JPH0854104A - 主蒸気取出し管と絞り装置とを備えた小容量立型水管ボイラ - Google Patents
主蒸気取出し管と絞り装置とを備えた小容量立型水管ボイラInfo
- Publication number
- JPH0854104A JPH0854104A JP21209894A JP21209894A JPH0854104A JP H0854104 A JPH0854104 A JP H0854104A JP 21209894 A JP21209894 A JP 21209894A JP 21209894 A JP21209894 A JP 21209894A JP H0854104 A JPH0854104 A JP H0854104A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steam
- water
- boiler
- pipe
- header
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 立型水管ボイラの蒸気圧力の高低に伴う絞り
変化を応用して蒸気をその圧力下におけるエンタルピ−
をもって供給して蒸気発生の効果を向上させる。 【構成】 小容量立型水管ボイラの蒸気集合管寄せ5の
主蒸気取出し管7に絞り装置8を組合わせて蒸気集合管
寄せ5への蒸気の入口圧力よりも、該管寄せの出口圧力
を降下させることにより絞り装置の絞りの調整を行わせ
る気水分離による飽和蒸気の乾き度を上昇させるような
らしめること、及び蒸気が第1段気水分離によって、蒸
気集合管寄せ5内に設けられた遮蔽板6に衝突するよう
集合管4の対向面に遮蔽板6を設ける。 【効果】 小容量立型水管ボイラ中の蒸気の湿り度を著
しく減少せしめ、同時にキャリオ−バ−を防止し、安定
したボイラの運転を達成する。
変化を応用して蒸気をその圧力下におけるエンタルピ−
をもって供給して蒸気発生の効果を向上させる。 【構成】 小容量立型水管ボイラの蒸気集合管寄せ5の
主蒸気取出し管7に絞り装置8を組合わせて蒸気集合管
寄せ5への蒸気の入口圧力よりも、該管寄せの出口圧力
を降下させることにより絞り装置の絞りの調整を行わせ
る気水分離による飽和蒸気の乾き度を上昇させるような
らしめること、及び蒸気が第1段気水分離によって、蒸
気集合管寄せ5内に設けられた遮蔽板6に衝突するよう
集合管4の対向面に遮蔽板6を設ける。 【効果】 小容量立型水管ボイラ中の蒸気の湿り度を著
しく減少せしめ、同時にキャリオ−バ−を防止し、安定
したボイラの運転を達成する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は遮蔽板を備えた横型蒸気
集合管寄せに絞り装置を組合わせた主蒸気取出し管を接
続した乾き度の優れた蒸気の得られる主蒸気取出し管と
絞り装置とを備えた小容量立型水管ボイラに関するもの
である。
集合管寄せに絞り装置を組合わせた主蒸気取出し管を接
続した乾き度の優れた蒸気の得られる主蒸気取出し管と
絞り装置とを備えた小容量立型水管ボイラに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、小容量立型水管ボイラ(多管貫流
ボイラともいう)においては極めて長い水面計を用いて
水位を表示し、蒸気需要の負荷が増大すれば立型水管群
の水位を一定水位よりも低下させ、蒸気負荷が軽減すれ
ば立型水管群水位を一定水位より上昇させる操作を行い
発生蒸気中の含有水分或は湿り度を調節する対策を気水
分離上の不可欠の措置として実施されていた。この場合
の発生蒸気が同伴する水分は30%前後である。しかも
小容量立型水管ボイラにおける労働安全衛生法施行令第
1条によって気水分離器の内容積が0.07m3 以下、
内径0.3m以下、伝熱面積10m2 以下、かつゲ−ジ
圧力10Kgf/cm2 g以下と定められていることよりこ
の制限の枠内においてはボイラの気水分離作用は著しく
低く、蒸気の湿り度が上記の30%前後が半減される程
度である。
ボイラともいう)においては極めて長い水面計を用いて
水位を表示し、蒸気需要の負荷が増大すれば立型水管群
の水位を一定水位よりも低下させ、蒸気負荷が軽減すれ
ば立型水管群水位を一定水位より上昇させる操作を行い
発生蒸気中の含有水分或は湿り度を調節する対策を気水
分離上の不可欠の措置として実施されていた。この場合
の発生蒸気が同伴する水分は30%前後である。しかも
小容量立型水管ボイラにおける労働安全衛生法施行令第
1条によって気水分離器の内容積が0.07m3 以下、
内径0.3m以下、伝熱面積10m2 以下、かつゲ−ジ
圧力10Kgf/cm2 g以下と定められていることよりこ
の制限の枠内においてはボイラの気水分離作用は著しく
低く、蒸気の湿り度が上記の30%前後が半減される程
度である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記したように小容積
水管ボイラの気水分離器では良質の蒸気が得られず、水
分含有量又は湿り度の高い蒸気成分が得られるにすぎな
いのである。更にこの種ボイラの保有水量は極めて少な
いことから、蒸気需要が短時間に急増した場合燃焼量制
御が追いつかず、缶体圧力が急激に減少し、このため缶
水の自己蒸発により水位が盛り上がり気水分離作用が悪
化するという問題がある。
水管ボイラの気水分離器では良質の蒸気が得られず、水
分含有量又は湿り度の高い蒸気成分が得られるにすぎな
いのである。更にこの種ボイラの保有水量は極めて少な
いことから、蒸気需要が短時間に急増した場合燃焼量制
御が追いつかず、缶体圧力が急激に減少し、このため缶
水の自己蒸発により水位が盛り上がり気水分離作用が悪
化するという問題がある。
【0004】上記に鑑み、 (1) 本発明は小容量立型ボイラに関するものであるた
め、従来公知の小容量立型ボイラとは著しくその構造と
作用とを異にする。 (2) 本発明の蒸気集合管寄せ又は気水分離装置は既存の
立型構造の水管ボイラとは異なり横型構造であり、その
頂部に主蒸気取出し管を定着し、かつ該主蒸気取出し管
に絞り装置を組合して圧力変化を生ぜしめたものであ
る。 (3) 本発明のボイラから取出す蒸気は送気細管を使用
し、横型蒸気管寄せに接続すると共にその対向面に遮蔽
板を定着して流入蒸気を衝突分離させることにより、気
水を分離した後、これを吐出する主蒸気取出し管におい
て圧力変化を生ぜしめるようにして、絞り変化により状
態変化を生ぜしめて蒸気の乾き度を上昇させる。 という課題を解決せんとするものである。即ち本発明は
蒸気圧力の高低に伴う絞り変化を応用して過熱化された
蒸気を発生させることにより蒸気需要先において最も有
効に利用できる蒸気をその圧力下におけるエンタルピ−
をもって供給して蒸気発生の効果を向上させることを目
的とするものである。
め、従来公知の小容量立型ボイラとは著しくその構造と
作用とを異にする。 (2) 本発明の蒸気集合管寄せ又は気水分離装置は既存の
立型構造の水管ボイラとは異なり横型構造であり、その
頂部に主蒸気取出し管を定着し、かつ該主蒸気取出し管
に絞り装置を組合して圧力変化を生ぜしめたものであ
る。 (3) 本発明のボイラから取出す蒸気は送気細管を使用
し、横型蒸気管寄せに接続すると共にその対向面に遮蔽
板を定着して流入蒸気を衝突分離させることにより、気
水を分離した後、これを吐出する主蒸気取出し管におい
て圧力変化を生ぜしめるようにして、絞り変化により状
態変化を生ぜしめて蒸気の乾き度を上昇させる。 という課題を解決せんとするものである。即ち本発明は
蒸気圧力の高低に伴う絞り変化を応用して過熱化された
蒸気を発生させることにより蒸気需要先において最も有
効に利用できる蒸気をその圧力下におけるエンタルピ−
をもって供給して蒸気発生の効果を向上させることを目
的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の第1は、小容量
立型水管ボイラの蒸気集合管寄せ又は気水分離器の主蒸
気取出し管に、絞り装置を組合せて蒸気集合管寄せへの
蒸気の入口圧力よりも、該管寄せの出口圧力を降下させ
ることにより絞り装置の絞りの調整を行なわせ、気水分
離による飽和蒸気の乾き度を上昇させるようならしめた
ことを特徴とする主蒸気取出し管と絞り装置とを備えた
小容量立型水管ボイラに関するものであり。
立型水管ボイラの蒸気集合管寄せ又は気水分離器の主蒸
気取出し管に、絞り装置を組合せて蒸気集合管寄せへの
蒸気の入口圧力よりも、該管寄せの出口圧力を降下させ
ることにより絞り装置の絞りの調整を行なわせ、気水分
離による飽和蒸気の乾き度を上昇させるようならしめた
ことを特徴とする主蒸気取出し管と絞り装置とを備えた
小容量立型水管ボイラに関するものであり。
【0006】その第2は、ボイラから取出され、横型蒸
気集合管寄せに接続する集合管によって、運ばれた蒸気
が第一段気水分離によって蒸気集合管寄せ内又は気水分
離器内に設けられた遮蔽板に衝突するよう集合管の対向
面に遮蔽板が設けられたことを特徴とする請求項1記載
の主蒸気取出し管と絞り装置とを備えた小容量立型ボイ
ラに関するものである。更に本発明は、蒸気負荷の急変
に対して、絞り装置が缶体の急激な圧力変化を防止し、
気水分離性能を低下させないようならしめたことにあ
る。
気集合管寄せに接続する集合管によって、運ばれた蒸気
が第一段気水分離によって蒸気集合管寄せ内又は気水分
離器内に設けられた遮蔽板に衝突するよう集合管の対向
面に遮蔽板が設けられたことを特徴とする請求項1記載
の主蒸気取出し管と絞り装置とを備えた小容量立型ボイ
ラに関するものである。更に本発明は、蒸気負荷の急変
に対して、絞り装置が缶体の急激な圧力変化を防止し、
気水分離性能を低下させないようならしめたことにあ
る。
【0007】本発明の基本技術は湿り飽和蒸気の絞り変
化にあり、これは蒸気のモリエル(MOLLIER)線
図から容易に求められる。例えば、もとの乾き度によっ
て若干異なるが、10Kg/cm2 〜5Kg/cm2 の絞り変化
に対して乾き度は2〜3%上昇する。つまり遮蔽板と絞
り板により蒸気の乾き度を効果的に上げて、更に負荷の
急変に対しても良好な乾き度が達成される。本発明はこ
の基本技術に基づくものである。
化にあり、これは蒸気のモリエル(MOLLIER)線
図から容易に求められる。例えば、もとの乾き度によっ
て若干異なるが、10Kg/cm2 〜5Kg/cm2 の絞り変化
に対して乾き度は2〜3%上昇する。つまり遮蔽板と絞
り板により蒸気の乾き度を効果的に上げて、更に負荷の
急変に対しても良好な乾き度が達成される。本発明はこ
の基本技術に基づくものである。
【0008】
【実施例】本発明を図面によって説明する。〔図1〕は
本発明の横断側面図、〔図2〕は本発明を上部から見た
場合の平面図、〔図3〕は本発明の主体となる横型蒸気
集合管寄せ及び絞り装置を組合わした主蒸気取出し管の
縦断側面図、〔図4〕は従来の多管貫流ボイラの縦断側
面図である。
本発明の横断側面図、〔図2〕は本発明を上部から見た
場合の平面図、〔図3〕は本発明の主体となる横型蒸気
集合管寄せ及び絞り装置を組合わした主蒸気取出し管の
縦断側面図、〔図4〕は従来の多管貫流ボイラの縦断側
面図である。
【0009】〔図1〕において燃焼装置(1) から発進し
た火炎は内部にボイラ水を入れた立型水管群(2) に熱伝
達を行ない、加熱により発生した水分を含む蒸気は蒸気
室(3) を経て、集合管(4) を通り、横型蒸気集合管寄せ
(5) に気水混合状態で流入する。流入した気水混合物は
遮蔽板(6) に衝突して第1段の気水を分離するが、分離
度合いは数%の水分を含んだ蒸気の状態となって管寄せ
(5) の頂部に至り、主蒸気取出し管(7) を上昇して絞り
装置(8) に流入する。ここで絞られて圧力を低減して絞
り変化が行なわれ、第2段気水分離によって含有水分は
過熱されて気化し、飽和蒸気と共に需要先に供給される
ことになる。遮蔽板(6) によって衝突分離した水分は下
降管(9) を通って給水ポンプ(11)及び給水主管(10)より
送られて来るボイラ給水と混合し、管寄せ(13)を経て、
給水分岐管(12)からそれぞれ立型水管群(2) に送給され
る。ここで絞り変化のための絞り装置(8) による圧力変
化を明示するために必要とする上流側圧力計(14)と下流
側圧力計(15)を取りつけることによってその差圧を知
り、また水位を知るための水面計(16)を下降管(9) に設
ける。
た火炎は内部にボイラ水を入れた立型水管群(2) に熱伝
達を行ない、加熱により発生した水分を含む蒸気は蒸気
室(3) を経て、集合管(4) を通り、横型蒸気集合管寄せ
(5) に気水混合状態で流入する。流入した気水混合物は
遮蔽板(6) に衝突して第1段の気水を分離するが、分離
度合いは数%の水分を含んだ蒸気の状態となって管寄せ
(5) の頂部に至り、主蒸気取出し管(7) を上昇して絞り
装置(8) に流入する。ここで絞られて圧力を低減して絞
り変化が行なわれ、第2段気水分離によって含有水分は
過熱されて気化し、飽和蒸気と共に需要先に供給される
ことになる。遮蔽板(6) によって衝突分離した水分は下
降管(9) を通って給水ポンプ(11)及び給水主管(10)より
送られて来るボイラ給水と混合し、管寄せ(13)を経て、
給水分岐管(12)からそれぞれ立型水管群(2) に送給され
る。ここで絞り変化のための絞り装置(8) による圧力変
化を明示するために必要とする上流側圧力計(14)と下流
側圧力計(15)を取りつけることによってその差圧を知
り、また水位を知るための水面計(16)を下降管(9) に設
ける。
【0010】
【発明の効果】本発明は小容量立型水管ボイラの横型蒸
気集合管寄せに接続する集合管によって運ばれた蒸気が
蒸気集合管寄せ内に設けられた第1段気水分離装置であ
る遮蔽板、及び主蒸気取出し管に組合わされた第2段気
水分離装置の主蒸気取出し管に組合わされた絞り装置に
よって小容量立型水管ボイラ中の蒸気の湿り度を著しく
減少せしめ、良質な蒸気を得るとともに、蒸気負荷の急
増に伴うキャリ−オ−バを防止し、安定したボイラの運
転が達成される。
気集合管寄せに接続する集合管によって運ばれた蒸気が
蒸気集合管寄せ内に設けられた第1段気水分離装置であ
る遮蔽板、及び主蒸気取出し管に組合わされた第2段気
水分離装置の主蒸気取出し管に組合わされた絞り装置に
よって小容量立型水管ボイラ中の蒸気の湿り度を著しく
減少せしめ、良質な蒸気を得るとともに、蒸気負荷の急
増に伴うキャリ−オ−バを防止し、安定したボイラの運
転が達成される。
【図1】小容量立型水管ボイラにおける一実施例を示し
た横断面図。
た横断面図。
【図2】図1を上部から見た平面図。
【図3】本発明の蒸気集合管寄せにおける気水分離方向
及び主蒸気管に絞り装置を組合わした一実施例の縦断側
面図。
及び主蒸気管に絞り装置を組合わした一実施例の縦断側
面図。
【図4】従来の多管貫流ボイラの縦断側面図。
1.燃料燃焼装置 2.立型水管 3.水管上部の蒸気室 4.集合管 5.蒸気集合管寄せ又は気水分離器 6.遮蔽板 7.主蒸気取出し管 8.絞り装置 9.下降管 10.給水主管 11.給水ポンプ 12.給水分岐管 13.給水分岐管管寄せ 14.上流側圧力計 15.下流側圧力計 16.水面計 17.ボイラ外周回り 18.煙道 19.排気筒 20.絞り装置に接続する気水取出し管の出口
Claims (2)
- 【請求項1】 小容量立型水管ボイラの横型蒸気管寄せ
又は気水分離器の主蒸気取出し管に絞り装置を組合わせ
て蒸気集合管寄せへの蒸気の入口圧力よりも、該管寄せ
の出口圧力を降下させることにより絞り装置の絞りの調
整を行なわせ、気水分離による飽和蒸気の乾き度を上昇
させるようならしめたことを特徴とする主蒸気取出し管
と絞り装置とを備えた小容量立型水管ボイラ。 - 【請求項2】 ボイラから取出され、横型蒸気集合管寄
せに接続する集合管によって運ばれた蒸気が気水分離に
よって蒸気集合管寄せ内に設けられた遮蔽板に衝突する
よう集合管の対向面に該遮蔽板が設けられたことを特徴
とする請求項1記載の主蒸気取出し管と絞り装置とを備
えた小容量立型水管ボイラ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21209894A JPH0854104A (ja) | 1994-08-11 | 1994-08-11 | 主蒸気取出し管と絞り装置とを備えた小容量立型水管ボイラ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21209894A JPH0854104A (ja) | 1994-08-11 | 1994-08-11 | 主蒸気取出し管と絞り装置とを備えた小容量立型水管ボイラ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0854104A true JPH0854104A (ja) | 1996-02-27 |
Family
ID=16616853
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21209894A Pending JPH0854104A (ja) | 1994-08-11 | 1994-08-11 | 主蒸気取出し管と絞り装置とを備えた小容量立型水管ボイラ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0854104A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108827406A (zh) * | 2018-04-11 | 2018-11-16 | 赖菲 | 一种给水流量的软测量方法 |
TWI845916B (zh) * | 2022-04-08 | 2024-06-21 | 潔康企業有限公司 | 貫流式電熱鍋爐 |
-
1994
- 1994-08-11 JP JP21209894A patent/JPH0854104A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108827406A (zh) * | 2018-04-11 | 2018-11-16 | 赖菲 | 一种给水流量的软测量方法 |
TWI845916B (zh) * | 2022-04-08 | 2024-06-21 | 潔康企業有限公司 | 貫流式電熱鍋爐 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6173679B1 (en) | Waste-heat steam generator | |
US5293842A (en) | Method for operating a system for steam generation, and steam generator system | |
US3789806A (en) | Furnace circuit for variable pressure once-through generator | |
JP4833278B2 (ja) | ボイラ | |
US5983639A (en) | Method and system for starting up a continuous flow steam generator | |
JP2008530494A (ja) | 横形ボイラ | |
CN101120207B (zh) | 连续式蒸汽发生器 | |
JPH07502333A (ja) | 化石燃料燃焼形貫流ボイラ | |
JPH04214101A (ja) | 蒸気発生器 | |
JP2003503670A (ja) | 燃焼ガス用脱窒装置付きの化石燃料ボイラ | |
WO2014131272A1 (zh) | 设外部蒸汽加热器的锅炉 | |
DK169109B1 (da) | Spildvarme-dampgenerator | |
JPH0854104A (ja) | 主蒸気取出し管と絞り装置とを備えた小容量立型水管ボイラ | |
JP2002523716A (ja) | 気水分離装置用の分離器 | |
US4632064A (en) | Boiler | |
CA2143859A1 (en) | Apparatus for separating water and steam | |
US4403571A (en) | Boiler with economizer heat absorption reduction | |
JPH0377405B2 (ja) | ||
JPH10513543A (ja) | 貫流ボイラの起動方法及び装置 | |
JP2002147701A (ja) | 排熱回収蒸気発生装置 | |
CN209386272U (zh) | 锅炉启动扩容器平稳运行装置 | |
JP4232321B2 (ja) | 複数のボイラと蒸気タービンとの組合せシステム、および発電プラント | |
US2431177A (en) | Vapor generating plant | |
US3240188A (en) | Method of and apparatus for distributing a fluid into at least two heated tubes arranged in parallel relation with respect to the flow of fluid therethrough | |
JP3648275B2 (ja) | 竪型排熱ボイラ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040511 |