JPH0852930A - 隠蔽カード - Google Patents

隠蔽カード

Info

Publication number
JPH0852930A
JPH0852930A JP6206127A JP20612794A JPH0852930A JP H0852930 A JPH0852930 A JP H0852930A JP 6206127 A JP6206127 A JP 6206127A JP 20612794 A JP20612794 A JP 20612794A JP H0852930 A JPH0852930 A JP H0852930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bar code
layer
card
printing
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6206127A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuri Oki
由利 大木
Osamu Katsumata
理 勝亦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP6206127A priority Critical patent/JPH0852930A/ja
Publication of JPH0852930A publication Critical patent/JPH0852930A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】偽造防止効果のあるバーコード付きカードを提
供する。 【構成】バーコードを有するカード基材の少なくとも前
記バーコードのある面を透明プラスチックシートにより
ラミネートするかあるいは前記カード基材を透明プラス
チックケースに挿入固着して得られる積層体において、
前記カード基材面上のバーコードの位置に対応するバー
コード下地面及び前記プラスチックシートか前記プラス
チックケース面上の少なくとも一方に赤外線透過性墨イ
ンキ層を設けることを特徴とする隠蔽カード。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は偽造防止効果のあるバー
コードを有するカードに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、バーコードは一般商品の品種や価
格表示はもとより、スキー場のリフト券、図書館の貸出
カード、レンタルビデオの会員証等プリペード、IDカ
ード分野にも広く利用されている。それはバーコードシ
ステム自体が本来有する便利性、印字あるいは印刷の精
度向上、バーコードリーダーの性能、精度向上、低価格
化によるところが大きい。バーコードは可変情報として
一般にノンインパクトプリンターを代表するレーザービ
ームプリンターで高スピードで、輪郭の美しい、しかも
静かなコンピューター出力印字が可能であり、印字基材
へのトナーの定着のメカニズムは、静電的に基材用紙の
上に転移されたトナーをキセノンランプ等フラッシュの
輻射熱によって定着させるかあるいは熱ロールで熱溶融
して定着させるかどちらかの方法がとられている。バー
コードリーダーでバーコードを読み取るための光源には
赤外線、可視光線、レーザー光等が使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、バーコード
は一般の複写機で容易に複写することができるという問
題があり、バーコードを有するスキーリフト券が偽造さ
れて使用されるという事件が起きている。この防止対策
も兼ねて、非接触タイプのICタグの利用が考えられて
いる。しかし、一般にICメモリを内蔵するタグ、カー
ド類はコストが高くなり過ぎ、携帯時の外部圧力等によ
って破損する等の問題がある。バーコード印刷あるいは
印字には一般に墨インキが使用されており、複写機によ
る複写あるいは目視によるトレースを不可能にするに
は、墨インキによるベタ刷でバーコード上を隠蔽して目
視不能にすれば良いわけであるが、それではバーコード
リーダーによる読み取りができなくなってしまうし、ト
ナーによる凹凸をなくすことはできない。実開昭61−
93279号公報には磁気コード上に隠蔽層を設けた有
価証券が提案されている。磁気コードであればその上か
ら墨インキで印刷して可視不能にしてもリーダーによる
読み取りに影響は全くない。本発明は、前述の問題点に
鑑みてなされたもので、バーコードの読み取り効果を存
続させながら可視不能で複写防止効果を有する隠蔽カー
ドの提供を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
になされた本発明による隠蔽カードは、バーコードを有
するカード基材の少なくとも前記バーコードのある面を
透明プラスチックシートによりラミネートするかあるい
は前記カード基材を透明プラスチックケースに挿入固着
して得られる積層体において、前記カード基材面上のバ
ーコードの位置に対応するバーコード下地面及び前記プ
ラスチックシートか前記プラスチックケース面上の少な
くとも一方に赤外線透過性墨インキ層を設けることを特
徴とする。
【0005】
【作用】本発明によれば、バーコードの複写機によるコ
ピーが不可能となる。またバーコードは不可視となり、
段差も認知不能となるので、バーコードのトレースは困
難になる。しかし、バーコードリーダーによる読み取り
機能は維持される。
【0006】
【実施例】以下図面に従って、本発明を詳細に説明す
る。図2は本発明による隠蔽カード20の完成した状態
を示す斜視図である。隠蔽カード20にはバーコード印
字部Bの他に目視可能なナンバー印字部M、カード名称
等の固定情報印刷部Kが同時に設けられている。目視可
能なナンバーは隠蔽カード20の管理運用上必要なもの
でバーコードと同様可変情報としてノンインパクトプリ
ンターにより印字される。本発明の対称となるバーコー
ドには、IDナンバーとしても使用できる連番、入場券
の例でいえば前売り券、当日券、団体割引券のような券
種、発行会社、発行年月日等の可変情報が記録されてい
る。前記固定情報はまえもって一般印刷によって印刷さ
れる。またカードの裏面にも、固定情報と見做せれる使
用上の注意事項等をまえもって印刷してもよい。隠蔽カ
ード20の外装はプラスチックであって、カード基材に
密着あるいはカード基材を密封してカード基材が単体で
取り出せないようになっている。
【0007】図1は隠蔽カード20の層構成の説明図で
ある。実際は各層は一体となっているが判りやすくする
ためカード本体とプラスチックの上下シートは離して描
いてある。また図1は図2におけるa−a’の断面図を
示すが、バーコード層3のみは判りやすくするため図1
のb−b’断面の一部を捉えて示している。まづカード
本体であるが、カード基材シート1の表面のバーコード
印字部Bの下地には下地印刷層2が設けられ,この上に
バーコード層3が一般にはノンインパクトプリンターの
トナー粉末が印字、定着されて形成されている。その厚
みは1〜20μmであり、一般のオフセットインキ層の
1μmに比べれば遙に厚い層を構成している。下地印刷
層2の形成には、プロセス3原色インキを混合して得ら
れる墨インキ(以下YMC墨インキと称する)を使用す
る。このインキによる印刷層は可視光を殆ど透過せず、
従って目で見た場合カーボンブラック顔料を使用する普
通の墨インキと同様黒色に見えるが、赤外領域では墨イ
ンキとは異なり赤外線の透過性があるので、赤外線を使
用するバーコードリーダーではYMC墨インキ層の存在
はバーコードの読み取りになんら影響を及ぼさない。カ
ード基材1の表面には、目視可能なナンバー層4がバー
コードと同様可変情報としてノンインパクトプリンター
で印字されて設けられている。その他の情報記録層は固
定情報記録層5で示され、前もってオフセット印刷等の
手段で形成されている。
【0008】以上説明した両面に印刷および印字を終了
したカード基材1は図1で示すようにカードよりもやや
大き目な2枚の感熱性接着層6を有する透明プラスチッ
クシート7でサンドウィッチされ熱圧着によってラミネ
ートされる。あるいはあらかじめ成形された透明プラス
チックケースに挿入されて、周辺を熱シールあるいは強
接着されて密閉、固着されるようにしてもよい。この場
合プラスチックシート7の周辺部10はプラスチックシ
ート同士が熱圧着されて隠蔽カードの周辺を完全に密閉
シールする。この場合、プラスチックシートあるいはプ
ラスチックケース面のバーコードの位置に相当する部分
に前記下地印刷層2に使用したインキと同じYMC墨イ
ンキを用いた隠蔽層8が設けられ、その上に保護層9が
設けられている。また、隠蔽層8はプラスチックシート
7に裏刷りされてもよい。その場合の層構成はトップ層
からプラスチックシート7、隠蔽層8、保護層9、感熱
接着層6またはプラスチックシート7、隠蔽層8、感熱
接着層6の順となる。 前記二つのYMC墨インキ層
2、8は可視光線は殆ど透過させないので目視では黒ベ
タのパターンを形成し、バーコードは目視では判らなく
なる。従って複写しようとしてもバーコード印字部Bは
真っ黒なパターンとなり、バーコードの複写は不可能で
ある。しかし、赤外光線は印字部Bのバーコードパター
ン以外は透過するので赤外領域に感度領域を有するバー
コードリーダーではYMC墨インキによる下地印刷層
2、隠蔽層8があるにもかかわらずバーコード層3によ
る記録を読み取ることができる。バーコードの不可視化
が、若し下地印刷層2、隠蔽層8のいずれか一方で充分
であれば、他方を省略することができる。
【0009】カード基材には一般に上質紙系、コート紙
系で80〜105g/m2 の用紙が好適に使用できる。
さらに、ポリプロピレン等の合成紙を使用してもよい。
この場合のプラスチックシート7との貼り合わせはカー
ド基材1のバーコード層3のある表面だけでよい。尚カ
ード基材1の表面は、ノンインパクトプリンターによる
印字に使われるトナーに対する印字適性のあることが必
要である。即ちトナーが熱溶融してカード基材1に物理
的に固着し易いように、カード基材面は微細なマット状
