioning system
MXPA06004583A (es) * 2003-10-24 2007-04-17 Lg Electronics Ltd Unidad interior en un aire acondicionado.
US20090107162A1 (en) * 2007-10-31 2009-04-30 Kuojui Su Window air conditioner with easy installation method
BRPI1105097B1 (pt) * 2011-09-23 2021-08-10 Electrolux Do Brasil S.A. Aparelho de ar condicionado conjugado
KR101305332B1 (ko) * 2011-10-06 2013-09-06 엘지전자 주식회사 실외기 브라켓 및 이를 포함하는 실외기
WO2016183281A1 (en) 2015-05-12 2016-11-17 Alliance For Sustainable Energy, Llc Split heating and cooling systems
US20200088417A1 (en) * 2016-09-28 2020-03-19 Jason Ingram Apparatus and process for amateur ductless hvac installation
US20180087783A1 (en) * 2016-09-28 2018-03-29 Jason Ingram Apparatus and process for amateur ductless hvac installation
US11125479B1 (en) * 2016-09-28 2021-09-21 Joi Holding Llc Apparatus and process for amateur HVAC installation
US20180106499A1 (en) * 2016-10-19 2018-04-19 Hung Hsing Electric Co., Ltd. Hot and cool fan
US10378780B2 (en) 2017-01-24 2019-08-13 The Air Center LLC Apparatus and method for cleaning split system air conditioners
CN107314576B (zh) * 2017-07-12 2024-02-27 广东申菱环境系统股份有限公司 一种应用于地铁站的挂壁式冷凝器及制冷设备
USD1010776S1 (en) 2017-09-28 2024-01-09 Joi Holding Llc Female quick-connect connector
USD1008425S1 (en) 2017-09-28 2023-12-19 Joi Holding Llc Male quick-connect connector
CN107883478A (zh) * 2017-12-01 2018-04-06 信宜市家加美不锈钢制品有限公司 空调室外机支架
US20190376699A1 (en) * 2018-06-07 2019-12-12 Tadiran Consumer And Technology Products Ltd. Building structure for garage mounted apparatus
US10739018B2 (en) * 2018-10-22 2020-08-11 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Saddle window air conditioner with an adjustable chaseway
CN110762644B (zh) * 2019-10-28 2021-04-09 春意环境科技有限公司 一种智慧空调外机及其管道的安装方法
USD1008426S1 (en) 2020-04-02 2023-12-19 Joi Holding Llc Quick-connect coupler
DE102021103063A1 (de) 2021-02-10 2022-08-11 Viessmann Climate Solutions Se Wärmepumpe
KR102589634B1 (ko) * 2023-04-18 2023-10-16 이상준 공기조화기용 콘덴싱 유닛

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2732169A (en) * 1956-01-24 matteo
US2362698A (en) * 1934-10-24 1944-11-14 Gen Motors Corp Refrigerating apparatus
US2594242A (en) * 1948-10-16 1952-04-22 Bertram A Wilson Swivel-jointed wired electrical fixture
US2500852A (en) * 1949-01-22 1950-03-14 Artkraft Mfg Corp Room cooler
US2708833A (en) * 1953-02-27 1955-05-24 Joseph G Nigro Mobile air conditioning means for window openings
US2760354A (en) * 1953-12-09 1956-08-28 Lawrence P Brady Portable air conditioning unit
US2712737A (en) * 1954-06-01 1955-07-12 John E Palmer Building wall adaptor for air conditioning apparatus
DE1958070A1 (de) * 1969-11-19 1971-05-19 Bosch Hausgeraete Gmbh Zweiteiliges Klimageraet,insbesondere Raumklimageraet
US3611743A (en) * 1969-11-19 1971-10-12 Anthony J Manganaro Room air conditioner
IT987305B (it) * 1973-05-04 1975-02-20 Ricagni A Condizionatore d aria per loca li e ambienti destinati a vari usi comprendente elementi sepa rati ma rigidamente connessi particolarmente per una facile installazione a finestra
US4138859A (en) * 1977-11-02 1979-02-13 General Electric Company Split heat pump outdoor fan arrangement
US4437690A (en) * 1981-09-23 1984-03-20 Drath Edwin H High pressure hose swivel connector
US4532534A (en) * 1982-09-07 1985-07-30 Rca Corporation MOSFET with perimeter channel
JPS60259845A (ja) * 1984-06-05 1985-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd セパレ−ト形空気調和機の取付装置
JPS6164592U (ja) * 1984-10-03 1986-05-01
IT1223253B (it) * 1987-12-10 1990-09-19 Murray Europ Spa Raccordo per fluidi

Also Published As

Publication number Publication date
KR930000212Y1 (ko) 1993-01-18
FR2670567B1 (fr) 1994-07-22
FR2670567A1 (fr) 1992-06-19
DE4141503C2 (de) 1998-04-30
DE4141503A1 (de) 1992-07-02
US5191770A (en) 1993-03-09
JPH0497229U (ja) 1992-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH087287Y2 (ja) 分離型空気調和機の締結装置
US5444990A (en) Reversible fan assembly panel for package air conditioners and heat pumps
KR101681870B1 (ko) 환기장치
US4502291A (en) Combination fan motor and orifice support assembly
CA1192745A (en) Sleeve assembly with attached duct and drain connections for a through the wall air conditioning unit
US7937963B1 (en) Architecturally enhanced chiller unit
EP1540255A1 (en) Universally installable air conditioning unit
US3045448A (en) Air conditioning units
KR100972048B1 (ko) 착탈식 다방향 분지관을 구비한 환기 장치
US5366152A (en) Heat charging apparatus
JPH10160199A (ja) 空気調和システム
CN2669059Y (zh) 嵌入式空调器室外机
KR20050064963A (ko) 덕트형 공기조화기의 배관 지지구조
JPH094871A (ja) 天井埋込型空気調和機
US20010035023A1 (en) Case for an air conditioner having an inner machine and an outer machine
CN213146772U (zh) 一体式空调
CN219036921U (zh) 一种壁挂式除湿机
KR100455579B1 (ko) 천장 매립형 에어컨
KR200254757Y1 (ko) 냉난방기의 열교환기 파이프용 커버
KR100858496B1 (ko) 천정 카세트형 공기조화기의 실내기 설치구조
JPH05187670A (ja) 空気調和機
KR200312170Y1 (ko) 에어컨의 응축수 배출 구조
KR100293792B1 (ko) 멀티형룸에어콘의실내기장착구조
JPS60226639A (ja) 天井埋込型空気調和装置
KR200227973Y1 (ko) 창문 일체형 팬코일 유닛