JPH08511356A - 光ファイバ接続箱 - Google Patents

光ファイバ接続箱

Info

Publication number
JPH08511356A
JPH08511356A JP7524412A JP52441295A JPH08511356A JP H08511356 A JPH08511356 A JP H08511356A JP 7524412 A JP7524412 A JP 7524412A JP 52441295 A JP52441295 A JP 52441295A JP H08511356 A JPH08511356 A JP H08511356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
modules
module
flat member
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7524412A
Other languages
English (en)
Inventor
モレル,ジャック
モレル,ディディエ
Original Assignee
エタブリスマン・モレル‐アトリエ・エレクトロメカニク・ドゥ・ファヴィエル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エタブリスマン・モレル‐アトリエ・エレクトロメカニク・ドゥ・ファヴィエル filed Critical エタブリスマン・モレル‐アトリエ・エレクトロメカニク・ドゥ・ファヴィエル
Priority claimed from PCT/FR1994/000318 external-priority patent/WO1995025977A1/fr
Publication of JPH08511356A publication Critical patent/JPH08511356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/444Systems or boxes with surplus lengths
    • G02B6/4453Cassettes
    • G02B6/4455Cassettes characterised by the way of extraction or insertion of the cassette in the distribution frame, e.g. pivoting, sliding, rotating or gliding
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/444Systems or boxes with surplus lengths
    • G02B6/4453Cassettes
    • G02B6/4454Cassettes with splices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 平行六面体形の光ファイバ接続箱は、分離可能な複数のモジュール(1,2,..,5)から成る。各モジュール(1,2,...,5)は、光ファイバ固定部材を備えた少なくとも1つのサブモジュール(8,9)を収容している。前記サブモジュール(8,9)のそれぞれは、細長い平らな部材(10)を備えている。該平らな部材(10)は、前記モジュールの基底(11)に丁番式に連結され、2つの側方フラップ(14,15)に丁番式に連結されている。

Description

【発明の詳細な説明】 光ファイバ接続箱 本発明は、光ファイバ接続箱(optical fiber splice box)に関する。 分離可能にお互いに取付けられている複数のモジュールから成り、それぞれの モジュールが少なくとも1つの光ファイバ入口と少なくとも1つの光ファイバ出 口とを有する平行六面体形の光ファイバ接続箱は公知である。 この種の箱は、多数の住居が密集している場所に設置されるよう設計され、光 ファイバを接続するために用いられ、異なる場所に光ファイバを分配するのに用 いられる。光ファイバが脆弱であり、取扱いが困難であることは良く知られてい る。公知の箱は、光ファイバの取扱いをあまり容易にするものではない。 本発明の一課題は、このような箱を、もっと実用的なものに改善することにあ り、特に、光ファイバの取扱いを容易にし、光ファイバの接続を容易にし、更に 、箱の中で光ファイバを位置決めするのを容易にすることにより改善することに ある。 本発明による箱は、光ファイバ固定及び接続及び、又は位置決め部材と細長い 平らな部材とを備えた少なくとも1つのサブモジュールを前記各モジュールが収 容し、前記平らな部材の高さが前記接続箱の高さに対応し、前記平らな部材が前 記モジュールの基底に丁番式に連結され、この平らな部材が自身の2つの長辺の 側で2つの側方フラップに連結され、前記側方フラップが、2つの前記側方フラ ップが互いに接近していて前記平らな部材にほぼ垂直である位置と、2つの前記 側方フラップが前記平らな部材とほぼ同一平面内にある位置との間を回動できる ように前記長辺に回動可能に連結されており、前記平らな部材が、該平らな部材 が前記モジュールのハウジングを閉じる位置と、該平らな部材が前記モジュール から回し出された位置との間を回動できるように前記モジュールの前記基底に回 動可能に連結されていることを特徴とする。 平らな部材が箱から回し出され、その2つの側方フラップが開かれて該平らな 部材と同一平面を形成すると使用者は、容易に、光ファイバを取扱いでき、光フ ァイバを互いに接続でき、光ファイバを位置決めできる。次いで、側方フラップ は、お互いに向かって折畳まれる。この姿で、細長い平らな部材と、その2つの 折畳まれた側方フラップとから成る組立体は、モジュールの中の、これらを収容 するためのハウジングの中に回し入れられる。この状態で、細長い平らな部材は 、ハウジングを閉じる扉をなす。 このようにして、光ファイバは、箱の中で完全に保護される。 前述の特徴の全体により、光ファイバの取扱い及び処置が容易になり、一方、 モジュールが閉じているときには、光ファイバが完全に保護されることが保証さ れる。 本発明の1つの好ましい実施例では、モジュールは、クリップ手段により互い に側面同志が連結固定されている。 クリップ手段は、モジュールをお互い同志に取付けるための好適な手段であり 、更に、工具を用いないでモジュールを互いから分離するのに好適な手段である 。 本発明の1つの好ましい実施例では、サブモジュールのそれぞれは、自身の各 側方フラップ上にパネルを有し、該パネルは、光ファイバ固定及び接続及び、又 は位置決め部材を有する。 これらのパネルは、好ましくは、自身の各側方フラップに、例えばクリップ部 材により、分離可能に固定されている。 取外し可能な前記パネルは、光ファイバの取扱い、位置決め及び接続を容易に する。 本発明のその他の特徴及び利点は、以下の説明から更に明かになるであろう。 添付の図面には、本発明を制限しない例が示されている。 第1図は本発明による箱の斜視図、第2図は光ファイバの第1の可能な配置を 示す平面図で、2つの側方フラップが平らに開いた状態の平らな部材の平面図、 第3図は光ファイバの別の可能な配置を示す、第2図と同様の平面図である。 第1図において、実施例、すなわち、平行六面体形の光ファイバ接続箱は、複 数のモジュール1,2,3,4,5から成り、これらのモジュールは、分離可能 にお互い同志に取付けられている。各モジュールは、光ファイバ入口及び出口6 ,7を有する。 本発明に従って、各モジュールは、2つのサブモジュール8,9を有し、サブ モジュールのそれぞれは、光ファイバ固定及び接続及び、又は位置決め部材を有 する。これらの部材については、後に詳細に説明する。 サブモジュール8,9は、それぞれ細長い平らな部材10を有し、これらの平 らな部材10の高さは、接続箱の高さに等しく、平らな部材10は、モジュール の基底に丁番式に連結されている。この平らな部材10は、その2つの長辺12 ,13の側で、前記長辺12,13に丁番式連結(16,17)により連結され ている2つの側方フラップに連結されており、このことにより、これら側方フラ ップは、2つの側方フラップ14,15が互いに接近していて、平らな部材10 に対し垂直である位置(第1図で接続箱から部分的に引出されているサブモジュ ール9aを参照)と、2つの側方フラップ14,15が平らな部材10とほぼ同 一平面内にある位置(第1図で接続箱から一杯に離されたサブモジュール9を参 照)との間を回動できる。平らな部材10自身は、丁番11aによって前記モジ ュールの基底11に回動可能に連結され、自身がモジュールのハウジング16を 閉じる位置と、自身がモジュールから回し出された位置との間を回動できる。 モジュール1,2...5は、相補的開口と共働する突出部分17を有する、 クリップ手段により互いに側面同志が連結固定されている。 モジュール1,2...5のそれぞれは、互いに隣接する同一の2つのサブモ ジュール8,9を有する。 サブモジュール8,9のそれぞれは、自身の各フラップ14,15上にパネル 18を有し、該パネル18は、光ファイバ固定及び接続及び、又は位置決め部材 19,20,21を有する(開いているサブモジュール9を参照)。 各パネル18は、自身の各側方フラップ14又は15に、相補的クリップ部材 22,23により、取外し可能に固定されている。 各パネル18は、細長い平らな部材10に平行な、2つの長手方向リム24, 25を有する。各リム24,25は、上部に、パネル18から間隔を置いてタブ 26を有し、該タブ26は、パネル18に対し平行に位置し、パネル18の中央 へ向かって延びている。 それぞれのパネル18の面であり、光ファイバ固定及び接続及び、又は位置決 め部材19,20,21を有する面が、平らなカバー28により被覆可能であり 、該平らなカバー28は、取外し可能に、該パネルにクリップ部材29により取 り付けられる。 それぞれのサブモジュール8,9は、細長い平らな部材10の、連結端部とは 反対側の端部に固定部材30を有し、該固定部材30は、前記モジュールの当該 ハウジング16の上部に設けられた相補的部材31と共働する。 第1図に示すパネル18は、互いに反対の側に位置する端部片18a,18b を有し、これら端部片18a,18bは、パネルの残りの部分に、折り取り線1 9a,19bを介して接続している。2つの端部片18a,18bは、折り取り 線19a,19bに沿って折り取ることができ、光ファイバ位置決め部材20, 21を備えている。 2つの側方フラップ14,15は、丁番16,17に対向するそれぞれの長辺 14a,15a上に、互いに相補的なクリップ部材32,33を有し、これらク リップ部材32,33は、2つの側方フラップ14,15を分離可能に連結する ために用いられる。すなわち、連結されて側方フラップ14,15が互いの近く にある位置において、当該組立体を、接続箱のハウジング16の中にはめ込むこ とができる。 前述の接続箱は、合成樹脂材料から、すべて成形できる。 光ファイバ位置決め又は接続部材19,20,21は、合成樹脂製プレートで もよく、該プレートは、パネル18上の開口にクリップ留めできる。 光ファイバを受け入れて軽くおさえておくための溝を、これらプレート部材1 9,20,21に設けることができる。 第2図及び第3図は、本発明を制限しない例として、2つの側方フラップ14 ,15が開かれて平らになっているサブモジュール9の上での光ファイバ40, 41の配置を示す。第2図及び第3図は、光ファイバ40,41が、平らな部材 10と2つの側方フラップ14,15とにより形成された平らな表面上を光ファ イバの破断を避けるための、曲率半径の比較的大きなループ形状で延びている状 況を示す。 第2図及び第3図は、光ファイバ位置決め及び接続部材19,20,21の機 能を示し、更にパネル18の長辺に取付けられているタブ26の機能を示す。 第2図において、パネル18のタブ18bは、線19bに沿って折りとられて いる。何故ならば光ファイバ40の、この配置形状は、固定部材21の使用を必 要としないからである。 第3図において、パネルの端部片18a及び18bは、両方共、除去されてい る。 第2図及び第3図は、図示された開き状態において光ファイバを前記サブモジ ュールの中に入れることが非常に容易であることを示す。この配置は、光ファイ バを位置決め及び接続することをも容易にする。 次いで、第1図に示されている平らなカバー28が、パネル18に取り付けら れ、これにより、光ファイバが保護され、かつ、適切な位置に保持される。 最後に、2つの側方フラッパ14,15を、お互いに向かって折畳み、次いで 、サブモジュールを、当該モジュールの基底11に取付けられている丁番を中心 として一体として回転させてハウジング16の中に入れることにより、ハウジン グ16を閉じる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.分離可能にお互い同志に取付けられている複数のモジュール(1,2,. ..,5)から成り、前記各モジュール(1,2,...,5)が少なくとも1 つの光ファイバ入口(6)及び少なくとも1つの光ファイバ出口(7)を有する 平行六面体形の光ファイバ接続箱において、光ファイバ固定及び接続及び、又は 位置決め部材と細長い平らな部材(10)とを備えた少なくとも1つのサブモジ ュール(8,9)を前記各モジュール(1,2,...,5)が収容し、前記平 らな部材(10)の高さが前記接続箱の高さに対応し、前記平らな部材(10) が前記モジュールの基底(11)に丁番式に連結され、この平らな部材(10) が自身の2つの長辺(12,13)の側で2つの側方フラップ(14,15)に 連結され、前記側方フラップ(14,15)が、2つの前記側方フラップ(14 ,15)が互いに接近していて前記平らな部材(10)にほぼ垂直である位置と 、2つの前記側方フラップ(14,15)が前記平らな部材(10)とほぼ同一 平面内にある位置との間を回動できるように前記長辺に回動可能に連結されてお り、前記平らな部材(10)が、該平らな部材(10)が前記モジュールのハウ ジング(16)を閉じる位置と、該平らな部材(10)が前記モジュールから回 し出された位置との間を回動できるように前記モジュールの前記基底(11)に 回動可能に連結されていることを特徴とする光ファイバ接続箱。 2. 前記モジュール(1,2,...,5)が、クリップ手段(17)によ り互いに側面同志が連結固定されていることを特徴とする請求の範囲第1項に記 載の光ファイバ接続箱。 3. 前記各モジュール(1,2,...,5)が、2つの、並置された同一 のサブモジュール(8,9)を有することを特徴とする請求の範囲第1項又は第 2項に記載の光ファイバ接続箱。 4. 前記サブモジュール(9)のそれぞれが、自身の前記側フラップ(14 , 15)それぞれの上にパネル(18)を有し、前記パネル(18)が光ファイバ 固定及び接続及び、又は位置決め部材(19,20,21)を備えたことを特徴 とする請求の範囲第1項ないし第3項のうちのいずれか1つの項に記載の光ファ イバ接続箱。 5. 前記パネル(18)のそれぞれが、対応する前記フラップ(14,15 )に、取外し可能に固定されていることを特徴とする請求の範囲第4項に記載の 光ファイバ接続箱。 6. 前記パネル(18)が、前記側方フラップ(14)に、クリップ部材( 22)により固定されていることを特徴とする請求の範囲第5項に記載の光ファ イバ接続箱。 7. 前記パネル(18)のそれぞれが、前記細長い平らな部材(10)に平 行に2つの長手方向リム(24,25)を備え、前記リム(24,25)のそれ ぞれが、自身の上部にタブ(26)を有し、前記タブ(26)が、パネル(18 )の中央部に対し、間隔を置き、平行に、かつ、該中央部に向かって延びている ことを特徴とする請求の範囲第5項又は第6項に記載の光ファイバ接続箱。 8. 前記光ファイバ固定及び接続及び、又は位置決め部材(19,20,2 1)を備えた前記パネル(18)それぞれの面が平らなカバー(28)により覆 われ、前記平らなカバー(28)が前記パネル(18)に、取外し可能に取付け られていることを特徴とする請求の範囲第5項ないし第7項のうちのいずれか1 つの項に記載の光ファイバ接続箱。 9. 前記サブモジュール(8,9)のそれぞれが、前記細長い平らな部材の 端部に、丁番(11a)とは反対側に固定部材(30)を有し、前記固定部材( 30)が、前記モジュールの当該ハウジング(16)の上部にある相補的部材( 31)と共働することを特徴とする請求の範囲第1項ないし第8項のうちのいず れか1つの項に記載の光ファイバ接続箱。 10. 前記パネル(18)のそれぞれが、2つの互いに対向した端部片(1 8a,18b)を有し、前記端部片(18a,18b)が、前記パネル(18) において前記端部片(18a,18b)を除いた領域に折り取り線(19a,1 9b)を介して接続され、これら2つの前記端部片(18a,18b)が、光フ ァイバ(40)を位置決めする部材(20,21)を備えていることを特徴とす る請求の範囲第4項ないし第9項のうちのいずれか1つの項に記載の光ファイバ 接続箱。 11. 前記2つの側方フラップ(14,15)が、前記2つの側方フラップ (14,15)を互いに近寄った姿に、分離可能に固定する部材(32,33) を、前記側方フラップ(14,15)の、丁番(16,17)に対向する長辺( 14a,15a)上に有することを特徴とする請求の範囲第1項ないし第10項 のうちのいずれか1つの項に記載の光ファイバ接続箱。 12. 前記固定部材(32,33)が、互いにクリップどめされることを特 徴とする請求の範囲第11項に記載の光ファイバ接続箱。 13. 全ての部分が合成樹脂材料から成形されていることを特徴とする請求 の範囲第1項ないし第12項のうちのいずれか1つの項に記載の光ファイバ接続 箱。
JP7524412A 1992-10-26 1994-03-23 光ファイバ接続箱 Pending JPH08511356A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9213067A FR2697349B1 (fr) 1992-10-26 1992-10-26 Coffret de raccordement pour fibres optiques.
CN94192203.0A CN1124525A (zh) 1992-10-26 1994-03-23 光纤接头箱
PCT/FR1994/000318 WO1995025977A1 (fr) 1992-10-26 1994-03-23 Coffret de raccordement pour fibres optiques
OA60745A OA10244A (en) 1992-10-26 1995-11-23 Coffret de raccordement pour fibres optiques

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08511356A true JPH08511356A (ja) 1996-11-26

Family

ID=33424255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7524412A Pending JPH08511356A (ja) 1992-10-26 1994-03-23 光ファイバ接続箱

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0594913B1 (ja)
JP (1) JPH08511356A (ja)
CN (1) CN1124525A (ja)
AU (1) AU6379094A (ja)
DE (1) DE594913T1 (ja)
ES (1) ES2054598T1 (ja)
FR (1) FR2697349B1 (ja)
GR (1) GR940300040T1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5459808A (en) * 1994-06-30 1995-10-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fiber optic housing with removable chassis and method using same
US5408570A (en) * 1994-06-30 1995-04-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fiber optic housing with low part count
GB2305739B (en) * 1994-09-28 1998-11-04 Telephone Cables Ltd Optical fibre splice tray
EP0939914B1 (en) * 1996-11-20 2003-01-29 Tyco Electronics Raychem N.V. Optical fibre organizer
AT2442U1 (de) * 1997-11-18 1998-10-27 Felten & Guilleaume Ag Oester Vorrichtung zum ablegen von spleissen und zum rangieren von lichtwellenleiter-kabeln
AT2443U1 (de) * 1997-11-18 1998-10-27 Felten & Guilleaume Ag Oester Verteilkasten für lichtwellenleiter
BR0008592A (pt) * 1999-03-01 2001-12-26 Tyco Electronics Raychem Nv Gerenciamento de fibra ótica
EP1231492A1 (de) * 2001-02-13 2002-08-14 Colt Telecom AG Ausstiegskasten für Lichtwellenleiternetze der Telekommunikations- und Datentechnik
US6870734B2 (en) * 2003-05-30 2005-03-22 Adc Telecommunications, Inc. Fiber containment system
US9823432B2 (en) 2013-03-19 2017-11-21 Adc Czech Republic, S.R.O. Moveable bend control and patch cord support for telecommunications panel
CA2961272C (en) 2014-09-16 2023-03-21 CommScope Connectivity Belgium BVBA Multi-positionable telecommunications tray
EP3195033B1 (en) 2014-09-16 2021-11-03 CommScope Connectivity Belgium BVBA Telecommunications tray assembly
CN110456471B (zh) 2014-09-16 2021-03-02 康普连通比利时私人有限公司 具有延伸穿过枢转铰接部的电缆布线路径的电信托盘
EP3286588B1 (en) 2015-04-23 2020-01-29 CommScope Connectivity Belgium BVBA Telecommunications panel assembly with movable adapters
EP3701304B1 (en) 2017-10-26 2022-05-04 CommScope Connectivity Belgium BVBA Telecommunications system
WO2020205188A1 (en) * 2019-04-01 2020-10-08 Corning Research & Development Corporation Fiber optic splice tray

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE424924B (sv) * 1980-12-19 1982-08-16 Ericsson Telefon Ab L M Anordning vid skarvboxar foer optisk kabel
FR2515466B1 (fr) * 1981-10-23 1987-01-09 Lignes Telegraph Telephon Dispositif de raccordement d'un cable de transmission, notamment d'un cable a fibres optiques, a des equipements electroniques
FR2559277A1 (fr) * 1984-02-06 1985-08-09 Pouyet Henri Coffret de branchement pour cables a fibres optiques
FR2559916B1 (fr) * 1984-02-21 1989-02-24 Constr Telephoniques Methode utilisee dans le raccordement de fibres optiques pour constituer et stocker un troncon de fibre en reserve et dispositif s'y rapportant
DE8411159U1 (de) * 1984-04-10 1986-05-28 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Aufnahme für die Spleißverbindungen von Lichtwellenleiterkabeln
CH674110A5 (ja) * 1987-04-28 1990-04-30 Reichle & De Massari Fa

Also Published As

Publication number Publication date
EP0594913A1 (fr) 1994-05-04
ES2054598T1 (es) 1994-08-16
GR940300040T1 (en) 1994-07-29
AU6379094A (en) 1995-10-09
CN1124525A (zh) 1996-06-12
DE594913T1 (de) 1994-11-17
FR2697349B1 (fr) 1994-11-18
FR2697349A1 (fr) 1994-04-29
EP0594913B1 (fr) 1997-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08511356A (ja) 光ファイバ接続箱
US5769217A (en) Compact disc holder
CA2203806C (en) Shipping container convertible to a display container
US7874430B2 (en) Product container assembly with product window
WO2007011620A2 (en) Collapsible rigid container
JP3187051B2 (ja) モジュール式ファイリングおよび保管システム
AU711545B2 (en) Folding scenery construction
US6685022B2 (en) Clam shell container with cover and inner tray
JPH074175Y2 (ja) ハンガー付きカートン
EP0377512A1 (en) A container
US5495825A (en) Disposable bird feeder
US7322469B2 (en) Container for recording media
US4415081A (en) Carrier album case
JPH0518262Y2 (ja)
GB2213469A (en) Case for thin flat objects
EP0885814B1 (en) Razor packaging system
GB2345281A (en) A blank which can be folded to form a wedge shaped container
NZ198905A (en) Razor sales pack,handles project through slot
JPS624533Y2 (ja)
EP0520878A1 (fr) Tableau de papier archivable
JPS6119030Y2 (ja)
JPH0723389Y2 (ja) 包装箱
JP3599133B2 (ja) Cd収納体
JPH0242576Y2 (ja)
GB2393431A (en) A partially erected package and an automated method of packaging