JPH0868005A - アスファルト舗装廃材再生装置 - Google Patents

アスファルト舗装廃材再生装置

Info

Publication number
JPH0868005A
JPH0868005A JP20193894A JP20193894A JPH0868005A JP H0868005 A JPH0868005 A JP H0868005A JP 20193894 A JP20193894 A JP 20193894A JP 20193894 A JP20193894 A JP 20193894A JP H0868005 A JPH0868005 A JP H0868005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste material
dryer
deodorizing furnace
recycling
material recycling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20193894A
Other languages
English (en)
Inventor
Shojiro Ariyoshi
章二郎 有吉
Toshifumi Kinugasa
敏文 衣笠
Hideto Horai
秀人 蓬莱
Kazuya Fujiwara
和也 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikko Co Ltd
Nikko KK
Original Assignee
Nikko Co Ltd
Nikko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikko Co Ltd, Nikko KK filed Critical Nikko Co Ltd
Priority to JP20193894A priority Critical patent/JPH0868005A/ja
Publication of JPH0868005A publication Critical patent/JPH0868005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 排ガス中の臭気成分を燃焼処理する脱臭炉の
組み込み方を工夫して脱臭炉を組み込んでも設置スペー
スが拡大しないようにする。 【構成】 廃材再生用ドライヤ1を高架台5上に配設
し、該廃材再生用ドライヤ1の下位に筒状をした脱臭炉
4を縦型にして設置する。該脱臭炉4には熱風発生用の
バーナ8を配設し、脱臭炉4の上端部には廃材再生用ド
ライヤ1へと熱風を導出する熱風導出管12を連結する
と共に、該熱風導出管12は管途中を分岐して煙突に連
通する排気煙道14を連結する。廃材再生用ドライヤ1
のドライヤ排気煙道16は脱臭炉4の下端部へと連結
し、排ガス中の臭気成分を脱臭炉4にて燃焼して分解処
理する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、道路舗装廃材を加熱再
生するアスファルト舗装廃材再生装置に関し、特に廃材
加熱時に廃材再生用ドライヤの排ガスに伴って排出され
る悪臭を除去できるようにしたアスファルト舗装廃材再
生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】道路工事等によって掘り起こされたアス
ファルト舗装廃材(以下「廃材」という)は加熱再生さ
れてアスファルト合材として再利用されるようになり、
この廃材を加熱再生するアスファルト舗装廃材再生装置
は新規アスファルト合材を製造するアスファルトプラン
トに併設されることが多い。
【0003】アスファルト舗装廃材再生装置は廃材再生
用ドライヤ、貯蔵サイロ、集塵機、、排風機等の種々の
装置より構成されており、この装置をそれぞれ平面上に
配置するとそれ相当の敷地スペースを必要とする。そこ
で本出願人はアスファルト舗装廃材再生装置の省スペー
ス化を図るために、実願平5−4993号のように、背
丈の高い高架台を立設し、該高架台の最上階に廃材を加
熱再生する廃材再生用ドライヤを搭載し、その下位の各
階層に廃材貯蔵ビン、廃材計量槽、集塵装置、排風機等
の種々の装置を配置することを提案している。
【0004】そして最近では環境問題のクローズアップ
により、廃材加熱時に発生する悪臭が排ガスに含まれて
大気中に放散される可能性も問題視され始め、悪臭を処
理する脱臭炉の設置も検討されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、排ガス
中の臭気成分を燃焼するための脱臭炉となると炉の長さ
はかなり長いものとなり、この脱臭炉を前記高架台式の
アスファルト舗装廃材再生装置に横たえて設置するとな
ると、脱臭炉専用の階層を設けたり、高架台の長手方向
を長くしたりして高架台を大きくする必要があり、また
側近に設置するとしてもそれなりのスペースを必要とす
る。
【0006】本発明は上記の点に鑑み、脱臭炉の設置の
仕方を工夫して脱臭炉を設置しても省スペース化と低コ
スト化を実現できるようにしたアスファルト舗装廃材再
生装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するために、請求項1記載のアスファルト舗装廃材再
生装置は、廃材を加熱再生する廃材再生用ドライヤを高
架台上に搭載し、該廃材再生用ドライヤの下位に筒状を
した脱臭炉を縦型にして設置し、廃材再生用ドライヤの
排ガス導出用のドライヤ排気煙道を前記脱臭炉に連結し
たことを特徴としている。
【0008】また、請求項2記載のアスファルト舗装廃
材再生装置は、廃材を加熱再生する廃材再生用ドライヤ
を高架台上に搭載し、廃材再生用ドライヤの下位には筒
状をした脱臭炉を縦型にして設置し、該脱臭炉には熱風
発生用のバーナを、脱臭炉の上端部には廃材再生用ドラ
イヤへと熱風を導出する熱風導出管を連結すると共に、
該熱風導出管には管途中を分岐して煙突に連通する排気
煙道を連結し、かつ廃材再生用ドライヤの排ガス導出用
のドライヤ排気煙道は前記脱臭炉の下端部へと連結した
ことを特徴としている。
【0009】また、請求項3記載のアスファルト舗装廃
材再生装置は、前記脱臭炉の煙突へと連通させた排気煙
道と廃材再生用ドライヤの排ガス導出用のドライヤ排気
煙道とを交叉させ、該交叉部に熱交換器を配設したこと
を特徴としている。
【0010】また、請求項4記載のアスファルト舗装廃
材再生装置は、前記脱臭炉用のバーナには空気供給管を
介して燃焼用空気を供給する空気供給用ファンを配設す
ると共に、前記脱臭炉と煙突とを連通させた排気煙道と
空気供給管とを交叉させ、該交叉部に熱交換器を配設し
たことを特徴としている。
【0011】
【作用】本発明の請求項1記載のアスファルト舗装廃材
再生装置によれば、廃材を加熱再生する廃材再生用ドラ
イヤを高架台上に搭載し、該廃材再生用ドライヤから排
出される排ガス中の臭気成分を分解処理する筒状の脱臭
炉を廃材再生用ドライヤの下位に縦型にして設置するの
で、脱臭炉を設置しても再生装置全体としては設置面積
を広げることもなく、省スペース化を図ることができ
る。
【0012】本発明の請求項2記載のアスファルト舗装
廃材再生装置によれば、アスファルト舗装廃材を加熱再
生する廃材再生用ドライヤを設置する架台を高架台と
し、その高架台に配設した廃材再生用ドライヤの下位に
筒上の脱臭炉を縦型にして設置し、バーナにより発生さ
せた熱風を脱臭炉の下端部から送り込んで上昇させて上
位の廃材再生用ドライヤに送り込むようにする。そし
て、廃材再生用ドライヤより排出される臭気成分を含む
排ガスをドライヤ排気煙道により脱臭炉の下端部に導い
て脱臭炉内で臭気成分を燃焼させて分解処理するように
している。このように、高架台上に搭載した廃材再生用
ドライヤの下位に脱臭炉を縦型にして設置し、1台のバ
ーナによって脱臭炉と廃材再生用ドライヤに熱風を供給
するようにしたので、更なる省スペース化と低コスト化
を実現している。
【0013】また、本発明の請求項3記載のアスファル
ト舗装廃材再生装置によれば、脱臭炉を通過して煙突へ
と導かれる一部の高温ガスと、廃材再生用ドライヤから
脱臭炉へと導く排ガスとを熱交換して廃棄する排ガス熱
の回収を図るようにしている。
【0014】また、本発明の請求項4記載のアスファル
ト舗装廃材再生装置によれば、脱臭炉を通過して煙突へ
と排出される一部の高温ガスと、バーナに供給する燃焼
用空気とを熱交換して前記と同様に廃棄される排ガス熱
の有効利用を図っている。
【0015】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。図1は装置の正面図、図2は側面図、図3は図1の
AーA線断面図、図4は概略フロー図である。
【0016】アスファルト舗装廃材再生装置は、廃材を
加熱再生する廃材再生用ドライヤ1、加熱廃材を一次貯
蔵する廃材貯蔵ビン2、加熱廃材を所定量計量する廃材
計量槽3、廃材中の臭気成分を燃焼させる脱臭炉4、及
びその他の付帯設備等で構成されている。
【0017】前記各装置は図示しないアスファルトプラ
ントのプラント本体の側部に立設した高架台5に組み込
まれる。高架台5の上段フロア6には、ドライヤ基台7
上に回転自在に傾斜支持した廃材再生用ドライヤ1を塔
載している。
【0018】前記廃材再生用ドライヤ1の下位のスペー
スには筒状をした脱臭炉4を地上より高架台5の各階層
を貫いて縦型にして設置している。脱臭炉4の内周部に
は、例えばセラミックファイバー製の断熱材が張設して
あり、脱臭炉4の下端側部には脱臭炉4内で熱風を発生
させるバーナ8を配設している。なお、バーナ8は省ス
ペースを考慮して脱臭炉4の中央下位に上向けに配設
し、火炎を脱臭炉4内に上向きに形成するなどの適宜配
置変更も可能である。
【0019】そして該バーナ8の上位の階層には燃焼用
空気をバーナ8に送り込む空気供給用ファン9を配設
し、該空気供給用ファン9は空気供給管10を介してバ
ーナ8に連結されている。また、空気供給管10には燃
焼用空気を加熱する熱交換器11が介装されている。
【0020】また、脱臭炉4の上端部に連結された熱風
導出管12は廃材再生用ドライヤ7のホットホッパ13
に連結してあり、バーナ8により発生させた熱風を廃材
再生用ドライヤ1へと送り込んでいる。また、熱風導出
管12の途中には分岐して煙突へと連通する排気煙道1
4を連結しており、脱臭炉4を通過した高温ガスの一部
を廃材再生用ドライヤ1に送り込まずに煙突側へ逃がす
ようにしている。
【0021】また、廃材再生用ドライヤ1のコールドホ
ッパ15に連結したドライヤ排気煙道16は脱臭炉4の
下端部へと連結させており、廃材再生用ドライヤ1より
導出する臭気成分を含む排ガスを脱臭炉4に還流させ、
臭気成分を約700〜800℃程度の安定した熱風の元
で約1秒以上燃焼させて炭酸ガスと水とに分解処理する
ようにしている。このドライヤ排気煙道16には排ガス
を吸引排気する排風機17や排ガス中のダストやミスト
を捕捉する集塵機18を介装し、更にはドライヤ排ガス
を加熱する熱交換器19を介装している。
【0022】前記熱交換器11及び熱交換器19はいず
れも排気煙道14に連結してあり、脱臭炉4を通過した
700〜800℃程度の高温ガスの一部を大気中に放出
するにはエネルギー面で損失となるために熱回収を図っ
ているもので、熱交換器11はバーナ8の燃焼用空気の
加熱、熱交換器19は廃材再生用ドライヤ1から脱臭炉
4へと送り込む排ガスの加熱に利用している。
【0023】また、廃材再生用ドライヤ1のホットホッ
パ13側には、廃材貯蔵ホッパ20からコンベヤ21に
払い出されて移送される廃材を持ち上げて廃材再生用ド
ライヤ1内に供給するバケットエレベータ22を配設し
ている。また、コールドホッパ15側の排出部下部には
加熱廃材を一時貯蔵する廃材貯蔵ビン2を配設し、廃材
再生用ドライヤ1より排出された加熱廃材が重力により
落下して貯蔵されるようになっている。
【0024】廃材貯蔵ビン2の下位には廃材を計量する
廃材計量槽3を配設しており、廃材貯蔵ビン2より払い
出した廃材を所定量計量し、計量した廃材を廃材計量槽
3の下位からプラント本体のミキサ(図示せず)へと掛
け渡した廃材搬送用コンベヤ23によって搬送するよう
になっている。
【0025】上記の構成よりなるアスファルト舗装廃材
再生装置の運転制御を図4に基づいて簡単に説明する。
【0026】バーナ8の燃焼制御は、脱臭炉4出口のガ
ス温度が設定値(約700〜800程度)となるように
コントロールモータによって燃焼量制御を行い、それに
伴い空気供給用ファン9から供給される空気量も流量調
整用ダンパーの開度調整によって制御している。なお、
脱臭炉4出口のガス温度の設定は、この高温ガスを廃材
再生用ドライヤ1に送り込む構造としているので、廃材
を過熱劣化させないガス温度を適宜設定している。
【0027】また、脱臭炉4から導出されるガス量の
内、廃材再生用ドライヤ1に送り込むガス量の制御は、
廃材貯蔵ビン2の廃材温度が設定値(例えば160℃)
となるように熱風導出管12の分岐部下流の流量調整用
ダンパーの開度調整によって行う。
【0028】また、廃材再生用ドライヤ1の排ガスを吸
引排気する排風機17の吸引量は、廃材再生用ドライヤ
1のホットホッパ13の隅部の静圧が設定値(ほぼ大気
圧に近い負圧)となるように流量調整用ダンパーの開度
調整によって制御している。
【0029】上記のような運転制御を行うことによっ
て、廃材再生用ドライヤ1にて廃材を所望の温度まで加
熱しながら、発生した臭気成分を含む排ガスを脱臭炉4
へと導き、脱臭炉4内にて臭気成分を約700〜800
℃程度の熱風で約1秒以上燃焼させて分解処理し、無臭
となった排ガスを大気中に放出しているのである。そし
て、脱臭炉4は高架台5の上段フロア6上に搭載した廃
材再生用ドライヤ1の下位に縦型に設置して省スペース
化を図っているのである。
【0030】なお、本発明の一実施例として、一台のバ
ーナ8を使用し、該バーナ8の熱風を脱臭炉4と廃材再
生用ドライヤ1に送り込む構成の装置を主として説明し
たが、廃材再生用ドライヤ1と脱臭炉4にそれぞれ専用
のバーナを配設し、廃材再生用ドライヤ1より排気する
排ガスを脱臭炉4に導き、該脱臭炉4から導出する熱風
を全て煙突方向へと導く構成のアスファルト舗装廃材再
生装置でも良い等、要は架台上に搭載した廃材再生用ド
ライヤ1の下位に筒状の脱臭炉4を縦型に設置して省ス
ペース化を図ることが本発明の要旨である。
【0031】また、脱臭炉4は廃材再生用ドライヤ1の
真下に設置した構成を図示しているが、何らこれに限定
するものではなく、多少位置関係がずれても脱臭炉4を
縦型に設置することによって省スペース化を図ることが
できるものであり、また脱臭炉4を廃材再生用ドライヤ
1に対してずらして設置するとなると、廃材再生用ドラ
イヤ1を脱臭炉4より高く設置する必要もないので持ち
あげ高さが多少低くなっても良い等、本発明の要旨を逸
脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論
である。
【0032】
【発明の効果】以上のように本発明に係る請求項1記載
のアスファルト舗装廃材再生装置にあっては、廃材再生
用ドライヤ1を高架台5上に配設し、廃材再生用ドライ
ヤ1の排ガス中に含まれる臭気成分を燃焼させる筒状を
した脱臭炉4を廃材再生用ドライヤ1の下位に縦型にし
て設置する構成としたので、脱臭炉4を設置しても省ス
ペース化と低コスト化を図れる。
【0033】また、請求項2記載のアスファルト舗装廃
材再生装置にあっては、廃材を加熱再生する廃材再生用
ドライヤ1を高架台5上に搭載し、その下位にドライヤ
排ガスを燃焼処理させる筒状をした脱臭炉4を縦型に設
置し、該脱臭炉4の下端部に熱風発生用のバーナ8を設
置し、このバーナ8の熱風を脱臭炉4と廃材再生用ドラ
イヤ1に供給する構成としたので、脱臭炉を縦型にして
設置したことと1台のバーナの採用によって更なる省ス
ペース化と低コスト化を図れる。
【0034】また、請求項3記載のアスファルト舗装廃
材再生装置にあっては、脱臭炉4から煙突へと連通させ
た排気煙道14と廃材再生用ドライヤ1の排ガス導出用
のドライヤ排気煙道16とを交叉させ、該交叉部に熱交
換器9を配設したので、大気中に廃棄する高温ガスの熱
量を回収して有効利用を図れる。
【0035】また、請求項4記載のアスファルト舗装廃
材再生装置にあっては、脱臭炉4のバーナ8には空気供
給管10を介して燃焼用空気を供給する空気供給用ファ
ン9を配設すると共に、脱臭炉4と煙突とを連通させた
排気煙道14と空気供給管10とを交叉させ、該交叉部
に熱交換器11を配設したので、大気中に廃棄する高温
ガスの熱量を回収して有効利用を図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のアスファルト舗装廃材再生装置の一実
施例を示す概略正面図である。
【図2】図2の側面図である。
【図3】図2のA−A線断面図である。
【図4】本発明のアスファルト舗装廃材再生装置の説明
用概略フロー図である。
【符号の説明】
1…廃材再生用ドライヤ 4…脱臭炉 5…高架台 8…バーナ 9…空気供給用ファン 10…空気供給管 11…熱交換器 12…熱風導出管 14…排気煙道 16…ドライヤ排気
煙道 19…熱交換器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤原 和也 兵庫県明石市大久保町江井島1013番地の1 日工株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】廃材を加熱再生する廃材再生用ドライヤを
    高架台上に搭載し、該廃材再生用ドライヤの下位に筒状
    をした脱臭炉を縦型にして設置し、廃材再生用ドライヤ
    の排ガス導出用のドライヤ排気煙道を前記脱臭炉に連結
    したことを特徴とするアスファルト舗装廃材再生装置。
  2. 【請求項2】廃材を加熱再生する廃材再生用ドライヤを
    高架台上に搭載し、廃材再生用ドライヤの下位には筒状
    をした脱臭炉を縦型にして設置し、該脱臭炉には熱風発
    生用のバーナを、脱臭炉の上端部には廃材再生用ドライ
    ヤへと熱風を導出する熱風導出管を連結すると共に、該
    熱風導出管には管途中を分岐して煙突に連通する排気煙
    道を連結し、かつ廃材再生用ドライヤの排ガス導出用の
    ドライヤ排気煙道は前記脱臭炉の下端部へと連結したこ
    とを特徴とするアスファルト舗装廃材再生装置。
  3. 【請求項3】前記脱臭炉から煙突へと連通させた排気煙
    道と、廃材再生用ドライヤの排ガス導出用のドライヤ排
    気煙道とを交叉させ、該交叉部に熱交換器を配設したこ
    とを特徴とする請求項1又は2記載のアスファルト舗装
    廃材再生装置。
  4. 【請求項4】前記脱臭炉用バーナには空気供給管を介し
    て燃焼用空気を供給する空気供給用ファンを配設すると
    共に、前記脱臭炉と煙突とを連通させた排気煙道と空気
    供給管とを交叉させ、該交叉部に熱交換器を配設したこ
    とを特徴とする請求項1,2又は3記載のアスファルト
    舗装廃材再生装置。
JP20193894A 1994-08-26 1994-08-26 アスファルト舗装廃材再生装置 Pending JPH0868005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20193894A JPH0868005A (ja) 1994-08-26 1994-08-26 アスファルト舗装廃材再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20193894A JPH0868005A (ja) 1994-08-26 1994-08-26 アスファルト舗装廃材再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0868005A true JPH0868005A (ja) 1996-03-12

Family

ID=16449275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20193894A Pending JPH0868005A (ja) 1994-08-26 1994-08-26 アスファルト舗装廃材再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0868005A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006207226A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Nikko Co Ltd アスファルトリサイクルプラント
JP2006249801A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Nikko Co Ltd アスファルトリサイクルプラント
JP2011026814A (ja) * 2009-07-23 2011-02-10 Nikko Co Ltd アスファルト舗装廃材再生装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006207226A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Nikko Co Ltd アスファルトリサイクルプラント
JP4500693B2 (ja) * 2005-01-27 2010-07-14 日工株式会社 アスファルトリサイクルプラント
JP2006249801A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Nikko Co Ltd アスファルトリサイクルプラント
JP4677255B2 (ja) * 2005-03-11 2011-04-27 日工株式会社 アスファルトリサイクルプラント
JP2011026814A (ja) * 2009-07-23 2011-02-10 Nikko Co Ltd アスファルト舗装廃材再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003181496A (ja) 有機廃棄物の炭化処理方法及び装置
JP2001050521A (ja) 多機能処理装置
JPH0868005A (ja) アスファルト舗装廃材再生装置
KR101433330B1 (ko) 유기성 폐기물 건조장치
JP5156253B2 (ja) アスコン工場における産廃焼却施設の設置による省エネ方法
JPH0262775B2 (ja)
JPH0363303A (ja) アスファルト舗装廃材再生装置
KR100414397B1 (ko) 폐기물 소각열의 재활용 시스템
JP5467595B2 (ja) アスファルトプラント
JP4295942B2 (ja) 畜糞を原料とする乾燥肥料の製造設備
JP2003171909A (ja) 炭化装置の排ガスを利用したアスファルトプラント
JP2530256B2 (ja) アスファルト舗装廃材再生装置
JPH08209616A (ja) 脱臭炉
JP2742635B2 (ja) アスファルト合材製造装置
JPH08311809A (ja) アスファルト混合物製造装置
CN206015501U (zh) 一种用于就地热再生机的智能监控废气处理装置
JP2001232343A (ja) 揮発性有機化合物を含む汚染土壌の浄化装置
JP3568165B2 (ja) アスファルト舗装廃材再生装置
JPH1054522A (ja) ゴミ焼却プラント
JPH1019238A (ja) 廃棄物焼却処理装置
JP2001304537A (ja) 排ガス処理方法
JPH07331608A (ja) アスファルト合材製造装置
JPS6133047Y2 (ja)
KR20060017963A (ko) 폐기물 소각장치의 제2가스 환류시스템
JP2805190B2 (ja) アスファルト混合物製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040322