JPH085570B2 - 分割帯状シート振り分け方法及びその装置 - Google Patents

分割帯状シート振り分け方法及びその装置

Info

Publication number
JPH085570B2
JPH085570B2 JP2804090A JP2804090A JPH085570B2 JP H085570 B2 JPH085570 B2 JP H085570B2 JP 2804090 A JP2804090 A JP 2804090A JP 2804090 A JP2804090 A JP 2804090A JP H085570 B2 JPH085570 B2 JP H085570B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable body
divided
strip
distribution
divided strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2804090A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03232647A (ja
Inventor
晧 片岡
博 鈴木
Original Assignee
株式会社片岡機械製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社片岡機械製作所 filed Critical 株式会社片岡機械製作所
Priority to JP2804090A priority Critical patent/JPH085570B2/ja
Publication of JPH03232647A publication Critical patent/JPH03232647A/ja
Publication of JPH085570B2 publication Critical patent/JPH085570B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/513Modifying electric properties
    • B65H2301/5133Removing electrostatic charge

Landscapes

  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Winding Of Webs (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、金属箔、紙、プラスチックフィルム等の帯
状シートを複数条に分割してできた分割帯状シート先端
を振り分ける分割帯状シート振り分け装置に関する。
(従来の技術) 従来、分割帯状シート振り分け装置としては、例え
ば、特公昭62−45136号公報に開示されているように、
上下一組の振り分け用案内ローラの直下に複数の狭幅な
三角形の可動案内片を帯状シートのほぼ全幅に沿って整
列させておき、その可動案内片をその中心部に通した支
持回動軸を中心として回動させることによりその可動案
内片の尖端を上記振り分け用案内ローラの出口側に予め
寄せておいて、その尖端で送り出されてくる分割帯状シ
ート先端をすくい上げ、その可動案内片の傾斜した案内
面に沿って進める形式があった。
(発明が解決しようとする課題) ところが、上述の形式では、分割帯状シートの進入方
向に対して可動案内片の案内面は予め振り分け方向へ傾
斜した状態にある。そしてこの傾斜した案内面へ分割帯
状シートの先端を、その分割帯状シートの剛性を利用し
て送り出し、その案内面上を滑らせて振り分け方向へ導
くことにより、分割帯状シートを案内面沿いに曲げて進
ませようとするものてある。そのため、分割帯状シート
の厚さ、幅、腰の強さ、分割帯状シート先端の切断状態
等の条件によっては、分割帯状シートの先端部を可動案
内片の案内面上を滑らせる際に抵抗が生じ、可動案内片
の部分で分割帯状シート先端がつかえて先端と送り出し
ローラとの間で分割帯状シートが腰折れとなる等、分割
帯状シート先端が案内面を円滑に通過することができ
ず、正常な振り分け作業ができないといった不都合を生
じていた。更に分割帯状シートが案内面を擦りながら進
むので、分割帯状シートの表面が傷付きやすく、また分
割帯状シートの変形を生じやすいという問題もあった。
この発明は、確実に分割帯状シートの振り分けを行う
ことができる分割帯状シート振り分け装置を得ることを
目的としている。
(課題を解決するための手段) この発明は、幅の広い帯状シートからスリッターで複
数に分割されて並進する分割帯状シートの先端を左右に
振り分ける方法において、上記各分割帯状シートのうち
の左側へ振り分けられる分割帯状シートに夫々対応して
左右一組の振り分け案内ローラのすぐ下方に配設された
左可動体を、上記左右一組の振り分け案内ローラのうち
右側振り分け案内ローラ下方の待機位置へ付けると共
に、上記分割帯状シートのうち右側へ振り分けられる分
割帯状シートに夫々対応して上記左可動体と反対向きに
左右一組の振り分け案内ローラのすぐ下方に配設した右
可動体を、上記左右一組の振り分け案内ローラのうち左
側案内ローラ下方の待機位置へ付け、上記分割帯状シー
トを左右一組の振り分け案内ローラから下方へ所定の距
離だけ送り出し、上記左可動体を上記左側振り分け案内
ローラ下方の振り分け作動位置に付けると共に、上記右
可動体を右側振り分け案内ローラ下方の振り分け作動位
置に付けることを特徴とする分割帯状シート振り分け振
り分け方の振り分け作動位置に付けることを特徴とす
る。
また、幅の広い帯状シートからスリッターで複数に分
割されて並進する分割帯状シートの先端を左右に振り分
ける振り分け装置において、上記分割帯状シートを迎え
入れる左右一組の振り分け案内ローラと、上記各分割帯
状シートのうちの左側へ振り分けられる分割帯状シート
に夫々対応して上記左右一組の振り分け案内ローラのす
ぐ下方に配設した左可動体、並びに上記分割帯状シート
のうち右側へ振り分けられる分割帯状シートに夫々対応
して上記左可動体と反対向きに上記左右一組の振り分け
案内ローラのすぐ下方に配設した右可動体と、上記左可
動体を、上記左右一組の振り分け案内ローラのうち右側
振り分け案内ローラ下方の待機位置と上記左側の振り分
け案内ローラの下方の振り分け作動位置とへ移動可能に
支持する支持機構と、上記右可動体を、上記左右一組の
振り分け案内ローラのうち左側振り分け案内ローラ下方
の待機位置と上記右側の振り分け案内ローラの下方の振
り分け作動位置とへ移動可能に支持する支持機構と、上
記分割帯状シートの先端が上記左右一組の振り分け案内
ローラの下方へ所定の距離だけ送り出された後、上記左
可動体及び上記右可動体を上記待機位置から上記振り分
け作動位置へ付ける駆動機構とを備えることを特徴とす
る分割帯状えることを特徴とする。
(作用) 左可動体及び右可動体は、分割帯状シートの先端が左
右一組の案内ローラの下方へ送り出されるときは夫々の
待機位置にあり、分割帯状シートの送り出しを妨げな
い。そして分割帯状シート先端が送り出された後、夫々
の振り分け作動位置に付き分割帯状シートをすくい上げ
て振り分け方向へ向ける。
(実施例) 以下、この発明を図示した実施例によって説明する。
第1図ないし第4図はこの発明の第1実施例を説明す
るための図面であり、この実施例では分割帯状シートの
振り分け装置はスリッターリワインダーに適用されてい
る。第1図は上記スリッターリワインダーの側面説明図
である。原反ロール1から巻き戻された幅の広い帯状シ
ートS0は、挟圧ローラ2aを備えた送り出しローラ2の回
転によって下方へ送り出され、スリッター3により長手
方向に複数に分割されて分割帯状シートSとなる。各分
割帯状シートSは並進して左右一組の振り分け案内ロー
ラ4a,4bに受け入れられる。
振り分け案内ローラ4a,4sbのすぐ下方にはこの発明の
左可動体5a並びに受可動体5bが設けられており、振り分
け案内ローラ4a,4bを出た分割帯状シートSは左可動体5
aと右可動体5bとにより左右に交互に振り分けられる。
この場合、送り出しローラ2からこの振り分け案内ロ
ーラ4a,4bまでは帯状シートS0、分割帯状シートSの通
路がほぼ鉛直方向になるように、送り出しローラ2、ス
リッター3、振り分け案内ローラ4a,4bが配置されてお
り、送り出しローラ2から帯状シートS0を送り出すと分
割帯状シートSの先端は振り分け案内ローラ4a,4b間に
降りてくる。また振り分け案内ローラ4a,4bの下方には
左右に巻取位置があり、そこには夫々巻取軸6,6がスリ
ッター3から等距離または略等距離に配置されている。
そのため分割帯状シートSの通路長さを極力短くするこ
とができ分割帯状シートSの幅方向のズレ等による不都
合が生じない構造になっている。そして振り分けられた
各分割帯状シートSの先端は斜め下へ向かい、揺動腕7
に備えた、第1図には示していない搬送機構及び巻き付
け準備機構により巻取軸6へ自動的に搬送されて巻き付
けられ、巻き取られて巻取ロール8となる。
振り分け案内ローラ4a,4bはこの実施例では被駆動ロ
ーラとなっており、互いに接近、離反して分割帯状シー
トSを挟持可能になっている。
左可動体5aは、第2図のように振り分け案内ローラ4
a,4bの間から送り出される分割帯状シートS1からS14の
うち左側(図では下方)へ振り分けられる分割帯状シー
トS1,S3,…S13に夫々対応して配置され、また右可動体5
bは、右側(図では上方)へ振り分けられる分割帯状シ
ートS2,S4,…S14に夫々対応して左可動体5aとは反対向
きに配置されている。なおこの実施例では帯状シートS0
を14条に分割する場合を示しているが分割数はこれに限
定されない。左可動体5a及び右可動体5bは夫々第2図な
いし第4図のように分割帯状シートSの幅より少し狭い
幅の板9とこれに固着した腕10とから成り、左右互いに
対称形に作られている。そして左可動体5a及び右可動体
5bは夫々の支持機構11a,11bにより各々の待機位置と降
り分け作動位置との間を移動可能に支持されている。な
お第2図の鎖線は振り分け作動位置に付いた左可動体5
a、右可動体5bを示している。
支持機構11a,11bは、夫々この実施例の場合、第2図
に示すように左可動体5a、右可動体5bの各腕10の先端ボ
ス部12を貫通する支持梁13a,13bと、これらの両端を支
持する各一対の揺動腕14a・14a,14b・14bとから成る。
揺動腕14a,14bは夫々、分割帯状シートS通路の両側の
機枠15,15に個々に設けた中心軸16,16を中心として揺動
可能となっている。中心軸16は第4図に示すように分割
帯状シートSの分岐点付近に配置してある。支持梁13a,
13bは揺動腕14a・14a,14b・14bの先端部に分割帯状シー
トSの幅方向に平行に固着されている。左可動体5a、右
可動体5bの腕10の先端ボス部12は夫々の支持梁13aまた
は13bに適当する位置でセットボルト17により固定され
ている。
第3図は左可動体5a及び右可動体5bが待機位置に付い
た状態を示し、第4図は左可動体5a及び右可動体5bが振
り分け作動位置に付いた状態を示す。図のように左可動
体5aの待機位置は右側の振り分け案内ローラ4bの下方
に、右可動体5bの待機位置は左側の振り分け案内ローラ
4aの下方にある。また左可動体5aの振り分け作動位置
は、左側の振り分け案内ローラ4aの下方に、また右可動
体5bの振り分け作動位置は右側の振り分け案内ローラ4b
の下方にある。そして支持梁13a,13b上の左可動体5a、
右可動体5bは、夫々待機位置ではその両方の板9,9間を
分割帯状シートSが通過することができる姿勢をとり、
また振り分け作動位置ではその板9が振り分けた分割帯
状シートSの通路に沿う姿勢をとる。なお、左可動体5
a、右可動体5bは交互に反対方向へ移動して待機位置と
振り分け作動位置に付くのでそれらの支持機構を干渉し
ないように設けることは難しいが、この実施例では振り
分け作動位置に付いた左可動体5a、右可動体5bより外側
に支持梁13a,13bが来るようにそれを揺動腕14a,14bによ
り支持している。そして腕10を伸ばして振り分け用の板
9を支持梁13a,13bに取り付けてある。この場合、各左
可動体5a、各右可動体5bは夫々共通の支持梁13a,13bに
支持されるので揺動腕14a,14bの揺動により一括して所
定の位置に付けることができる。また、中心軸16が分割
帯状シートSの分岐点の近くにあるので振り分け時に板
9を揺動させても板10と分割帯状シートSとの間で相対
移動がほとんど無く分割帯状シートS先端部の乱れが生
じにくいし、待機位置での分割帯状シートSの通路等か
らの退避が容易である。
左可動体5a、右可動体5bを待機位置、振り分け作動位
置へ付けるための揺動腕14a,14bの揺動駆動は、機枠15
に支持した流体圧シリンダー装置18により行われる。こ
の流体圧シリンダー装置18は、図示しない制御装置の制
御により、分割帯状シートSの先端が左右一組の振り分
け案内ローラ4a,4bの下方へ所定の距離だけ送り出され
たとき、圧力流体が供給されて作動する。なお制御装置
は、例えば所定の位置に分割帯状シートSが来たとき、
その先端を光電スイッチで検出して検出信号を受け、そ
の信号に基ずき作動信号を発生させる等の公知のものを
採用すればよい。また振り分け案内ローラ4a,4bの上流
側で分割帯状シートSの先端を検出して、タイマーまた
は走行距離に比例したパルス信号のカウンターを用いて
検出位置から所定の位置に分割帯状シートSの先端が走
行するまで作動を遅延させるようにしてもよい。
分割帯状シートSを振り分ける際、第3図のように、
左可動体5a、右可動体5bを待機位置に待機させておき、
送り出しローラ2を回転させて分割帯状シートSの先端
を振り分け案内ローラ4a,4bの下方へ送りだす。そうす
ると分割帯状シートSの先端が所定の位置にきて各流体
圧シリンダー装置18が作動し、左可動体5a、右可動体5b
は振り分け作動位置に付く。それにより、垂れ下がって
いた分割帯状シートSは振り分け方向へ寄せられ、振り
分けられる。なお振り分け作動位置へ左可動体5a、右可
動体5bを付ける前に振り分け案内ローラ4a,4bは分割帯
状シートSを挟持した状態にしておくのが好ましい。
第5図及び第6図はこの発明の第2実施例を説明する
ための図面である。この実施例では、左可動体5a、右可
動体5bは夫々第5図のような形状の複数の板19から成り
立っている。第5図に板19が待機位置に付いた状態を実
線で示し、振り分け作動位置に付いた状態を鎖線を示
す。また支持梁13a,13bを支持する揺動腕、駆動機構は
第1実施例と実質的に変わらないので第5図では省略し
ている。板19は支持梁13aまたは13bに長手軸線方向にス
ライド可能に支持されており、第6図のように複数の板
19が一つのブロックとして集められ、保持手段20により
所定の位置に保持されている。保持手段20は、この実施
例では両端を支持梁13aまたは13bにボルト22で固定され
た押さえ板23である。押さえ板23はブロックの幅の凹形
溝を有しており、この凹形溝に複数の板19を入れて支持
梁13aまたは13bに固定している。板19は全部集めると帯
状シートS0とほぼ同じ幅になるがそれを支持梁13a及び1
3bに振り分けて支持している。この実施例によれば分割
帯状シートSの分割幅に応じて一ブロックの板19の数を
変えることにより左可動体5a、右可動体5bはその幅を変
えることができ、分割幅仕様の変更に簡単な作業で応じ
ることができる。なお、保持手段20は板19を固定できれ
ば押さえ板23に限らない。
第7図及び第8図はこの発明の第3実施例を説明する
ための図面である。この実施例では、支持機構11a,11b
は振り分け案内ローラ4a,4bの下方に左右に夫々分割帯
状シートSの幅方向に平行に設けた支持軸24a,24bから
成り立ち、支持軸24a,24bは機枠15に回動可能に支持さ
れている。そして第8図のように左可動体5a、右可動体
5bを固着しており、その軸端をモータ25により駆動され
て左可動体5a、右可動体5bを、第7図に実線で示した待
機位置と、同図に鎖線で示した振り分け作動位置とに付
けることができるようになっている。
以上、少数の実施例について説明したが、その実施態
様は設計条件により設計者の公知技術により多様に変化
し得るものである。
例えば、一組の振り分け案内ローラは、従動、被駆動
を問わないし、また分割帯状シート先端を受け入れる前
に互いに圧接しておくもの、分割帯状シート先端を受け
入れてから挟持するもの、挟持しないもの等条件により
変わり得る。
また左可動体、右可動体は振り分け案内ローラから降
りた分割帯状シートの先端部を振り分け方向へ寄せるこ
とが可能であればその形状や構造は問わない。
支持機構は、各左可動体または各右可動体を個別に移
動可能に支持するもの、左可動体、右可動体の下方の空
間に配置されるもの、スライド運動により左可動体また
は右可動体を移動するもの等を採用してもよい。
駆動機構は、その出力軸を移動機構に連結して駆動力
を伝達するものだけでなく、例えばカム機構にを介して
移動機構または左可動体、右可動体に駆動力を伝達する
もの、左可動体、右可動体毎に個々に備えられるもの、
左可動体、右可動体に共通に一つだけ設け、両者を連動
させて所要の位置に付けるようにしたもの、また分割帯
状シートの先端が振り分け案内ローラの下方へ所定の距
離地だけ送り出され分割帯状シートの送り出しが停止し
たとき作動するもの、あるいは分割帯状シートを送り出
している状態で作動するもの、更に分割帯状シートの先
端が左可動体、右可動体の下端部に一致したとき若しく
は上記か端部を通り過ぎた後または上記下端部にまだ至
っていないときに作動するもの、更に分割帯状シート先
端の降下を妨げなければ、左可動体、右可動体が、下降
してくる分割帯状シートに軽く接触するような待機位置
へそれらを移動するもの等設定条件に応じて採用し得
る。また、振り分け案内ローラ下方の待機位置や振り分
け作動位置に左可動体、右可動体が付くということは、
それ全体が完全に振り分け案内ローラ4の下方に納まる
ことを意味するのではなく、分割帯状シートに接触する
部分が振り分け案内ローラの下方に来ることを意味す
る。
更に、この発明が適用される装置は第1実施例で述べ
た構造のスリッターリワインダーだけに限定されず、分
割帯状シートの送り出し機構、巻取機構、巻取軸までの
分割帯状シート先端の搬送機構等多様に変わり得る。ま
た幅の広い帯状シートとは分割帯状シートより広いとい
う意味である。金属帯も帯状シートに含まれるものとす
る。
(発明の効果) 本発明は、以上説明したように構成されているので、
以下に記載されるような効果を奏する。
左可動体及び右可動体は、割帯状シート先端が送り出
された後、夫々の振り分け作動位置に付き分割帯状シー
トの先端をすくい上げて振り分け方向へ向けるので、従
来のように分割帯状シート先端が振り分け位置でつかえ
る事がなく、正確で確実な振り分けができる。また、従
来のように振り分け案内面と擦れることにより分割帯状
シートが傷付いたり永久歪みを生じたりする心配がな
い。そして分割帯状シートの材質、寸法、先端部の切断
状態等の異なる多様な条件に対しても適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例の全体説明図、第2図は本
発明の第1実施例の概略平面図、第3図は同じく概略側
面図、第4図は同じく左可動体、右可動体が作動位置に
付いた状態を示す概略側面図、第5図は本発明の第2実
施例の概略側面図、第6図は左可動体または左可動体の
説明図、第7図は本発明の第3実施例の概略側面図、第
8図は同概略部分正面図である。 S0……帯状シート、S……分割帯状シート、3……スリ
ッター、4a……振り分け案内ローラ、4b……振り分け案
内ローラ、5a……左可動体、5b……右可動体、11a,11b
……支持機構、18……流体圧シリンダー装置。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】幅の広い帯状シートからスリッターで複数
    に分割されて並進する分割帯状シートの先端を左右に振
    り分ける方法において、上記各分割帯状シートのうちの
    左側へ振り分けられる分割帯状シートに夫々対応して左
    右一組の振り分け案内ローラのすぐ下方に配設された左
    可動体を、上記左右一組の振り分け案内ローラのうち右
    側振り分け案内ローラ下方の待機位置へ付けると共に、
    上記分割帯状シートのうち右側へ振り分けられる分割帯
    状シートに夫々対応して上記左可動体と反対向きに左右
    一組の振り分け案内ローラのすぐ下方に配設した右可動
    体を、上記左右一組の振り分け案内ローラのうち左側案
    内ローラ下方の待機位置へ付け、上記分割帯状シートを
    左右一組の振り分け案内ローラから下方へ所定の距離だ
    け送り出し、上記左可動体を上記左側振り分け案内ロー
    ラ下方の振り分け作動位置に付けると共に、上記右可動
    体を右側振り分け案内ローラ下方の振り分け作動位置に
    付けることを特徴とする分割帯状シート振り分け方法。
  2. 【請求項2】幅の広い帯状シートからスリッターで複数
    に分割されて並進する分割帯状シートの先端を左右に振
    り分ける振り分け装置において、上記分割帯状シートを
    迎え入れる左右一組の振り分け案内ローラと、上記各分
    割帯状シートのうちの左側へ振り分けられる分割帯状シ
    ートに夫々対応して上記左右一組の振り分け案内ローラ
    のすぐ下方に配設した左可動体、並びに上記分割帯状シ
    ートのうち右側へ振り分けられる分割帯状シートに夫々
    対応して上記左可動体と反対向きに上記左右一組の振り
    分け案内ローラのすぐ下方に配設した右可動体と、上記
    左可動体を、上記左右一組の振り分け案内ローラのうち
    右側振り分け案内ローラ下方の待機位置と上記左側の振
    り分け案内ローラの下方の振り分け作動位置とへ移動可
    能に支持する支持機構と、上記右可動体を、上記左右一
    組の振り分け案内ローラのうち左側振り分け案内ローラ
    下方の待機位置と上記右側の振り分け案内ローラの下方
    の振り分け作動位置とへ移動可能に支持する支持機構
    と、上記分割帯状シートの先端が上記左右一組の振り分
    け案内ローラの下方へ所定の距離だけ送り出された後、
    上記左可動体及び上記右可動体を上記待機位置から上記
    振り分け作動位置へ付ける駆動機構とを備えることを特
    徴とする分割帯状シート振り分け装置。
JP2804090A 1990-02-07 1990-02-07 分割帯状シート振り分け方法及びその装置 Expired - Fee Related JPH085570B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2804090A JPH085570B2 (ja) 1990-02-07 1990-02-07 分割帯状シート振り分け方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2804090A JPH085570B2 (ja) 1990-02-07 1990-02-07 分割帯状シート振り分け方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03232647A JPH03232647A (ja) 1991-10-16
JPH085570B2 true JPH085570B2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=12237629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2804090A Expired - Fee Related JPH085570B2 (ja) 1990-02-07 1990-02-07 分割帯状シート振り分け方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH085570B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03232647A (ja) 1991-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4652329A (en) Apparatus for joining sheets of packaging material
GB2181094A (en) Sheet stripping machine and method
JPH03211164A (ja) 連続的に搬送される重なり合った物品の流れを分割する装置
US4825622A (en) Apparatus for selecting and feeding web material
DE69532531T2 (de) Gerät zum wenden und zum hintereinander angeordnet bereitstellen von bogenmaterial und entsprechendes verfahren
SE441424B (sv) Anordning for avlegsnande av avsnitt ur plana material
KR100392444B1 (ko) 평형 제품을 이송하기 위한 장치 및 방법
DE69419935T2 (de) Verpacken
KR20140143339A (ko) 이중 튜브 커팅 모드에서 튜브를 커팅하기 위한 자동 톱 커팅 기계용 공급 유닛
EP0119255B1 (en) Fabric handling device
US4871157A (en) Zigzag folding apparatus having web cutter means
JP4871439B2 (ja) 個別に運ばれる平坦な物体を重なった形態で前進コンベア上に堆積させる装置
US6257567B1 (en) Conveying device for book binding machines
CZ22299A3 (cs) Drážkovačka pro rotační tiskové stroje a způsob podávání pásovitého materiálu
JP3627154B2 (ja) 印刷物のトリミング装置
US3271023A (en) Sheet collating apparatus
GB2120155A (en) Device for severing blanks of a batch of die cut sheets
JPH085570B2 (ja) 分割帯状シート振り分け方法及びその装置
JPH11139649A (ja) 折丁を折り機から印刷機のコンベヤに引き渡すための装置
US5470004A (en) Separating apparatus for a punched sheet
US6860481B2 (en) Sheet stacking device
JP4805449B2 (ja) 線形折り装置及び方法
NL192874C (nl) Werkwijze en inrichting voor het in afzonderlijke stukken heropwikkelen van een materiaalbaan.
JPH08197492A (ja) 多数画像のシートを個々の画像シートに分離する装置
JP2006199468A (ja) 印刷物抜取装置及びその印刷物抜取方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees