JPH08509193A - パレットコンテナ - Google Patents

パレットコンテナ

Info

Publication number
JPH08509193A
JPH08509193A JP6523837A JP52383794A JPH08509193A JP H08509193 A JPH08509193 A JP H08509193A JP 6523837 A JP6523837 A JP 6523837A JP 52383794 A JP52383794 A JP 52383794A JP H08509193 A JPH08509193 A JP H08509193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover plate
pallet
rod
support
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6523837A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3578763B2 (ja
Inventor
プルツィトゥラ,ディートマール
ブルクドルフ,メルテン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mauser Werke GmbH
Original Assignee
Mauser Werke GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mauser Werke GmbH filed Critical Mauser Werke GmbH
Publication of JPH08509193A publication Critical patent/JPH08509193A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3578763B2 publication Critical patent/JP3578763B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/04Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another
    • B65D77/0446Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another the inner and outer containers being rigid or semi-rigid and the outer container being of polygonal cross-section not formed by folding or erecting one or more blanks
    • B65D77/0453Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another the inner and outer containers being rigid or semi-rigid and the outer container being of polygonal cross-section not formed by folding or erecting one or more blanks the inner container having a polygonal cross-section
    • B65D77/0466Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another the inner and outer containers being rigid or semi-rigid and the outer container being of polygonal cross-section not formed by folding or erecting one or more blanks the inner container having a polygonal cross-section the containers being mounted on a pallet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pallets (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、液状の充填物を貯蔵及び搬送するためのパレットコンテナ(10)であって、熱可塑性プラスチック製の壁薄の内側容器(12)と、該内側容器(12)を密に取り囲んでいて線材格子ロッド又は管ロッドから成る支持周壁(14)と、フォークリフト作業に適した底パレット(16)とを備えており、該底パレット(16)に支持周壁(14)が堅く結合されており、この場合内側容器(12)が天井部(18)に1つの充填開口(20)を有し、かつ底部側に1つの取出し弁(22)を有している形式のものに関する。積重ね能力と形状安定性を改善するために、内側容器(12)の天井部(18)を上から覆うカバープレート(26)が設けられており、該カバープレート(26)が真ん中に、上側の充填開口(20)への接近のための相応な中央の切欠き(28)を有していて、かつ周囲において支持周壁(14)の上縁部と堅く結合されており、この場合支持周壁(14)の上側の閉鎖縁部が、最上位の環状の格子ロッド(24)もしくは管ロッドによって形成されており、該格子ロッド(24)もしくは管ロッドがその一部をカバープレート(26)によって水平方向もしくは半径方向において上から覆われていて、かつ該カバープレート(26)の、ほぼ直角に下方に向かって延びる連続したフランジ縁部(34)によって、その一部を鉛直方向もしくは軸線方向において外側から、嵌合接続的に覆われている。

Description

【発明の詳細な説明】 パレットコンテナ 本発明は、請求の範囲の請求項1の上位概念に記載された形式の、液状の充填 物を貯蔵及び搬送するためのパレットコンテナに関する。 このような形式のパレットコンテナは、例えば米国意匠特許第297619号 に基づいて公知である。 中実なアングルフレーム支持もしくは形状安定性の角隅支柱を有していないい わゆる軽量構造形式の、線材格子・支持周壁を備えたこのようなパレットコンテ ナを互いに上下に積み重ねる場合には、装着された底パレット、例えば3つの個 別のシューを備えた木製パレットによって、不均一な負荷分布及び下側の格子周 壁への不均一な負荷導入の生じることがある。また、充填済みの重いパレットコ ンテナをフォークリフトを用いて格子・支持周壁の狭い上縁部に正確に載せるこ とは、困難であり、しかも起立させられたパレットコンテナを下側の支持周壁の 縁部に沿ってシフトさせることもしくは直線的にずらすことは、ほとんど不可能 である。 本発明の課題は、高められた形状安定性と改善された積重ね可能性とを備えた パレットコンテナを提供することである。 この課題を解決するために本発明の構成では、中実なコーナフレーム支持を有 していない、交差した管ロッド又は格子ロッドから成る支持周壁を備えた、軽量 構造形式のパレットコンテナにおいて、内側容器の天井部を上から覆うカバープ レートが設けられており、該カバープレートが真ん中に、上側の充填開口への接 近のための相応な中央の切欠きを有していて、かつ周囲において支持周壁の縁部 と堅く結合されており、この場合支持周壁の上側の閉鎖縁部が、水平面において 環状の最上位の格子ロッドもしくは管ロッドによって形成されており、該格子ロ ッドもしくは管ロッドがその一部をカバープレートによって水平方向もしくは半 径方向において上から覆われていて、かつ該カバープレートの、ほぼ直角に下方 に向かって延びる連続したフランジ縁部によって、その一部を鉛直方向もしくは 軸線方向において外側から覆われている。 パレットコンテナにおける上側のカバープレートによって、同様なパレットコ ンテナを上に向かって互いに上下に積み重ねる場合、上に重ねられるパレットコ ンテナのためには、まず初めに大面積の平らな設置面が提供され、かつ下に向か っては均一な負荷分布ひいては下に位置するパレットコンテナの支持周壁への均 一な負荷導入が達成される。また、パレットコンテナを互いに上下に積み重ねる こと及び場合によってはシフトによって上下のパレットコンテナを正確に整合さ せることは、フォークリフト操縦者にとって著しく簡単になる。 支持周壁の上縁部はさらに搬送動作時に、場合によっては生じる側方への撓み を伴う局部的な負荷を防止するためにも役立つ。そして軽量構造のパレットコン テナの形状安定性は全体的に改善される。 カバープレートが、支持周壁の、水平面において環状の最上位の格子ロッドも しくは管ロッドに全面的に載っていること及び、カバープレートの下側面におい てそこに配置されたフランジ縁部に、最上位の格子ロッドを受容するための相応 な切欠きもしくは環状の溝が設けられていることによって、支持周壁の上縁部は カバープレートの平面において確実に固定され、しかも水平方向もしくは半径方 向におけるずれもしくは撓みは阻止される。 また、パレットコンテナ全体の特に良好な形状安定性は本発明によれば次のこ とによって達成される。すなわち本発明の構成では、支持周壁の各側において及 び/又は角隅範囲において、支持周壁の鉛直方向に延びる少なくとも1つの格子 ロッドもしくは管ロッドが、その一部において、水平面において環状の最上位の 格子ロッドを越えて上方に向かって延長されて構成されていて、カバープレート における相応な孔を貫いて延びていて、かつ上からカバープレートに対して固定 されている。 本発明の別の有利な構成では、鉛直方向に延びていて上方に向かって延長され かつカバープレートにおける孔を貫通している格子ロッドに、ねじ山が設けられ ており、カバープレートが上から螺合するナットもしくはフランジナットを用い て確実にしっかりとしかしながら容易に解離可能に、前記延長された格子ロッド とねじ結合によって固定されている。 このことによって、一方ではパレットコンテナの個個の部材を簡単かつ安価に 組み立てることが可能になり、かつ他方ではこのようなパレットコンテナにおい て、例えばその他のパレット部分の複数回使用を目的として壁薄のプラスチック ・内側容器を交換又は新しくする場合に、カバープレートを再び簡単に取り外す ことが、可能になる。 さらにこのようなパレットコンテナは、完全な材料リサイクルを目的として個 々の成分に分解する場合や最終利用の場合に、容易に分解することが可能である 。それというのはこの場合、すべての結合部は容易に解離可能に構成されている からである。 本発明の有利な構成では、上方に向かって延長されていてカバープレートを貫 通しかつ上から固定されている鉛直な格子ロッドのうちの少なくとも幾つかが、 同様に適当な長さだけ下方に向かって延長されて構成されており、底パレットに おける相応な孔を貫通し、かつ下から底パレットに有利にはねじ結合によって固 定されている。このような特別なバリエーションによって、比較的少数のねじ結 合部によって、個々のパレット部分相互の確実な固定、内側容器の確実な挿入及 び全体構成の高い形状安定性が、有利に達成される。 別の利点としては次のことが挙げられる。すなわち、上側のカバープレートに よって、内圧に対する強度(検査圧1バール)が著しく改善され、カバープレー トは、上に重ねられる第2(及び第3)のパレットコンテナのために、均一な負 荷分布をもった確実な載設を可能にする。特別なバージョンにおけるカバープレ ートは、パレットコンテナが外部において貯蔵される場合に、内側容器のための カバーや紫外線保護体としても働く。 材料節約及び重量低減のために、カバープレートの別の軽量構造・実施態様で は、充填管片のための中央の切欠きの周囲に、さらに別の複数の貫通口もしくは 切欠きが対称的な配置形式で構成されている(窓バージョン)。このような切欠 きはしかしながらまた、例えば2又は3mmの薄い材料厚で、閉じられた構成と して製造されていてもよい。 以下においては図面に示された有利な実施例について、本願発明を説明する。 第1図は、本発明によるパレットコンテナを示す側面図である。 第2図は、第1図に示したパレットコンテナの右上の角隅範囲IIを拡大して 示す図である。 第3図は、パレットコンテナの上側のカバープレートを示す平面図である。 第4図は、第3図のIV−IV線に沿った部分断面図である。 第5図、第6図、第7図、第8図及び第9図は、本発明による上側のカバープ レートを示す種々異なった部分断面図である。 第10図は、本発明によるカバープレートの別の有利な構成を示す図である。 第1図に符号10で示されているパレットコンテナは、熱可塑性プラスチック から成るブロー成形された壁薄の内側容器12と、この内側容器12を密に取り 囲んでいて錫メッキされた線材格子ロッド又は管ロッドから成る支持周壁14と を有している。支持周壁14は下部において、フォークを用いて積重ね可能な底 パレット16と堅く結合されている。底パレット16は有利には、再生されたプ ラスチックリサイクル材料から成っている。プラスチック製のこのような底パレ ットは、金属管パレット又汎用の木製パレットに比べて、一方では湿気及び酸に 対して優れた耐性を有しており、かつ他方では腐食の問題を有していない。 図1に示されたパレットコンテナ10では、支持周壁14は、交差する格子ロ ッドのただ1つの板から成っており、この板は4つの角隅において90°だけ折 り曲げられ、この板の結合ライン(例えば複数の溶接 箇所)は鉛直方向において底側の取出し弁22の上方に位置している。線材ケー ジ支持周壁の結合は、図示の実施例では、結合ラインの両側において少なくとも 2つの鉛直な格子ロッドを覆うクリンチ金属薄板30によって、実現されている 。つまりこの場合、クリンチ金属薄板30はその外縁部においてかつ金属薄板の 内側に、打ち抜かれた舌片を付加的に有しており、該舌片で、覆われた鉛直の格 子ロッドを取り囲みかつ把持している。 内側容器12は、天井部18に凹設された上側の充填開口20(第4図)と、 底部側に設けられた、液状充填物を取り出すための取出し弁22とを有している 。支持周壁14の、水平面において環状の最上位の格子ロッド24には、有利に は同様にプラスチックリサイクル材料から成る平らなカバープレート26が、載 設されており、このカバープレート26は内側容器12を上から覆っていて、中 央に、上側の充填開口20に接近するための内側に位置する相応な切欠き28を 有している。カバープレート26はまたその外周部において、支持周壁14の上 縁部と堅く、しかしながら容易に解離可能に結合されている。 第2図に示されているように、支持周壁10の上方の閉鎖縁部を形成する、水 平面において環状の最上位の格子ロッド24は、水平方向もしくは半径方向にお いて一部を上側のカバープレート26によって覆われ ており、かつ鉛直方向もしくは軸線方向において一部を、カバープレート26の ほぼ直角に下方に向かって延びたフランジ縁部34によって外側から覆われてい る。この場合水平面において環状の最上位の格子ロッド24に載設しているカバ ープレート26の下側には、外側におけるフランジ縁部34に、最上位の格子ロ ッド24を受容するための相応な切欠きもしくは環状の溝36が設けられている 。 さらに本発明の重要な特徴として、支持周壁14の各側においては及び/又は 支持周壁14の各角隅範囲においては、鉛直方向に延びる少なくとも1つの格子 ロッド40が、水平面において環状の最上位の格子ロッド24をほぼ20mm越 えて、上方に向かって延長されて構成されており、そしてカバープレート26も しくはフランジ縁部34における相応な孔38を貫いて差し込まれ、上からカバ ープレート26に固定されている。この場合例えばボタンスリーブ(リベット) が嵌合接続的に差し嵌められるか又は円板状の受けが溶接される。 本発明の有利な構成では、カバープレート26と支持周壁14との容易に解離 可能なしかしながら確実な結合のために、上方に向かって延長されかつ孔38も しくは貫通孔を貫いて差し込まれた格子ロッド40は、上部にねじ山を備えてお り、カバープレート26は、上から差し嵌められたナット42を用いて支持周壁 と 堅くねじ結合される。ナット42は有利には、上部が平らなフランジナットとし て構成されており、カバープレート26の上側面における相応な凹設部32に沈 み込んで配置されている。 第3図にはカバープレート26が上から見た平面図で示されている。カバープ レート26の中央には、その下に配置されている内側容器の上側の充填開口への 接近のために相応な方形の切欠き28が設けられている。切欠き28には、対向 して位置している内方を向いたフォーク状の2つの接続部材44が構成されてお り、両接続部材44は、内側容器12の充填開口20の側部で該内側容器12の 天井部18において上方に向かって突出するように構成された相応な2つの接続 部材46と、嵌合接続によって結合されている。 第3図には、破線で略示されているように、内側容器12の充填開口20の側 部もしくは切欠き28の側部には、互いに平行に延びる2つの支持ロッド48が 設けられており、両支持ロッド48にはカバープレート26が中央範囲において 支持されることができる。支持ロッド48自体は外側において、水平面における 環状の最上位の格子ロッド24が固定されている。有利にはカバープレート26 の下側に、相応な溝50が構成されており、この溝50には支持ロッド48が沈 み込んで挿入されている。同様に破線で補強リブ58が示されているが、この補 強リブ58は、フランジ縁 部34の下側面において該下側面を延びている溝36内に構成されている。カバ ープレート26の上側にはフランジ縁部に沿ってカバープレートの各外縁部には 、延長された格子ロッドを差し通すための有利には3つ(から5つ)の孔38が 設けられており、これらの孔38には、螺合するフランジナットのための対応す る凹設部32が構成されている。 内側容器12の底部側の流出弁22も配置されている(図面では上側に位置す る)狭幅の外側縁部にだけ、格子ロッドを差し通すための4つの孔38が設けら れている。このように構成されたパレットコンテナは、落下テスト時における、 特に縁部投下時における傑出した落下強度を有している。 さらに第3図には、カバープレート26の外縁部において真ん中に配置された 方形の積重ね突子52が示されており、これらの積重ね突子52は、カバープレ ート26の上側面から上方に向かって突出している。これらの積重ね突子52は 、同様なパレットコンテナを互いに上下に整合させて積み重ねるために働き、こ の場合互いに積み重ねられた各パレットコンテナの底部パレット16の下側面も しくは底面に対応配置されかつ相応に構成された凹設部もしくは切欠きが、積重 ね突子52との係合のために設けられている。このような積重ね突子は、例えば トラックの積載面又はフォークリフトのフォークに互いに上下に積み重ねられた 特に空のパレットコンテナが、搬送振動によって移動することを回避するのに有 効である。 第4図は、パレットコンテナ10の一部を拡大して示す断面図である。内側容 器12の天井部18には沈み込んで配置されて、中央に、スクリューキャップ5 4によって閉鎖された充填開口20が位置している。この充填開口20の傍らに は、内側容器12とカバープレート26との嵌合接続的な結合部が示されており 、この場合内側容器12の天井部18と、カバープレート26における切欠き2 8の内側面とには、互いに係合しかつ補強された接続部材44,46が設けられ ている。その直ぐそばにおいてカバープレート26の下には、図示の実施例では 支持管56として構成された横方向に延びる支持ロッドが設けられており、この 支持ロッドもしくは支持管56にはカバープレート26が載設している。カバー プレート26の縁部範囲には、該カバープレートの上側面に、上方に向かって突 出した積重ね突子52が配置されている。最も外側においてカバープレート26 はそのフランジ縁部34で、水平面において延びる最上位の格子ロッド24に、 全周で載設しており、しかも鉛直方向に延びていて該カバープレートを貫通する 延長された格子ロッド40と堅くしかしながら容易に解離可能にねじ結合されて いる。 第5図には、延長された鉛直の格子ロッド40を差し通すための孔38の範囲 におけるカバープレート2 6の縁部範囲もしくはフランジ縁部34を、第3図のV−V線に沿って断面した 図である。カバープレート26の厚さは一般に約10mmであり、フランジ縁部 34の範囲においてほぼ30mmである。孔38の周囲においてフランジ縁部3 4は中実に構成されており、これに対してフランジ縁部34は孔38の間におけ る部分においてはそれぞれ下から中空に構成されていて、そこには、VII−V II線に沿った断面図である第7図から明らかなように、互いに均一に間隔をお いて配置された多数の補強リブ58が、材料節減のために設けられている。 カバープレートを装着されたパレットコンテナを本発明のように構成すること によって、発生する内圧(5分間にわたる1バールの静的な内圧検査)に対する 形状安定性が著しく改善される。内圧の上昇時に内側容器は、天井部が強く膨出 したバルーン状の形状を取ろうとする。つまりこのことによって、例えば複数の 容器が互いに積み重ねられている場合に、容器の積重ね状態が不安定になったり 、搬送時における容器転倒の原因を惹起する。しかしながらこのような欠点もま た、本発明によるパレットコンテナの高められた全体的な形状安定性によって、 排除される。 第6図には、第3図のVI−VI線に沿ったフランジ縁部34の部分断面図が 示されている。この箇所において支持ロッドもしくは支持管56のための溝50 が、フランジ縁部34に沿った下側の溝36に該溝に対して直角に延びているも しくは開口している。また第9図から明らかなように、溝50に挿入された支持 ロッド48は、外側においてフック状に成形されていて、水平面における環状の 最上位の格子ロッド24の上に置かれている。カバープレート26のねじ結合後 に、両方の支持ロッド48はずれないように固定されている。 第8a図は、(上側の充填開口20への接近のための)内側の切欠き28の外 縁部を、第3図のVIII−VIII線に沿って断面した図である。この第8a 図から、溝50に挿入された扁平鉄・支持ロッド48の側部における固定形式が 明らかである。 第8b図には幾分変更された実施例が示されており、この変化実施例では溝5 0は幾分広幅に構成されていて、その中に支持ロッドとして中空の鋼・支持管5 6が挿入されている。 左側にはさらに接続片44が示されており、この接続部材44を介して、内側 容器の天井部に構成された相応な接続部材46を用いた、該内側容器天井部との 嵌合接続的な結合が達成される。 本発明によるカバープレートの別の有利な軽量構造・実施例は次のことによっ て傑出している。すなわちこの構成では、内側容器の充填開口のための中央の切 欠き28の傍ら及び/又はカバープレート26′の 角隅範囲には、別の貫通口もしくは切欠き62,64が対称的な配置形式で構成 されている(窓・バージョン)。このように構成されていると、カバープレート の形状安定性もしくは強度を損なうことなしに、製造のためのプラスチック材料 を節減することができ、ひいてはカバープレート自体の重量を減じることができ る。 材料及び重量の低減はしかしながら既に、付加的な切欠きが完全に貫通してい るのではなく、その他のカバープレート厚さよりも著しく薄く構成されているだ けで、達成することができる。この場合中央のカバープレート厚さは例えば8〜 10mmであり、切欠きの範囲における面は4mmよりも薄く、例えば1〜2m mの厚さである(薄フィルム・バージョン)。 上側のカバープレートはつまり格子フレームのために形状安定的な環状の上側 の閉鎖部分を形成する。 このような環状の閉鎖部分は、変化実施例では、例えば鋼管、アングル鉄によ って又は、横断面が例えば方形に又はダブルT字形ビームの形に構成された成形 鋼・レールによって、実現することができる。 これらすべての構成部材は、均一的な負荷分布のために役立ち、かつこの場合 、孔を貫いて差し通されかつ上からねじ結合される格子ロッドの特徴が使用され る限りにおいては、本発明の枠内における等価の解決策と見なすことができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AU,BG,BR,CA,CN,CZ, FI,HU,JP,KR,LK,NO,PL,RO,R U,US 【要約の続き】 バープレート(26)によって水平方向もしくは半径方 向において上から覆われていて、かつ該カバープレート (26)の、ほぼ直角に下方に向かって延びる連続した フランジ縁部(34)によって、その一部を鉛直方向も しくは軸線方向において外側から、嵌合接続的に覆われ ている。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.液状の充填物を貯蔵及び搬送するためのパレットコンテナ(10)であって 、熱可塑性プラスチック製の壁薄の内側容器(12)と、該内側容器(12)を 密に取り囲んでいて線材格子ロッド又は管ロッドから成る支持周壁(14)と、 フォークリフト作業に適した底パレット(16)とを備えており、該底パレット (16)に支持周壁(14)が堅く結合されており、この場合内側容器(12) が天井部(18)に1つの充填開口(20)を有し、かつ底部側に1つの取出し 弁(22)を有している形式のものにおいて、内側容器(12)の天井部(18 )を上から覆う、熱可塑性プラスチック製のカバープレート(26)が設けられ ており、該カバープレート(26)が真ん中に、上側の充填開口(20)への接 近のための相応な中央の切欠き(28)を有していて、かつ周囲において支持周 壁(14)の上縁部と堅く結合されており、この場合支持周壁(14)の上側の 閉鎖縁部が、最上位の環状の格子ロッド(24)もしくは管ロッドによって形成 されており、該格子ロッド(24)もしくは管ロッドがその一部をカバープレー ト(26)によって水平方向もしくは半径方向において上から覆われていて、か つ該カバープレート(26)の、ほぼ直角に下方に向かって延び る連続したフランジ縁部(34)によって、その一部を鉛直方向もしくは軸線方 向において外側から覆われており、しかも支持周壁(14)の各側において及び /又は角隅範囲において、支持周壁(14)の鉛直方向に延びる少なくとも1つ の格子ロッド(24)もしくは管ロッドが、その一部において、水平面において 環状の最上位の格子ロッド(24)を越えて上方に向かって延長されて構成され ていて、カバープレート(26)における相応な孔(38)を貫いて延びていて 、かつ上からカバープレート(26)に対して固定されていることを特徴とする パレットコンテナ。 2.カバープレート(26)が、支持周壁(14)の水平面において環状の最上 位の格子ロッド(24)もしくは管ロッドに載設しており、カバープレート(2 6)の下側においてフランジ縁部(34)に、最上位の格子ロッド(24)を受 容するための相応な切欠きもしくは環状の溝(36)が設けられている、請求項 1記載のパレットコンテナ。 3.鉛直方向に延びていて上方に向かって延長されかつカバープレート(26) における孔(38)を貫通している格子ロッド(40)に、ねじ山が設けられて おり、カバープレート(26)が上から螺合するナット(42)を用いて確実に しっかりとしかしながら容易に解離可能に、前記延長された格子ロッ ド(40)とねじ結合によって固定されている、請求項1又は2記載のパレット コンテナ。 4.上方に向かって延長されていてカバープレート(26)を貫通しかつ上から 固定されている鉛直な格子ロッド(40)が、同様に適当な長さだけ下方に向か って延長されて構成されており、底パレット(16)における相応な孔を貫通し 、かつ下から底パレット(16)に有利にはねじ結合によって固定されている、 請求項1又は2記載のパレットコンテナ。 5.壁薄のプラスチック・内側容器(12)がその天井部(18)で上側の充填 開口(20)の近傍範囲において、上側のカバープレート(26)と嵌合接続的 に結合されている、請求項1又は2記載のパレットコンテナ。 6.内側容器(12)がその充填開口(20)の側部における近傍範囲に、互い に対向して位置している成形された少なくとも2つの接続部材(46)を有して おり、該接続部材(46)が、カバープレート(26)に一体成形された対応す る2つの接続部材(44)と結合されている、請求項5記載のパレットコンテナ 。 7.上側のカバープレート(26)が、少なくとも充填開口(20)の側部に配 置された平行に延びる支持ロッド(48)によって、支持されるかもしくは 該支持ロッド(48)に載設している、請求項1又は3記載のパレットコンテナ 。 8.支持ロッド(48)が、カバープレート(26)の下側面に構成されたもし くは成形された溝(50)内を延びており、かつその両端部でそれぞれ、支持周 壁(14)の、水平面における環状の最上位の格子ロッド(24)に固定されて いる、請求項7記載のパレットコンテナ。 9.支持ロッド(48)が、縦に置かれた扁平鉄から成っており、かつその両外 端部において平らに面取りされて、下方に向かって延びる各1つのフックをもっ て構成されており、支持ロッド(48)の両外端部が、水平面における環状の最 上位の格子ロッド(24)に上から係合している、請求項7又は8記載のパレッ トコンテナ。 10.支持ロッド(48)が金属管から成っており、かつその両外端部において平 らに面取りされて、フォーク状の歯をもって構成されており、支持ロッド(48 )の外端部が、水平面における環状の最上位の格子ロッド(24)に上下から同 時に係合している、請求項7又は8記載のパレットコンテナ。 11.カバープレート(26)がその上側面において有利にはほぼ側辺真ん中及び /又は角隅範囲に、小さな隆起部もしくは突子状の突出部(52)を有しており 、該突出部(52)が、2つ又はそれ以上の同 様なパレットコンテナ(10)を上下に積み重ねた場合に、上に積み重ねられた パレットコンテナ(10)の底パレット(16)の下側面もしくは底面における 対応する切欠きもしくは凹設部に係合可能であるように構成されている、請求項 1又は3記載のパレットコンテナ。 12.内側容器の充填開口のための中央の切欠き(28)の側部もしくはカバープ レート(26′)の角隅範囲に、さらに別の貫通口もしくは切欠き(62,64 )が、材料節減及び重量低減のために対称的な配置形式で構成されている、請求 項1又は3記載のパレットコンテナ。
JP52383794A 1993-04-23 1994-04-21 パレットコンテナ Expired - Lifetime JP3578763B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE9306177.3U 1993-04-23
DE9306177U DE9306177U1 (ja) 1993-04-23 1993-04-23
PCT/EP1994/001245 WO1994025367A1 (de) 1993-04-23 1994-04-21 Palettencontainer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08509193A true JPH08509193A (ja) 1996-10-01
JP3578763B2 JP3578763B2 (ja) 2004-10-20

Family

ID=6892417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52383794A Expired - Lifetime JP3578763B2 (ja) 1993-04-23 1994-04-21 パレットコンテナ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5501334A (ja)
EP (1) EP0694016B1 (ja)
JP (1) JP3578763B2 (ja)
CN (1) CN1096488A (ja)
AT (1) ATE150412T1 (ja)
AU (1) AU6646794A (ja)
DE (3) DE9306177U1 (ja)
DK (1) DK0694016T3 (ja)
ES (1) ES2101534T3 (ja)
WO (1) WO1994025367A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4341539C2 (de) * 1993-12-06 1998-07-09 Protechna Sa Behälter für den Transport und die Lagerung von Flüssigkeiten
DE9412606U1 (de) * 1994-08-04 1994-11-03 Schneider Helmhold Dr Palettencontainer
EP0718210B1 (de) * 1994-12-07 1999-01-13 Sotralentz S.A. Stapelbarer Palettenbehälter
US6202844B1 (en) * 1996-09-19 2001-03-20 Roth Werke Gmbh Pallet container
DE19642119C2 (de) * 1996-09-19 2000-01-20 Roth Werke Gmbh Korb für Palettenbehälter
DE19722194C2 (de) * 1997-05-27 1999-03-18 Protechna Sa Transport- und Lagerbehälter für Flüssigkeiten
USD422771S (en) * 1998-03-23 2000-04-11 Schmitt Anthony L Liquid storage container
CA2317151A1 (en) 1998-04-30 2002-02-28 Anthony L. Schmitt Liquid storing and dispensing unit
US6135324A (en) 1998-04-30 2000-10-24 Schmitt; Anthony L. Liquid storing and dispensing unit
USD415869S (en) * 1998-05-15 1999-10-26 Spartanburg Stainless Products, Inc. Bulk container frame
USD422770S (en) * 1999-07-02 2000-04-11 Schmitt Anthony L Combined container and pallet
USD422769S (en) * 1999-07-02 2000-04-11 Schmitt Anthony L Container pallet
US6371299B1 (en) 2000-04-24 2002-04-16 Howard Industries Crate assembly and improved method
NL1015227C2 (nl) * 2000-05-17 2001-11-20 Leer Koninklijke Emballage Bovensteunsamenstel en steunorgaan.
DE20009113U1 (de) * 2000-05-22 2000-09-14 Richter Guenter Transport- und Lagervorrichtung
US6772912B1 (en) 2002-07-15 2004-08-10 James L. Schall Liquid storage and dispensing tank
US20060131334A1 (en) * 2004-11-29 2006-06-22 Carlson Ronald S Stackable container for storing and dispensing liquid
US7874435B2 (en) * 2005-08-23 2011-01-25 Integris Rentals, L.L.C. Pipeline pig storage rack apparatus
CN101915357A (zh) * 2010-07-20 2010-12-15 叶兵 生物质气化集中供气站储气柜
EA020107B1 (ru) * 2011-02-16 2014-08-29 Ардак Кадылбекович Кусаинов Контейнер для жидких и сыпучих продуктов
AU2012294562B2 (en) 2011-08-05 2015-07-23 Meadwestvaco Packaging Systems, Llc Article carrier
CA3038290A1 (en) * 2018-04-06 2019-10-06 Allied Tube & Conduit Corporation Razor wire container with access opening
BR112021004881A2 (pt) * 2018-09-19 2021-06-01 Mauser-Werke Gmbh recipiente de palete e método para produzir uma unidade de módulo que consiste em um encaixe de extração

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2638238C3 (de) * 1975-10-08 1984-06-20 Schütz, Udo, 5418 Selters Palettenbehälter und Verfahren zu seiner Herstellung
DE2947603C2 (de) * 1975-10-08 1981-10-15 Schütz, Udo, 5418 Selters Palettenbehälter
DE3418301A1 (de) * 1984-05-17 1985-11-21 Schütz-Werke GmbH & Co KG, 5418 Selters Palettenbehaelter
DE8627708U1 (ja) * 1986-10-17 1986-12-11 Richter, Guenter, 5230 Altenkirchen, De
DE3819911A1 (de) * 1988-06-11 1989-12-14 Schuetz Werke Gmbh Co Kg Palettenbehaelter
GB2219788A (en) * 1988-06-14 1989-12-20 Lancaster Russam & Company Lim Containers for flowable materials
US4909387A (en) * 1988-11-24 1990-03-20 Schuetz Udo Pallet container with an exchangeable inner container of a synthetic resin and an outer jacket of metal lattice bars
US5110000A (en) * 1991-02-11 1992-05-05 Hoover Group, Inc. Composite shipping container with separable top and bottom structures
DE4117159C2 (de) * 1991-05-25 1993-10-14 Sotralentz Sa Transport- und/oder Lagerbehälter
ZA928758B (en) * 1991-11-14 1993-06-09 Schuetz Werke Gmbh Co Kg Palette container.
DE9202045U1 (ja) * 1992-02-18 1992-09-17 Mauser-Werke Gmbh, 5040 Bruehl, De

Also Published As

Publication number Publication date
JP3578763B2 (ja) 2004-10-20
DK0694016T3 (da) 1997-10-13
ES2101534T3 (es) 1997-07-01
ATE150412T1 (de) 1997-04-15
DE9306177U1 (ja) 1993-08-05
DE4328009A1 (de) 1994-10-27
CN1096488A (zh) 1994-12-21
EP0694016A1 (de) 1996-01-31
DE59402155D1 (de) 1997-04-24
DE4328009C2 (de) 1998-11-05
US5501334A (en) 1996-03-26
WO1994025367A1 (de) 1994-11-10
AU6646794A (en) 1994-11-21
EP0694016B1 (de) 1997-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08509193A (ja) パレットコンテナ
US4785957A (en) Collapsible shipping container
US6247594B1 (en) Fluid tank assembly
US5253776A (en) Transport and storage container with sheet-metal floor
US8127923B2 (en) Container for welding wire
US5520121A (en) Plastic pallet
US5358137A (en) Liquid bulk container with tensioning straps
JP3497129B2 (ja) 液体の搬送および貯蔵用容器
US5058747A (en) Transport/storage container with wooden pallet feet
US5323911A (en) Palletized container having discrete compartments formed by dividers
US5704477A (en) Pallet-type storage/transport container
US6244459B1 (en) Bulk packaging container
US9463898B2 (en) Reusable container kit
JP6861724B2 (ja) パレットコンテナ
CA2103152A1 (en) Plastic pallet
JPH02205553A (ja) 液体及び細かく分散したばら積み材料を運搬及び/又は貯蔵する容器
US8505722B1 (en) Stackable pallet container
US5060815A (en) Transport and storage container for fluent material
EP2484476A1 (en) Welding wire and container for welding wire
US3460718A (en) Shipping container
US5649640A (en) Pallet-type storage/transport container
EP0989071A1 (en) Pallet for supporting a tank
KR101810977B1 (ko) 조립식 철재 파렛트
JPH06345089A (ja) 化学物質或は廃棄物の輸送のために特に適したドラム型容器
JPH08500795A (ja) 輸送コンテナ又は液体コンテナ用のベース

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040615

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term