JPH085251Y2 - 浴室ユニット - Google Patents

浴室ユニット

Info

Publication number
JPH085251Y2
JPH085251Y2 JP1990119478U JP11947890U JPH085251Y2 JP H085251 Y2 JPH085251 Y2 JP H085251Y2 JP 1990119478 U JP1990119478 U JP 1990119478U JP 11947890 U JP11947890 U JP 11947890U JP H085251 Y2 JPH085251 Y2 JP H085251Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water supply
bed
bathroom unit
shower room
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990119478U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0475060U (ja
Inventor
進 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP1990119478U priority Critical patent/JPH085251Y2/ja
Publication of JPH0475060U publication Critical patent/JPH0475060U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH085251Y2 publication Critical patent/JPH085251Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、浴室ユニットに関するものである。
(従来の技術) 近年、健康増進に対する社会的ニーズの高まりととも
にシャワーのもつ皮膚刺激効果や温熱効果が注目されて
おり、若い世代を中心に手軽さや節水の観点から、ま
た、疲労回復や心身のリフレッシュ、さらには美容の目
的でシャワーが多用されるようになってきている。
このような傾向に対して、一般家庭においては浴室に
設けたシャワー付き混合栓を利用して温水あるいは冷水
を浴びるようにしている。
(考案が解決しようとする課題) ところで、このような浴室においてシャワーを浴びる
場合は立った姿勢で行われることから、高齢者や病弱者
にとっては疲労を強いる結果となる他、脚部に血行障害
などの欠陥がある場合には長時間の使用によって脚回り
に悪影響を及ぼすおそれがある。
一方、浴槽あるいはシャワーに温水を供給するボイラ
ーなどの給湯機器は浴室ユニットを構成する壁パネルの
外部に設置されている。そして、この給湯機器を含む浴
室ユニットに必要な寸法は予め規定されており、この寸
法を変えることなくシャワールームに必要な新たな空間
を創出することはきわめて困難であった。
本考案はこのような問題点に鑑みてなされたもので、
これまでデッドスペースとなっていた浴室に隣接する空
間を利用して心身の疲労を軽減する姿勢で入浴すること
のできるシャワールームを形成した浴室ユニットを提供
するものである。
(課題を解決するための手段) 本考案は、浴室に連通されてシャワールームが形成さ
れ、このシャワールームにはその床板から一方の側壁に
かけて傾斜するベッドと、このベッドの上方に対向して
複数個の給湯口を配設した給湯パネルが設けられるとと
もに、床板と側壁とベッドによって形成された隅部空間
には給湯機器が設置されたことを特徴とするものであ
る。
(作用) その外部に給湯機器が配置されている浴室ユニットの
一の壁パネルに隣接してシャワールームを形成する。そ
して、このシャワールームにはその床板から一方の側壁
にかけて傾斜状にベッドを配置し、さらに、その上方に
対向して給湯口を配設した給湯パネルが設けられている
他、ベッドの下方となる隅部空間には給湯機器が設置さ
れている。
この結果、傾斜したベッドに身体をもたれかけた姿勢
で温冷水を浴びることができ、立った姿勢に入浴する場
合に比べて疲労が軽減される。この場合、シャワールー
ムは一の壁パネルの外部に給湯機器を配置することによ
って発生していたデッドスペースを利用して形成されて
いることから特に新たな空間を必要とすることはない。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面を参照して説明する。
第1図において、1は浴室ユニットであって、この浴
室ユニット1は、方形状に形成された防水パン2と、こ
の防水パン2と一体に形成され、もしくは個別に載置さ
れた浴槽3と、この浴槽3を包囲して防水パン2の周縁
上に立設された壁パネル4…と、これらの壁パネル4…
で形成された上方開口を被う天井パネル5によって構成
されている。
そして、浴室ユニット1を構成する一の壁パネル4aに
隣接してシャワールーム6が連設されている。このシャ
ワールーム6は、前述した浴室ユニット1の防水パン2
に連続する床板7と、後壁8と、側壁9,9aと、天井壁10
によって箱状に形成されており、前述した一の壁パネル
4aにはシャワールーム6への入口となる開口部が形成さ
れている。
ところで、このシャワールーム6には、床板7から隣
接する一方の側壁9にかけてベッド11が傾斜して配置さ
れるとともに、このベッド11と略平行に天井壁10から他
の側壁9aにかけて給湯パネル12が対向して設けられてい
る。給湯パネル12には適宜の間隔をおいて複数個の給湯
口12a…を配設した給湯配管(図示せず)が設けられて
おり、れらの給湯配管は図示しない配管を介して後述す
る給湯機器13に接続されている。また、床板7、側壁9
およびベッド11によって形成された隅部空間6sにはボイ
ラーなどの給湯機器13が設置され、一方、天井壁10、側
壁9aおよび給湯パネル12によって形成された隅部空間6
s′には収納棚14が設けられている。
したがって、シャワーを欲する1合には、浴室ユニッ
ト1に入り、壁パネル4aに形成された開口部を経てベッ
ド11上に横たえた後、図示しないリモコンスイッチを操
作して給湯口12a…から温水あるいは冷水を身体Bに向
けて供給することにより入浴することができる。
この場合、予めユニット化されたシャワールーム6を
浴室ユニット1の一の壁パネル4aに連設し、さらに、給
湯配管の一端を給湯機器13に接続するだけでよいことか
ら、据え付け工事を極めて容易に、かつ、短時間で行う
ことができる利点がある。
なお、本実施例においては、給湯パネル12に給湯配管
を配設したものを例示したが、さらに身体Bを乾燥させ
るための温冷風を供給可能な空気配管を合わせて配設す
ることもできる。
また、壁パネル4aの開口部を簡易的に遮蔽し、合わせ
て給湯機器13を利用して発生させた蒸気をシャワールー
ム6内に供給することにより、スチームバスあるいはサ
ウナバスとして活用することもできる。
(考案の効果) 以上のように本考案によれば、浴室に連設して、床板
から一方の側壁にかけて傾斜するベッドと、このベッド
に対向してその上方に給湯口を設けた給湯パネルを有す
るシャワールームを形成し、前記床板と前記側壁と前記
ベッドによって形成された隅部空間には給湯機器を設置
したことにより、楽な姿勢でシャワーを浴びることが可
能となり、心身の疲労を軽減して入浴することができる
とともに、給湯機器を設置するための新たな空間が不要
で、給湯機器の設置によるデッドスペースも生じない。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の浴室ユニットの実施例を例示するもの
で、第1図はその全体構成を一部破断して示す概略図、
第2図はシャワールームの正面図である。 1…浴室ユニット 4,4a…壁パネル 6…シャワールーム 11…ベッド 12…給湯パネル 13…給湯機器

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】浴室に連設されてシャワールームが形成さ
    れ、このシャワールームには床板から一方の側壁にかけ
    て傾斜するベッドと、このベッドの上方に対向して複数
    個の給湯口を配設した給湯パネルが設けられるととも
    に、前記床板と前記側壁と前記ベッドによって形成され
    た隅部空間には給湯機器が設置されたことを特徴とする
    浴室ユニット。
JP1990119478U 1990-11-14 1990-11-14 浴室ユニット Expired - Lifetime JPH085251Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990119478U JPH085251Y2 (ja) 1990-11-14 1990-11-14 浴室ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990119478U JPH085251Y2 (ja) 1990-11-14 1990-11-14 浴室ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0475060U JPH0475060U (ja) 1992-06-30
JPH085251Y2 true JPH085251Y2 (ja) 1996-02-14

Family

ID=31867434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990119478U Expired - Lifetime JPH085251Y2 (ja) 1990-11-14 1990-11-14 浴室ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH085251Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63176446U (ja) * 1987-05-01 1988-11-16
JPH0635071Y2 (ja) * 1988-11-30 1994-09-14 東陶機器株式会社 スチームサウナ兼用ユニットバスルーム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0475060U (ja) 1992-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960013206B1 (ko) 조립식 원적외선 사우나 욕실
JPH085251Y2 (ja) 浴室ユニット
US6374434B1 (en) Therapeutic shower
JPH0748152Y2 (ja) シャワーユニット
JPH0735022Y2 (ja) シャワールーム
JPH0397112U (ja)
JP3039205B2 (ja) シャワー装置
JP2018015223A (ja) 浴槽装置
JP2881076B2 (ja) ユニットルーム
JPH0630185Y2 (ja) 泡発生装置付ユニットバス
JPS5937107Y2 (ja) 浴室装置
JPS6236033Y2 (ja)
JPS5941749Y2 (ja) 洗面器
JPH0718889Y2 (ja) 床暖房付ユニットバスルーム
JPS6112878Y2 (ja)
JPS6112877Y2 (ja)
JPH0439644U (ja)
KR930007513Y1 (ko) 조립식 원적외선 사우나 욕실
JPH0748151Y2 (ja) シャワールーム
JPH0538206U (ja) 浴槽付間仕切壁ユニツト
JP3055524U (ja) 持ち運びができる入浴装置
JP2588552Y2 (ja) 浴室設備
JPH0626217A (ja) 浴室設備
JPS6216392U (ja)
JPH04128692U (ja) 浴室ユニツト