であることが望ましい。従って、もしプラスチックカー
ド基材の光沢面に印字するような場合には前記下地層2
の上に易接着層を設けその上に印字することが必要であ
る。また前記目視可能なナンバー印字部Mについても同
様である。
【0010】前記下地印刷層2、隠蔽層8はYMC墨イ
ンキによるものでバーコード印字部Bは黒の短冊状パタ
ーンとなっている。若しこの状態が完成品の外観上好ま
しくないのであれば、図3で示す層構成によってバーコ
ード印字部Bをホワイト隠蔽層12で覆って用紙基材と
同じような白色とし、さらに絵柄、地紋等印刷層13で
バーコード印字部Bとその周辺に装飾を施してもよい。
図3(a)はプラスチックシート7を熱圧着してラミネ
ートする場合であり、トップ層から保護層9、絵柄、地
紋印刷層13、ホワイト隠蔽層12、YMC墨インキ隠
蔽層8、プラスチックシート7、感熱接着層8の順に設
けられる。また、プラスチックシート7の裏刷り方式と
してもよく、その場合はトップ層からプラスチックシー
ト7、絵柄、地紋印刷層13、ホワイト隠蔽層12、Y
MC墨インキ隠蔽層8、感熱接着層6の順となる。図3
(b)はプラスチックケース15を使用する場合であ
る。この場合は、プラスチックケース15に直接印刷す
るよりは一種の絵付け法の採用が好ましい。すなわち、
ポリエチレンテレフタレートフィルムのような印刷ベー
スフィルム基材11の上にYMC墨インキ隠蔽層8、ホ
ワイト隠蔽層12、絵柄、地紋等印刷層13を順に設
け、最後に粘着シート加工を行って粘着層14を設け、
剥離紙(図示せず)を剥離して図3(b)の矢印が示す
ようにプラスチックケースに強粘着させればよい。
【0011】(実施例)プラスチックシートによるラミ
ネート方式についての実施例について以下説明する。ス
キーリフト券として使用できる各情報を記録した隠蔽カ
ードを次の条件で試作した。カード用基材として上質紙
81.4g/m2 を採用し、図4で示すように天地10
インチ、左右14インチの連続帳票として作製した。こ
の時、1折りの中に20面付でカード名その他固定情報
を通常のオフセット印刷法でプロセスインキを用いて印
刷した。また同時にYMC墨インキでバーコード印字部
に相当する部分にベタの下地印刷を行った。次に、ノン
インパクトプリンター(昭和情報機器(株)SX−63
00)によってバーコードと目視可能なシリアルナンバ
ーを同時にそれぞれ所定の位置に印字した。以上の印刷
シートから、カード基材寸法が、50.8mm×82.
55mmとなるよう、個々のカードを断裁した。一方、
150μm厚、幅500mm幅の透明ポリエチレンテレ
フタレート巻取りシートに感熱接着剤をグラビアコート
した後、400mmピッチでシートカットし、このシー
トの非コート面に30面付にてバーコード印字部がカバ
ーできる大きさの短冊状パターンをYMC墨インキ(ザ
・インクテック社製)を用いてオフセット印刷した。こ
の後、54×86mmのサイズに個別断裁した。さらに
同一仕様で感熱接着層のみを有するポリエチレンテレフ
タレートのシートを用意し、これも54×86mmのサ
イズに個別断裁した。この後、2種のポリエチレンテレ
フタレートカットシートを感熱接着剤面が対向するよう
に重ねて一辺で熱接着して仮止めした。最後に、前記仕
上げ済のカード基材本体を2枚のポリエチレンテレフタ
レートシート間に見当を合わせて差し込みラミネーター
を通し、熱圧着させ、図2で示すようなプラスチックで
保護された隠蔽カードを作製した。以上の方法で得られ
た隠蔽カードはバーコードを目視することはできず、複
写機によるコピー防止は全く完全であり、かつ赤外光を
光源とするバーコードリーダーによる読み取りも完全に
行われた。隠蔽カードのバーコード印字部の表面は平ら
でバーコード印字による凹凸は感知できなかった。
【0012】
【発明の効果】本発明による隠蔽カードによれば、バー
コードによる読み取り機能を損なうことなく、バーコー
ドの複写機による複写を不可能とし、更にバーコードは
不可視化して、また段差も感知出来ない状態となってお
りトレースも不可能となる。その結果として優れた偽造
防止効果を奏するものである。なお本発明によれば経済
コストで隠蔽カードの加工が可能であり、採用範囲を拡
げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】隠蔽カードの層構成説明図
【図2】隠蔽カードの斜視図
【図3】絵柄印刷の場合の層構成説明図
【図4】隠蔽カードの多面付説明図
【符号の説明】
1 カード基材 2 下地印刷層 3 バーコード層 4 目視可能なナンバー印字層 5 固定情報印刷層 6 感熱接着層 7 透明プラスチックシート 8 隠蔽層 9 保護層 10 プラスチックシート周辺シール部 11 プラスチック基材フィルム 12 ホワイト隠蔽層 13 絵柄、地紋印刷層 14 粘着剤層 15 プラスチックケース 20 隠蔽カード B バーコード印字部 K 固定情報印刷部 M 目視可能なナンバー印字部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06K 19/06

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バーコードを有するカード基材の少なく
    とも前記バーコードのある面を透明プラスチックシート
    によりラミネートするかあるいは前記カード基材を透明
    プラスチックケースに挿入固着して得られる積層体にお
    いて、前記カード基材面上のバーコードの位置に対応す
    るバーコード下地面及び前記プラスチックシートか前記
    プラスチックケース面上の少なくとも一方に赤外線透過
    性墨インキ層を設けることを特徴とする隠蔽カード。
JP6206127A 1994-08-09 1994-08-09 隠蔽カード Withdrawn JPH0852930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6206127A JPH0852930A (ja) 1994-08-09 1994-08-09 隠蔽カード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6206127A JPH0852930A (ja) 1994-08-09 1994-08-09 隠蔽カード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0852930A true JPH0852930A (ja) 1996-02-27

Family

ID=16518243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6206127A Withdrawn JPH0852930A (ja) 1994-08-09 1994-08-09 隠蔽カード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0852930A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006205466A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Saxa Inc リライトカード
WO2012133528A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 株式会社シンク・ラボラトリー 情報表示システム及びドットパターン印刷物
JP2013001077A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Kobayashi Create Co Ltd 光学読取帳票
JP2013246685A (ja) * 2012-05-28 2013-12-09 Denso Wave Inc 情報コードおよび印刷媒体ならびに発行方法
JP2019080297A (ja) * 2017-10-20 2019-05-23 日本電産サンキョー株式会社 イメージスキャナ用アダプタおよびイメージスキャナ
JP2021088162A (ja) * 2019-12-06 2021-06-10 株式会社ミマキエンジニアリング 印刷物製造システムおよび印刷物製造方法
JP2021092880A (ja) * 2019-12-09 2021-06-17 大日本印刷株式会社 複写防止カード

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006205466A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Saxa Inc リライトカード
WO2012133528A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 株式会社シンク・ラボラトリー 情報表示システム及びドットパターン印刷物
JPWO2012133528A1 (ja) * 2011-03-31 2014-07-28 株式会社シンク・ラボラトリー 情報表示システム及びドットパターン印刷物
JP5916236B2 (ja) * 2011-03-31 2016-05-11 株式会社シンク・ラボラトリー 情報表示システム及びドットパターン印刷物
US9405747B2 (en) 2011-03-31 2016-08-02 Think Laboratory Co., Ltd. Information display system and dot pattern printed material
RU2605996C2 (ru) * 2011-03-31 2017-01-10 Тинк Лаборатори Ко., Лтд. Система отображения информации и печатный материал с точечной структурой
JP2013001077A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Kobayashi Create Co Ltd 光学読取帳票
JP2013246685A (ja) * 2012-05-28 2013-12-09 Denso Wave Inc 情報コードおよび印刷媒体ならびに発行方法
JP2019080297A (ja) * 2017-10-20 2019-05-23 日本電産サンキョー株式会社 イメージスキャナ用アダプタおよびイメージスキャナ
JP2021088162A (ja) * 2019-12-06 2021-06-10 株式会社ミマキエンジニアリング 印刷物製造システムおよび印刷物製造方法
JP2021092880A (ja) * 2019-12-09 2021-06-17 大日本印刷株式会社 複写防止カード

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2352865T3 (es) Elemento de imagen térmica directa de dos capas, de doble cara.
US6814375B2 (en) Integrated plasticized card in a paper carrier and method of manufacture
US6164548A (en) Methods of creating a tamper resistant informational article
US6146032A (en) Refractive overlaminate panel technique
US20030062716A1 (en) Methods of creating a tamper resistant informational article
US20090315321A1 (en) Data storage card having a lenticular image feature and method for making same
US7134603B2 (en) Transparent transaction card and method for making a transparent transaction card
US20220415112A1 (en) Self-disabling tamper-evident gift cards
US20110132783A1 (en) Durable packaging assembly for articles
JPH0852930A (ja) 隠蔽カード
EP0113228A2 (en) Improvements relating to security cards
CA2351448C (en) Integrated plasticized card in a paper carrier and method of manufacture
JPH11321166A (ja) Idカードおよびその作成方法
JP6551124B2 (ja) 隠蔽カード
JP2002024782A (ja) 磁気カード
JPH0620627Y2 (ja) 磁気カ−ド
JP2001319318A (ja) 磁気記録媒体
PL180832B1 (pl) Sposób i znacznik do znakowania produktu lub dokumentu
JPH1159023A (ja) 磁気通帳
JP2538445Y2 (ja) 認証識別カード
GB2229963A (en) Security card
JP2022120731A (ja) 情報隠蔽カードおよび隠蔽部材シート
JP2005319640A (ja) 個人認証媒体発行装置
JP5141260B2 (ja) エンボス文字形成用積層カード
JP3016597U (ja) プリペイドカード

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20011106