JPH085916Y2 - 自転車用ペダル - Google Patents

自転車用ペダル

Info

Publication number
JPH085916Y2
JPH085916Y2 JP40407790U JP40407790U JPH085916Y2 JP H085916 Y2 JPH085916 Y2 JP H085916Y2 JP 40407790 U JP40407790 U JP 40407790U JP 40407790 U JP40407790 U JP 40407790U JP H085916 Y2 JPH085916 Y2 JP H085916Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel ball
pedal
socket
plug
support shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP40407790U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0490482U (ja
Inventor
郁夫 高木
Original Assignee
ブリヂストンサイクル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブリヂストンサイクル株式会社 filed Critical ブリヂストンサイクル株式会社
Priority to JP40407790U priority Critical patent/JPH085916Y2/ja
Publication of JPH0490482U publication Critical patent/JPH0490482U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH085916Y2 publication Critical patent/JPH085916Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、自転車用のペダルに関
するもので、簡単にワンタッチで着脱ができるようにし
たものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の自転車用ペダルとして
は、例えば実公昭52-9138 号公報に開示されているもの
がある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】前記した実公昭52-913
8 号のものは、ペダル固定リングを使って、握り手で締
め付けるようにしたものであるから、工具を使用して締
め付けるものと違って確実に締め付けることができず、
また突出部が大きいから履物やズボンの裾等を引っ掛け
るおそれがあり、その上に構造や取り付け方も複雑であ
るという問題点があった。またこの他、折り畳みペダル
としたものもあるが、これらは、折り畳み構造が複雑で
ある上に、折り畳み時の出張りがペダル全長の約50%と
なるため、収納状態としては不充分であるなどの問題点
があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】上述の問題点を解決する
ため本考案においては、クランクアームに突設したプラ
グの外周に鋼球受用凹部を設け、ペダル踏板を回転自在
に軸支したペダル支持軸の内側端部に前記プラグを嵌入
する中空円筒部を設け、その中空円筒部の内側端側の外
周に止めリング受用凹部を設け、この凹部の外側に鋼球
保持用の孔を設け、この孔の外側にばね係止用段部を設
け、前記ペダル支持軸の中空円筒部を外包する筒状のソ
ケットの内面に外側より挿入したコイルばねの端部を支
承するばね係止用段部を設けると共に、内側端に止めリ
ング係止用斜面を設け、前記ペダル支持軸の鋼球保持用
の孔に鋼球を挿入し、中空円筒部の外周にコイルばねを
嵌合すると共に、ソケットをかぶせ、止めリング受用凹
部とソケットの止めリング係止用斜面との間に止めリン
グを設け、ソケットをコイルばねに抗して外側に押して
鋼球が止めリング係止用斜面の内側に位置するようにし
て、ペダル支持軸の中空円筒部をプラグに嵌合し、鋼球
が鋼球受用凹部に一部入り込んだ状態でソケットを離す
ことによってソケットをペダル支持軸の内側方に摺動さ
せて鋼球を鋼球受用凹部内に一部入り込んだ状態で保持
することによってペダル支持軸をプラグに固定できるよ
うにして自転車用ペダルを構成する。
【0005】
【作用】本考案の自転車用ペダルは上述のように構成し
たから、ペダルをクランクアームに突設したプラグから
外すには、ソケットをペダル側にコイルばねに抗して移
動させることによって、鋼球をフリーにすることによ
り、ペダル支持軸と共にペダル踏板をプラグから簡単に
外すことができる。また外したペダルを組み立てるに
は、上述した操作を逆に行えばよい。
【0006】上述のように本考案によれば、自転車用の
ペダルを、簡単にワンタッチで着脱できるから、取り扱
いが簡単であり、またペダルの取り外し時は、突出部も
小さく、残された突出部はペダル全長の約20%であるか
ら、邪魔になることが少ないため、収納に便利である。
【0007】
【実施例】以下、図面について本考案の一実施例を説明
する。図中1はクランクアーム、2はペダル踏板であ
る。本実施例においては、自転車のクランクアーム1に
プラグ3をねじ込んで固定する。このプラグ3は、ねじ
部3aとナット部3bと、突出部3cからなり、この突出部3c
の外周には鋼球受用凹部3dが形成されている。またペダ
ル踏板2を回転自在に軸支するペダル支持軸4は、その
内側端部に前記プラグ3を嵌入する中空円筒部4aが設け
られており、その中空円筒部4aの外周に止めリング受用
凹部4bと、鋼球保持用の孔4cと、ばね係止用段部4dが形
成されている。また前記ペダル支持軸4の中空円筒部4a
を外包する筒状のソケット5の内面にばね係止用段部5a
と止めリング係止用斜面5bを設ける。5cはソケット5の
外面に形成したローレット加工面である。
【0008】このペダルを組み立てるには、前記プラグ
3に前記ペダル支持軸4を嵌合すると共に、鋼球保持用
の孔4cに鋼球6を挿入し、このペダル支持軸4にコイル
ばね7を嵌合してから前記ソケット5をかぶせ、前記止
めリング受用凹部4bとソケット5の係合用斜面5bとの間
に止めリング8を設けて、前記ペダルを前記プラグ3に
対して着脱自在にする。
【0009】本考案の自転車用ペダルは上述のように構
成したから、ペダル2をクランクアーム1に突設したプ
ラグ3から外すには、ソケット5を図1の矢印Aのよう
にペダル側にコイルばね7に抗して移動させることによ
って、鋼球6をフリーにすることにより、ペダル支持軸
4と共にペダル踏板2をプラグ3から簡単に外すことが
できる。ペダルを外した後ソケット5を離せば、ソケッ
ト5はコイルばね7の作用によって矢印Bのように元の
位置に戻る。また外したペダルを組み立てるには、上述
した操作を逆に行えばよい。
【0010】
【考案の効果】上述のように構成した本考案のペダル
は、自転車の折り畳み時や、輪行袋等へ車体を分解して
収納する時に、簡単なワンタッチ操作で容易に着脱する
ことができる。また装着したペダルには突出部もなく、
取り外した時のクランクアーム1からの突出量はプラグ
3の分だけとなるから、自転車の収納がコンパクトにで
きて便利である。また構造が簡単であると共に、強度も
十分であるから安全であり、ペダル支持軸4、クランク
アーム1の左右と関係なく使用できるという効果も有し
ている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のペダルをクランクアームに装着した状
態を一部切欠き断面で示す側面図である。
【図2】プラグの側面図である。
【図3】ソケットの一部を断面で示す側面図である。
【図4】ペダル支持軸の一部を断面で示す側面図であ
る。
【符号の説明】
1 クランクアーム 2 ペダル踏板 3 プラグ 3a ねじ部 3b ナット部 3c 突出部 3d 鋼球受用凹部 4 ペダル支持軸 4a 中空円筒部 4b 止めリング受用凹部 4c 鋼球保持用の孔 4d ばね係止用段部 5 ソケット 5a ばね係止用段部 5b 止めリング係止用斜面 5c ローレット加工面 6 鋼球 7 コイルばね 8 止めリング

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クランクアーム1に突設したプラグ3の
    外周に鋼球受用凹部3dを設け、ペダル踏板2を回転自
    在に軸支したペダル支持軸4の内側端部に前記プラグ3
    を嵌入する中空円筒部4aを設け、その中空円筒部4a
    の内側端側の外周に止めリング受用凹部4bを設け、こ
    の凹部4bの外側に鋼球保持用の孔4cを設け、この孔
    4cの外側にばね係止用段部4dを設け、前記ペダル支
    持軸4の中空円筒部4aを外包する筒状のソケット5の
    内面に外側より挿入したコイルばね7の端部を支承する
    ばね係止用段部5aを設けると共に、内側端に止めリン
    グ係止用斜面5bを設け、前記ペダル支持軸4の鋼球保
    持用の孔4cに鋼球6を挿入し、中空円筒部4aの外周
    にコイルばね7を嵌合すると共に、ソケット5をかぶ
    せ、止めリング受用凹部4bとソケット5の止めリング
    係止用斜面5bとの間に止めリング8を設け、ソケット
    5をコイルばね7に抗して外側に押して鋼球6が止めリ
    ング係止用斜面5bの内側に位置するようにして、ペダ
    ル支持軸4の中空円筒部4aをプラグ3に嵌合し、鋼球
    6が鋼球受用凹部3dに一部入り込んだ状態でソケット
    5を離すことによってソケット5をペダル支持軸4の内
    側方に摺動させて鋼球6を鋼球受用凹部3d内に一部入
    り込んだ状態で保持することによってペダル支持軸4を
    プラグ3に固定できるようにしたことを特徴とする自転
    車用ペダル。
JP40407790U 1990-12-21 1990-12-21 自転車用ペダル Expired - Lifetime JPH085916Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40407790U JPH085916Y2 (ja) 1990-12-21 1990-12-21 自転車用ペダル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40407790U JPH085916Y2 (ja) 1990-12-21 1990-12-21 自転車用ペダル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0490482U JPH0490482U (ja) 1992-08-06
JPH085916Y2 true JPH085916Y2 (ja) 1996-02-21

Family

ID=31881771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40407790U Expired - Lifetime JPH085916Y2 (ja) 1990-12-21 1990-12-21 自転車用ペダル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH085916Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3414152B1 (de) * 2016-02-12 2020-04-08 Möve Bikes GmbH Fahrradgetriebe mit unrundem kettenblatt

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0490482U (ja) 1992-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01154003U (ja)
JPH085916Y2 (ja) 自転車用ペダル
US5315896A (en) Quick release bicycle pedal
JPS6226297Y2 (ja)
JPH0232778Y2 (ja)
JPS6140220Y2 (ja)
JPH0592086U (ja) 折り畳み自転車のキャスター付きガード装置
JP3015915U (ja) 自動二輪車等の駐車装置におけるグリップ保持具
JPH03118052U (ja)
JPS5831501Y2 (ja) 魚釣用リ−ルに於けるハンドル取付構造
JPS61109690U (ja)
JPS63192247U (ja)
JPH03119400U (ja)
JPS596702Y2 (ja) リ−ルの釣竿への取付構造
JPH0618185U (ja) 自転車用持運び取手
JPH02114592U (ja)
JPH0627510Y2 (ja) 自転車ハンドルの支持装置
JPS6238474Y2 (ja)
JPS6025917Y2 (ja) 電気機器のハンドル取付装置
JPH0391772U (ja)
JPH0322872U (ja)
JPH031771U (ja)
JPH03121002U (ja)
JPS62186702U (ja)
JPS6419130U (ja)