JPH0748152Y2 - シャワーユニット - Google Patents

シャワーユニット

Info

Publication number
JPH0748152Y2
JPH0748152Y2 JP12861590U JP12861590U JPH0748152Y2 JP H0748152 Y2 JPH0748152 Y2 JP H0748152Y2 JP 12861590 U JP12861590 U JP 12861590U JP 12861590 U JP12861590 U JP 12861590U JP H0748152 Y2 JPH0748152 Y2 JP H0748152Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shower
wall panel
bench
pole
hot water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12861590U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0483089U (ja
Inventor
進 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP12861590U priority Critical patent/JPH0748152Y2/ja
Publication of JPH0483089U publication Critical patent/JPH0483089U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0748152Y2 publication Critical patent/JPH0748152Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、シャワーユニットに関するものである。
(従来の技術) 近年、健康増進に対する社会的ニーズの高まりとともに
シャワーのもつ皮膚刺激効果や温熱効果が注目されてお
り、若い世代を中心に手軽さや節水の観点から、また、
疲労回復や心身のリフレッシュ、さらには美容の目的で
シャワーが多用されるようになってきている。
このような傾向に対して、一般家庭においては浴室に設
けたシャワー付き混合栓を利用して温水あるいは冷水を
浴びるようにしている。
(考案が解決しようとする課題) ところで、このような浴室においてシャワーを浴びる場
合は立った姿勢で行われることから、高齢者や病弱者に
とっては疲労を強いる結果となる。このような傾向はサ
ウナバスなどのように長時間にわたって入浴するような
場合に顕著となる。
本考案はこのような問題点に鑑みてなされたもので、楽
な姿勢でシャワーなどを浴びることのできるシャワーユ
ニットを提供するものである。
(課題を解決するための手段) 本考案は、シャワールームを構成する一の壁パネルに複
数個の給湯口を形成したシャワーポールを立設し、この
シャワーポールに対向して一の壁パネルに沿って立設し
た格納位置と他の壁パネルに傾斜状に立て掛けた入浴位
置間に移動可能なベンチを設けたことを特徴とするもの
である。
(作用) シャワーユニットを構成する一の壁パネルにはシャワー
ポールが立設されており、このシャワーポールに対向し
てベンチが設けられている。このベンチは、一の壁パネ
ルに沿って立設した格納位置と他の壁パネルに傾斜状に
立て掛けた入浴位置間に移動させることができる。
この結果、傾斜したベンチに身体をもたれかけた姿勢で
シャワーを浴びることができ、立った姿勢に入浴する場
合に比べて疲労を軽減することができる。入浴が終了す
ればベンチを一の壁パネルに沿って格納することがで
き、シャワールームの空間を制約することがない。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面を参照して説明する。
第1図において、1はシャワーユニットであって、この
シャワーユニット1は、方形状に形成された防水パン2
と、この防水パン2の周縁上に立設された壁パネル3…
と、これらの壁パネル3…で形成された上方開口を被う
天井パネル4によって構成されている。
そして、シャワーユニット1を構成する一の壁パネル3a
には、この壁パネル3aの内面と面一になるようにシャワ
ーポール5が立設されている。このシャワーポール5に
は適宜の間隔で複数個の給湯口6…および通気口7…が
それぞれ形成されており、これらの給湯口6および通気
口7は、シャワーポール5の内部に配設された図示しな
い給湯配管および空気配管にそれぞれ連通されている。
さらに、シャワーポール5の下部には図示しないスチー
ム配管に連通する吹出口8が設けられている。これらの
給湯配管、空気配管およびスチーム配管は図示しない給
湯機器に接続されている。なお、シャワーポール5の上
部5aは、後述するベンチ9の移動に対応して所定角度回
動することができるように構成されている。
また、このシャワールーム1には、前述のシャワーポー
ル5に対向してベンチ9が設けられている。このベンチ
9は、U字状のフレーム91と、このフレーム91に表皮と
して軟質塩化ビニルなどのクッション材を設け、身体B
を支えることができる程度の間隔で梯子状に配設した複
数本の支持部材92…から構成されており、そのフレーム
91の下端両側にはローラ93が設けられている。このロー
ラ93は、シャワーポール5を挟むように一の壁パネル3a
の直下から所定距離にわたって防水パン2に形成された
左右一対のガイド溝2aに嵌合されている。この結果、ベ
ンチ9をガイド溝2aに沿って移動させることができる。
一方、一の壁パネル3aおよびこの一の壁パネル3aに対向
する他の壁パネル3bには、それぞれベンチ9を支持する
ためのフック10,11が設けられている。
以上のことから、シャワーを欲する場合には、一の壁パ
ネル3aに沿って格納位置に立設されているベンチ9をフ
ック11から外した後、ガイド溝2aに沿って移動させ、そ
の上端を他の壁パネル3bに設けられたフック10に支持さ
せる。この結果、ベンチ9は傾斜状に立て掛けられ、ま
た、シャワーポール5の上部5aは所定角度回動して屈曲
されている。次いで、ベンチ9に身体Bをもたれかけ、
図示しないリモコンスイッチを操作すれば、給湯口6…
から温水あるいは冷水が身体Bに向けて噴出することか
ら、楽な姿勢でシャワーを浴びることができる。一方、
通気口7から温冷風を供給すれば身体Bを乾燥させるこ
とができ、また、吹出口8からスチームを供給すればサ
ウナバスとして活用することもできる。
なお、ベンチ9の支持部材92…は梯子状に構成されてい
ることから、ベンチ9が一の壁パネル3aに立て掛けた格
納位置にあっても給湯口6などに影響せず、シャワーポ
ール5に対向して立った姿勢でシャワーを浴びることが
でき、短時間に入浴する場合にも利用することができ
る。
さらに、本実施例においては、住宅側の設備空間に占め
る面積比を変化させることなくシャワールームにサウナ
機能を付加することができ、従来別空間として位置付け
られてきたシャワールームとサウナルームを併設するこ
とが可能となる。
(考案の効果) 以上のように本考案によれば、一の壁パネルにシャワー
ポールを立設し、このシャワーポールに対向して一の壁
パネルに沿って立設した格納位置と他の壁パネルに傾斜
状に立て掛けた入浴位置間に移動可能なベンチを設けた
ことにより、傾斜状に立て掛けたベンチにもたれる楽な
姿勢でシャワーを浴びることができ、心身の疲労を軽減
して入浴することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案のシャワーユニットの実施例を例示するも
ので、第1図はその全体構成を一部省略して示す概略
図、第2図はシャワールームの正面図である。 1…シャワーユニット 3,3a,3b…壁パネル 5…シャワーポール 6…給湯口 9…ベンチ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】シャワールームを構成する一の壁パネルに
    複数個の給湯口を形成したシャワーポールを立設し、こ
    のシャワーポールに対向して一の壁パネルに沿って立設
    した格納位置と他の壁パネルに傾斜状に立て掛けた入浴
    位置間に移動可能なベンチを設けたことを特徴とするシ
    ャワーユニット。
JP12861590U 1990-11-29 1990-11-29 シャワーユニット Expired - Lifetime JPH0748152Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12861590U JPH0748152Y2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 シャワーユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12861590U JPH0748152Y2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 シャワーユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0483089U JPH0483089U (ja) 1992-07-20
JPH0748152Y2 true JPH0748152Y2 (ja) 1995-11-08

Family

ID=31876066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12861590U Expired - Lifetime JPH0748152Y2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 シャワーユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0748152Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0483089U (ja) 1992-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009529932A (ja) スチームバスキャビネット
US3010116A (en) Transportable bath cabinets
JPH0748152Y2 (ja) シャワーユニット
KR20190015065A (ko) 반신욕이 가능한 샤워침대
CN207693494U (zh) 一种隐藏式多功能淋浴一体房
JPH0635071Y2 (ja) スチームサウナ兼用ユニットバスルーム
JPH085251Y2 (ja) 浴室ユニット
JPH0340293Y2 (ja)
JP2564322Y2 (ja) ユニットシャワールーム
JP2004049677A (ja) 浴室装置
JPH0748151Y2 (ja) シャワールーム
JPH0735022Y2 (ja) シャワールーム
JP2881076B2 (ja) ユニットルーム
JPH0414603Y2 (ja)
JPH0725110Y2 (ja) 浴 室
JPH0732770Y2 (ja) シャワールーム
JPS63169439A (ja) 浴室内取り付け自在の浴水の循環保温装置
JPH0349588Y2 (ja)
JPH0739978Y2 (ja) 老人用浴槽のオーバーフロー装置
JPH0731757Y2 (ja) シャワールームユニット
JP2886919B2 (ja) 浴室ユニット
JPH0644492U (ja) シャワー装置
JPH0727312Y2 (ja) 小型ユニットバスルーム
JPH061032Y2 (ja) 防水パン装置
JPH0373148A (ja) スチームルーム