JPH0852677A - Icテストハンドラのデバイス有無検出装置 - Google Patents

Icテストハンドラのデバイス有無検出装置

Info

Publication number
JPH0852677A
JPH0852677A JP6210502A JP21050294A JPH0852677A JP H0852677 A JPH0852677 A JP H0852677A JP 6210502 A JP6210502 A JP 6210502A JP 21050294 A JP21050294 A JP 21050294A JP H0852677 A JPH0852677 A JP H0852677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positioning member
vacuum
detecting
test handler
vacuum generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6210502A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Fukumoto
慶一 福本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advantest Corp
Original Assignee
Advantest Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advantest Corp filed Critical Advantest Corp
Priority to JP6210502A priority Critical patent/JPH0852677A/ja
Publication of JPH0852677A publication Critical patent/JPH0852677A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、デバイスと真空圧と接する構造を
一層確実にして、小さなゴミやホコリの影響をうけない
信頼性の高いデバイス有無検出装置にすることを目的と
する。 【構成】 位置決め部材12とデバイス11間に弾性状
の吸着パッド18を設ける構造手段。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ICテストハンドラに
おいて、他から搬送されたデバイスの有無を真空センサ
で検出するデバイス有無検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来技術のICテストハンドラのデバイ
ス有無検出装置を図3を参照して説明する。本装置の構
成は、図3に示すように、ICテストハンドラ13 I
Cテストハンドラ13は、デバイス11の各種電気試験
するために、デバイス11を搬送して、供給側から、測
定部へ、測定結果のデバイスを収納側に搬送するもので
ある。移動したり、所定の位置に搬送移動させる。位置
決め部材12は、デバイスの位置決めをするものであ
り、他の搬送手段により搬送されて位置決め部材12の
テーパにそって上から落下させて位置決めを行うもので
ある。真空発生器17は、デバイス11の有無を検出す
る為の真空源として使用し、エアーチューブ15と継手
14でデバイス11直下に導かれている。真空センサ1
6は、真空発生器17によりデバイス11が吸着された
ときのエアーチューブ15内の圧力を検出して、デバイ
スの有無を判定検出するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記説明のような構成
では、デバイスと位置決め部材12との吸着面19が平
らになっていなかったり、デバイス吸着面に小さなゴミ
やホコリやデバイス容器のバリがあると隙ができる。こ
れにより、真空センサ16がデバイスが有るにもかかわ
らず無い状態として誤った検出する場合がある。ICテ
ストハンドラにおいて、このような不具合は、ジャムの
発生要因となって故障の原因になりかねない。
【0004】そこで、本発明が解決しようとする課題
は、デバイスと真空圧と接する構造を一層確実にして、
小さなゴミやホコリの影響をうけない信頼性の高いデバ
イス有無検出装置にすることを目的とする。
【0005】
【課題を解決する為の手段】第1図と2図は、本発明に
よる解決手段を示している。上記課題を解決するため
に、本発明の構成では、位置決め部材12とデバイス1
1間に弾性状の吸着パッド18を設ける構造手段として
いる。この弾性のある吸着パッド18により、デバイス
11と吸着パッド18の面が密着して、安定したデバイ
スの有無検出を実現する。
【0006】
【作用】吸着パッド18は、弾性のあるパッドである
為、真空発生器17によりデバイス11を吸引すると容
易に収縮してデバイス11と吸着パッド18の面が密着
するので、接触面20の小さなゴミやホコリに影響され
にくく、安定したデバイスの有無検出作用がある。
【0007】
【実施例】本発明の実施例は図1と図2を参照して説明
する。本装置の構成は、図1に示すように、ICテスト
ハンドラ13 この構成において、ICテストハンドラ
13と真空発生器17と真空センサ16とエアーチュー
ブ15と継手14は従来技術と同様の構成である。位置
決め部材12は、位置決め部材12の接触面20より僅
か高くなるように、吸着パッド18を収容する構造を形
成している。吸着パッド18は、弾性状の材料、例えば
ゴム材を使用していて、デバイス11の自重でも容易に
密着する形状を形成している。これにより、真空発生器
17によりデバイス11を吸引すると、更に容易にデバ
イス11と吸着パッド18の面が密着するので、接触面
20の小さなゴミやホコリに影響されにくくなる。この
結果、確実に安定したデバイスの有無検出を実現でき
る。
【0008】図2は、吸着状態において、デバイス11
の底面と位置決め部材12とで固定位置を保持している
状態であり、真空圧によって、過度な収縮でデバイス1
1の高さや位置が生じないようにしている。
【0009】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、下記に記載されるような効果を奏する。吸
着パッドが弾性体であるためにゴミやホコリが接触面や
吸着面にある場合やデバイスの底面にモールドのバリ等
があるときでもデバイスと吸着パッド間で密着が安定し
て保たれ、真空センサ16による確実なデバイスの有無
を検出できる効果が得られる。
【0010】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の、デバイス吸引する前の要部断面図で
ある。
【図2】本発明の、デバイスを吸着させた状態の要部断
面図である。
【図3】従来の、デバイス有無検出の要部断面図であ
る。
【符号の説明】
11 デバイス 12 位置決め部材 13 ICテストハンドラ 14 継手 15 エアーチューブ 16 真空センサ 17 真空発生器 18 吸着パッド 19 吸着面 20 接触面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 真空発生器(17)と真空センサ(1
    6)を有して、デバイス(11)の位置決め部材(1
    2)上に置かれたデバイス(11)の有無の検出におい
    て、 位置決め部材(12)とデバイス(11)間に弾性状の
    吸着パッド(18)を設けたことを特徴としたICテス
    トハンドラのデバイス有無検出装置。
JP6210502A 1994-08-10 1994-08-10 Icテストハンドラのデバイス有無検出装置 Pending JPH0852677A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6210502A JPH0852677A (ja) 1994-08-10 1994-08-10 Icテストハンドラのデバイス有無検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6210502A JPH0852677A (ja) 1994-08-10 1994-08-10 Icテストハンドラのデバイス有無検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0852677A true JPH0852677A (ja) 1996-02-27

Family

ID=16590434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6210502A Pending JPH0852677A (ja) 1994-08-10 1994-08-10 Icテストハンドラのデバイス有無検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0852677A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016148573A (ja) * 2015-02-12 2016-08-18 セイコーエプソン株式会社 電子部品搬送装置および電子部品検査装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016148573A (ja) * 2015-02-12 2016-08-18 セイコーエプソン株式会社 電子部品搬送装置および電子部品検査装置
TWI695987B (zh) * 2015-02-12 2020-06-11 日商精工愛普生股份有限公司 電子零件搬運裝置及電子零件檢查裝置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4262099B2 (ja) 半導体集積回路の検査治具
CN101405587B (zh) 压力检测装置
KR940018947A (ko) 웨이퍼 감지 및 클램핑 모니터
KR970064348A (ko) 도전성 볼의 탑재장치 및 탑재방법
JP5045010B2 (ja) 位置決め手段付き搬送装置
JP5718601B2 (ja) ダイボンダ及び半導体製造方法
KR950001974A (ko) 프로우브장치 및 그것을 사용한 피검사체의 검사방법
JPH0852677A (ja) Icテストハンドラのデバイス有無検出装置
US6127828A (en) Apparatus for measuring resistance of electronic component
JPH09222461A (ja) テスティングマシン
CN112240970A (zh) 一种电子零配件加工用具有安全结构的绝缘性检测装置
JP4700430B2 (ja) 非接触支持装置の検査方法
JPH01203193A (ja) 吸着装置
JPH07130827A (ja) ウエーハ静電吸着装置
JPH02291144A (ja) ウェーハ搬送装置
CN214427554U (zh) 一种电子零配件加工用具有安全结构的绝缘性检测装置
JPS6311426B2 (ja)
JP2002333383A (ja) ピンホール検査機
CN117622874A (zh) 基板处理系统、传送装置、传送臂与传送方法
JP2005132403A (ja) 包装不良検査方法及び包装不良検査装置
JPS6313339A (ja) 異物有無検査装置
JP2004184249A (ja) 半導体測定装置
JP2000284019A (ja) Icデバイス検査装置の押圧装置及びこれを有するicデバイスの検査装置
JPH0230481A (ja) 部品取扱い装置
JP2567391Y2 (ja) ピンユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030909