JPH0853991A - ジャッキ - Google Patents

ジャッキ

Info

Publication number
JPH0853991A
JPH0853991A JP21217694A JP21217694A JPH0853991A JP H0853991 A JPH0853991 A JP H0853991A JP 21217694 A JP21217694 A JP 21217694A JP 21217694 A JP21217694 A JP 21217694A JP H0853991 A JPH0853991 A JP H0853991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spreader
jack
segment
shield
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21217694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3466725B2 (ja
Inventor
Hirokichi Iwata
博吉 岩田
Yasumi Sato
安美 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP21217694A priority Critical patent/JP3466725B2/ja
Publication of JPH0853991A publication Critical patent/JPH0853991A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3466725B2 publication Critical patent/JP3466725B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
  • Actuator (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シールドジャッキ等のジャッキにおいて、ス
プレッダーの片当たりが生じても、スプレッダーが被押
圧物との接触面上でずれる距離を極めて小さくし、被押
圧物の損傷を防止する。 【構成】 ジャツキロッド2先端にスプレッダー3を揺
動可能に取り付けたジャッキにおいて、スプレッダー3
側を凸球面、ジャッキロッド2側を凹球面とし、それら
を組み合わせることで、スプレッダー3の揺動の中心を
スプレッダー3の荷重を受ける面上にしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ジャッキロッドの先端
にスプレッダー(荷重の受け台を意味する)を揺動可能
に取り付けたジャッキに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の一般的なシールド掘進機を図4に
示す。
【0003】地盤を掘削することを目的とするシールド
掘進機6は、円筒形の外殻本体をもち、前面にカッター
5を配置し、後方の内周面上にその周方向に沿って略等
間隔に設けられたシールドジャッキ1を装備している。
上記シールド掘進機6は、掘削坑の内側の壁を構成する
セグメント4に、シールドジャッキ1の先端に取り付け
られたスプレッダー3’を当接し、シールドジャッキ1
を伸長することによりセグメント4を押し、セグメント
4に対する反力で前進する。従って、このようにシール
ドジャッキ1は、掘削坑の内側にセグメント4の壁が構
築されることを前提として用いられる。
【0004】従来、シールドジャッキ1とスプレッダー
3’とは、図3に示すようにジャッキロッド2’側の凸
球面とスプレッダー3’側の凹球面とを密着させること
により揺動自在に組み合せるのが一般的である。このス
プレッダー3’の揺動の自在性により、セグメント4の
スプレッダー3’との接触面4dがシールドジャッキ1
に対し垂直でない場合でも、スプレッダー3’の先端面
がセグメント4と密着し、広く荷重を分散させてセグメ
ント4の破損を防止している。特に、曲線状のトンネル
を掘進する時、作業性を落とさない点で有効である。上
記構成のシールドジャッキは、例えば実公昭59−51
13号、実開平2−93388号公報に記載されてい
る。
【0005】なお、上記シールドジャッキに限らず、一
般的なジャッキにもスプレッダーを上記構成と同様に有
していることがあり、被押圧物との密着性の向上を図っ
ている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】以上で紹介した従来の
技術には、つぎのような不都合がある。
【0007】図3に示すように、スプレッダー3’の揺
動の中心Xと、スプレッダー3’におけるセグメント4
との接触面3’dとは、一定の距離(ジャッキロッド
2’の球面半径以上。今仮にAとする)が必要である。
従って、スプレッダー3’がセグメント4に対し図示実
線のように片当たり(シールドジャッキ1の伸長方向に
対する傾きをθとする)を生じ、スプレッダー3’が図
示仮想線のようにセグメント4の先端面に添おうとした
場合、上記距離のためセグメント4の先端面上でスプレ
ッダー3’の「ずれ」(長さにしてAsinθと近似でき
る。但し、スプレッダー3’における先端面3’dの中
心から端点までの長さBを省略しているので、実際はA
sinθより大きくなる)が生じる。このとき生じる摩擦
力により、セグメント4を損傷することがある。また上
記摩擦力により、エレクターを用いて高精度で位置ぎめ
したセグメント4がずれを起こし、その後にセグメント
4が組めなくなることがある。特に、自動組み立て装置
において顕著に現れる。
【0008】なお、シールドジャッキ以外の一般のジャ
ッキにおいても、上記のようなスプレッダーの傾きに伴
い同様の不都合がある。
【0009】本発明は上述の問題点を解決するためにな
されたもので、スプレッダー3の押し付け開始時に生ず
る「ずれ」を防止することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、この発明のジャッキは、ジャツキロッド先端にスプ
レッダーを揺動可能に取り付けたジャッキにおいて、ス
プレッダー側に凸球面、ジャッキロッド側に凹球面を形
成し、それらを組み合わせることで、スプレッダーの揺
動の中心をスプレッダーの荷重を受ける面上に定めてい
る。
【0011】請求項2記載のように、前記ジャッキにお
いて、上記球面に替えスプレッダー側に円柱凸面を、ジ
ャッキロッド側に円柱凹面をそれぞれ形成し、それらを
組み合わせることで、スプレッダーを一方向(スプレッ
ダーとジャッキロッドとの結合部分である円柱の軸方向
に垂直な一平面を意味する)に揺動可能に取り付け、ま
たスプレッダーの揺動の中心を、スプレッダーにおける
荷重を受ける面上に定めてもよい。
【0012】請求項3記載のように、前記ジャッキを、
シールド掘進機に装備し、前進するためセグメントを押
圧するシールドジャッキとして使用することができる。
【0013】
【作用】上記の構成を有するこの発明のジャッキによれ
ば、スプレッダーの揺動の中心をスプレッダーの荷重を
受ける面上とすることで、スプレッダーの片当たりが生
じても、スプレッダーが被押圧物(上記スプレッダーの
荷重を受ける面に当接し押圧する対象物を意味する)と
の接触面上でずれる距離が極めて小さくなり、被押圧物
の損傷を防止することができる。また、前記被押圧物と
の関係によりスプレッダーがずれない場合でも、被押圧
物をジャッキで支える点が移動することや、被押圧物に
対しジャッキが垂直に当たらないこと、さらに被押圧物
の位置をずらすことなどが防止される。
【0014】請求項2記載のジャッキでは、前記被押圧
物が一方向にのみ傾く場合、スプレッダー側に円柱凸
面、ジャッキロッド側に円柱凹面を形成し、それらを組
み合わせた簡略な構成に基づいて、スプレッダーが一方
向に揺動自在に被押圧物と密着でき上記作用が有効に機
能する。
【0015】請求項3記載のジャッキでは、スプレッダ
ーのセグメントに対する片当たりが生じ、スプレッダー
がセグメントに添おうとする時、スプレッダーの揺動の
中心をセグメントとの接触面上とすることで、スプレッ
ダーがセグメントとの接触面上でずれる距離が極めて小
さくなる。このために高精度で定められたセグメントの
位置に対し、ずれを生じさせるおそれがすくない。また
セグメントの縁の損傷を防止することができる。
【0016】
【実施例】以下、本発明のジャッキを具体化した実施例
を図を参照して説明する。
【0017】図1は本実施例に係るシールドジャッキ1
のスプレッダー3周辺部を示す平面図、図2はシールド
ジャッキ1の揺動を示す平面図である。
【0018】シールドジャッキ1は、従来の一般的なシ
ールド掘進機(図4参照)と同様に、円筒形の外殻本体
の後方に装備される。このシールドジャッキ1は、掘削
坑の内側に構築されるセグメント4の壁から推進力を得
るために用いられる。つまり、そのセグメント4にスプ
レッダー3を当接し、シールドジャッキ1を伸長するこ
とによりセグメント4を押し、セグメント4に対する反
力でシールド掘進機を前進させる。
【0019】本実施例のシールドジャッキ1は、図1に
示すようにジャツキロッド2の先端にスプレッダー3を
揺動可能に取り付けたものであるが、スプレッダー3の
ジャッキロッド2寄りの箇所に凸球面3bを形成し、ま
たジャッキロッド2のスプレッダー3寄りの箇所に凹球
面2b(前記球面3bと同一半径とする)を有する受け
皿2aを形成し、両者を結合することにより組み合わす
点に特徴がある。また、上記各球面2b・3bの中心
を、スプレッダー3の荷重を受ける面3d上に定めてい
る。この構成により上記各球面2b・3bの中心である
スプレッダー3の揺動の中心Xが、図2に示すようにス
プレッダー3の荷重を受ける面3dの上に定められる。
また、スプレッダー3がジャッキロッド2から脱落する
ことを防止するため、スプレッダー3の凸球面3bと共
にジャッキロッド2の受け皿2aを挟むように、スプレ
ッダー3には別体の止め金3aが取り付けられている。
上記止め金3aによりスプレッダー3の揺動の自在性が
損なわれないように、受け皿2aの裏面を凸球面2c、
止め金3aのうち受け皿2aを引っ掛ける面を凹球面3
cとし組み合わせ、これらの球面の中心も前記球面2b
・3bの中心と一致させている。
【0020】上記シールドジャッキ1によれば、図2の
ようにスプレッダー3の揺動の中心Xがスプレッダー3
の荷重を受ける面3d上となり、スプレッダー3のセグ
メント4(図3・4参照)に対する片当たりが生じて
も、スプレッダー3がセグメント4との接触面上でずれ
る距離が極めて小さくなる。今、図2に示すようにスプ
レッダー3表面の揺動の中心Xから端点までの長さを
B、スプレッダー3の傾きをθとすると、セグメント4
との接触面上でずれる長さは、B(1−cosθ)とな
る。ちなみに、θが10°の場合、A・Bが200mm
とすると、本実施例によるずれB(1−cosθ)は、
3.04mmである。一方、前記従来例によるずれAsi
nθは、34.7mmである。以上の結果及びAsinθは
実際より小さく近似されていることから、スプレッダー
3とセグメント4との間の押し付け開始時に生ずるずれ
を軽減することが明らかである。
【0021】なお、本発明は上記した実施例に限定され
ることなく以下のように応用可能である。
【0022】(1)物を持ち上げるのに用いる一般的な
ジャッキにおいて、スプレッダーとジャッキの結合に上
記の構成を用いることにより、被押圧物とのずれの防
止、あるいは被押圧物に対しジャッキの垂直性の保持、
等の上記と同様の効果を得ることができる。
【0023】(2)前記ジャッキにおいて、スプレッダ
ー側を円柱凸面、ジャッキロッド側を円柱凹面(前記円
柱と同一半径である)とし、それらを組み合わせること
で、スプレッダーが一方向に揺動自在に取り付けられて
いる構成も可能であり、被押圧物との接触面が一方向に
のみ揺動する場合に有効である。
【0024】(3)前記実施例においては、スプレッダ
ー3の揺動の中心Xをセグメント4との接触面上として
いるが、当該中心を厳密に当該接触面上としなくても、
本発明の構成によれば従来例よりもセグメント4との接
触面上に近くなり、上記に準じた作用は達成できる。す
なわち本発明は、スプレッダー3の揺動の中心Xがスプ
レッダー3のセグメント4との接触面の近傍にある場合
も含むものである。
【0025】
【発明の効果】以上説明したことから明らかなように、
本発明のジャッキによれば、次のような効果がある。
【0026】(1)スプレッダーの揺動の中心をスプレ
ッダーの荷重を受ける面上としたことで、スプレッダー
の片当たりが生じても、スプレッダーが被押圧物に添お
うとする時、接触面上でずれる距離が極めて小さくな
る。このずれる距離の減少は、以下に示す効果をもたら
す。 ずれのため生ずる摩擦が減少し、被押圧物の損傷を防
止できる。 ずれない場合でも被押圧物をジャッキで支える点が移
動することを防止できる。 被押圧物に対しジャッキが垂直に当たらないことが防
止できる。 被押圧物の位置をジャッキの軸長方向以外の方向にず
らすことが防止できる。
【0027】(2)請求項2記載のジャッキでは、前記
被押圧物が一方向にのみ傾く場合、スプレッダー側に円
柱凸面、ジャッキロッド側に円柱凹面を形成し、それら
を組み合わせた構成に基づいて、スプレッダーが一方向
に揺動自在に被押圧物と密着でき上記と同様の作用が有
効に機能する。また、請求項1記載のジャッキより構造
が簡単で製造が容易である。
【0028】(3)請求項3記載のジャッキでも、前記
(1)と同様の効果を得ることができる。このためセグ
メント表面で生じるずれも極めて小さくなり、高精度で
定められたセグメントの位置に対し、ずれを生じさせる
おそれがすくない。またセグメントの縁の損傷を防止す
ることができる。このことは特に自動組み立て装置にお
いて効果的であり、セグメントの組み立て効率、ひいて
はトンネルの掘進に関しても好ましい。
【0029】また、スプレッダーの揺動の中心とスプレ
ッダーの重心との距離が短くなる結果、スプレッダーの
重力によるモーメントが小さくなり、スプレッダーの重
力による揺動の角度を小さくすることができる。このこ
とは、スプレッダーのセグメントに対する片当たりを減
少させることにつながる。
【0030】さらに、本発明に係る構成によりシールド
ジャッキの全長が、やや短くなる。これによりシールド
掘進機の全長を短縮でき、コストの低減、軽量化等を図
ることができる。またシールド掘進機の小回りが容易に
なり曲線状のトンネルの掘進についての性能向上に寄与
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るシールドジャッキの先端
部を示す平面図である。
【図2】図1のシールドジャッキのスプレッダーの揺動
を示す平面図である。
【図3】従来のシールドジャッキの先端部を示す平面図
である。
【図4】一般的なシールド掘進機を示す概略構成図であ
る。
【符号の説明】
1 ジャッキ(シールドジャッキ) 2 ジャッキロッド 3 スプレッダー 4 セグメント

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ジャッキロッドの先端にスプレッダーを
    揺動可能に取り付けたジャッキにおいて、 前記スプレッダー側に凸球面を、前記ジャッキロッド側
    に凹球面をそれぞれ形成し、それらを組み合わせること
    でスプレッダーの揺動の中心を、前記スプレッダーにお
    ける荷重を受ける面上に定めたことを特徴とするジャッ
    キ。
  2. 【請求項2】 ジャッキロッドの先端にスプレッダーを
    一方向に揺動可能に取り付けたジャッキにおいて、 前記スプレッダー側に円柱凸面を、前記ジャッキロッド
    側に円柱凹面をそれぞれ形成し、それらを組み合わせる
    ことでスプレッダーの揺動の中心を、前記スプレッダー
    における荷重を受ける面上に定めたことを特徴とするジ
    ャッキ。
  3. 【請求項3】 シールド掘進機に装備され、掘進のため
    にセグメントを押圧するシールドジャッキとして使用す
    る請求項1又は2記載のジャッキ。
JP21217694A 1994-08-12 1994-08-12 ジャッキ Expired - Fee Related JP3466725B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21217694A JP3466725B2 (ja) 1994-08-12 1994-08-12 ジャッキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21217694A JP3466725B2 (ja) 1994-08-12 1994-08-12 ジャッキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0853991A true JPH0853991A (ja) 1996-02-27
JP3466725B2 JP3466725B2 (ja) 2003-11-17

Family

ID=16618174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21217694A Expired - Fee Related JP3466725B2 (ja) 1994-08-12 1994-08-12 ジャッキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3466725B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105443135A (zh) * 2015-12-29 2016-03-30 上海隧道工程有限公司 类矩形盾构推进油缸的撑靴结构
CN108515138A (zh) * 2018-05-14 2018-09-11 中铁隆昌铁路器材有限公司 重载弹性夹成型工序加热自动推料装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105443135A (zh) * 2015-12-29 2016-03-30 上海隧道工程有限公司 类矩形盾构推进油缸的撑靴结构
CN108515138A (zh) * 2018-05-14 2018-09-11 中铁隆昌铁路器材有限公司 重载弹性夹成型工序加热自动推料装置
CN108515138B (zh) * 2018-05-14 2023-11-24 中铁隆昌铁路器材有限公司 重载弹性夹成型工序加热自动推料装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3466725B2 (ja) 2003-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2022022643A1 (zh) 电子设备
JP3466725B2 (ja) ジャッキ
JPS63255491A (ja) 鉱山機械のピック・ホルダ
KR200164325Y1 (ko) 골프티
JPH07208514A (ja) ディスクブレーキ
US6164899A (en) Disk transfer apparatus
JPH0625606Y2 (ja) 軽金属製ロッカ−ア−ム
JPH0744759Y2 (ja) 斜板式油圧モ−タの斜板傾転シリンダ装置
CN210312624U (zh) 一种便于输送的放板机
JPH07217387A (ja) トンネル覆工用セグメント
JPS62185926A (ja) 水平押出し式油圧シヨベルのア−ム構造
JPS6138019A (ja) くい打ち機におけるキヤツチホ−ク
JP2536276Y2 (ja) 回転体取付機構
JP2000291622A (ja) ウエーブワッシャ
JPS5836894Y2 (ja) タマジクウケトリツケコウゾウ
JPH11311091A (ja) トンネル掘削機
JPS59122961U (ja) 移動式建設機械に於けるジヤツキ装置
JP2556489Y2 (ja) プル型クラッチの組立治具の構造
JPS59994Y2 (ja) 倍力装置の入力軸抜け止め装置
JPH0273467U (ja)
KR940008124Y1 (ko) 턴테이블(turn-table)용 톤암
JPH11117666A (ja) シールド掘進機
JPH0716798Y2 (ja) シールドジャッキのスプレッダ
JPH0165389U (ja)
JPS63141244U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees