JPH08506465A - 伝送システム、該システム用の送信機及び受信機 - Google Patents

伝送システム、該システム用の送信機及び受信機

Info

Publication number
JPH08506465A
JPH08506465A JP7514936A JP51493695A JPH08506465A JP H08506465 A JPH08506465 A JP H08506465A JP 7514936 A JP7514936 A JP 7514936A JP 51493695 A JP51493695 A JP 51493695A JP H08506465 A JPH08506465 A JP H08506465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
signals
transmission system
stereo
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7514936A
Other languages
English (en)
Inventor
ルドルフ ハスラー
Original Assignee
フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェン ノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェン ノートシャップ filed Critical フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェン ノートシャップ
Publication of JPH08506465A publication Critical patent/JPH08506465A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/86Arrangements characterised by the broadcast information itself
    • H04H20/88Stereophonic broadcast systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/1646Circuits adapted for the reception of stereophonic signals
    • H04B1/1653Detection of the presence of stereo signals and pilot signal regeneration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ステレオ信号用の伝送システムが知られている。公知のステレオ伝送システムでは、差信号を形成するために平衡変調器及びパイロットトーンを用いて左チャンネル及び右チャンネルステレオ信号を複合信号に合成する。この複合信号は、所謂和信号、パイロットトーン及び差信号を合成して得られる。このようなステレオ伝送システムは左及び右ステレオ信号の符号化及び複合化が複雑である。その上、パイロットトーン周波数と副搬送波との間の位相関係が極めて臨界的である。また、このようなシステムはかなり複雑で時間のかかる調整処理を必要とする。簡単且つ有効なステレオ伝送システム(1)を提案する。このシステムでは、送信機(2)がブロック信号の反対ブロック周期を左チャンネル信号(Lin)及び右チャンネル信号(Rin)のサンプルにより交互に符号化する。受信機側では、受信符号化ブロック信号から、その正及び負の受信パルス(これらの受信パルスのパルス幅が伝送サンプルの振幅に対応ずる)を交互に積分及びピーク検出することにより左及び右ステレオ信号を復号する。一方のステレオチャンネルがパルスを検出するとき、他方のステレオチャンネルは阻止される。

Description

【発明の詳細な説明】 伝送システム、該システム用の送信機及び受信機 本発明は、第1及び第2信号を合成して複合信号を形成する信号合成手段と、 複合信号を送信する送信手段とを有する送信機を具える伝送システムに関するも のである。このような伝送システムはステレオ信号を受信機へ放送する放送シス テム、又はステレオ信号を記録再生するシステム、又は他の任意の複合信号のた めのシステムとすることができる。 本発明は更にこのようなシステムに使用する送信機に関するものである。 本発明は更にこのようなシステムに使用する受信機に関するものである。 この種の伝送システムは”Engineer's Reference Book”,L.W.Turner著,New nes-Butterworths発行(ロンドン),pp.15-56〜59及びpp.15-166〜170から既知 である。この本には、第1及び第2ステレオホニック音声信号、所謂左及び右ス テレオチャネル信号をステレオホニック伝送信号に合成して受信機へ放送する公 知のステレオシステムが記載されている。最初に、第1及び第2信号から和信号 を形成し、更に、平衡変調器及び所謂パイロットトーンの2倍の周波数の副搬送 波を用いて差信号を形成する。次に、和信号、差信号及びパイロットトーンから なる複合信号で搬送波を変調し、受信機へ送信する。受信機では、復調後に、和 信号及び差信号をパイロットトーンから分離するとともに、ステレオデコーダに よって和信号及び差信号を加減算することにより第1及び第2信号を和信号及び 差信号から取り出す。しかし、このようなステレオ伝送システムは左及び右ステ レオ信号の符号化及び復号化が複雑である。その上、パイロットトーン周波数と 副搬送波との間の位相関係が極めて臨界的である。また、このようなシステムは かなり複雑で時間を要する調整処理を必要とする。 本発明の目的は、簡単で、非臨界的で、容易に調整しうる上述した種類の伝送 システムを提供することにある。 この目的のために、本発明伝送システムは、前記信号合成手段が複合信号とし て、反対極性周期が第1及び第2信号のサンプルにより交互に変調された信号を 発生する信号発生手段を具えることを特徴とする。第1及び第2信号に関する情 報が単一信号、例えばブロック信号の別個の部分に含まれるため、受信機におい て第1及び第2信号を容易に取り出すことができる。このような受信機は容易に 実現することもできる。 本発明伝送システムの一実施例では、更に伝送チャンネルと、該伝送チャンネ ルを経て伝送された複合信号を受信する受信機とを具え、該受信機が受信複合信 号から第1及び第2信号を交互に分離する信号分離手段を有し、該信号分離手段 が第1及び第2信号に対応するパルスをそれぞれ積分する第1及び第2パルス積 分手段を具え、第1信号のパルスが検出されるとき第2積分手段の出力がリセッ トされ、その逆に第2信号のパルスが検出されるとき第1積分手段の出力がリセ ットされるように構成する。このようにすると、パルス状の積分出力が得られ、 そのピーク値が第1及び第2信号の伝送サンプルに対応する。従って、簡単なピ ーク検出手段を用いてアナログ第1及び第2信号をピーク値から得ることができ る。 本発明伝送システムの他の実施例では、第1及び第2信号はステレオホニック 音声信号とし、複合信号は第1及び第2信号に関するステレオ符号化情報を含む ものとする。このシステムはステレオ信号のワイヤレス伝送、例えば本発明のよ うな受信機を具えるステレオヘッドフォンに有利に使用することができる。この ようなワイヤレス伝送は赤外信号を用いて、又は無線信号を用いて実施すること ができる。後者の場合には、このシステムは更に送信機側にFM(周波数変調) 変調器を具え、受信機側にFM復調器を具える。 本発明伝送システムの更に他の実施例では、第1及び第2信号は測定信号とす る。このシステムは血圧信号等のような測定信号の効率的な伝送に有利に使用す ることができる。測定環境では、符号化信号を測定現場からセンターにガラスフ ァイバ伝送手段により搬送するとができる。 以下に本発明を添付図面を参照して実施例につき説明する。ここで、 図1は送信機、受信機及び赤外伝送チャネルを具える本発明伝送システムを示 し、 図2は本発明送信機の動作説明用タイミング図を示し、 図3は本発明受信機の動作説明用タイミング図を示す。 図中、同一のものには同一の符号を使用した。 図1は送信機2、受信機3及び赤外伝送チャネル4を具える本発明伝送システ ム1を示す。伝送チャネル4は無線チャネル、又はガラスファイバチャネル等に することもできる。無線チャネルの場合には、送信機2及び受信機3は更にFM 変調器及びFM復調器(図示せず)をそれぞれ具え、これらはいずれも既知であ る。送信機2は第1信号として左チャネルステレオ信号Linが供給される第1送 信ブランチ5と、第2信号として右チャネルステレオ信号Rinが供給される第2 送信ブランチ6とを具える。第1送信ブランチ5は増幅器7からなるプリエンフ ァシス付き前置増幅器を具え、この増幅器の抵抗8、9、10及びキャパシタ1 1がその周波数応答を決定する。プリエンファシスはシステム1の信号対雑音比 を改善するために与える。線形総合応答システムを達成するために、受信機3は 対応するデエンファシス手段を具える。増幅器7を分路するキャパシタ12が伝 送すべき音声周波数帯域以上の信号を遮断するために設けられる。同様に、第2 送信ブランチ6は前置増幅器13、抵抗14、15、16及びキャパシタ17、 18を具える。これら増幅器の出力端子を送信機2の電源電圧の半分の値にDC バイアスする。送信機2は更に、増幅器20及びキャパシタ21を有する積分段 と、増幅器22、23及び抵抗24、25を有するシュミットトリガと具える可 制御ブロック信号発生手段19を具え、更に第1送信ブランチ5に対し抵抗26 及びダイオード27を具えるとともに第2送信ブランチ6に対し抵抗28及びダ イオード29を具える。抵抗26及びダイオード27は正ブロック信号期間を決 定し、抵抗28及びダイオード29は負ブロック信号期間を決定する。増幅器7 の出力端子のDC重畳左チャネルステレオ信号を抵抗30を経て抵抗26とダイ オード27の接続点に注入するとともに、増幅器13の出力端子のDC重畳右チ ャネルステレオ信号を抵抗31を経て抵抗28とダイオード29の接続点に注入 する。これらの注入信号は積分段20、21の積分時間を供給音声信号Lin及び Rinの瞬時値に従って変更する。一例では、信号Rinの極性を増幅器32及び抵 抗33、34を具える反転段により反転する。インバータ32はダイオード29 により生ずるパルスの向きを補償する。手段19により発生されるブロック信号 が正値のとき、ダイオード27が阻止状態になるため、送信ブランチ5が不作動 になり、ブロック信号が負のとき、ダイオード29が阻止状態になるため、送信 ブランチ6が不作動になる。従って、ブロック信号を第1及び第2信号Lin及び Rinのサンブルにより交互に変調することが達成される。こうして符号化された ステレオ信号が受信機3へ供給される。図示の実施例では、赤外伝送チャネル4 が送信側に赤外送信手段40を具え、受信側に赤外受信手段41を具えている。 このような赤外伝送手段40、41は公知である。受信機3は受信複合信号から 第1及び第2の伝送ステレオ信号を分離する第1受信ブランチ50及び第2受信 ブランチ51を具える。受信複合信号が供給される第1受信ブランチ50はデマ ルチプレクサスイッチの第1部分を具え、この第1部分は逆並列接続のダイオー ド52及び53と、ダイオード52と直列の抵抗54とを具える並列回路を具え る。伝送チャネルの方向から、ダイオード52は逆方向バイアスされる。同様に 受信複合信号が供給される第2受信ブランチ51もデマルチプレクサの対応する 第2部分を具え、この第2部分はダイオード54、ダイオード55及び抵抗56 の並列−直列回路を具える。第2受信ブランチ51では、インバータ57をデマ ルチプレクサの第2部分の前に配置し、受信信号の位相を180゜シフトさせる 。受信ブランチ50は更に増幅器58及びキャパシタ59を有する積分器と、ダ イオード61、抵抗62及びキャパシタ63を有するピーク検出器と、増幅器6 5、抵抗66、67及びキャパシタ69を有するデエンファシス増幅器64の直 列配置を具える。増幅器65の出力端子に、検出左ステレオ信号Loutが得られ る。同様に、第2受信ブランチ51は増幅器70、キャパシタ71、ダイオード 72、抵抗73、キャパシタ74、キャパシタ75、抵抗76、増幅器77、抵 抗78、及び抵抗79Aと直列のキャパシタ79を具える。増幅器77の後段に 抵抗81及び82を有する反転増幅器80を接続するか、又は接続しない。送信 機2内のエンコーダが反転増幅器32を具える場合には、受信機内の反転増幅器 57がその位相シフトを補償する。送信機2が反転増幅器32を具えない場合に は、反転増幅器80を存在させて左信号対右信号の正しい位相を得る必要がある 。モノ動作の場合には、ステレオ出力信号を単にそれぞれの抵抗(図示せず)に 供給することができる。この場合、これらの抵抗の接続点にモノ信号が得られる 。モノ動作の場合には、送信機2内にインバータ32を具え、受信機3内にイン バータを具えない組み合わせは、送信信号が弱いときに伝送路に導入されるパル ス位相ジッタの補償に関し有利である。反転モードの付加により、このとき生ず る雑音の信号への寄与が強く減少される。同一のタイプのピーク検出器を左右の チャネルに使用するのが有利であり、これはこの場合には全ての信号が大地に対 するものとなるためであるが、相補形のピーク検出器を使用することもできる。 後者の場合には、インバータ57は不要である。このような相補形ピーク検出器 は、ダイオード72を逆向きにするとともに抵抗73及びキャパシタ74を正電 源ライン(図示せず)に接続することにより得ることができる。受信機3のステ レオ復号動作は次の通りである。受信複合信号が極性分離される。左及び右チャ ネルのそれぞれのパルスがそれぞれの積分器58、59及び70、71において それぞれの電圧振幅信号に変換される。左チャネルパルの伝送中、右チャネル積 分器の出力が負電源電圧にリセットされ、逆に右チャネルパルの伝送中、左チャ ネル積分器の出力が負電源電圧にリセットされる。これらの積分器の出力端子に は、送信された第1及び第2信号のサンプルに対応するピーク値が発生する。後 段に積分器64を具えるピーク検出器60がサンプリング周波数を更に抑圧する 作用をなす。この積分器の積分時間は、送信機のプリエンファシスを補償するよ うに選択する。積分段58、59に関し、その正信号積分時間はデマルチプレク サの内部抵抗路とダイオード53の順方向抵抗値とによりきまる。この抵抗値は 小さいため、積分器58、59は極めて高速に動作する。正入力信号の場合には 、キャパシタ59が急速に充電されるため、積分段58、59の出力は負電源電 圧にプルダウンされる。この結果、ピーク検出器60はいかなる信号も整流しな い。受信ブランチ50では、負の受信複合信号が抵抗54及びダイオード52の 直列接続を経て積分段58、59に供給される。この場合、負信号積分時間は本 質的に抵抗54によりきまる。従って、各受信パルスに対し、積分段出力の終了 値は受信パルスのパルス幅に対応し、各負パルスが対応するアナログピーク電圧 に変換される。送信機2及び受信機3のいづれにも、コスト削減のために、he x増幅器IC,タイプPC74HCUを有利に使用することができる。 図2は本発明送信機2の動作を説明するためのタイミング図を示す。送信ブラ ンチ5及び6が等しい極性の左及び右ステレオ信号L及びR(L=R)に作用す る場合、及び反対極性信号(L=−R)に作用する場合のタイミング図を示す。 L=Rの場合には、左及び右信号の交互のサンプルが一定のパルス幅デュティー サイクルを有する周波数変調ブロックパルスに変換される。或いは又、L=−R の場合には、左及び右信号の交互のサンプルが一定の周波数を有するパルス幅変 調信号に変換される。R=L,及びR=−Lに対するタイミング図は入力信号Lin 及びRinとして極端モノ信号及び極端ステレオ信号をそれぞれ示し、入力情報 が送信すべき信号にどのように符号化されるかを示す。従って、実際の状態では 、送信信号は周波数変調及びパルス幅変調複合信号であり、慣例のステレオシス テムの場合のような和信号又は差信号は形成されない。タイミング図(L only) は左チャンネル信号のみが使用可能であるとき、即ち右チャンネル信号が存在し ないときにブロック信号がどのように変調されるかを示す。ブロックパルス周期 はTで示され、例えば38kHzに対応する。赤外送信の場合にはこの中間周波 数は60〜80kHzにすることができる。 図3は本発明受信機3の動作を示すタイミング図である。右チャンネルのみを 示す。受信パルスRP、反転受信パルスIRP、左チャンネル積分器58、59 の出力信号LI,及び右チャンネル積分器70、71の出力信号RIが示されて いる。破線d1が再構成された右チャンネルステレオ信号を示す。
───────────────────────────────────────────────────── 【要約の続き】 するとき、他方のステレオチャンネルは阻止される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.第1及び第2信号(Lin,Rin)を合成して複合信号を形成する信号合成手 段(5、6、19)と、複合信号を送信する送信手段(40)とを有する送信機 (2)を具えた伝送システム(1)において、前記信号合成手段(5、6、19 )が複合信号として、反対極性周期が第1及び第2信号のサンプルにより交互に 変調された信号を発生する周期信号発生手段(19)を具えることを特徴とする 伝送システム。 2.周期信号がブロック信号であるとを特徴とする請求の範囲1記載の伝送シス テム。 3.伝送チャンネル(4)と、該伝送チャンネルを経て伝送された複合信号を受 信する受信機(3)を更に具え、該受信機(3)が受信複合信号(RP)から第 1及び第2信号を交互に分離する信号分離手段(50、51、57)を有し、該 信号分離手段が第1及び第2信号に対応するパルスをそれぞれ積分する第1及び 第2パルス積分手段(58、59;70、71)を具え、第1信号のパルスが検 出されるとき第2積分手段の出力がリセットされ、その逆に第2信号のパルスが 検出されるとき第1積分手段の出力がリセットされるように構成されていること を特徴とする請求の範囲1又は2記載の伝送システム。 4.第1及び第2信号(Lin,Rin)がステレオホニック音声信号であり、複合 信号が第1及び第2信号に関するステレオ符号化情報を含むことを特徴とする請 求の範囲1、2、又は3記載の伝送システム。 5.第1及び第2信号(Lin,Rin)が測定信号であることを特徴とする請求の 範囲1、2、又は3記載の伝送システム。 6.伝送チャンネル(4)が赤外伝送チャンネルであることを特徴とする請求の 範囲2、3、4又は5に記載の伝送システム。 7.送信機(2)が搬送波を複合信号で変調する周波数変調手段を具え、且つ受 信機(3)が受信複合信号(RP)を復調する周波数復調手段を具え、復調した 信号を前記信号分離手段(50、51、57)に供給するよう構成され、且つ伝 送手段(4)が電磁波搬送チャンネルであることを特徴とする請求の範囲2、3 、4又は5に記載の伝送システム。 8.第1及び第2信号(Lin,Rin)を複合信号に合成する信号合成手段(5、 6、19)と、複合信号を送信する送信手段(40)とを具えた伝送システム( 1)用の送信機(2)において、前記信号合成手段(5、6、19)が複合信号 として、反対極性周期が第1及び第2信号のサンプルにより交互に変調された信 号を発生する周期信号発生手段(19)を具えることを特徴とする送信機。 9.ブロック周期が第1及び第2信号のサンプルにより交互に変調されたブロッ ク信号を複合信号として受信する受信機であって、受信複合信号(RP)から第 1及び第2信号を交互に分離する信号分離手段(50、51、57)を有し、該 信号分離手段が第1及び第2信号に対応するパルスをそれぞれ積分する第1及び 第2パルス積分手段(58、59;70、71)を具え、第1信号のパルスが検 出されるとき第2積分手段の出力がリセットされ、その逆に第2信号のパルスが 検出されるとき第1積分手段の出力がリセットされるように構成されていること を特徴とする受信機。
JP7514936A 1993-11-26 1994-11-18 伝送システム、該システム用の送信機及び受信機 Withdrawn JPH08506465A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP93203309.5 1993-11-26
EP93203309 1993-11-26
PCT/IB1994/000361 WO1995015041A1 (en) 1993-11-26 1994-11-18 A transmission system, and a transmitter and a receiver for use in such a system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08506465A true JPH08506465A (ja) 1996-07-09

Family

ID=8214187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7514936A Withdrawn JPH08506465A (ja) 1993-11-26 1994-11-18 伝送システム、該システム用の送信機及び受信機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5619577A (ja)
EP (1) EP0681764A1 (ja)
JP (1) JPH08506465A (ja)
KR (1) KR960700586A (ja)
SG (1) SG48273A1 (ja)
WO (1) WO1995015041A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5953067A (en) * 1997-02-10 1999-09-14 Cable Electronics, Inc. Multichannel television sound stereo and surround sound encoder
WO1998053585A1 (en) * 1997-05-22 1998-11-26 Plantronics, Inc. Full duplex cordless communication system
US6288747B1 (en) 1997-08-25 2001-09-11 Cable Electronics, Inc. Multichannel television sound stereo and surround sound encoder suitable for use with video signals encoded in plural formats
US7660424B2 (en) * 2001-02-07 2010-02-09 Dolby Laboratories Licensing Corporation Audio channel spatial translation
SE0202159D0 (sv) * 2001-07-10 2002-07-09 Coding Technologies Sweden Ab Efficientand scalable parametric stereo coding for low bitrate applications
WO2003046891A1 (en) 2001-11-29 2003-06-05 Coding Technologies Ab Methods for improving high frequency reconstruction
SE0202770D0 (sv) 2002-09-18 2002-09-18 Coding Technologies Sweden Ab Method for reduction of aliasing introduces by spectral envelope adjustment in real-valued filterbanks
SE0301273D0 (sv) * 2003-04-30 2003-04-30 Coding Technologies Sweden Ab Advanced processing based on a complex-exponential-modulated filterbank and adaptive time signalling methods

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3257511A (en) * 1960-04-18 1966-06-21 Zenith Radio Corp Stereo em transmission system
US4194161A (en) * 1978-10-25 1980-03-18 Harris Corporation Switching modulators and demodulators utilizing modified switching signal
DE3529835A1 (de) * 1985-08-21 1987-03-05 Rudolf Lobemeier Verfahren zur stereophonen rundfunk- bzw. fernsehuebertragung nach dem zeitmultiplexverfahren
IL89259A0 (en) * 1989-02-10 1989-09-10 Avr Communications Ltd Audio apparatus
US5343534A (en) * 1992-12-07 1994-08-30 Dorrough Michael L Sequential audio switcher

Also Published As

Publication number Publication date
EP0681764A1 (en) 1995-11-15
US5619577A (en) 1997-04-08
SG48273A1 (en) 1998-04-17
KR960700586A (ko) 1996-01-20
WO1995015041A1 (en) 1995-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960706244A (ko) 음성 전송시 음성 부호 및 음성 해독의 방법 및 장치
US9337944B1 (en) Digital FM stereo receiver architecture
JPH08506465A (ja) 伝送システム、該システム用の送信機及び受信機
JPS61281735A (ja) 音声信号の秘密送信装置とかかる信号を受信するテレビジヨン受信機
US4928318A (en) Optical signal transmission system including pulsed FM modulator/demodulator
GB2083977A (en) Single channel duplex radio system
US20050079827A1 (en) Wireless audio signal and control signal device and method thereof
CA1135795A (en) Encoding of information
US4148063A (en) Method and apparatus for encoding audio signals in television systems
JPH08279786A (ja) 信号伝送装置
RU2013014C1 (ru) Устройство для передачи и приема информации с использованием лчм-сигналов
JPH0412655B2 (ja)
US8064858B1 (en) Digital carrier-recovery scheme for FM stereo detection
JPS59200B2 (ja) 音声信号送信装置
US4238642A (en) Angle-modulated stereo system
JP2521469B2 (ja) ディジタル移動通信装置
JP3798516B2 (ja) 通信装置
JP3052328B2 (ja) Pfm光伝送方式
GB2042849A (en) Encoding of information
JPH06276158A (ja) 光空間伝送装置
CN85108672B (zh) 改进的调幅立体声无线系统
ATE16668T1 (de) System zur funkuebertragung eines binaer kodierten signals.
JPH0424673Y2 (ja)
JPS6041338A (ja) 復調回路
JPS63139450A (ja) Pcm無線伝送方式

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees