JPH085971Y2 - スリッタの巻取紙抑え装置 - Google Patents

スリッタの巻取紙抑え装置

Info

Publication number
JPH085971Y2
JPH085971Y2 JP1992047642U JP4764292U JPH085971Y2 JP H085971 Y2 JPH085971 Y2 JP H085971Y2 JP 1992047642 U JP1992047642 U JP 1992047642U JP 4764292 U JP4764292 U JP 4764292U JP H085971 Y2 JPH085971 Y2 JP H085971Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
roll
plate
winding
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992047642U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH063954U (ja
Inventor
豊吉 飯塚
Original Assignee
飯塚精機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 飯塚精機株式会社 filed Critical 飯塚精機株式会社
Priority to JP1992047642U priority Critical patent/JPH085971Y2/ja
Publication of JPH063954U publication Critical patent/JPH063954U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH085971Y2 publication Critical patent/JPH085971Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Winding Of Webs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、大径のロール紙を使用
目的にあわせて一定幅に切断してロール状に巻き取るス
リッタの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ファックス用ロール紙、レシート
に使用するレジペーパー等のロール紙は、通常スリッタ
と呼ばれる切断機で、大径のロール紙を一定幅に切断し
てロール状に巻き取って所定目的に適応するロール紙を
形成している。
【0003】この一定幅に切断されたロール紙を巻芯に
巻き取る場合、図7に示す如くカッターで一定幅に切断
した巻取紙40の先端を一対の駆動ローラ51上に回転
可能に位置させた巻芯52の一方から下側を通ってU字
状に巻回して上方から引出すと 共に、該巻取紙の先端
部は左右両端まで一定幅の糊代部55を形成してある。
次いで、図8に示す如く先端を薄刃状に形成した差込板
60を取付けてある挟着片61を斜め上方から矢印X方
向に前進させ、該差込板60の先端によって巻取紙40
の先端重合部を上方から抑圧すると共に巻芯52の回転
方向に沿って該巻芯52と手前に位置する一方の駆動ロ
ーラ51bとの間に差込板60を深く差し込まれる。す
ると、該差込板60によって抑圧された巻取紙40の糊
代部55が差込板60により押し込まれて巻芯52と駆
動ローラ51との間に二重に折曲げられながら、該折曲
げ部分が巻芯52と駆動ローラ51bとの摩擦抵抗によ
り糊代部55を巻取紙40の間に挟持される。更に、図
9に示す如く糊代部55を巻取紙40の間に挟持させた
後、差込板60は図9の矢印Y方向に上方に移動させて
元の位置に戻した後、両駆動ローラ51a、51bを回
転させることにより巻取紙40を巻芯42に巻装して所
望の幅及び長さのロール紙を形成する。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】巻芯42に先端を差
し込んだ巻取紙40が駆動ローラ51bを駆動させると
きのショックで該巻取紙40が外れないようにするた
め、巻取紙の先端部分に挟持用の糊代部55を設け、巻
芯42に巻取紙40を二重に差し込むため該巻取紙40
の先端部に無駄な部分ができる。特に、表面を印刷した
タクシーの領収書用紙や電車内での精算用領収書用紙等
は、一巻で何枚の領収書が発行できるか予め計算して巻
取紙の長さを決めているため、巻取り時に糊代部55が
多いと所望枚数の領収書が発行出来ないという欠点があ
る。 巻芯40に巻取る巻取紙60の糊代部55を折曲げて
二重にするため、巻き取ったロールの形状が歪に変形
し、且つ夫々用途に応じた装置にロール紙を装着した際
にロール紙の回転がスムースに行かないという欠点があ
る。 巻取紙40を差込板60で差込み、ついで巻芯52と
駆動ローラ51との間に該巻取紙40の先端部に設けた
糊代部55を挟持させ、且つ、差込板60を挟持部分か
ら引き抜いた後でなければ、駆動ローラ51を回転させ
ることが出来ないため、巻取紙40の巻取り作業に時間
がかかり非能率的である。 巻芯52に巻き付ける巻取紙40の先端部を折曲げて
二重にすると巻取り分に段ができ、発色紙(化学紙を含
む)の場合この部分が発色して紙の使えない部分が多く
なるという欠点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案はかかる従来の欠
点を解決するための手段として、ロール紙を一定幅に切
断してロール状に巻き取るスリッタの該巻取紙を巻芯に
巻き取る紙抑え装置において、一側に斜面部及び他側に
垂直部を有して全体をV字型に形成した固定基板の該斜
面部上に幅広の摺動板を上下方向に摺動可能に取付ける
と共に、該固定基板の垂直部に取付けた一方の取付板を
スリッタに上下動可能に取り付けた可動杆に取付け、前
記巻芯に巻装させた巻取紙の先端を抑圧する紙抑板を、
前記固定基板の斜面部に摺動可能に取付ける摺動板の下
端にばねを介して上下に移動できるように取付けたこと
を特徴とする。
【0006】
【作用】巻芯に巻取紙の先端を約八分目位巻回した後、
摺動板を前進させて紙抑板の先端を巻取紙の略先端部を
上面から該巻芯に抑圧させながら駆動ローラを駆動して
巻芯を回転させると、該紙抑板の先端は巻取紙の略先端
部を抑えながら巻芯の回転に追従しながら移動し、巻取
紙の先端が順次巻き込まれる位置まで前進して該巻取紙
の先端を巻込ませ、その後元の位置に後退する。そのた
め駆動ローラの回転を停止することなく駆動し続けなが
ら巻取紙を巻芯に巻回することができる。
【0007】
【実施例】本考案の実施例を図1、2に基づいて説明す
ると、1はサーフエス駆動のスリッタで、該スリッタの
下方に大径に巻取りしたロール紙(図示せず)を順次案
内するための複数の案内ローラ2を夫々並行に設け、該
案内ローラの上方に該ロール紙を一定幅に切断するカッ
タ部3を形成し、該カッタ部の上方にはカッタ部3で切
断された巻取紙40を送り出す送りローラ5を対に設け
ると共に、スリッタ1の上面中央には巻取紙40を巻取
る巻芯7を回転させるため、対に形成した駆動ローラ6
を夫々設ける。8は前記駆動ローラ6の上方に位置させ
た巻芯7の抑えローラで、駆動ローラ6上に位置した巻
芯7の回転を制御すると共に、巻取紙40を巻芯7にス
ムースに巻き取らせる。該抑えローラ8は、前記スリッ
タ1の中央部分に設けた大歯車12にラック部11を噛
合させて上下動する可動杆9の上方に、補助ローラ10
と共に該抑えローラ8を回転可能に取付けてある。13
は中央をヒンジで枢動可能に連結した一対の取付板で、
一方の取付板13aを前記可動杆9の上方一側に枢動可
能に取付け、他方の取付板13bには前記巻芯7に巻装
した巻取紙40を抑圧する紙抑装置Aを同じく枢動可能
に取付けてある。
【0008】この紙抑装置Aは、一方の垂直部16を前
記取付板13bに固定し、他方には前記駆動ローラ6上
に位置した巻芯7の幅方向の中心部分に当たる角度に傾
斜させた斜面部17を設けて全体をV字型に形成した固
定基板15と、該固定基板の斜面部17上を上下方向に
摺動する摺動板20と、該摺動板の下端には先端を薄刃
状に形成して弾力性を有した紙抑板31を取付けてあ
る。前記摺動板20には固定基板15の斜面部の略中央
幅方向に一定間隔で設けたボルト穴17aに合致する位
置に夫々上下方向に長溝21を設け、前記斜面部17に
はばね22を介してボルト、ナット23で摺動可能に取
付けてある。
【0009】図2、3において、摺動板20の下部に取
付けた薄肉状の紙抑板31は、該摺動板20の下方上面
に抑板32とばね33を介してボルト、ナット34で取
付けてある。また摺動板20の上端には該摺動板を上下
動させる軸支部25を設け、前記固定基板15の一側に
一端を枢動可能に軸支した枢動杆26の他端と、この軸
支部25とを連結杆27で連結し、この連結杆27と枢
動杆26との連結部に一端をシリンダ28に連結させた
案内杆(図示せず)の他端を夫々連結し、シリンダ28
の伸縮動により前記摺動板20を固定基板15の斜面部
17に沿って上下動させるものである。45は巻芯7に
巻取紙40を巻き取った後、該巻取紙の一端を切断する
カッタ、47は巻取り後のロール紙を運ぶコンベアであ
る。
【0010】以下、本実施例の紙抑装置Aの作用につい
て説明すると、巻芯7に巻取紙40を巻取る場合には、
図1に示す如く切断されていないロール紙(図示せず)
を案内ローラ2を介してカッター部3で一定幅に切断し
た後、送りローラ5を介して駆動ローラ6上に位置させ
た巻芯7に巻回させる。この場合、巻取紙40の先端が
一方の駆動ローラ6b上に位置している巻取紙の表面に
当接するかしないか程度の長さに位置させてある(図
3)。
【0011】次いで、シリンダ28を駆動させることに
より摺動板20を傾斜面17に沿って下方へ摺動前進さ
せると、紙抑板31の先端が巻取紙40の略先端上面を
抑圧する(図4)。ここで紙抑板31の先端が巻取紙4
0の略先端上面部を抑圧したままの状態で駆動ローラ6
を駆動させて巻芯7を回転させると、巻取紙40の先端
部は上方から抑えられながら巻芯7の回転方向に追従し
て巻芯7と駆動ローラ6bとの間に巻き込まれると共に
該巻取紙40の先端が、駆動ローラ6b上に次に巻き込
む巻取紙40が巻き込まれる位置(巻芯が約三分の一か
ら四分の一位回転した位置)まで進入する(図5)。こ
の際、紙抑板31は摺動板20の進行方向に対して巻芯
7の回転方向へ追従するが、該紙抑板31と摺動板20
をばね33で取付けてあるため、紙抑板31の下端がば
ね33の弾発力に抗して移動する角度の変形を吸収でき
る。従って摺動板20を元の位置まで引き上げると紙抑
板31はばね33の作用によって元の位置に戻る。
【0012】さらに、巻取紙40の先端部を巻き込んだ
後、駆動ローラ6の回転を止めることなく駆動し続ける
と、この紙抑板31はリミットスイッチ(図示せず)の
作用によりシリンダ28が駆動して摺動板20を引き上
げることにより、この紙抑板31が元の位置に戻る(図
6)ため、巻取紙40の巻芯7への巻装を簡単に能率的
に行うことができる共に、紙の無駄を防いで経済的とな
る。また、スリッタ1によって巻取る巻芯7の径は使用
目的によって相違するため、駆動ローラ6上に位置させ
た巻芯7の幅方向の略中心方向に紙抑板31の先端を合
わせるため、全体をV字型に形成した固定基板15を取
付けた取付板13bを枢動して角度を変化させ、巻芯7
のセンターを調整することができる。
【0013】
【考案の効果】本考案は、紙抑板で巻芯に巻取紙を巻
取った後、一度駆動ローラを止めて紙抑板を抜く作業を
する必要がなく、紙抑板で巻芯に巻取紙を抑圧した後、
駆動ローラを駆動させて巻取紙を巻き込ませながら紙抑
板を後退させることができるため、駆動ローラを止める
ことなく連続して巻取り作業を行うことができる。 その上、紙抑板は摺動板にばねを介して取付けてある
ため、固定基板の斜面部から紙抑板の先端が任意に上下
方向に可動して追従できるため、作業能率を一段と向上
できる。 本考案は、巻芯に巻取る巻取紙の略先端を紙抑板で抑
えながら巻取紙を二重に折り曲げることなく巻芯に紙の
先端から巻き込むことができるので、紙に無駄が無くな
り最後まで使用することができて大変経済的である。 巻取紙を巻芯に折り曲げて二重にすることなく巻取る
ため、ロールが変形したり、紙が傷ついたりせず製品の
歩留りが良くて経済的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】スリッタの紙送り状態を示す側面図である。
【図2】紙抑装置の要部拡大断面図である。
【図3】巻芯に巻取紙を巻装した状態の要部拡大図であ
る。
【図4】紙抑板で巻取紙を抑圧した状態の要部拡大図で
ある。
【図5】紙抑板で巻取紙を抑圧した状態で駆動ローラを
駆動する状態の要部拡大図である。
【図6】駆動ローラを駆動させながら紙抑板を元の位置
に戻す状態を示す要部拡大図である。
【図7】従来の装置により巻取紙を巻芯に巻回した状態
を示した要部拡大図である。
【図8】従来の装置により巻取紙を抑圧して巻取紙を巻
芯に差し込んだ状態を示す要部拡大図である。
【図9】従来の装置により巻取紙を巻き取る状態を示す
要部拡大図である。
【符号の説明】
1 スリッタ 2 案内ローラ 3 カッタ部 5 送りローラ 6 駆動ローラ 8 抑えローラ 9 可動杆 15 固定基板 17 斜面部 20 慴動板 22 ばね 31 紙抑板 33 ばね 40 巻取紙

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロール紙を一定幅に切断してロール状に
    巻き取るスリッタの巻取紙を巻芯に巻き取る紙取紙抑え
    装置において、一側に斜面部及び他側に垂直部 を有し
    て全体をV字型に形成した固定基板の該斜面部上に幅広
    の摺動板を上下方向に摺動可能に取付けると共に、該固
    定基板の垂直部に取付けた一方の取付板をスリッタに上
    下動可能に取り付けた可動杆に取付け、前記巻芯に巻装
    させた巻取紙の先端を抑圧する紙抑板を、前記固定基板
    の斜面部に摺動可能に取付ける摺動板の下端にばねを介
    して上下に移動できるように取付けたスリッタの巻取紙
    抑え装置。
JP1992047642U 1992-06-16 1992-06-16 スリッタの巻取紙抑え装置 Expired - Lifetime JPH085971Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992047642U JPH085971Y2 (ja) 1992-06-16 1992-06-16 スリッタの巻取紙抑え装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992047642U JPH085971Y2 (ja) 1992-06-16 1992-06-16 スリッタの巻取紙抑え装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH063954U JPH063954U (ja) 1994-01-18
JPH085971Y2 true JPH085971Y2 (ja) 1996-02-21

Family

ID=12780902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992047642U Expired - Lifetime JPH085971Y2 (ja) 1992-06-16 1992-06-16 スリッタの巻取紙抑え装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH085971Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114932719B (zh) * 2022-07-06 2024-04-30 上海思源电力电容器有限公司 一种套管制作机收卷起步辅助机构

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58202238A (ja) * 1982-05-15 1983-11-25 Matsushita Electric Works Ltd シ−トの自動巻取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH063954U (ja) 1994-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4824516A (en) Pavement-marking tape applicator
JPS58125554A (ja) ロールに巻き取られているウェブを切断する方法および装置
JPH05500351A (ja) 紙又はカートンから成る帯状材料を巻取りスリーブに巻き取るための巻き取り機
GB1569886A (en) Splicing webs of sheet material
US4951900A (en) Core loading device for web-slitting machines
JP3542839B2 (ja) 支持ローラ付き巻取り機
JP2749556B2 (ja) 金属化画像をシート要素に転写する機械における金属化ベルトの移送装置
JPH085971Y2 (ja) スリッタの巻取紙抑え装置
JPH05503277A (ja) 帯材を切断する装置
JP3302413B2 (ja) 製品ウエブ特に紙ウエブを巻取るための巻取り機
US5524844A (en) Apparatus for preparing a leading edge of web material
EP0036311A1 (en) Mechanical feed-up of web material on a recoiler
US3540182A (en) Method of and machine for applying web to an article
JP3482041B2 (ja) テープ貼付装置
EP1518615A2 (de) Vorrichtung zum Einführen von Bandmaterial und Besäumen der Bandkanten für Bandbearbeitungsmaschinen, insbesondere Feinband- und Folienwalzwerke
US4422587A (en) Machine for slitting strips of sheet material
CN215710530U (zh) 一种提高回卷长度的带材分条机
US3336777A (en) Apparatus for curling sheet metal
CN221295564U (zh) 一种分切机旋转转换式分卷切断机构
CN216863064U (zh) 一种pet离型膜分切机
CN211283082U (zh) 自动收卷站
CN112125038B (zh) 一种用于剥离标签模切后的废料的装置
CN218664485U (zh) 一种烘焙纸加工用全自动进口复卷机
CN221396354U (zh) 全自动分切机
CN214527103U (zh) 一种固定效果好的金属卷材放卷装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term