JPH0852329A - 内圧型管状膜モジュールによる膜分離装置の逆洗方法 - Google Patents

内圧型管状膜モジュールによる膜分離装置の逆洗方法

Info

Publication number
JPH0852329A
JPH0852329A JP20609494A JP20609494A JPH0852329A JP H0852329 A JPH0852329 A JP H0852329A JP 20609494 A JP20609494 A JP 20609494A JP 20609494 A JP20609494 A JP 20609494A JP H0852329 A JPH0852329 A JP H0852329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
tubular
water
tubular membrane
supply pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20609494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3460322B2 (ja
Inventor
Shigeki Sawada
繁樹 沢田
Yoshioki Ota
喜興 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP20609494A priority Critical patent/JP3460322B2/ja
Publication of JPH0852329A publication Critical patent/JPH0852329A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3460322B2 publication Critical patent/JP3460322B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 内圧型膜モジュールの管状膜を逆洗する際
に、中空部の膜面から剥離して排出されるケークが途中
で再び膜面に付着するのを確実に防止し、逆洗効率を高
め、且つ中空膜の長さを大にするスケールアップを可能
にする。 【構成】 筒形シェル1に上下方向に複数の逆洗水の供
給管11,12,13を接続し、管状膜モジュールを逆
洗する際に逆洗水が管状膜2の中空部から流出する流出
側端部に近い供給管から逆洗水を筒形シェル内に供給
し、次いでこの供給管と、順次流出側端部に近い供給管
とから逆洗水を供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、浄水、下水処理水等
の除濁、除菌や、医薬、食品等の用水の無菌化や、上下
水、産業廃水の固液分離、溶存物の分離に使用される内
圧型管状膜モジュールによる膜分離装置の逆洗方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】中空糸膜や、それより太いチューブラ膜
を使用した内圧型管状膜モジュールによる膜分離装置は
単位モジュール当りの有効膜面積が大きいため、効率が
良く、用水処理や、食品、医薬のプロセス処理に多用さ
れている。特に近年は河川水の表流水中のコロイド物質
の除去、上水やRO供給水を生産する用途にも用いられ
ている。この膜分離装置の管状膜モジュールは図示のよ
うに垂直な筒形シェル1と、筒形シェル内の上部仕切板
と下部仕切板とに上端と下端を連結した垂直な配置の多
数本の管状膜(図では便宜上、その1本のみを示した)
2とからなり、管状膜の中空部は上部仕切板上の上室
3、及び下部仕切板の下の下室4と連通し、筒形シェル
内の上部仕切板と下部仕切板との間は、原水が管状膜の
中空部を流れる際に膜を透過した透過水が流入する透過
室5を構成する。そして、図3の従来のデッドエンド型
膜分離装置の場合は、弁V1 の開で原水を給水ポンプP
1 により給水管6から下室4に供給して中空糸の管状膜
を上向流させ、上向流する間に管状膜のMF膜や、UF
膜を透過し、筒形シェル内の透過室5に流入した透過水
は取出管7で取出し、貯槽等に貯溜する。尚、上室3か
らは管状膜を透過しなかった濃縮水が排出される。
【0003】こうして膜分離を行うと、管状膜の中空部
膜面にケーク層が形成されて原水の流路がせばまると共
に、透過水の透過率が低下し、膜分離効率が低下する。
このため従来は透過室5内に逆洗水を注入する供給管8
を筒形シェルに1個取付け、給水管6の弁V1 と、取出
管7の弁V2 を閉じ、逆洗供給管8と、逆洗排水管9の
弁V3 ,V4 を開き、逆洗用ポンプP2 を運転し、供給
管8から逆洗水として透過水を透過室5に注入し、管状
膜に外から内に逆方向に逆洗水を透過させて中空部の膜
面に生じたケークを剥離し、排水管9から洗浄排水と一
緒に排出させる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、筒形シェル内
の上下の仕切板間に支持された管状膜のほゞ全長の中空
部膜面に形成されているケークの全部を透過室5に注入
した逆洗水で一度に剥離し、排水管9から排出すること
は管状膜の長さが短い場合はともかく、長さが1m、或
いはそれ以上長くなると困難で、剥離したケークが中空
部の途中に再付着するなどして逆洗不良となり、遂には
中空部がケーク層で閉塞して膜分離が行えなくなる事例
が生じた。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記問題点を
解消するために開発されたもので、筒形シェル内に取付
けられた多数本の管状膜からなる管状膜モジュールと、
該管状膜モジュールの管状膜の中空部内に原水を供給す
る給水管と、原水が管状膜の中空部を流れる際に膜を透
過して筒形シェル内に流入した透過水を筒形シェルの外
に排水する透過水の取出管とを備えた内圧型管状膜モジ
ュールによる膜分離装置において、上記筒形シェルに上
下方向に複数の逆洗水の供給管を接続し、管状膜モジュ
ールを逆洗する際に逆洗水が管状膜の中空部から流出す
る流出側端部に近い供給管から逆洗水を筒形シェル内に
供給し、次いでこの供給管と、順次流出側端部に近い供
給管とから逆洗水を供給するようにしたことを特徴とす
る。尚、筒形シェルに設けた上下方向に複数の逆洗水の
供給管の1つが透過水の排水管を兼ねていることが好ま
しい。
【0006】
【実施例】図1は図3の従来例と同じデッドエンド型膜
分離装置の一実施例、図2はクロスフロー型膜分離装置
の一実施例であって、図3の従来例と相違する主な点
は、筒形シェル1の透過室5に上段、中段、下段の3個
所に、透過室5に通じる逆洗水の供給管11,12,1
3を設けたことである。そして、下段の供給管13は透
過水の取出管7を兼ねている。
【0007】図1のデッドエンド型膜分離装置の場合
は、前述したように給水管6の弁V1を開にし、原水を
給水ポンプP1 で給水管から下室4に供給して管状膜の
中空部を上向流させ、上向流する間に管状膜を透過し、
透過室5に流入した透過水は取出管7で取出し、貯槽等
に貯溜する。
【0008】上記膜分離工程では、原水は筒形シェルの
下室4を経て管状膜の中空部に下端から流入するが、逆
洗工程では洗浄排水は管状膜の中空部の下端から下室4
を経て排水される。このため、本発明の方法に則り逆洗
工程を行うには、給水管6の弁V1 と、透過水の取出管
7の弁V2 を閉、供給管8の弁V3 、及び排水管9の弁
4 を開にし、(中段と上段の供給管の弁V12,V11
閉)、逆洗用ポンプP2 を運転し、下段の供給管13か
ら透過室5に逆洗水を注入する。透過室内は逆洗水で充
満するが、逆洗水は下段の供給管13から注入されたた
め、管状膜の中空部に形成されたケーク層のうち、主と
して下部のものが膜面から剥離し、下室4を経て排水管
9から排水される。これにより管状膜の中空部の下部は
ケーク層の剥離により中部、上部に比較して通水抵抗は
小になり、そこを流れる逆洗水の流速は早まる。
【0009】こうして所定時間、下段の供給管13から
の逆洗を行ったら弁V3 は開にしたまゝ中段の供給管1
2の開閉弁V12を開にし、下段、中段の両供給管12,
13から透過室に逆洗水を注入して逆洗を行う。これに
より管状膜の中空部の中段に形成されたケーク層が中段
の供給管12から供給される逆洗水によって剥離され
る。そして、下段の供給管13から供給された逆洗水は
管状膜の下部を透過してその中空部に入り、早い流速で
下室4に向かって流れるため、管状膜の中空部の中段か
ら剥離したケーク層は下段の内面に付着することなく流
速を早めて下室に流入し、排水管9から排水される。
【0010】下段と中段の供給管13,12からの逆洗
を所定時間行ったら弁V3 ,V12は開にしたまゝ上段の
供給管11の開閉弁V11を開にし、下段、中段、上段の
供給管11,12,13から透過室に逆洗水を注入して
逆洗を行う。これにより管状膜の中空部の上部に形成さ
れたケーク層が上段の供給管11から供給される逆洗水
によって剥離される。そして、中段と下段の供給管1
2,13から供給された逆洗水は管状膜の中段と下部を
透過してその中空部に入り、早い流速で下室4に向かっ
て流れるため、管状膜の中空部の上部から剥離したケー
ク層は中段や下段の内面に付着することなく流速を早め
て下室に流入し、排水管9から排水される。
【0011】こうして、筒形シェル1に上下方向に複数
の逆洗水の供給管を接続し、逆洗水が管状膜の中空部か
ら流出する流出側端部、図1の実施例では下端部に近い
供給管13から逆洗水を筒形シェル内に供給し、次いで
この供給管13と、順次流出側端部に近い供給管12や
11とから逆洗水を供給することによって、管状膜の長
さが1m、或いはそれ以上長くても、管状膜の中空部の
膜面に付着したケーク層を確実に剥離できる。
【0012】図2のクロスフロー型膜分離装置でも筒形
シェル1の透過室5には上段、中段、下段の3個所に室
に通じる逆洗水の供給管11,12,13が設けてあ
り、上段の供給管11は透過室の取出管7を兼ねる。ク
ロスフロー型の場合は、筒形シェルの上室3と下室4は
循環ポンプP3 を有する循環管10で接続され、膜分離
工程を行う際は、循環管10に給水ポンプP1 、給水管
6で供給される原水は筒形シェルの上室3に流入し、管
状膜の中空部を下向流し、膜を透過しなかった濃縮水
は、循環管で循環流する。管状膜の中空部を下向流する
際に膜を透過して透過室に流入した透過水は弁V2 の開
により取出管7から取出す。
【0013】逆洗水の排水管9は弁V4 を介して筒形シ
ェルの上室3に接続し、逆洗水は管状膜の中空部の上端
から上室3、排水管9を経て排出される。従って、逆洗
工程を行うときは、ポンプP1 ,P3 を停め、弁V1
5 を閉、V3 ,V4 を開にし(弁V12,V13も閉)、
ポンプP2 の運転で逆洗水を上段の供給管11から透過
室に供給する。これにより透過室内は逆洗水で充満する
が、逆洗水は上段の供給管11から注入されたため、管
状膜の中空部に形成されたケーク層のうち、主として上
部のものが膜面から剥離し、上室4を経て排水管9から
排水される。そして、管状膜の中空部の上部はケーク層
の剥離により中部、下部に比較して通水抵抗は小にな
り、そこを上向きに流れる逆洗水の流速は早まる。
【0014】こうして所定時間、上段の供給管11から
の逆洗を行ったら弁V3 は開にしたまゝ中段の供給管1
2の開閉弁V12を開にし、上段、中段の両供給管11,
12,13から透過室に逆洗水を注入して逆洗を行う。
これにより管状膜の中空部の中段に形成されたケーク層
が中段の供給管12から供給される逆洗水によって剥離
される。そして、上段の供給管11から供給された逆洗
水は管状膜の上部を透過してその中空部に入り、早い流
速で上室3に向かって流れるため、管状膜の中空部の中
段から剥離したケーク層は上段の内面に付着することな
く流速を早めて上室に流入し、排水管9から排水され
る。
【0015】上段と中段の供給管11,12からの逆洗
を所定時間行ったら弁V3 ,V12は開にしたまゝ下段の
供給管13の開閉弁V13を開にし、下段、中段、上段の
供給管11,12,13から透過室に逆洗水を注入して
逆洗を行う。これにより管状膜の中空部の下部に形成さ
れたケーク層が下段の供給管13から供給される逆洗水
によって剥離される。そして、中段と上段の供給管1
1,12,13から供給された逆洗水は管状膜の中段と
上部を透過してその中空部に入り、早い流速で上室3に
向かって流れるため、管状膜の中空部の下部から剥離し
たケーク層は中段や上段の内面に付着することなく流速
を早めて上室に流入し、排水管9から排水される。
【0016】こうして、筒形シェル1に上下方向に複数
の逆洗水の供給管を接続し、逆洗水が管状膜の中空部か
ら流出する流出側端部、図2の実施例では上端部に近い
供給管11から逆洗水を筒形シェル内に供給し、次いで
この供給管11と、順次流出側端部に近い供給管12や
11とから逆洗水を供給することによって、管状膜の長
さが1m、或いはそれ以上長くても、管状膜の中空部の
膜面に付着したケーク層を確実に剥離できる。
【0017】デッドエンド型膜分離装置で、管状膜の中
空部の上端から筒形シェルの上室に逆洗水が流出するタ
イプのものは、上段の供給管から逆洗水を透過室に供給
し、次に上段と中段の供給管から逆洗水を透過室に供給
し、最後に上段、中段、下段の供給管から逆洗水を透過
室に供給すればよい。逆にクロスフロー型膜分離装置
で、管状膜の中空部の下端から筒形シェルの下室に逆洗
水が流出するタイプのものは下段の供給管から逆洗水を
透過室に供給し、次に下段と中段の供給管から逆洗水を
透過室に供給し、最後に下段、中段、上段の供給管から
逆洗水を透過室に供給すればよい。
【0018】図示の各実施例では筒形シェルの透過室に
上下方向に3本の逆洗水供給管を略々等間隔に接続した
が、接続すべき逆洗水供給管の数は3本に限定されず、
2本でも、4本或いはそれ以上でもよく、透過室の上下
方向の長さ、ひいては管状膜の長さに基づいて適切に定
めればよい。又、モジュールの配置は、上下方向に設置
した例を示したが、配置方向は上下方向に限定されるも
のではなく、水平や、斜め配置でもよい。
【0019】
【発明の効果】以上で明らかなように、本発明では中空
糸膜や、チューブラ膜に逆方向に逆洗水を透過させて中
空部の膜面に付着したケーク層を剥離する際に、剥離し
たケークが排水管に向かって中空部を流れて行く途中
で、再び膜面に付着するのを防止し、剥離したケークを
確実に排水管に排出できる。従って、逆洗水による逆洗
の洗浄効果は抜群である。そして、管状膜の長さが大で
も確実に逆洗が行えるため、管状膜のスケールアップが
可能になり、膜分離効率の大きい内圧型管状膜による膜
分離装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるデッドエンド型膜分離装置の一実
施例の系統図である。
【図2】本発明によるクロスフロー型膜分離装置の一実
施例の系統図である。
【図3】従来のデッドエンド型膜分離装置の系統図であ
る。
【符号の説明】
1 筒形シェル 2 管状膜 3 筒形シェルの上室 4 筒形シェルの下室 5 筒形シェルの透過室 6 原水の給水管 7 透過水の取出管 9 逆洗水の排水管 10 循環管 11 逆洗水の上段供給管 12 逆洗水の中段供給管 13 逆洗水の下段供給管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒形シェル内に取付けられた多数本の管
    状膜からなる管状膜モジュールと、該管状膜モジュール
    の管状膜の中空部内に原水を供給する給水管と、原水が
    管状膜の中空部を流れる際に膜を透過して筒形シェル内
    に流入した透過水を筒形シェルの外に排水する透過水の
    取出管とを備えた内圧型管状膜モジュールによる膜分離
    装置において、上記筒形シェルに上下方向に複数の逆洗
    水の供給管を接続し、管状膜モジュールを逆洗する際に
    逆洗水が管状膜の中空部から流出する流出側端部に近い
    供給管から逆洗水を筒形シェル内に供給し、次いでこの
    供給管と、順次流出側端部に近い供給管とから逆洗水を
    供給するようにしたことを特徴とする内圧型管状膜モジ
    ュールによる膜分離装置の逆洗方法。
JP20609494A 1994-08-09 1994-08-09 内圧型管状膜モジュールによる膜分離装置の逆洗方法 Expired - Fee Related JP3460322B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20609494A JP3460322B2 (ja) 1994-08-09 1994-08-09 内圧型管状膜モジュールによる膜分離装置の逆洗方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20609494A JP3460322B2 (ja) 1994-08-09 1994-08-09 内圧型管状膜モジュールによる膜分離装置の逆洗方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0852329A true JPH0852329A (ja) 1996-02-27
JP3460322B2 JP3460322B2 (ja) 2003-10-27

Family

ID=16517711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20609494A Expired - Fee Related JP3460322B2 (ja) 1994-08-09 1994-08-09 内圧型管状膜モジュールによる膜分離装置の逆洗方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3460322B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010158607A (ja) * 2009-01-06 2010-07-22 Kurita Water Ind Ltd 膜分離装置
US9873088B2 (en) 2011-05-17 2018-01-23 Natrix Separations Inc. Layered tubular membranes for chromatography, and methods of use thereof
US10800808B2 (en) 2008-09-02 2020-10-13 Merck Millipore Ltd. Chromatography membranes, devices containing them, and methods of use thereof
JP7284545B1 (ja) * 2022-12-19 2023-05-31 環水工房有限会社 膜ろ過装置及びそれを用いた浄水システム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10800808B2 (en) 2008-09-02 2020-10-13 Merck Millipore Ltd. Chromatography membranes, devices containing them, and methods of use thereof
US10981949B2 (en) 2008-09-02 2021-04-20 Merck Millipore Ltd. Chromatography membranes, devices containing them, and methods of use thereof
US11884701B2 (en) 2008-09-02 2024-01-30 Merck Millipore Ltd. Chromatography membranes, devices containing them, and methods of use thereof
JP2010158607A (ja) * 2009-01-06 2010-07-22 Kurita Water Ind Ltd 膜分離装置
US9873088B2 (en) 2011-05-17 2018-01-23 Natrix Separations Inc. Layered tubular membranes for chromatography, and methods of use thereof
US10195567B2 (en) 2011-05-17 2019-02-05 Natrix Separations Inc. Layered tubular membranes for chromatography, and methods of use thereof
US10874990B2 (en) 2011-05-17 2020-12-29 Merck Millipore Ltd. Layered tubular membranes for chromatography, and methods of use thereof
JP7284545B1 (ja) * 2022-12-19 2023-05-31 環水工房有限会社 膜ろ過装置及びそれを用いた浄水システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3460322B2 (ja) 2003-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4975950B2 (ja) 膜モジュール洗浄方法
EP1704911B1 (en) Method for cleaning a separation membrane in a membrane bioreactor system
JPH05184885A (ja) 限外ろ過メゾ多孔質管状膜の清掃方法
JP2008513187A (ja) 膜モジュールから固形分を除去するための方法および装置
JP2003266072A (ja) 膜ろ過方法
JPH1015365A (ja) 膜の洗浄方法
TWI766881B (zh) 中空纖維膜模組的洗淨方法及中空纖維膜過濾裝置
JPH06292820A (ja) 膜分離装置
JP2932394B2 (ja) 中空糸膜分離モジュールおよび中空糸膜分離装置
JP4882164B2 (ja) 膜濾過装置
JPH09122460A (ja) 膜モジュールの洗浄方法
JPH0852329A (ja) 内圧型管状膜モジュールによる膜分離装置の逆洗方法
JP3488535B2 (ja) 浸漬型膜濾過装置における膜の薬液洗浄方法及び薬液洗浄装置
JP3943748B2 (ja) 膜ろ過装置の洗浄方法
JP3557655B2 (ja) 内圧型管状膜モジュールによる膜分離装置
JP3959758B2 (ja) 浸漬型膜分離装置
JP2002301475A (ja) 濾過装置およびその洗浄方法
JPH07251041A (ja) 膜分離装置及びその洗浄方法
JPH08206472A (ja) ろ過膜洗浄方法
JP2001259381A (ja) 膜濾過装置
JP3124174B2 (ja) 水処理装置
JP3264794B2 (ja) 固液分離装置およびその洗浄方法
JP2005046762A (ja) 水処理方法および装置
JP2002126468A (ja) 膜モジュールの洗浄方法及び膜ろ過装置
JP2003251160A (ja) 水処理方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees