JPH08511917A - マルチメディア通信ネットワーク - Google Patents

マルチメディア通信ネットワーク

Info

Publication number
JPH08511917A
JPH08511917A JP6523502A JP52350294A JPH08511917A JP H08511917 A JPH08511917 A JP H08511917A JP 6523502 A JP6523502 A JP 6523502A JP 52350294 A JP52350294 A JP 52350294A JP H08511917 A JPH08511917 A JP H08511917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication network
server
meeting room
multimedia communication
multimedia
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6523502A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3032014B2 (ja
Inventor
ラマン アフジャ,スディール
アラヴァムダン,ムラリ
ロバート エンザー ジェームズ
Original Assignee
エイ・ティー・アンド・ティ・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エイ・ティー・アンド・ティ・コーポレーション filed Critical エイ・ティー・アンド・ティ・コーポレーション
Publication of JPH08511917A publication Critical patent/JPH08511917A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3032014B2 publication Critical patent/JP3032014B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1813Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast for computer conferences, e.g. chat rooms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/56Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities
    • H04M3/567Multimedia conference systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42221Conversation recording systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/56Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities
    • H04M3/562Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities where the conference facilities are distributed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S379/00Telephonic communications
    • Y10S379/908Multimedia

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)

Abstract

(57)【要約】 マルチメディアネットワークにおいて、制御可能に持続的な仮想ミーティングルームを表す回路構成が、複数の者の間の会議が開かれるような実際のミーティングルームをシミュレートする。これにより、ネットワーク内に、互いに離れた会議参加者の間にフレキシブルで長期間のマルチメディア会議を生成することが容易になる。オーディオ、ビデオ、およびデータによって任意数の会議参加者が互いに通信することが可能である。仮想ミーティングルームは、ミーティングルームのユーザによって制御される所定の期間の間、ネットワーク内に持続することが可能である。ルームは、ユーザがルームに接続されているか否かに関係なくネットワーク内に存在することが可能である。ミーティングルームは、さまざまなメディアサーバの活動が、複数のメディアで複数の参加者間の会議を実現するよう調整される媒介物である。サーバは、仮想ミーティングルームを使用する複数の会議に関することを記録あるいは記憶する記憶装置に関係づけられる。

Description

【発明の詳細な説明】 マルチメディア通信ネットワーク [発明の属する技術分野] 本発明は、通信ネットワークに関し、特に、音声、ビデオ、およびデータのよ うな複数のメディアによる複数の当事者間での会議を実行することが可能なマル チメディア通信ネットワークに関する。 [従来の技術] 対面による会合の本質的特性はマルチメディア会議システムによってシミュレ ートすることができる。そのような会議システムにより、離れた会議参加者が同 じ場所に実際に会合することを必要とせずに、自分の仕事場から音声、ビデオ、 およびデータのような複数のメディアによって互いに通信することが可能となる 。 従来の1つのアプローチでは、そのような会議システムは、伝送設備(ファシ リティ)によって互いに接続された、複雑で高価な複数のコンピュータ・ワーク ステーションを含む。伝送設備は、単に、ワークステーション間で通信されるも のに対するトランスポート機構として作用する。このような分散アーキテクチャ には、広く商業的に実現可能となることを妨げる重大な問題がある。このような 従来の分散環境における各ワークステーションは、会議参加者間の会議を実現す るために使用される、必要なブリッジ回路および同期回路を含む大量のマルチメ ディアデータ処理機能を有する。これは、潜在的なマルチメディアユーザに対す るコストを増大させ、通常は、マルチメディア通信をユーザの興味あるいは資金 の外に置いてしまう。さらに、従来のローカルなデスクトップアプリケーション では、少なくとも1つのワークステーションが会議環境の必要な期間中いつも動 作していなければならないため、長時間のフレキシブルなマルチメディア会議環 境を実現することが困難である。すべての会議参加者が、会議を離れた後、中断 したところから会議に戻り再開することは容易ではない。また、分散環境におい て、会議参加者に適切な提示をするためにマルチメディア会議のさまざまな部分 を同期させることは困難である。この状況では、別個の通信機器(例えば異なる オペレーティングシステムが動作している2つのコンピュータ)間でマルチメデ ィア接続を生成することは困難で ある。 上記の分散アーキテクチャの他に、ローカルワークステーションではなくネッ トワークにメディアブリッジを配置した集中アーキテクチャもある。例えば、A T&Tの長距離ネットワークは、AT&T Alliance Teleconferencing Serviceおよ びAT&T Global Business Video Conferencing Serviceによるブリッジのような いくつかのオーディオおよびビデオブリッジ機能を有する。これらのサービスは 有用な通信サービスではあるが、本発明の発明者は、改良の余地がある重要な領 域を明らかにした。本発明の発明者が認識したところでは、異なるメディア機能 を有する可変数のユーザ間で、フレキシブルで長時間のマルチメディア会議を実 現することは困難である。電話呼のような同期モードの通信と、電子メールのよ うな非同期モードの通信とは、従来のマルチメディア通信システムでは容易に併 合されない。また、従来のマルチメディア通信では、さまざまな会議参加者が所 有する別個の通信機器を有効なマルチメディア会議へと統合することが困難であ る。異なるレベルのマルチメディア通信機能を有する会議参加者が、与えられた マルチメディア会議に自由に出入りすることは困難である。大規模なローカルエ リアネットワークや広域ネットワーク(例えば公衆電話ネットワーク)のような 複雑なネットワークによって相互に接続されているような多くの潜在的なユーザ 間でマルチメディア通信を実現する簡便な方法はない。例えば、通信キャリアが 、現在のマルチメディア会議システムを使用して広範囲の電話加入者にマルチメ ディア通信サービスを提供する方法はない。 [要約] 上記の問題点は、1つ以上のマルチメディアポートからアクセス可能な共有マ ルチメディア作業環境を提供するマルチメディア通信ネットワークによって解決 される。具体的には、このマルチメディア通信ネットワークは、ネットワーク内 に配置され、ユーザに対してネットワークへのアクセスを提供する複数のポート に接続された少なくとも1つのミーティングルームサーバからなる。ミーティン グルームサーバは、マルチメディアポートのうちの1つに接続されたユーザ端末 からのコマンドに応答して、ネットワーク内に特別の電子回路構成を作成する。 この電子回路構成は、ネットワークのユーザによって作成された所定の特性を有 し、その電子回路 構成を使用して電子マルチメディア会議を実現するものの希望に従って、ネット ワークにおけるあらかじめ選択された有効期間を有する。電子回路構成は、ネッ トワーク内の制御可能に持続的な仮想ミーティングルームを表すデータ構造体で あることも可能である。会議は、このミーティングルームを使用して、任意数の 参加者で開くことが可能である。会議参加者は、さまざまなメディアで他者と通 信することができる。各会議参加者は、すべてのメディアで通信するための同じ 能力を有する必要はない。参加者は、仮想ミーティングルームで開かれている会 議に出入りすることが可能である。すべての参加者が会議から離れているときで も、仮想ミーティングルームはネットワーク内に存続し、後で、同じ参加者また は他者が再開または継続するために使用することが可能である。仮想ミーティン グルームは、同じ参加者または他者によって他の会議を開始または継続するため に使用することが可能である。このように、仮想ミーティングルームは、会議が 開かれる物理的なミーティング場所の電子的類似物である。 [図面の簡単な説明] 図1は、本発明の原理によって構成された例示的なマルチメディアネットワー クである。 図2は、図1のマルチメディアネットワークの主要部を通じて接続された2つ のマルチメディアワークステーションに関する例示的な接続トポロジーである。 図3A〜図3Dは、図2のミーティングルームサーバ内に作成された例示的な 仮想ミーティングルームの表現である。 図4は、ネットワーク内に作成された1つの仮想ミーティングルームに関して 、図1のミーティングルームサーバのうちの1つの動作を表す状態図である。 図5は、ネットワーク内に作成された1つの仮想ミーティングルームに関して 、図2の会話マネージャのうちの1つの動作を表す状態図である。 図6は、本発明による仮想ミーティングルームの持続的特性を実現する助けと なる記憶装置に関連する一般化メディアサーバのブロック図である。 [詳細な説明] 図1は、情報がデバイス間でトランスポートされるように複数のデバイスを相 互に選択的に接続することが可能なマルチメディアネットワーク10を示す。デ バイ スには、図1に示した一対のマルチメディアワークステーション12および14 のような、1つ以上のマルチメディアワークステーションが含まれる。マルチメ ディアワークステーションはそれぞれネットワーク10のマルチメディアポート に接続され、オーディオ、ビデオ、およびデータのような複数のメディアで、相 互に、および、ネットワーク10に接続された他のデバイスと通信することが可 能である。図1のネットワーク10によって相互接続することが可能な他のデバ イスには、カメラ16、ビデオカセットレコーダ18、ファクシミリ装置20、 電話機22、およびテレビジョン24がある。電話機22は、単純なPOTS電 話機、ISDN電話機、セルラあるいはその他の無線電話機、または、パーソナ ルコミュニケータのようなその他の任意の音声帯域通信デバイスである。図1に 示した各デバイスは、ネットワーク10の適当なポートへの適切な接続によって ネットワーク10に接続される。 ネットワーク10は、図1に示したデバイスのうちの選択されたものの間で所 定のメディアによる接続を実現するために使用されるいくつかのサーバを含む。 ネットワーク10は、1つ以上のミーティングルームサーバ1,2,...,iを 含み、各ミーティングルームサーバは、ネットワーク10内に作成される仮想ミ ーティングルームに関する情報の貯蔵所である。例示した仮想ミーティングルー ムの特性は以下で詳細に説明する。また、ミーティングルームサーバは、ネット ワーク10におけるメディアサーバへのアクセスを調整および制御する。これら のメディアサーバには、1つ以上のデータサーバ1,2,...,j、1つ以上の ビデオサーバ1,2,...,k、および1つ以上のオーディオサーバ1,2,... ,lがある。データサーバは、図1に示したデバイスの入出力のデータ部分を、 図1に示した他のデバイスの選択されたデータ入出力と選択的に接続する。同様 に、ビデオサーバは、図1に示したデバイスのビデオ入出力を選択的に接続し、 オーディオサーバはそれらのデバイスのオーディオ入出力を選択的に接続する。 また、ネットワーク10は1つ以上のネームサーバ1,2,...,mを含む。各 ネームサーバは、ネットワーク10に接続されたデバイスのアドレスと、メディ アサーバおよびミーティングルームサーバによって使用されるネットワーク資源 のアドレスを記憶する。ミーティングルームサーバは、ネームサーバによって扱 われる情報に応答して、選択されたユ ーザと、選択された仮想ミーティングルームの間の関係付けを生成する。 本発明の一実施例では、図1に示したサーバは、Sun Microsystemsによって製 造されているもののような1つ以上のUNIXベースのワークステーション上の ソフトウェアエンティティとして実装される。以下に詳細に説明するように、図 1に示したマルチメディアネットワーク10内に、制御可能に持続的な仮想ミー ティングルームを作成することが可能となり、ネットワーク10の2以上のユー ザの間で任意の必要な方向のフレキシブルに構成されたマルチメディア会議を実 現するために使用される。 図2は、ネットワーク10を通じての、図1のワークステーション12と14 の間の例示的なマルチメディア接続を示す。ワークステーション12はユーザイ ンタフェース26を有する。ユーザインタフェース26は、コンピュータ上のビ ジュアルインタフェースを含むことが可能である。また、このインタフェースは 、キーボード、マウス、ペンベースの入力デバイス、または音声起動入力デバイ スのようなデータ入力デバイスを含むことも可能である。ユーザインタフェース 26は会話マネージャ28に接続される。会話マネージャ28は、ワークステー ション12内に配置されるメディアマネージャのグループの活動を調整する。ま た、会話マネージャ28は、ワークステーション12のオペレータによって使用 される1つ以上の仮想ミーティングルームを作成または破棄するためにネットワ ーク10に信号を送るシグナリングエージェントでもある。また、会話マネージ ャ28は、ワークステーション12のオペレータがアクセス可能な各仮想ミーテ ィングルーム内のさまざまなミーティング構成を作成するためにネットワーク1 0に信号を送るためにも使用される。 また、ワークステーション12は、それぞれのメディアに出力を生成し会議に おける他の参加者からそれぞれのメディアで入力を受信するハードウェアデバイ スおよびソフトウェアエンティティに関連するメディアマネージャのグループを 含む。ワークステーション12は、ワークステーション12で動作するスプレッ ドシートプログラム、ワードプロセッシングプログラム、グラフィクスプログラ ムなどのようなアプリケーションプログラムによって生成されるデータを受信す るデータマネージャ30を含む。データマネージャ30はこのデータを、ネット ワーク10を通 じて他のミーティング参加者へ、特に、本発明のこの実施例では、会議に参加し ているマルチメディアワークステーション内の他の同様のデータマネージャへ送 る。また、ワークステーション12は、ビデオカメラ、VCR、スキャンコンバ ータなどのような、ワークステーション12に関連するビデオデバイスからビデ オ信号を受信するビデオマネージャ32を含む。ビデオマネージャ32はビデオ 信号を、ネットワーク10を通じて他のミーティング参加者へ、例えば、同様の マルチメディアワークステーション内の他のビデオマネージャへ送る。最後に、 ワークステーション12は、電話機、マイクロホンなどのようなオーディオデバ イスに関連するオーディオマネージャ34を含む。ワークステーション12から ネットワーク10を通じて他のミーティング参加者へ信号を送ることに加えて、 メディアマネージャ30、32、および34は、他のミーティング参加者からそ れぞれの信号を受信し、それらの信号を、適切な方法で、ワークステーション1 2のユーザへ適切に通信する。例えば、マネージャ30、32、および34は、 データおよびビデオをテレビジョンまたはビデオモニタに表示し、オーディオを 、スピーカを通じて再生する。本発明の他の実施例では、ワークステーション1 2内には、例えば、ワークステーション12によって生成されるファクシミリ信 号またはワークステーション12によって受信されるファクシミリ信号を扱うマ ネージャのような、他のメディアマネージャが存在することも可能である。 信号メッセージは、会話マネージャ28とデータマネージャ30の間ではライ ン29上を送られる。信号メッセージは、会話マネージャ28とビデオマネージ ャ32の間ではライン31上を送られる。信号メッセージは、会話マネージャ2 8とオーディオマネージャ34の間ではライン33上を送られる。同様に、ワー クステーション14は、会話マネージャ38に接続されたユーザインタフェース 36を含む。また、ワークステーション14は、それぞれ信号ライン39、41 、および43によって会話マネージャ38に接続されたデータマネージャ40、 ビデオマネージャ42およびオーディオマネージャ44を含む。ワークステーシ ョン12および14は、Sun Microsystemsによって製造されているもののような UNIXベースのコンピュータまたはワークステーションとすることが可能であ る。 図2のワークステーション12および14のようなユーザ端末は、ネットワー ク 10のマルチメディアポートに接続される。複数のメディアの信号(シグナリン グ)および通信のトラフィックは、マルチメディアポートに接続されたそれぞれ のユーザ端末から、マルチメディアポートにおいて受信される。また、マルチメ ディアポートの実施例は、複数のメディアによる信号および通信のトラフィック を、マルチメディアポートに接続されたそれぞれのユーザ端末に送る。ワークス テーション12および14の信号およびマルチメディア通信のトラフィックがど のようにネットワーク10のマルチメディアポートに接続されるかの詳細を図2 に示し以下で説明する。 ワークステーション12と14の間のマルチメディア接続において、ワークス テーション12内の会話マネージャ28は、ネットワーク10を通じた適当な接 続46によってワークステーション14内の会話マネージャ38に接続される。 各マルチメディアワークステーションには、図1に示したミーティングルームサ ーバのうちの特定のものが対応する。図2に示した例では、ワークステーション 12および14はそれぞれ同じミーティングルーム(MR)サーバ48は、例え ば、図1に示したミーティングルームサーバ1である。 ワークステーション12と14の間の接続は、ワークステーションユーザが最 初に会話マネージャ28または38のいずれかからライン45または46のいず れかを通じてサーバ48へのコマンドによってミーティングルームサーバ48内 に持続的な仮想ミーティングルームを作成することによって開始される。仮想ミ ーティングルームは、ミーティングルームサーバ48内で、ワークステーション 12と14の間の接続およびシグナリングに割り当てられるコンピュータ資源を 表すデータ構造体からなる。例えば、そのような資源としては、メモリ、コンピ ュータファイル、データベーステーブル、またはミーティングルームサーバ48 に関連するその他のメモリもしくは記憶設備の一部または全部が関係する。ネッ トワーク10内の各ミーティングルームサーバには、複数のミーティングルーム を作成することも可能である。各仮想ミーティングルームには固有の識別子が与 えられ、これによってミーティングルームの潜在的ユーザがアクセスすることが 可能である。仮想ミーティングルームは、ワークステーション12と14の間で さまざまなメディアによる接続を実現するために使用されるサーバの識別子を含 むことも可能である。さら に、仮想ミーティングルームは、仮想ミーティングルームにおいて開かれるミー ティングに関係する参加者の識別子を含むことも可能である。仮想ミーティング ルームでは、1つ以上のミーティングを開くことが可能であり、各ミーティング にもまた、仮想ミーティングルームに記憶される固有の識別情報が与えられる。 また、仮想ミーティングルームは、そのルームを使用することを許可される潜在 的な会議参加者のアクセス権に関する情報を含むことも可能である。ある状況で は、仮想ミーティングルームは、ネットワークに存在した時間の長さに関する情 報を含むことが有用である。例えば、ネットワーク10が電話ネットワークであ るような状況では、仮想ミーティングルームは、最初に作成された時刻および実 際に会議を開くのに使用された回数に関する情報を含むことが有用である。この 情報は、会議を開き、その会議に関する情報をネットワークに記憶するために仮 想ミーティングルームを使用した電話加入者に課金をするために使用することが できる。 図3A〜図3Dは、図2のミーティングルームサーバ48によって作成される 代表的な仮想ミーティングルーム47の例示である。図3Aの例では、ミーティ ングルームは、この特定の仮想ミーティングルームのために確保されたサーバ4 8のメモリ内の指定された領域からなる。固有の仮想ミーティングルーム識別子 はロケーション49に記憶される。仮想ミーティングルームへのアクセス権はロ ケーション51に記憶される。このアクセス権は、誰がこの仮想ミーティングル ームを使用可能であるかを意味する。予約属性はロケーション53に記憶される 。予約属性には、仮想ミーティングルームを予約した者に関する情報、このルー ムが予約された期間、および使用されるメディアサーバの識別子が含まれる。予 約属性に指定されない他のユーザは、予約期間中にこのルームの使用を拒絶され ることになる。予約衝突は、何らかの優先度方式を使用することによって解決さ れる。衝突しない時間に仮想ミーティングルームを複数予約することが可能であ る。仮想ミーティングルーム47に関連するm個のメディアサーバの特性を指定 する記述がロケーション55に記憶される。図3Bに示したように、各サーバ記 述は、各サーバを一意的に識別する指定59からなる。これらのサーバ記述は、 接続情報61(例えば、それぞれのサーバのネットワークアドレス)も含むこと が可能である。また、サーバ記述は、誰がこの特定サーバにアクセスする権利を 有するかに関する情報63と、サー バの各課金可能ユーザの使用レベルに関する課金情報65と、このサーバに関す る上記の予約属性を反映する予約情報67と、サービス記述69も含むことが可 能である。サービス記述69は、このサーバによって扱われるオーディオ、ビデ オ、またはデータのうちの特定の種類のサービスを定義する。そのサービスには 、例えば、音声メッセージ、オーディオ情報サービス、NTSCビデオ(圧縮お よび非圧縮)、掲示板サービス、ゲーム、天気、ニュースなどがある。 また、ルーム47は、ミーティング参加者のグループの参加者間でのミーティ ングに関する表示も含むことが可能である。この仮想ミーティングルームを使用 して開かれたまたは開かれる予定のn個のこのようなミーティングを識別する記 述はロケーション57に記憶される。図3Cに示したように、各ミーティング記 述は、ロケーション71に記憶された固有のミーティング識別子と、アクセス権 73と、課金情報75と、1つ以上の参加者記述77とを含む。図3Dに示した ように、図3Cに示した各参加者記述は、固有の識別子79と、当該参加者がこ のミーティングルームを使用しているか否かに関する状態情報81と、この参加 者が通信することが可能なメディアを示す静的メディア記述83と、この参加者 が現在通信しているメディアを示す動的メディア記述85と、当該参加者に関す る情報を含むプロフィール87とを含むことが可能である。プロフィール87は 、当該参加者がミーティングの一員であった時間の長さ、当該参加者がミーティ ング期間中に使用した資源、この参加者に課金するか否かおよびどのように課金 するかなどの、ネットワークにとって有用な情報を含む。サーバ48は、任意数 のミーティングルームを含むことが可能である。各ミーティングルームは、任意 数のサーバと、任意数のミーティングと、各ミーティングにおいて任意数の参加 者を含むことが可能である。各参加者は、オーディオ、ビデオ、およびデータの ような任意数の通信メディアで通信することが可能である。 ミーティングルームサーバ48内に作成された仮想ミーティングルームは持続 性という特性を有する。これは、仮想ミーティングルームによって定義されるデ ータ構造体が、ネットワークのユーザによって制御可能な所定時間だけネットワ ークに保持されることを意味する。仮想ミーティングルームは、当該ミーティン グルームまたはネットワークに接続されたユーザが存在しなくても保持されるこ とが可能で ある。さらに、仮想ミーティングルームがネットワークにおいて持続する時間の 長さは、仮想ミーティングルームのユーザが制御することができる。このような 持続性ミーティングルームは、マルチメディア会議あるいはその他の会議中に生 じる所定のイベントがその会議中に生じたときに記録される機構でもある。これ らのイベントは、会議参加者が実際にネットワークに接続されていたかあるいは 仮想ミーティングルームを使用していたか否かとは関係なく、会議参加者によっ て設定された所定時間だけその後ネットワークに記憶される。例えば、マルチメ ディアネットワーク10が電話ネットワークであるような状況では、すべての会 議参加者がオンフックとなり、会議参加者によって選択された当該会議に関する 情報は、会議参加者が将来取得するためにネットワークに記憶される。この記憶 機能は、会議を中断し、後で、中断した時点から再開することも可能にする。新 たな会議参加者が既存の会議に加わり、その会議において以前に生じたことに関 する予備知識を得ることも可能である。仮想ミーティングルーム内の情報の一部 あるいは全部は、その仮想ミーティングルームのユーザのうちの選択された一部 あるいは全員が削除することが可能である。 ワークステーション12と14の間のマルチメディア会議ではミーティングル ームサーバ48は双方向接続52によってネットワーク10内のデータサーバ5 0のうちの1つに接続される。ミーティングルームサーバ48は、双方向接続5 6によってネットワーク10内のビデオサーバ54のうちの1つに接続される。 同様に、ミーティングルームサーバ48は、双方向接続60によってネットワー ク10内のオーディオサーバ58のうちの1つに接続される。ネットワーク10 内のネームサーバ62のうちの1つは、双方向接続64によってミーティングル ームサーバ48に接続される。 データサーバ50は、ワークステーション12および14のデータマネージャ 30および40がそれぞれ双方向接続66および68に出力したデータ出力およ びデータシグナリングを受信する。ワークステーション12および14のそれぞ れからのデータ出力およびシグナリングは、データサーバ50によって、他方の ワークステーションに送られ、各ワークステーションによって生成されたデータ がワークステーション12および14のユーザ間で共有されるようにする。これ は、データサ ーバ50が、ライン66によってワークステーション12のデータマネージャ3 0のデータ出力およびシグナリングを受信しそれをライン68によってワークス テーション14内のデータマネージャ40へ送ることによって実行される。また 、データサーバ50は、ライン68からワークステーション14内のデータマネ ージャ40からのデータ出力およびシグナリングを受信し、そのデータ出力およ びシグナリングを、ライン66によってワークステーション12内のデータマネ ージャ30の入力へ送る。 ビデオサーバ54は、双方向接続70によってビデオマネージャ32からワー クステーション12のビデオ出力およびビデオシグナリングを受信し、双方向接 続72によってビデオマネージャ42からワークステーション14のビデオ出力 およびビデオシグナリングを受信する。ビデオサーバ54は、接続70を通じて ワークステーション12から受信したビデオおよびシグナリングを、接続72に よってワークステーション14へ送る。また、ビデオサーバ54は、接続72を 通じてワークステーション14から受信したビデオおよびシグナリングを、双方 向接続70によってワークステーション12へ送る。 オーディオサーバ58は、双方向接続74を通じてオーディオマネージャ34 からワークステーション12のオーディオ出力およびオーディオシグナリングを 受信し、そのオーディオ出力およびシグナリングを、双方向接続76によってワ ークステーション14内のオーディオマネージャ44へ送る。また、オーディオ サーバ58は、双方向接続76を通じてオーディオマネージャ44からワークス テーション14のオーディオ出力およびオーディオシグナリングを受信し、その オーディオ出力およびシグナリングを、双方向接続74によってオーディオマネ ージャ34へ送る。 図2に示した本発明の実施例は2つのマルチメディアワークステーション間の 接続のみを扱っているが、本発明は、単一の会議に関連する任意数の会議参加者 にも等しく適用可能である。データサーバ50、ビデオサーバ54、およびオー ディオサーバ58は、本質的には、会議参加者のそれぞれのメディア出力を結合 し、それらの出力のうち選択されたものを適当な通信路へ送るブリッジ回路とし て作用する。複数の参加者間でのマルチメディア会議を実現するサーバのアセン ブリおよび 調整は、参加者間の会議を処理するために作成された仮想ミーティングルーム内 に記憶された情報を使用してマルチメディアサーバ48によって処理される。ミ ーティングルーム(MR)インタフェース78がミーティングルームサーバ48 に接続され、サーバ48に、ネットワーク管理者などによって生成された情報が 提供されるようにする。ネットワーク10内のミーティングルームに関する情報 はインタフェース78を通じて取得することが可能である。ミーティングルーム サーバは、サーバ48の入出力ポートに接続された接続80によって、ネットワ ーク10内の他のミーティングルームサーバに接続される。接続80は、会議参 加者がネットワーク内に位置する別のミーティングルームサーバを使用するよう に割り当てられているような状況で必要とされる。 図4は、単一の仮想ミーティングルームに関して図1のミーティングルームサ ーバ48の動作の性質を詳細に例示する状態図である。同様の状態図が、サーバ 48によって扱われる各仮想ミーティングルームに対して適用可能である。図4 において、与えられた仮想ミーティングルームに対してサーバ48が存在する各 状態は長円形の構造体によって模式的に表されている。状態間の遷移は大文字「 E」で始まる番号でラベルされた矢印によって表される。自己ループは「SL」 で始まる番号によって識別される。表1は、図4に示したすべての状態遷移のリ ストである。表1は、状態間の遷移のトリガとなる遷移の識別子とともに、その トリガの結果として起こるアクションを含む、許容される遷移(「辺(edge)」と いう)の完全なリストである。 サーバ48における仮想ミーティングルームの作成の前は、サーバ48は基底 状態82にある。サーバ48は、サーバ48に関連するワークステーション内の 会話マネージャからコマンドを受信し、空の仮想ミーティングルームを作成する 。この空の仮想ミーティングルームは、例えば、この仮想ミーティングルームな どを作成したユーザが入ることになる特定の会議に対するメモリ空間またはその 他のコンピュータ資源の割当てである。ミーティングルームサーバ48は基底状 態82を出て空ルーム状態84に入る。適当なサーバがこの空ルームに関連し、 所定のメディアでの会議を実現する。このサーバは、図1に例示したようなネッ トワーク内のサーバの集合から選択されることが可能である。サーバが仮想ミー ティングルームに関 係づけられると、ミーティングルームサーバ48は空ルーム状態84を出て、例 えば、その仮想ミーティングルームを作成したワークステーション内の会話マネ ージャからのコマンドの結果として待機状態86に入る。要求側のサーバが実際 に仮想ミーティングルームに割り当てられると(例えば、その仮想ミーティング ルームに関係づけられるよう要求されたサーバによって肯定応答が生成されると )、ミーティングルームサーバ48は、少なくとも1つのサーバが関係づけられ た仮想ミーティングルームが存在することを意味する状態88に入る。サーバ4 8が状態88にあるとき、図4に示した第2の待機状態90によって表されるよ うに、会話マネージャからの適当なコマンドによって、他のサーバがその仮想ミ ーティングルームに加わることも可能である。 空の仮想ミーティングルームを作成し、所定のネットワーク資源をその仮想ミ ーティングルームに関係づけることに加えて、実際のミーティングがその仮想ミ ーティングルームで開かれ、それによって、会議参加者は、選択されたメディア で互いに接続される。複数の参加者が、オーディオ(例えば通常の音声会話)、 データ(例えばコンピュータプログラム)、およびビデオ(例えば会議参加者の ロケーションにあるカメラによって生成されたもの)を共有することが可能であ る。これに関して、会話マネージャは、仮想ミーティングルーム内に一意的に識 別されるミーティングを作成するようミーティングルームサーバ48に通知する 。サーバ48は、状態88を出て状態90に入る。状態90は、仮想ミーティン グルームがサーバを含み、ミーティングが行われている状態である。状態90で は、図4の待機状態92によって表されるように、他のサーバが加わることも可 能である。サーバ48が状態90にある間、任意数の会議参加者が、図4に示し た自己ループSL2によって表されるように、ミーティングに加わることもミー ティングから抜けることも可能である。ミーティングは中断することも可能であ る。その場合、図4の状態90から状態94への遷移によって表されるように、 すべての会議参加者が保留になるか、または、実際に全員がネットワーク10か ら切断される。仮想ミーティングルームは持続的特性を有するため、ミーティン グルームおよびミーティングに関する情報は、ミーティングルームユーザの希望 に従ってネットワーク10内に記憶され続ける。ミーティングは、状態94から 状態90への遷移によって表されるよ うに、そのミーティングが中断したところから、ユーザが再開することが可能で ある。 上記の状態および遷移に加えて、ミーティングルームサーバ48は、空ルーム 状態84から状態96に入ることもある。これは、サーバ48内の仮想ミーティ ングルームがミーティングを有するが、まだサーバがないという状況である。待 機状態98によって表されるように、サーバが加わることが可能であり、状態9 8から状態90に入り、仮想ミーティングルームはサーバおよび会議参加者に関 係づけられる。あらかじめ選択された会話マネージャからのコマンドに応答して 、ミーティングルームサーバ48は、図4に示した終了状態100以外の任意の 状態から終了状態100に入る。終了状態100では、仮想ミーティングルーム およびその内容がネットワーク10内の記憶領域から完全に消去される。 図5は、単一の仮想ミーティングルームに関してマルチメディアワークステー ション内の会話マネージャの動作を表す状態図である。図5のような追加の状態 図は、会話マネージャが関係づけられた他の仮想ミーティングルームに関する会 話マネージャの動作を表す。図4の場合のように、図5の状態図は、会話マネー ジャが存在する状態とともに、状態間の許容された遷移の表示から構成される。 表2は、状態間の遷移のトリガとなる遷移の識別子とともに、そのトリガの結果 として起こるアクションを含む、許容される遷移(「辺(edge)」という)の完全 なリストである。 この説明のため、ワークステーション12のユーザがワークステーション14 のユーザに電話をしたいと仮定する。会話マネージャの動作は、ワークステーシ ョンのユーザからの、ネットワーク10に仮想ミーティングルームを作成するコ マンドの前に、基底状態102から開始する。ワークステーション12のユーザ は、他者(例えばワークステーション14のユーザ)と通信したいとき、ワーク ステーション12のユーザインタフェースに要求を入力する。これは、発呼者が 被呼者の電話番号をダイヤルして当事者間の電話通話を開始するのと同一または 類似のものとすることが可能である。他のワークステーションユーザと接続され ることを所望するユーザは、会議を実現するためにどのメディアを使用するかを 手動で選択することができる。あるいは、どのメディアを使用するかに関する情 報は、ユーザ間の適当 な接続を自動的に設定する際に使用するために2つのワークステーションユーザ の間のどこかに記憶しておくことも可能である。ワークステーション12の開始 ユーザが、他のユーザとの接続を設定するという希望を示すと、会話マネージャ 28は待機状態104に入り、その間、会話マネージャ28はミーティングルー ムサーバ48がネットワーク10に適当な仮想ミーティングルームを作成するの を待機する。会話マネージャ28は、仮想ミーティングルームが設定されたと通 知されると、待機状態106に入り、その間、会話マネージャは、ミーティング ルームサーバ48が、作成したばかりの仮想ミーティングルームに適当なメディ アサーバを関係づけたという表示を待機する。サーバが仮想ミーティングルーム に加えられるときには、会話マネージャ28は、ワークステーション12内にロ ーカル資源を編成し、ミーティングルームサーバ48によって作成された仮想ミ ーティングルームに関係づけられた各メディアサーバと適切にインタフェースす るようにする。適当なメディアサーバがすべて仮想ミーティングルームに関係づ けられると、会話マネージャ28は、サーバ付きルームと示された状態108に 入る。会話マネージャ28が状態108にある間、状態108から状態112へ 行って戻る遷移を行うことによって、ミーティングルームに追加のサーバを加え ることが可能である。また、状態108から状態110へ行って戻る遷移を行う ことによって、状態108にある間にミーティングルームからサーバが抜けるこ とも可能である。また、サーバがミーティングルームから抜けると、会話マネー ジャ28は、その会議から対応するローカル資源を割当て解除する。 会話マネージャ28が状態108にあるとき、ミーティングが仮想ミーティン グルーム内に作成されることがある。会話マネージャ28は、状態108から状 態114への遷移を行う。状態114の間、会話マネージャは、ミーティングが 作成されるのを待機する。あるいは、会話マネージャ28は、ミーティングルー ムをサーバに関係づけることに関連しない状態150を通じて状態114に到達 することも可能である。また、会話マネージャがミーティング進行中状態122 (後述)に到達したときに、状態150を通る経路に沿って作成された仮想ミー ティングルームにサーバが追加されることも可能である。この状態122は上記 の状態104と同様である。 仮想ミーティングルームにおけるミーティングの作成は、ミーティングルーム におけるそのミーティングに対する何らかの識別情報の作成である。ミーティン グが仮想ミーティングルームに作成されると、会話マネージャ28は状態114 から状態116に遷移する。状態116の間、会話マネージャ28は、ミーティ ングルームサーバ48に対して、ワークステーションのユーザが通信しようとし ている人に関する情報(例えば、そのユーザのロケーション)を提供するよう要 求する。この情報が得られると、会話マネージャ28は状態116から状態11 8に遷移する。状態118の間、会話マネージャ28は、通信される人へ送られ るメッセージと、その人からの、ワークステーション12のユーザとミーティン グしたいという返答メッセージとを待機する。被呼者が発呼者とミーティングし たいという返答メッセージを受信すると、会話マネージャ28は、ミーティング ルームサーバ48へ、被呼者識別情報を仮想ミーティングルームに追加するメッ セージを送る。会話マネージャ28は、状態120において、これの確認を待機 する。その確認を受信すると、会話マネージャ28は状態120からミーティン グ進行中状態122に遷移する。状態122の間、2つのワークステーションユ ーザは互いに接続され、選択されたメディアで互いに通信することができる。 ここまで説明したのは、ワークステーション12のユーザがワークステーショ ン14のユーザとの接続を開始するという状況である。別の状況として、ワーク ステーション14のユーザがワークステーション12のユーザとの接続を開始す る場合、会話マネージャ28は、基底状態102から状態124に遷移する。状 態124において、ワークステーション12のユーザは、ワークステーション1 4のユーザとのマルチメディア会議に参加するよう招待される。会話マネージャ 28は、状態124において、ワークステーション12のユーザによるこの招待 の受諾を待機する。招待がワークステーション12のユーザによつて受諾される と、会話マネージャ28は状態124から待機状態126に遷移する。状態12 6において、会話マネージャ28は、ワークステーション12が会議に追加され たという確認を待機し、その後、会話マネージャ28は状態126から状態12 2に遷移する。 ミーティングが進行中であって会話マネージャ28が状態122にある間、図 5に示した状態122、128、130、および132の間の遷移によって、追 加の ミーティング参加者が会議に加わることが可能である。参加者は、図5に示した ように、状態122と134の間でなされる遷移によって抜けることも可能であ る。図5に示したように状態122と138の間の遷移によってサーバも抜ける ことが可能である。 会議の任意の参加者は、保留にすることによって一時的に会議を離れることが 可能であり、その場合会話マネージャ(例えば会話マネージャ28)は状態14 0に入る。保留中の参加者が会議に復帰したい場合、会話マネージャ28は、状 態140から状態142に遷移し、その後、その保留中の参加者が会議への再入 を許可されると、状態122に遷移する。 会議参加者(例えばワークステーション12のユーザ)は、ミーティングを完 全に中断することが可能であり、それによって、すべての参加者が保留となり、 あるいは、実際にネットワーク10から切断される。しかし、仮想ミーティング ルームおよびそれに関連するデータの一部または全部はネットワーク内に持続す るため、ミーティングは、中断された場所から再開することが可能である。また 、メディアサーバの記憶機能(後述)により、会議の履歴の一部または全部を、 中断後に会議に復帰する者が調べることが可能である。ミーティングが中断され ると、会話マネージャ28は状態122から状態144に、続いて状態146に 遷移する。ミーティングを再開する場合、会話マネージャ28は状態146から 状態148に遷移し、その後、会話マネージャは状態122に戻る。 会話マネージャが基底状態102にあるとき、ワークステーション12のユー ザは、ネットワーク10に既に存在する仮想ミーティングルームで利用可能な資 源の性質について問い合わせることがある。会話マネージャは、状態102から 状態152に遷移し、適当なローカル資源を編成して、仮想ミーティングルーム 内の資源とインタフェースするようにする。これを実行した後、会話マネージャ 28は状態152から状態114に遷移し、上記のようにして状態114以降の 動作を継続する。 また、会話マネージャ28が基底状態102にあるとき、ワークステーション 12のユーザは、現在進行中のミーティングに入ろうとすることもある。そのユ ーザは、その既存のミーティングに入りたいことを表示し、会話マネージャ28 は状態 102から状態154に遷移する。実際は、ネットワークは、そのミーティング に関して問合せを受け、既存のミーティングの参加者のうちの1人は、そのミー ティングに参加するようユーザに招待を送るよう要求される。この表示が来ると 、会話マネージャ28は状態154から状態124に遷移し、会話マネージャの 動作は上記のように継続する。ワークステーション12のユーザが進行中のミー ティングにおいて既に参加者となっており、会話マネージャ28が状態122に ある場合、まだ会議に参加していない他のワークステーションユーザによるワー クステーション12のユーザに対する要求によって、会話マネージャ28は状態 122から状態156に遷移する。ワークステーション12のユーザが新来者に 招待を送った場合、会話マネージャ28は状態156から状態130に遷移した 後、状態122に戻る。ワークステーション12のユーザが新来者の招待を拒絶 した場合、会話マネージャ28は状態156から状態122に直接戻る遷移を行 う。 図5に示したように、会話マネージャ28は、終了状態158に、図5に示し た他の状態のうちの選択された状態から入る。終了状態158は、基底状態10 2と等価であると見なすことができる。 図6に、図1に示したメディアサーバのうちの1つの概略図を示す。すべての メディアサーバがこのアーキテクチャを使用することが可能である。メディアサ ーバは、各会議参加者からのメディア出力を受信するように動作するメディアブ リッジ160を有する。メディアブリッジ160は、会議参加者からの選択され たメディア出力を組み合わせ、その組合せを選択された会議参加者に返す。コン トローラ162は、会議参加者出力の組合せと、会議参加者へのそれらの出力の 返送を管理する。オーディオサーバの場合、メディアブリッジは、各会議参加者 のオーディオを出力を受信し、それらのオーディオ出力のうちから選択したもの を各会議参加者に制御可能に送る任意の電話会議ブリッジとすることが可能であ る。データサーバの場合、メディアブリッジは、ウィンドウズブリッジやXウィ ンドウデータブリッジのように、会議参加者からデータ出力を受信し、それらの データ出力のうち選択したものを各会議参加者に送る任意のデータブリッジとす ることが可能である。同様に、ビデオサーバの場合、会議参加者からビデオ出力 を受信し、そのビデオ出力のうちから選択したものを各会議参加者に送る任意の ビデオブリッジが、メディアブ リッジ160として使用可能である。メディアブリッジ160は、仮想ミーティ ングルームにおける会議のさまざまな方面に関する情報を記憶するように動作す る、ネットワーク内に存在する記憶装置164に接続されることが可能である。 例えば、メディアブリッジ160がビデオブリッジである場合、記憶装置164 は、会議の選択された部分のビデオ記録のような、会議に関するビデオ情報を記 憶する。また、メディアブリッジがデータブリッジである場合には、例えば実行 可能プログラムの状態のような、会議参加者によって共有されているコンピュー タプログラムに関する情報を記憶することも可能である。また、メディアブリッ ジがオーディオブリッジである場合には、会議の一部または全部のオーディオ記 録を記憶することも可能である。メディアブリッジ160は、ネットワーク10 の外部に配置された同様の記憶装置166に接続されることも可能である。 国際出願の明細書の付録1は、マルチメディアネットワーク10の例示的なプ ロトコルである。国際出願の明細書の付録2および付録3は、上記では一般的に 説明したミーティングルームサーバおよび会話マネージャの例示的な実装を表す コンピュータプログラムリストである。このリストは、周知のコンピュータ言語 C++で書かれている。このプログラムは、周知のUNIXオペレーティングシ ステムを実行するSun Microsystemsワークステーション上でコンパイルし実行す ることができる。これらのコンピュータプログラムは、American Telephone & T elegraph Co.によって所有される、著作権(1993年)のあるプログラムであ り、この特許の紙による複製を作成する場合以外には複製してはならない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI H04N 7/15 8836−5C H04N 7/15 (72)発明者 ジェームズ ロバート エンザー アメリカ合衆国,07701 ニュージャージ ー,レッド バンク,センター ストリー ト 812

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.それぞれネットワークをユーザ端末に接続する複数のマルチメディアポー トと、 前記ポートに接続され、ユーザ端末からのコマンドに応答して、ネットワーク 内に制御可能に持続的な仮想ミーティングルームを表す電子回路構成を作成する 少なくとも1つのミーティングルームサーバと、 前記ミーティングルームサーバに応答して、前記複数のマルチメディアポート のうちの選択されたものの間に、選択されたメディアによる接続を実現する接続 実現手段とからなることを特徴とするマルチメディア通信ネットワーク。 2.前記接続実現手段が、複数のユーザ間に第1メディアによる会議を実現す る複数の電子資源からなることを特徴とする請求項1のマルチメディア通信ネッ トワーク。 3.前記接続実現手段が、複数のユーザ間に第2メディアによる会議を実現す る複数の電子資源からなることを特徴とする請求項2のマルチメディア通信ネッ トワーク。 4.前記接続実現手段が、複数のユーザ間に第3メディアによる会議を実現す る複数の電子資源からなることを特徴とする請求項3のマルチメディア通信ネッ トワーク。 5.前記第1メディアがオーディオであることを特徴とする請求項4のマルチ メディア通信ネットワーク。 6.前記第2メディアがビデオであることを特徴とする請求項4のマルチメデ ィア通信ネットワーク。 7.前記第3メディアがデータであることを特徴とする請求項4のマルチメデ ィア通信ネットワーク。 8.前記第1メディアによる会議を実現する複数の電子資源が複数のオーディ オサーバであることを特徴とする請求項4のマルチメディア通信ネットワーク。 9.前記第2メディアによる会議を実現する複数の電子資源が複数のビデオサ ーバであることを特徴とする請求項4のマルチメディア通信ネットワーク。 10.前記第3メディアによる会議を実現する複数の電子資源が複数のデータ サーバであることを特徴とする請求項4のマルチメディア通信ネットワーク。 11.前記データサーバがウィンドウズブリッジであることを特徴とする請求 項10のマルチメディア通信ネットワーク。 12.前記電子資源のうちの選択されたものを、前記ミーティングルームサー バによって生成される仮想ミーティングルームを表す回路構成に関係づける手段 をさらに有することを特徴とする請求項4のマルチメディア通信ネットワーク。 13.選択されたユーザと前記仮想ミーティングルームの間の関係づけを表す 電子回路構成を作成する関係づけ作成手段をさらに有することを特徴とする請求 項12のマルチメディア通信ネットワーク。 14.マルチメディア通信ネットワークの複数の潜在的なユーザを表す電子回 路構成を含むネームサーバをさらに有し、前記関係づけ手段が当該ネームサーバ に応答することを特徴とする請求項13のマルチメディア通信ネットワーク。 15.前記複数のマルチメデイアポートが、 各ユーザ端末内の会話マネージャからのコマンドに応答する会話マネージャ入 力と、 各ユーザ端末内のデータマネージャに応答するデータマネージャ入力と、 各ユーザ端末内のビデオマネージャに応答するビデオマネージャ入力と、 各ユーザ端末内の音声マネージャに応答する音声マネージャ入力とからなるこ とを特徴とする請求項1のマルチメディア通信ネットワーク。 16.前記ミーティングルームサーバが、マルチメディア通信ネットワーク内 の別のミーティングルームサーバと通信する入出力ポートを有することを特徴と する請求項1のマルチメディア通信ネットワーク。 17.ユーザインタフェースと、 ネットワーク内のミーティングルームサーバとの接続のためにユーザインタフ ェースに接続された会話マネージャと、 前記会話マネージャをネットワーク内のデータサーバに接続するデータマネー ジャと、 前記会話マネージャをネットワーク内のビデオサーバに接続するビデオマネー ジ ャと、 前記会話マネージャをネットワーク内のオーディオサーバに接続する音声マネ ージャとからなることを特徴とする、マルチメディア通信ネットワークへの接続 のためのユーザ端末。
JP6523502A 1993-04-22 1994-04-15 マルチメディア通信ネットワーク Expired - Fee Related JP3032014B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/052,492 US5471318A (en) 1993-04-22 1993-04-22 Multimedia communications network
US52,492 1993-04-22
US08/052,492 1993-04-22
PCT/US1994/004209 WO1994024807A1 (en) 1993-04-22 1994-04-15 Multimedia communications network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08511917A true JPH08511917A (ja) 1996-12-10
JP3032014B2 JP3032014B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=21977957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6523502A Expired - Fee Related JP3032014B2 (ja) 1993-04-22 1994-04-15 マルチメディア通信ネットワーク

Country Status (12)

Country Link
US (2) US5471318A (ja)
EP (1) EP0698328B1 (ja)
JP (1) JP3032014B2 (ja)
KR (1) KR100312668B1 (ja)
CN (1) CN1121758A (ja)
AU (1) AU679995B2 (ja)
BR (1) BR9406356A (ja)
CA (1) CA2160895C (ja)
DE (1) DE69433643T2 (ja)
NZ (1) NZ266588A (ja)
TW (1) TW239248B (ja)
WO (1) WO1994024807A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003186817A (ja) * 2001-10-30 2003-07-04 Hewlett Packard Co <Hp> アドホックネットワークを確立するための方法およびシステム
WO2011027475A1 (ja) * 2009-09-07 2011-03-10 株式会社東芝 テレビ会議装置

Families Citing this family (169)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7185054B1 (en) 1993-10-01 2007-02-27 Collaboration Properties, Inc. Participant display and selection in video conference calls
US6594688B2 (en) 1993-10-01 2003-07-15 Collaboration Properties, Inc. Dedicated echo canceler for a workstation
US5689641A (en) 1993-10-01 1997-11-18 Vicor, Inc. Multimedia collaboration system arrangement for routing compressed AV signal through a participant site without decompressing the AV signal
JP2987067B2 (ja) * 1994-11-14 1999-12-06 松下電器産業株式会社 動画像データ送信装置
US7690043B2 (en) * 1994-12-19 2010-03-30 Legal Igaming, Inc. System and method for connecting gaming devices to a network for remote play
US5724508A (en) 1995-03-09 1998-03-03 Insoft, Inc. Apparatus for collaborative computing
US5784570A (en) * 1995-04-07 1998-07-21 At&T Corp Server for applying a recipient filter and compressing the input data stream based upon a set of at least one characteristics in a multiuser interactive virtual environment
US5559875A (en) * 1995-07-31 1996-09-24 Latitude Communications Method and apparatus for recording and retrieval of audio conferences
US5845282A (en) * 1995-08-07 1998-12-01 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for remotely accessing files from a desktop computer using a personal digital assistant
US5737495A (en) * 1995-09-29 1998-04-07 Intel Corporation Method and apparatus for managing multimedia data files in a computer network by streaming data files into separate streams based on file attributes
US20030051136A1 (en) 1995-11-06 2003-03-13 Pavel Curtis Multimedia coordination system
US6301339B1 (en) 1995-11-15 2001-10-09 Data Race, Inc. System and method for providing a remote user with a virtual presence to an office
US5956491A (en) 1996-04-01 1999-09-21 Marks; Daniel L. Group communications multiplexing system
US5717747A (en) * 1996-05-31 1998-02-10 Lucent Technologies Inc. Arrangement for facilitating plug-and-play call features
US5802058A (en) * 1996-06-03 1998-09-01 Lucent Technologies Inc. Network-independent connection management
US6898620B1 (en) 1996-06-07 2005-05-24 Collaboration Properties, Inc. Multiplexing video and control signals onto UTP
US6266328B1 (en) 1996-08-26 2001-07-24 Caritas Technologies, Inc. Dial up telephone conferencing system controlled by an online computer network
US6275222B1 (en) 1996-09-06 2001-08-14 International Business Machines Corporation System and method for synchronizing a graphic image and a media event
JPH10108154A (ja) * 1996-10-01 1998-04-24 Canon Inc 会議システムおよびこれに用いる通信端末、画像表示方法、記憶媒体
US5963217A (en) * 1996-11-18 1999-10-05 7Thstreet.Com, Inc. Network conference system using limited bandwidth to generate locally animated displays
JP3848725B2 (ja) * 1997-04-04 2006-11-22 富士通株式会社 双方向通信システム
US6075571A (en) * 1997-07-29 2000-06-13 Kuthyar; Ashok K. Composite image display device and service for video conferencing
US6917962B1 (en) * 1997-10-22 2005-07-12 Brokercom Inc. Web-based groupware system
US6088702A (en) * 1998-02-25 2000-07-11 Plantz; Scott H. Group publishing system
US6600725B1 (en) * 1998-12-16 2003-07-29 At&T Corp. Apparatus and method for providing multimedia conferencing services with selective information services
US6425012B1 (en) * 1998-12-28 2002-07-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. System creating chat network based on a time of each chat access request
US6570590B1 (en) 1999-03-02 2003-05-27 Microsoft Corporation Application sharing in a frame
WO2000052886A1 (en) * 1999-03-02 2000-09-08 Microsoft Corporation Scalable multiparty conferencing and collaboration system and method of dynamically allocating system resources
US6584493B1 (en) 1999-03-02 2003-06-24 Microsoft Corporation Multiparty conferencing and collaboration system utilizing a per-host model command, control and communication structure
US6851053B1 (en) 1999-03-02 2005-02-01 Microsoft Corporation Multiparty conference authentication
US6850985B1 (en) * 1999-03-02 2005-02-01 Microsoft Corporation Security and support for flexible conferencing topologies spanning proxies, firewalls and gateways
US7136062B1 (en) 1999-09-14 2006-11-14 Microsoft Corporation Scalable multiparty conferencing and collaboration system and method of dynamically allocating system resources and providing true color support in same
WO2000056014A1 (fr) * 1999-03-12 2000-09-21 Fujitsu Limited Dispositif de traitement et procede permettant de promouvoir les modalites de discussion lors d'une teleconference
US20040193722A1 (en) * 1999-08-30 2004-09-30 Donovan Kevin Remington Joseph Bartholomew Universal instant messaging system for the internet
US7353251B1 (en) * 1999-12-23 2008-04-01 Polycom, Inc. Automated call launching
US7079495B1 (en) 2000-01-04 2006-07-18 Cisco Technology, Inc. System and method for enabling multicast telecommunications
US6804254B1 (en) 2000-01-04 2004-10-12 Cisco Technology, Inc. System and method for maintaining a communication link
US7069432B1 (en) * 2000-01-04 2006-06-27 Cisco Technology, Inc. System and method for providing security in a telecommunication network
US7006494B1 (en) 2000-01-04 2006-02-28 Cisco Technology, Inc. System and method for a virtual telephony intermediary
US6963900B2 (en) * 2000-02-29 2005-11-08 John Edward Boyd Computer-based networking service and method and system for performing the same
US7844670B2 (en) * 2000-04-03 2010-11-30 Paltalk Holdings, Inc. Method and computer program product for establishing real-time communications between networked computers
US20020023134A1 (en) * 2000-04-03 2002-02-21 Roskowski Steven G. Method and computer program product for establishing real-time communications between networked computers
US7013340B1 (en) 2000-05-18 2006-03-14 Microsoft Corporation Postback input handling by server-side control objects
JP3555865B2 (ja) * 2000-08-30 2004-08-18 日本電気株式会社 Atm・ネーム・システム
US7957514B2 (en) 2000-12-18 2011-06-07 Paltalk Holdings, Inc. System, method and computer program product for conveying presence information via voice mail
US7085842B2 (en) * 2001-02-12 2006-08-01 Open Text Corporation Line navigation conferencing system
JP4512964B2 (ja) * 2001-02-13 2010-07-28 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
US7380250B2 (en) 2001-03-16 2008-05-27 Microsoft Corporation Method and system for interacting with devices having different capabilities
US7493397B1 (en) 2001-06-06 2009-02-17 Microsoft Corporation Providing remote processing services over a distributed communications network
US6915454B1 (en) 2001-06-12 2005-07-05 Microsoft Corporation Web controls validation
US20040039626A1 (en) * 2001-09-26 2004-02-26 Dirk Voorhees System and method for tracking appointment data
CN100464532C (zh) * 2001-10-29 2009-02-25 媒体网国际公司 一种多媒体通信的方法和系统
US20050002388A1 (en) * 2001-10-29 2005-01-06 Hanzhong Gao Data structure method, and system for multimedia communications
US7428725B2 (en) 2001-11-20 2008-09-23 Microsoft Corporation Inserting devices specific content
US7398209B2 (en) 2002-06-03 2008-07-08 Voicebox Technologies, Inc. Systems and methods for responding to natural language speech utterance
US20040006595A1 (en) * 2002-07-03 2004-01-08 Chiang Yeh Extended features to conferencing system using a web-based management interface
US7693720B2 (en) 2002-07-15 2010-04-06 Voicebox Technologies, Inc. Mobile systems and methods for responding to natural language speech utterance
US9251649B2 (en) 2002-10-09 2016-02-02 Zynga Inc. System and method for connecting gaming devices to a network for remote play
US7574653B2 (en) 2002-10-11 2009-08-11 Microsoft Corporation Adaptive image formatting control
US7391763B2 (en) * 2002-10-23 2008-06-24 International Business Machines Corporation Providing telephony services using proxies
US7065198B2 (en) * 2002-10-23 2006-06-20 International Business Machines Corporation System and method for volume control management in a personal telephony recorder
US7133831B2 (en) * 2002-10-23 2006-11-07 International Business Machines Corporation System and method for processing personal telephony recorder commands
US7003286B2 (en) * 2002-10-23 2006-02-21 International Business Machines Corporation System and method for conference call line drop recovery
US7191129B2 (en) * 2002-10-23 2007-03-13 International Business Machines Corporation System and method for data mining of contextual conversations
US7761505B2 (en) 2002-11-18 2010-07-20 Openpeak Inc. System, method and computer program product for concurrent performance of video teleconference and delivery of multimedia presentation and archiving of same
US7653192B1 (en) * 2002-12-20 2010-01-26 Nortel Networks Limited Multimedia augmented conference bridge
US8296361B1 (en) * 2004-01-08 2012-10-23 Cisco Technology, Inc. Method and system for managing conference resources
US7890604B2 (en) 2004-05-07 2011-02-15 Microsoft Corproation Client-side callbacks to server events
US8065600B2 (en) * 2004-05-14 2011-11-22 Microsoft Corporation Systems and methods for defining web content navigation
US9026578B2 (en) 2004-05-14 2015-05-05 Microsoft Corporation Systems and methods for persisting data between web pages
US7464386B2 (en) 2004-05-17 2008-12-09 Microsoft Corporation Data controls architecture
US8667401B1 (en) 2004-05-26 2014-03-04 Adobe Systems Incorporated System and method for archiving collaborative electronic meetings
US8069117B1 (en) 2004-05-28 2011-11-29 Adobe Systems Incorporated Ad hoc access rights in restricted-access electronic space
US8091029B1 (en) 2004-05-28 2012-01-03 Adobe Systems Incorporated Presenter-only meeting canvas for collaborative electronic meeting space
US7734802B1 (en) 2004-05-28 2010-06-08 Adobe Systems Incorporated Dynamically adaptable collaborative electronic meeting space
US7702730B2 (en) 2004-09-03 2010-04-20 Open Text Corporation Systems and methods for collaboration
US8150920B2 (en) 2004-11-01 2012-04-03 Nokia Corporation System, method and computer program product for providing content to a terminal and directing the rendering of such content at the terminal
DE102004053597B4 (de) * 2004-11-05 2008-05-29 Infineon Technologies Ag Verfahren zum automatischen Erzeugen und/oder Steuern einer Telekommunikations-Konferenz mit einer Vielzahl von Teilnehmern, Telekommunikations-Konferenz-Endgerät und Telekommunikations-Konferenz-Servereinrichtung
US8077635B2 (en) * 2005-01-28 2011-12-13 Cisco Technology, Inc. Method and system for reserving facility resources for a conference
US20070035548A1 (en) * 2005-08-12 2007-02-15 Searete Llc Rating technique for virtual world environment
US8457614B2 (en) * 2005-04-07 2013-06-04 Clearone Communications, Inc. Wireless multi-unit conference phone
US20060244818A1 (en) * 2005-04-28 2006-11-02 Comotiv Systems, Inc. Web-based conferencing system
US7685316B2 (en) * 2005-06-16 2010-03-23 Cisco Technology, Inc. System and method for coordinated network configuration
US7640160B2 (en) 2005-08-05 2009-12-29 Voicebox Technologies, Inc. Systems and methods for responding to natural language speech utterance
US7620549B2 (en) 2005-08-10 2009-11-17 Voicebox Technologies, Inc. System and method of supporting adaptive misrecognition in conversational speech
US7949529B2 (en) 2005-08-29 2011-05-24 Voicebox Technologies, Inc. Mobile systems and methods of supporting natural language human-machine interactions
EP1934971A4 (en) 2005-08-31 2010-10-27 Voicebox Technologies Inc DYNAMIC LANGUAGE SCRIPTURE
JP4799154B2 (ja) * 2005-12-02 2011-10-26 キヤノン株式会社 会議支援システム、入力ボード及びその制御方法、プログラム
US20070133438A1 (en) * 2005-12-14 2007-06-14 Cisco Technology, Inc. Method and system for reserving resources in a conferencing system
US20070198637A1 (en) * 2006-01-04 2007-08-23 Scott Deboy Conferencing system with data file management
US20070156829A1 (en) * 2006-01-05 2007-07-05 Scott Deboy Messaging system with secure access
US20070239827A1 (en) * 2006-02-13 2007-10-11 Scott Deboy Global chat system
US8375421B1 (en) * 2006-03-02 2013-02-12 F5 Networks, Inc. Enabling a virtual meeting room through a firewall on a network
US20070286366A1 (en) * 2006-03-17 2007-12-13 Scott Deboy Chat presence system
US20070276910A1 (en) * 2006-05-23 2007-11-29 Scott Deboy Conferencing system with desktop sharing
US20070279483A1 (en) * 2006-05-31 2007-12-06 Beers Ted W Blended Space For Aligning Video Streams
US20070282793A1 (en) * 2006-06-01 2007-12-06 Majors Kenneth D Computer desktop sharing
US8705558B2 (en) * 2006-06-01 2014-04-22 Cisco Technology, Inc. Swapping bandwidth reservations
US20080005245A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Scott Deboy Conferencing system with firewall
US20080043964A1 (en) * 2006-07-14 2008-02-21 Majors Kenneth D Audio conferencing bridge
US20080021968A1 (en) * 2006-07-19 2008-01-24 Majors Kenneth D Low bandwidth chat system
US7764632B2 (en) 2006-08-24 2010-07-27 Interwise Ltd. Software bridge for multi-point multi-media teleconferencing and telecollaboration
US8276081B2 (en) 2006-09-02 2012-09-25 John Edward Boyd Computer-based methods for arranging meetings and systems for performing the same
US8266535B2 (en) 2006-09-11 2012-09-11 Broadnet Teleservices, Llc Teleforum apparatus and method
US20080066001A1 (en) * 2006-09-13 2008-03-13 Majors Kenneth D Conferencing system with linked chat
US20080065999A1 (en) * 2006-09-13 2008-03-13 Majors Kenneth D Conferencing system with document access
US20080065727A1 (en) * 2006-09-13 2008-03-13 Majors Kenneth D Conferencing system with improved access
US8073681B2 (en) 2006-10-16 2011-12-06 Voicebox Technologies, Inc. System and method for a cooperative conversational voice user interface
US20080120371A1 (en) * 2006-11-16 2008-05-22 Rajat Gopal Relational framework for non-real-time audio/video collaboration
US7818176B2 (en) 2007-02-06 2010-10-19 Voicebox Technologies, Inc. System and method for selecting and presenting advertisements based on natural language processing of voice-based input
US20080209330A1 (en) * 2007-02-23 2008-08-28 Wesley Cruver System and Method for Collaborative and Interactive Communication and Presentation over the Internet
US20080307105A1 (en) * 2007-06-11 2008-12-11 Microsoft Corporation Streaming media archiver for live events
US8407605B2 (en) 2009-04-03 2013-03-26 Social Communications Company Application sharing
US7769806B2 (en) 2007-10-24 2010-08-03 Social Communications Company Automated real-time data stream switching in a shared virtual area communication environment
US20090288007A1 (en) * 2008-04-05 2009-11-19 Social Communications Company Spatial interfaces for realtime networked communications
US9009603B2 (en) 2007-10-24 2015-04-14 Social Communications Company Web browser interface for spatial communication environments
US9357025B2 (en) 2007-10-24 2016-05-31 Social Communications Company Virtual area based telephony communications
US8397168B2 (en) * 2008-04-05 2013-03-12 Social Communications Company Interfacing with a spatial virtual communication environment
US8130425B2 (en) * 2007-10-26 2012-03-06 At&T Intellectual Property I, Lp Methods and apparatus to route fax calls in an internet protocol (IP) multimedia subsystem (IMS) network
US8140335B2 (en) 2007-12-11 2012-03-20 Voicebox Technologies, Inc. System and method for providing a natural language voice user interface in an integrated voice navigation services environment
US20090222519A1 (en) * 2008-03-03 2009-09-03 John Boyd Computer-based methods for arranging meetings and systems for performing the same
EP2279472A4 (en) 2008-04-05 2013-11-20 Social Communications Co APPARATUS AND METHODS BASED ON A SHARED VIRTUAL SPACE COMMUNICATION ENVIRONMENT
US9514444B2 (en) 2009-01-15 2016-12-06 Sococo, Inc. Encapsulating virtual area based communicant assemblies
US9329744B2 (en) 2008-05-12 2016-05-03 Adobe Systems Incorporated Segmented scroll bar
US7945595B1 (en) 2008-05-12 2011-05-17 Adobe Systems Incorporated System and method for generating an item list in electronic content
US9418054B2 (en) 2008-05-12 2016-08-16 Adobe Systems Incorporated Document comment management
US9176943B2 (en) 2008-05-12 2015-11-03 Adobe Systems Incorporated Comment presentation in electronic documents
US7949633B1 (en) 2008-05-12 2011-05-24 Adobe Systems Incorporated Shared edit access of electronic content
US10055392B2 (en) 2008-05-12 2018-08-21 Adobe Systems Incorporated History-based archive management
US8996621B2 (en) 2008-05-12 2015-03-31 Adobe Systems Incorporated Asynchronous comment updates
US9305548B2 (en) 2008-05-27 2016-04-05 Voicebox Technologies Corporation System and method for an integrated, multi-modal, multi-device natural language voice services environment
US8589161B2 (en) 2008-05-27 2013-11-19 Voicebox Technologies, Inc. System and method for an integrated, multi-modal, multi-device natural language voice services environment
US8893017B2 (en) 2008-05-29 2014-11-18 Adobe Systems Incorporated Tracking changes in a database tool
US8886720B2 (en) * 2008-06-23 2014-11-11 Microsoft Corporation Managing unified communications conferences via categories
CN102362283A (zh) * 2008-12-05 2012-02-22 社会传播公司 管理网络通信环境中的交互
US8331545B2 (en) * 2008-12-11 2012-12-11 International Business Machines Corporation Handling communication session disconnection and reconnection
US9942181B2 (en) * 2009-01-15 2018-04-10 Sococo, Inc. Context based virtual area creation
US9853922B2 (en) 2012-02-24 2017-12-26 Sococo, Inc. Virtual area communications
US9288242B2 (en) 2009-01-15 2016-03-15 Social Communications Company Bridging physical and virtual spaces
US9124662B2 (en) 2009-01-15 2015-09-01 Social Communications Company Persistent network resource and virtual area associations for realtime collaboration
US9319357B2 (en) 2009-01-15 2016-04-19 Social Communications Company Context based virtual area creation
US8775595B2 (en) 2010-09-11 2014-07-08 Social Communications Company Relationship based presence indicating in virtual area contexts
US8326637B2 (en) 2009-02-20 2012-12-04 Voicebox Technologies, Inc. System and method for processing multi-modal device interactions in a natural language voice services environment
US20110083377A1 (en) * 2009-10-13 2011-04-14 Randall Lee Graffis Big drawer
US9171541B2 (en) 2009-11-10 2015-10-27 Voicebox Technologies Corporation System and method for hybrid processing in a natural language voice services environment
US9502025B2 (en) 2009-11-10 2016-11-22 Voicebox Technologies Corporation System and method for providing a natural language content dedication service
CN103154982A (zh) 2010-08-16 2013-06-12 社会传播公司 促进网络通信环境中的通信者交互
WO2012050588A1 (en) * 2010-10-15 2012-04-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Input/output communication
WO2012135231A2 (en) 2011-04-01 2012-10-04 Social Communications Company Creating virtual areas for realtime communications
US9230549B1 (en) 2011-05-18 2016-01-05 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Multi-modal communications (MMC)
US20130171975A1 (en) * 2012-01-04 2013-07-04 Qualcomm Incorporated Selectively Buffering Media In Response To A Session Disruption Within A Wireless Communications System
US20130268592A1 (en) * 2012-04-06 2013-10-10 Gface Gmbh Content-aware persistent user room
GB2501145A (en) * 2012-04-12 2013-10-16 Supercell Oy Rendering and modifying objects on a graphical user interface
WO2014022311A2 (en) * 2012-07-30 2014-02-06 Google Inc. Access control in communication environments
CN103580879A (zh) * 2012-08-02 2014-02-12 华为技术有限公司 一种会议资源分配方法及装置
US10218754B2 (en) 2014-07-30 2019-02-26 Walmart Apollo, Llc Systems and methods for management of digitally emulated shadow resources
US9626703B2 (en) 2014-09-16 2017-04-18 Voicebox Technologies Corporation Voice commerce
US9898459B2 (en) 2014-09-16 2018-02-20 Voicebox Technologies Corporation Integration of domain information into state transitions of a finite state transducer for natural language processing
CN107003999B (zh) 2014-10-15 2020-08-21 声钰科技 对用户的在先自然语言输入的后续响应的系统和方法
US10614799B2 (en) 2014-11-26 2020-04-07 Voicebox Technologies Corporation System and method of providing intent predictions for an utterance prior to a system detection of an end of the utterance
US10431214B2 (en) 2014-11-26 2019-10-01 Voicebox Technologies Corporation System and method of determining a domain and/or an action related to a natural language input
US20170054768A1 (en) * 2015-08-20 2017-02-23 Avaya Inc. System and method for free-form conference
US11044296B1 (en) * 2015-09-18 2021-06-22 Marvell Asia Pte, Ltd. Ethernet controller with integrated TSN/AVB control point and time slave
US9609121B1 (en) 2016-04-07 2017-03-28 Global Tel*Link Corporation System and method for third party monitoring of voice and video calls
US10331784B2 (en) 2016-07-29 2019-06-25 Voicebox Technologies Corporation System and method of disambiguating natural language processing requests
US11271762B2 (en) * 2019-05-10 2022-03-08 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for virtual meetings
CN111147440A (zh) * 2019-11-11 2020-05-12 视联动力信息技术股份有限公司 一种基于视联网的状态信息处理方法及装置
US11750745B2 (en) 2020-11-18 2023-09-05 Kelly Properties, Llc Processing and distribution of audio signals in a multi-party conferencing environment
DE102021101645A1 (de) * 2021-01-26 2022-07-28 alfaview Video Conferencing Systems GmbH & Co. KG Videokonferenzsystem und zugehöriges Computerprogrammprodukt

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5008853A (en) * 1987-12-02 1991-04-16 Xerox Corporation Representation of collaborative multi-user activities relative to shared structured data objects in a networked workstation environment
IT1219727B (it) * 1988-06-16 1990-05-24 Italtel Spa Sistema di comunicazione a larga banda
US5136634A (en) * 1989-03-10 1992-08-04 Spectrafax Corp. Voice operated facsimile machine network
JP2793308B2 (ja) * 1989-12-21 1998-09-03 株式会社日立製作所 対話システム
US5195086A (en) * 1990-04-12 1993-03-16 At&T Bell Laboratories Multiple call control method in a multimedia conferencing system
US5193110A (en) * 1990-10-09 1993-03-09 Boston Technology, Incorporated Integrated services platform for telephone communication system
US5253341A (en) * 1991-03-04 1993-10-12 Rozmanith Anthony I Remote query communication system
US5192999A (en) * 1991-04-25 1993-03-09 Compuadd Corporation Multipurpose computerized television
US5347306A (en) * 1993-12-17 1994-09-13 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Animated electronic meeting place

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003186817A (ja) * 2001-10-30 2003-07-04 Hewlett Packard Co <Hp> アドホックネットワークを確立するための方法およびシステム
WO2011027475A1 (ja) * 2009-09-07 2011-03-10 株式会社東芝 テレビ会議装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU6815594A (en) 1994-11-08
DE69433643T2 (de) 2004-12-23
CN1121758A (zh) 1996-05-01
KR960702243A (ko) 1996-03-28
EP0698328B1 (en) 2004-03-24
CA2160895A1 (en) 1994-10-27
US5471318A (en) 1995-11-28
AU679995B2 (en) 1997-07-17
US6392760B1 (en) 2002-05-21
WO1994024807A1 (en) 1994-10-27
JP3032014B2 (ja) 2000-04-10
BR9406356A (pt) 1996-01-02
KR100312668B1 (ko) 2001-12-28
TW239248B (ja) 1995-01-21
EP0698328A4 (en) 1999-11-03
CA2160895C (en) 2004-06-15
EP0698328A1 (en) 1996-02-28
DE69433643D1 (de) 2004-04-29
NZ266588A (en) 1997-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3032014B2 (ja) マルチメディア通信ネットワーク
EP1307038B1 (en) Call detection and handling in multimedia collaboration system
US7487210B2 (en) Method for managing real-time communications
US6898620B1 (en) Multiplexing video and control signals onto UTP
US7257090B2 (en) Multi-site teleconferencing system
GB2319135A (en) Teleconferencing system having a collaboration selection facility
EP1317123B1 (en) A multi-site teleconferencing system
CA2204442C (en) Multimedia collaboration system with separate data network and a/v network controlled by information transmitting on the data network
Ensor et al. User interfaces for multimedia multiparty communications
IE83269B1 (en) A multi-site teleconferencing system
IE20020926A1 (en) A Multi-site Teleconferencing System

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees