JPH08506310A - 高温充填用のプラスチック・ボトル - Google Patents

高温充填用のプラスチック・ボトル

Info

Publication number
JPH08506310A
JPH08506310A JP7507839A JP50783995A JPH08506310A JP H08506310 A JPH08506310 A JP H08506310A JP 7507839 A JP7507839 A JP 7507839A JP 50783995 A JP50783995 A JP 50783995A JP H08506310 A JPH08506310 A JP H08506310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
groove
wall
lateral wall
plastic bottle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7507839A
Other languages
English (en)
Inventor
ブエノ,カルロス・エドウアルド・ドウ・シケイラ
Original Assignee
ローデイア−ステール・フイパツク・エシ/アー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローデイア−ステール・フイパツク・エシ/アー filed Critical ローデイア−ステール・フイパツク・エシ/アー
Publication of JPH08506310A publication Critical patent/JPH08506310A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D79/00Kinds or details of packages, not otherwise provided for
    • B65D79/005Packages having deformable parts for indicating or neutralizing internal pressure-variations by other means than venting
    • B65D79/008Packages having deformable parts for indicating or neutralizing internal pressure-variations by other means than venting the deformable part being located in a rigid or semi-rigid container, e.g. in bottles or jars
    • B65D79/0084Packages having deformable parts for indicating or neutralizing internal pressure-variations by other means than venting the deformable part being located in a rigid or semi-rigid container, e.g. in bottles or jars in the sidewall or shoulder part thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2501/00Containers having bodies formed in one piece
    • B65D2501/0009Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures designed for pouring contents
    • B65D2501/0018Ribs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 下部で底部(F)に組み込まれ、上部でボトルの首部(G)に組み込まれた、円周方向の横壁(10)を含むタイプの高温充填用のプラスチック・ボトルにおいて、前記ボトルが、横壁(10)に沿って組み込まれ、ボトルの長手方向軸に対してわずかに傾斜し前記底部(F)および首部に対して離間して配設された、複数の溝(20)を備え、前記溝(20)が、実質的に平行であり、前記壁(10)のパネル(11)によって相互に離間され、かつ前記溝が、それぞれの対称的な長手方向平面に対して対称的であり、前記溝が垂直方向の補強を与えて冷却後に円周方向の熱収縮および機械的収縮を均一に吸収し知覚できないものにするような寸法の壁厚さを有する。

Description

【発明の詳細な説明】 高温充填用のプラスチック・ボトル [技術分野] 本発明は、全般的には、高温充填用のボトルに関し、詳細には、高温の液体が 充填される一方向プラスチック・ボトルに関する。 [背景技術] 十分なコンディショニングを施すべき、天然フルーツ・ジュース、牛乳、野菜 オイルなどの液体食品、医療溶剤および懸濁液剤、ならびに人間が経口摂取する その他の液体製品は、通常、pausterizationなどの熱処理によっ て、瓶詰めの前または瓶詰め時に殺菌すべきである。 このようなプロセスでは、高温殺菌されて、同様に殺菌された複数の容器に瓶 詰めされ、あるいは、開放された容器によってまとめて瓶詰めされ殺菌される。 続いて、まだ熱いアセンブリにキャップが装填される。 液体が冷却されて室温になるまで、液体の容積は減少し続ける。容器が密封さ れているので、液体の収縮によって生成された真空が、前記容器の壁を引っ張っ て破壊する傾向がある。 ボトル製造業者にとって、製品が消費者によって購入されるまで、製品の良い イメージを維持すること、すなわち、容器とラベルの両方を完全な状態で提供す ることは実質的なことである。したがって、壁が変形したためにしわができ、か つ破れたたラベルを含むゆがんだボトルを提供することは受け入れられない。 従来、人間が経口摂取する液体のコンディショニングに使用されるボトルは、 その目的に必要とされる、透明度など、多数の機械的特性および視覚的特性を提 供する材料であるガラスから成る。それにもかかわらず、ガラスが割れやすく重 量がかさむため、ボトルが取扱い中に頻繁に割れるので、ガラスのコストが高く なっている。さらに、ガラスを輸送することによって、製品のコストは大幅に増 大する。 石油化学産業が発展し、その結果新しい熱可塑性材料が開発されたので、高温 充填すべきボトルの製造に適しており、かつ透明度、非変形性、ラベルを完全に 固定できる性質など典型的なガラス特性を前記ボトルに提供する、材料を得よう として多大な努力がなされている。 ポリエチレン、ポリプロピレン、塩化ポリビニル(PVC) など第1世代熱塑性プラスチックで試してみたところ、破壊抵抗がほとんどなく 、透明度が不十分であり、あるいは、前記の不都合を共に与えるボトルがもたら された。 ナイロンなど第2世代熱塑性プラスチックでは、機械的抵抗は優れているが、 白濁しており、ほぼ不透明で、かつ高価な容器がもたらされた。エンジニアリン グ・プラスチック世代として知られる第3世代の熱塑性プラスチック、すなわち 、歯車、構造的要素などエンジニアリング部品で使用するのに適したプラスチッ クの技法では、透明度が高く、かつ機械的特性が優れ、液体の一方向容器の製造 に使用できる可能性がある材料、すなわち、通常シグラPETとして知られるポ リエチレン・テレフタラートがもたらされた。上記の特性のために、PETは、 低温の液体が充填されるボトルの製造でますます広く使用されるようになってい る。それにもかかわらず、PETボトルでは、高温の液体を充填されたときに、 冷却後の壁の破壊に関する問題が発生している。 業界では、いくつかの面で上述の問題に直面している。第1に、より即効的な 解決策として、容器の重量を増加させることが試みられた。壁の厚さを増大させ る試みは、上述の機械的変 形、すなわち、冷却時の液体の収縮によるボトルの破壊の問題を解決するうえで 効果的であることが分かった。それにもかかわらず、前記ボトルの変形の第2の 因子が観測されている。これは、瓶詰め製品の冷却プロセス中のボトルの構成材 料の収縮によって発生する熱変形である。 ブロー成型されたボトルの壁に沿った材料の分布が不均一であるため、材料の 質が多ければ多いほど、より壁の厚い領域が存在し、したがって、より収縮しや すくなるために、前記材料がますます収縮することを考慮すると、ボトルの横壁 は長手方向に著しく収縮し、それによって、容器がゆがみ、外観を損なう。 さらに、この熱塑性ポリマーは比較的コストが高いので、ボトルの材料の重量 がわずかに増加しただけでもコストが過度に増大し、ガラス・ボトルと比べて競 争力が低くなり、それによって、この問題に対するそのような解決策は明らかに 実施不可能になる。 低温の液体を充填するために製造され、美的な目的のためだけに製作された異 なる壁設計を有する、PETボトルは、高温の液体を充填した後の冷却のために 収縮する際、異なる動作を 示すことが分かった。このことが検証されたので、ブロー成型業界は、ボトルの 壁を変更し、所与の厚さの場合についての破壊抵抗を増大させることに関心を集 中させている。 一般に、これまで実施された調査によって、壁に加えられた変更のために、高 温充填されたボトルは冷却後に以下の動作を示すことが分かった。 −リング、すなわち、円周方向の溝またはリブを壁に沿って離間させて設けた ことの結果、直径方向または円周方向の収縮に対する良好な抵抗が得られ、それ によって、ボトルはつぶれなくなった。それにもかかわらず、垂直方向の収縮に 対する抵抗がなかったので、ボトルの最も厚い領域におけるボトルの材料の強い 熱収縮のための長手方向の変形によってボトルの首部が長手方向軸から変位し、 言い換えると、前記ボトルがゆがんだ。 −壁の周りで傾斜させ離間させた垂直方向の溝またはリブを設けた結果、垂直 抵抗に対する良好な抵抗が得られ、それによって、ボトルのゆがみがなくなった が、このタイプの形状をもっボトルは、真空によって発生する機械的な円周方向 の変形のためにつぶれた。 それぞれの垂直端縁によって結合されたファセット壁、すなわち、平坦な面を 示す壁を設けたことによって、機械的特性が改善されたが、前述のように、ブロ ー成型された容器では壁の厚さが不均一なので、前記ボトルの収縮が不均一であ るためにボトルがつぶれた。 そのような結果のために、技術者たちは、円周方向の溝またはリブと、垂直方 向の溝またはリブとの組合せである、明確な解決策を試み、前記解決策を別々に 適用するときは、それらの欠点を補おうとした。そのような構成では、ボトル収 縮の問題が完全に解決されたが、新しい問題が発生し、この構成を適用すること は実際上、不可能になった。前記ボトルでは、四角形の凸領域が非常に狭く、製 品のラベルがうまく貼れないので、前記ラベルは必然的に、ボトルの取扱い時に 損傷を受けた。これは通常、ボトルが市場に出回るずっと前に発生し、市場に現 れる時には消費者が製品を識別することが困難になっている。 最終的に、業界は実施可能な解決策を発見し、この解決策は現在、高温充填用 のボトルの製造において世界で幅広く使用されている。このボトルは、その通常 の輪郭から外側に突き出ており、液体の収縮のかなりの部分を吸収し、凸形状か ら凹形状 へ変化する、パネルまたは「泡」の形の横壁の部分を備える。壁の残りの部分は 、前記ボトルがその長手方向軸に対する熱変形を受けないようにするだけでなく 、ボトルがパネルによって吸収されない液体収縮の残りの部分に耐えられるよう に、過度の寸法をもつ非常に強靭な構造を有する。それにもかかわらず、この場 合も、ラベルは、パネルの凸形状のために十分に固定されず、したがって、ボト ルの取扱い時に変形し、部分的に破れる。 このため、収縮可能なパネルと共に構成された高温充填用のボトルは、製品の イメージを意識するボトル製造業者にはますます受け入れられなくなっている。 [発明の開示] したがって、本発明の一般的な目的は、機械的抵抗力が高く、しかも構成材料 をほとんど必要としない、高温充填用のボトルを提供することである。 本発明の具体的な目的は、ボトルの壁の厚さの分布とは独立に、容易に知覚で きる大きな変形を示さないように、冷却のために収縮したときに制御された機械 的変形に従う、上述のボトルを提供することである。 本発明の具体的な他の目的は、ボトルの取扱い時にラベルが変形することも、 あるいは、破けることもない、上述のボトルを提供することである。 本発明の他の目的は、ボトルに含まれる製品の輸送費の低減に効率的に寄与す るように低重量を有する上述のボトルを提供することである。 本発明の、上記およびその他の目的および利点は、下部で底部に組み込まれ、 上部でボトルの首部に組み込まれた、円周方向の横壁を含むタイプの高温充填用 ボトルにおいて、横壁に沿って組み込まれ、ボトルの長手方向軸に対してわずか に傾斜しボトルの底部および首部に対して離間して配設された、複数の溝を備え る高温充填用ボトルを提供することによって達成される。前記溝は、実質的に平 行であり、前記壁のパネルによって相互に離間され、前記溝はさらに、それぞれ の対称的な長手方向平面に対して対称的であり、前記溝が垂直方向の補強を与え て冷却後に円周方向の熱収縮および機械的収縮を均一に吸収し知覚できないもの にするような寸法の壁厚さを有する。本発明の高温充填用ボトルは、構成に必要 とされる熱塑性プラスチック材料が最小限であり、したがって、極めて軽量で低 コストで あるが、プラスチックの冷却によって発生する収縮のための変形と、(液体の冷 却によって発生する収縮によって発生する真空のための)機械的変形とを受容す るようにする、大きな寸法の構造配列を有する。前記変形は、制御され、視覚的 に知覚できる変形のない最終態様と、ボトルの壁上にラベルを完全に固定できる ようにする実質的に円筒形の形状とを与える。 透明度に関連する上述の特性のために、提案したボトルは、瓶詰め業者が製品 の競争力を高める極めて廉価で効率的な手段であり、したがって、市場での自社 の良好なイメージの強化に寄与する。 [図面の簡単な説明] 本発明を以下に添付の図面に関して説明する。 第1図は、本発明の高温充填用ボトルの側面図である。 第2図は、第1図の線II−IIに従って取った直径方向断面図である。 第3図は、第1図の線III−IIIに従って取った、ボトルの壁に設けられ た1つの壁の概略断面図を実線で示し、ボトルの熱変形状態での同じ溝を破線お よび点線で示す、図である。 第4図は、第3図の線IV−IVに従って取った、提案した ボトルの壁に設けられた1つの溝の拡大断面図である。 第5図は、第3図の図に類似の図であるが、ボトルの機械的に変形した状態で の溝を破線および点線で示す。 第6図は、第5図の線IV−IVに従って取った、第4図の図に類似の図であ る。 [発明の好ましい実施例] 上述の図によれば、ポリエチレン・テレフタラート(PET)などの熱塑性ポ リマーでブロー成型された高温充填用のボトルは、わずかに凸状であり、下部で 底部Fに組み込まれ上部で前記ボトルの首部Gに組み込まれ、溝20の形の複数 の機械的構造補強物を備える、壁10を含む。前記溝は、傾斜させても、あるい は、らせん状でもよく、壁に沿って延びる、前記壁10のそれぞれのパネル11 によって区切られ、前記溝の端部は、ボトルの底部Fおよび首部Gに対して離間 して配設され、前記溝は、キャップを締めた高温のボトルの冷却時に、上述のよ うに働く。溝20の動作は、a)前記溝が、成型されたピースにおける応力を累 積させ、前記ピースによって受ける物理的変化から発生するすべての仕事を集中 させる点であり、b)前記溝が常に、材料の濃度の高い点を示し、c)高濃度の 材料が、熱 変動の影響下で、寸法のより激しい変動を受けるなど、プラスチック成形技術分 野で知られている事実に基づくものである。したがって、a)に基づいて、液体 の収縮によって発生する真空のためのボトルの機械的収縮の結果として発生する すべての仕事が、溝20の領域で発生することが理解されよう。また、b)およ びc)は、したがって、前記溝20が、ボトルの構成材料の冷却のための収縮の 結果として発生する熱収縮の仕事が収束する点であることを示す。機械的収縮お よび熱収縮がどのように発生するかについて以下で説明する。 第3図に示したように、各溝20は、大きい方の基部で開放された実質的に台 形の断面を有し、台形の辺は、等しく、溝横壁21を形成し、溝横壁は、その1 つの端部によってそれぞれの外側曲線22を介して隣接するパネル11に組み込 まれ、前記横壁21の開放端部は、前記溝20の底部壁24を形成する台形の小 さい方の基部によって結合されたそれぞれの内側曲線23を備える。ボトルの壁 10の所与の公称厚さでの各溝20中のポリマーの分布に関しては、外側曲線2 2は、ボトルの材料の伸びが最大限になる点、すなわち、最も少ない量の材料が 堆積する点を形成する。溝においては、ボトルの底部壁24の 領域で最大堆積点に到達するまで、横壁21に沿って、堆積する材料の量が増加 し続け、実質的に壁部11よりも厚い材料の量が堆積する。ボトルの熱収縮およ び機械的収縮を各溝20によって均一に吸収できるようにするには、前述のよう に、前記ボトルの構造を完全に対称的にすることが重要である。 あらゆるブロー成型材料は、収縮した最初の形に戻る傾向を有し、いわゆるプ ラスチック・メモリを構成する。材料の堆積が多く、かつブロー成型ピースの冷 却が低速であればあるほど、前記プラスチック・メモリの感度が高くなる。 高温瓶詰めプロセスでは、ボトルは、充填されキャップを装着された後、冷却 水の噴射による強制冷却を受け、再び冷気による乾燥を受け、次いでラベル付け される。したがって、瓶詰めラインの空間のより高い生産性および経済性を得る ために、ボトルは、急激に収縮する状態にされる。 したがって、本発明のボトルの設計によれば、前記ボトルは、溝20の底部壁 24に極めて感度の高いプラスチック・メモリを有し、前記溝20の内側曲線2 3からの横壁21と、壁10のパネル11に感度の高いプラスチック・メモリを 有するが、溝20の外側曲線22の領域にはより感度の低いメモリを有す る。 上述の急冷条件では、熱収縮の大部分が、溝20の底部壁24で発生し、前記 壁がよりへこみ、前記収縮の残りの部分が前記溝20の横壁21と壁10のパネ ル11とに沿って分散し、前記横壁およびパネルがわずかにへこみ、それによっ て、熱収縮によるボトルの全体的な変形は知覚できないものになる。 溝20の傾斜のために、溝の補強のパラメータは、それぞれ、前記ボトルの機 械的収縮とわずかな熱収縮のためのボトルの破壊に対抗して働き、熱収縮によっ て発生するボトルの長手方向軸の偏りに対抗して働く、円周方向構成要素と垂直 方向構成要素とに分解することができる。第1図によれば、溝20は、後述のよ うに、ボトルの長手方向軸の垂直平面に対する傾斜よりも、前記長手方向軸に対 する傾斜の方が小さく、したがって、前記ボトルに対してより多くの垂直方向の 補強を与え、したがって、ボトルがつぶれなくなると共に、制御された円周方向 の収縮を可能にする。 冷却を行い、その結果ボトルが熱収縮した後、ボトルに含まれる液体も冷却し 収縮して、真空を発生させ、そのため、ボトルが機械的に変形する。 以下から分かるように、低温ボトル条件では、壁の分布は、上述のように、熱 収縮を受ける高温ボトル条件の補強効果とは逆の補強効果を有する。 ボトルが機械的に収縮している間、壁10のパネル11が引っ張られ、この引 張りによって、前記パネルが半径方向に、ボトルの長手方向軸の方へ移動する傾 向がある。パネル11のこの動作は、ボトルの最も薄壁の領域、すなわち、外側 曲線22が相互に接近しする部分で吸収され、溝20の横壁21において溝20 の開口部が小さくなり、前記溝が前記壁に隣接する位置でわずかに変形し、裸眼 では知覚できないように、前記領域に小さな湾曲部が形成され、かつ壁10のパ ネル11がわずかに変形する。 以上から分かるように、そのような解決策では、ボトルの寸法の減少の大部分 は、前記ボトルの内側で発生し、したがって、裸眼ではまったく知覚できない。 上記で定義したように、外側の寸法の減少は、最小限のものなので、これも知覚 することはできない。したがって、提案した解決策は、高温充填されたプラスチ ック・ボトルの冷却のための大きな変形の問題を新規の完全な方法で解決すると 結論することができる。前述のように、 高温充填用のボトルで解決すべき2番目に重要な問題は、製品のラベルを貼るの に適した表面を提供することに関する。市場においてラベルが良好な状態であれ ば、消費者が製品を容易に識別することができると共に、製品と製造業者の両方 の良好なイメージを伝達することができる。 上述のプラスチック・ボトルでは、最初は円筒形であるボトルが、使用準備が できたときには壁がわずかにへこむように、機械的収縮と、明らかに直径をある 程度減少させる熱収縮の両方を壁10の溝20に集中させ、その結果、受け入れ られるが、ラベルを貼るのには十分でない表面が得られる。 ラベルを完全にボトルに貼るうえで理想的な表面は実質的に円筒形である。そ のような円筒度を得るには、壁10のパネル11が、ボトルの冷却によって発生 する機械的変形を溝20が受けたときに、知覚できる機械的変形がなくなるよう な厚さ/幅関係を示すことが重要である。さらに、ラベルの所望の視覚態様を維 持するために、各溝20の幅は、ラベルの表面とボトルの壁10との接触を最大 にするような寸法にすべきである。したがって、キャップを締めたボトルの冷却 状態では、隣接するパネル11間は可能な限り接近すべきである。 溝20は、端部から中心部へ向かって深さが増加していく。上記で定義し第5 図に示した応力および材料の濃度および分布の機構によって、ボトルが機械的に 収縮するとき、ボトルの壁が円筒形になり、各溝20が変形することによって、 底部壁24のへこみが大きくなる。 意外なことに、提案したボトルの垂直方向の変形にはある程度のねじれが伴う ことも分かった。したがって、前記ボトルの長手方向軸に沿った実質的に均一の 垂直方向変形を保証するベローズ効果がもたらされる。 本発明をPETボトルに適用するものとして説明したのは、前述のように、こ のポリマーが顕著な機械的特性および光学特性を有するからである。それにもか かわらず、ボトルの重量パラメータにかんがみ、物理的要件が少ないために、当 該のボトルがPE、PP、PVCなどの材料で構成でき、しかも、同じ材料を使 用するが、知られている技法によって製作されたボトルと比べて改良された熱機 械特性を示すことも分かった。 本発明の要素の寸法は、所望の機械的要件のボトルの一般的寸法および容量と 、各ケースで構成材料に対して決定される分子配向に応じて変化することができ る。 本発明の実施例の例示として、濃縮フルーツ・ジュースを充填するように設計 された500m1のPETボトルの関連寸法を以下に列挙する。 壁の厚さ 0.25mmないし0.40mm 壁の高さ 95.74mm 壁のふくらみのアロー 1mm リブの傾斜 55゜ リブの最小深さ 1.5mm リブの最大深さ 2.5mm リブ間の間隔 17.1mm 弛緩した壁の大直径 67.3mm 収縮した壁の大直径 65.3mm

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.下部で底部(F)に組み込まれ、上部でボトルの首部(G)に組み込まれた 、円周方向の横壁(10)を含むタイプの高温充填用のプラスチップ・ボトルに おいて、前記ボトルが、横壁(10)に沿って組み込まれ、ボトルの長手方向軸 に対してわずかに傾斜し前記底部(F)および首部に対して離間して配設された 、複数の溝(20)を備え、前記溝(20)が、実質的に平行であり、前記壁( 10)のパネル(11)によって相互に離間され、かつ前記溝が、それぞれの対 称的な長手方向平面に対して対称的であり、前記溝が垂直方向の補強を与えて冷 却後に円周方向の熱収縮および機械的収縮を均一に吸収し知覚できないものにす るような寸法である、壁厚さを有することを特徴とするプラスチック・ボトル。 2.壁(10)が、前記ボトルが完全に充填される前に前記ボトルの高さの方向 にわずかにへこんでおり、溝(20)が、その端部から中心部に向かって増加す る深さを有し、前記深さが、完全にキャップを締められたボトルが冷却された後 に前記溝を変形させ、前記横壁を、実質的に直線的な母量をもつ構成にさ せるような寸法であることを特徴とする請求項1に記載のプラスチック・ボトル 。 3.各溝(20)が、大きい方の基部で開放された実質的に台形の断面を有し、 台形の辺が相等しく、溝横壁(21)を形成し、溝横壁が、その1つの端部によ ってそれぞれの外側曲線(22)を介して隣接するパネル11(11)に組み込 まれ、前記横壁(21)の開放端部が、前記溝(20)の底部壁(24)を形成 する台形の小さい方の基部によって結合されたそれぞれの内側曲線(23)を備 えることを特徴とする請求項1に記載のプラスチック・ボトル。 4.溝(20)の外側曲線(22)が、ボトルの最小熱収縮・最大機械的収縮領 域を形成する、最小材料堆積量を有し、壁(10)のパネル(11)および前記 溝(20)の横壁(21)が、中間熱収縮・機械的収縮領域を形成する中間材料 堆積量を有し、前記溝の(20)の前記底部壁(24)が、前記ボトルの最大熱 収縮・最小機械的収縮領域を形成する最大材料堆積量を有することを特徴とする 請求項3に記載のプラスチック・ボトル。 5.前記横壁(10)のパネル(11)が、キャップを締めら れたボトルを冷却したために前記溝(20)が機械的に変形したとき、前記パネ ル(11)が機械的に変形していないように知覚させるのに適した厚さ/幅関係 を有することを特徴とする請求項1に記載のプラスチック・ボトル。 6.各溝(20)の幅が、ボトルの取扱い時に、前記横壁(10)に貼られたラ ベルの所望の視覚的態様を維持できるような寸法であることを特徴とする請求項 1に記載のプラスチック・ボトル。
JP7507839A 1993-09-02 1994-09-01 高温充填用のプラスチック・ボトル Pending JPH08506310A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BR9303188 1993-09-02
BR9303188A BR9303188A (pt) 1993-09-02 1993-09-02 Garrafa plástica para enchimento a quente
PCT/BR1994/000033 WO1995006593A1 (en) 1993-09-02 1994-09-01 A plastic bottle for hot filling

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08506310A true JPH08506310A (ja) 1996-07-09

Family

ID=4057100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7507839A Pending JPH08506310A (ja) 1993-09-02 1994-09-01 高温充填用のプラスチック・ボトル

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5704504A (ja)
EP (1) EP0665801B1 (ja)
JP (1) JPH08506310A (ja)
AT (1) ATE153944T1 (ja)
BR (1) BR9303188A (ja)
CA (1) CA2148367C (ja)
CO (1) CO4230171A1 (ja)
DE (1) DE69403624T2 (ja)
DK (1) DK0665801T3 (ja)
ES (1) ES2104421T3 (ja)
WO (1) WO1995006593A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002044038A1 (fr) * 2000-11-29 2002-06-06 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Recipient leger en forme de bouteille fait de resine synthetique et moule bi-axialement par etirage-gonflage
WO2016174831A1 (ja) * 2015-04-30 2016-11-03 株式会社吉野工業所 合成樹脂製容器
JP2017024754A (ja) * 2015-07-23 2017-02-02 キリン株式会社 プラスチックボトル
JP2017119543A (ja) * 2015-12-25 2017-07-06 株式会社吉野工業所 合成樹脂製容器
WO2017183502A1 (ja) * 2016-04-18 2017-10-26 キョーラク株式会社 積層剥離容器
JP2017193345A (ja) * 2016-04-19 2017-10-26 キョーラク株式会社 二重容器
JP2018047936A (ja) * 2016-09-23 2018-03-29 株式会社吉野工業所 合成樹脂製容器
WO2018061379A1 (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 株式会社吉野工業所 合成樹脂製容器

Families Citing this family (110)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE509009C2 (sv) * 1996-06-27 1998-11-23 Plm Ab Återfyllbar behållare med transparent bottenparti som inspekteras genom genomlysning
FR2754245B1 (fr) * 1996-10-07 1998-11-27 Oreal Recipient a bande(s) de couleur et/ou d'aspect differents
US6112925A (en) * 1997-02-21 2000-09-05 Continental Pet Technologies, Inc. Enhanced shelf-life pressurized container with ribbed appearance
USD412441S (en) * 1997-11-12 1999-08-03 Crown Cork & Seal Technologies Corporation Plastic container
US5988417A (en) * 1997-11-12 1999-11-23 Crown Cork & Seal Technologies Corporation Plastic container having improved rigidity
USD429151S (en) * 1997-11-12 2000-08-08 Crown Cork & Seal Technologies Corporation Plastic container
USD425424S (en) * 1997-11-12 2000-05-23 Crown Cork & Seal Technologies Corporation Plastic container
IT236251Y1 (it) * 1997-12-24 2000-08-08 So Ge A M S P A Bottiglia con regione di strozzatura a presa facilitata
SE513744C2 (sv) * 1998-04-09 2000-10-30 Plm Ab Plastbehållare
US6092688A (en) * 1998-05-06 2000-07-25 Crown Cork & Seal Technologies Corporation Drainage ports for plastic containers
USD415681S (en) * 1998-06-08 1999-10-26 Graham Packaging Company, L.P. Container dome
US6036629A (en) * 1998-10-20 2000-03-14 Sonoco Development, Inc. Cylindrical composite container having a recessed spiral groove and process for manufacturing
GB2345480A (en) * 1999-01-11 2000-07-12 Reckitt & Colman South Africa Containers
IT1308253B1 (it) * 1999-03-16 2001-12-10 Molteni L E C Dei Flii Alitti Dosatore di precisione per liquidi.
US6763969B1 (en) 1999-05-11 2004-07-20 Graham Packaging Company, L.P. Blow molded bottle with unframed flex panels
US6230912B1 (en) 1999-08-12 2001-05-15 Pechinery Emballage Flexible Europe Plastic container with horizontal annular ribs
US7032770B2 (en) * 2000-06-30 2006-04-25 Pepsico, Inc. Container with structural ribs
JP3875457B2 (ja) * 2000-06-30 2007-01-31 株式会社吉野工業所 減圧吸収壁を備えるボトル型容器
US10435223B2 (en) 2000-08-31 2019-10-08 Co2Pac Limited Method of handling a plastic container having a moveable base
US7900425B2 (en) * 2005-10-14 2011-03-08 Graham Packaging Company, L.P. Method for handling a hot-filled container having a moveable portion to reduce a portion of a vacuum created therein
US8381940B2 (en) 2002-09-30 2013-02-26 Co2 Pac Limited Pressure reinforced plastic container having a moveable pressure panel and related method of processing a plastic container
WO2005012091A2 (en) * 2003-07-30 2005-02-10 Graham Packaging Company, L.P. Container handling system
NZ521694A (en) 2002-09-30 2005-05-27 Co2 Pac Ltd Container structure for removal of vacuum pressure
US8127955B2 (en) * 2000-08-31 2012-03-06 John Denner Container structure for removal of vacuum pressure
TWI228476B (en) * 2000-08-31 2005-03-01 Co2 Pac Ltd Semi-rigid collapsible container
US8584879B2 (en) * 2000-08-31 2013-11-19 Co2Pac Limited Plastic container having a deep-set invertible base and related methods
US10246238B2 (en) 2000-08-31 2019-04-02 Co2Pac Limited Plastic container having a deep-set invertible base and related methods
US7543713B2 (en) * 2001-04-19 2009-06-09 Graham Packaging Company L.P. Multi-functional base for a plastic, wide-mouth, blow-molded container
JP3982173B2 (ja) * 2000-12-05 2007-09-26 東洋製罐株式会社 プラスチック製容器の製造方法
US6662960B2 (en) 2001-02-05 2003-12-16 Graham Packaging Company, L.P. Blow molded slender grippable bottle dome with flex panels
PL367261A1 (en) 2001-04-19 2005-02-21 Graham Packaging Company, L.P. Multi-functional base for a plastic wide-mouth, blow-molded container
US7169418B2 (en) * 2001-06-04 2007-01-30 The Procter And Gamble Company Packaging system to provide fresh packed coffee
EP1406818B1 (en) * 2001-07-17 2007-10-31 David Murray Melrose Plastic container having an inverted active cage
USD486071S1 (en) 2001-09-25 2004-02-03 Constar International Inc. Beverage bottle with hand grip
WO2003035485A1 (de) * 2001-10-18 2003-05-01 Alpla-Werke Alwin Lehner Gmbh & Co. Kg Kunststoffbehälter
US20030161980A1 (en) * 2002-02-27 2003-08-28 Nelson Brent S. Plastic container
USD482287S1 (en) 2002-05-10 2003-11-18 Constar International, Inc. Grippable bottle
US9969517B2 (en) 2002-09-30 2018-05-15 Co2Pac Limited Systems and methods for handling plastic containers having a deep-set invertible base
US20040211747A1 (en) * 2003-01-02 2004-10-28 Whitley Kenneth W. Roller bottle
US7172087B1 (en) 2003-09-17 2007-02-06 Graham Packaging Company, Lp Squeezable container and method of manufacture
US7574846B2 (en) * 2004-03-11 2009-08-18 Graham Packaging Company, L.P. Process and device for conveying odd-shaped containers
US10611544B2 (en) 2004-07-30 2020-04-07 Co2Pac Limited Method of handling a plastic container having a moveable base
US7228981B2 (en) * 2004-11-22 2007-06-12 Graham Packaging Company, Lp Blow-molded hourglass container with helical rib and method of manufacture
US7748551B2 (en) * 2005-02-18 2010-07-06 Ball Corporation Hot fill container with restricted corner radius vacuum panels
US7364046B2 (en) * 2005-02-24 2008-04-29 Amcor Limited Circumferential stiffening rib for hot-fill containers
FR2883258B1 (fr) * 2005-03-18 2007-06-01 Sidel Sas Recipient thermoplastique remplissable avec un liquide chaud
US8075833B2 (en) * 2005-04-15 2011-12-13 Graham Packaging Company L.P. Method and apparatus for manufacturing blow molded containers
US8017065B2 (en) * 2006-04-07 2011-09-13 Graham Packaging Company L.P. System and method for forming a container having a grip region
JP4683278B2 (ja) * 2005-05-31 2011-05-18 株式会社吉野工業所 合成樹脂製壜体
US7604140B2 (en) * 2005-12-02 2009-10-20 Graham Packaging Company, L.P. Multi-sided spiraled plastic container
US7820431B2 (en) * 2005-12-30 2010-10-26 Corning Incorporated Device for trapping extraneous gas
US7673764B2 (en) * 2006-02-28 2010-03-09 Graham Packaging Company, L.P. Container with narrow rib
US9707711B2 (en) 2006-04-07 2017-07-18 Graham Packaging Company, L.P. Container having outwardly blown, invertible deep-set grips
US8747727B2 (en) 2006-04-07 2014-06-10 Graham Packaging Company L.P. Method of forming container
WO2008039518A2 (en) * 2006-09-27 2008-04-03 Constar International Inc. Container hoop support
FR2907763B1 (fr) * 2006-10-27 2010-12-10 Sidel Participations Recipient,notamment bouteille,en matiere thermoplastique
JP4978907B2 (ja) * 2006-11-29 2012-07-18 株式会社吉野工業所 合成樹脂製丸形ボトル
US7757874B2 (en) * 2007-01-18 2010-07-20 Ball Corporation Flex surface for hot-fillable bottle
US7798349B2 (en) * 2007-02-08 2010-09-21 Ball Corporation Hot-fillable bottle
US11897656B2 (en) 2007-02-09 2024-02-13 Co2Pac Limited Plastic container having a movable base
US11731823B2 (en) 2007-02-09 2023-08-22 Co2Pac Limited Method of handling a plastic container having a moveable base
US7832583B2 (en) * 2007-10-16 2010-11-16 Graham Packaging Company, L.P. Hot-fillable container and method of making
US20090232947A1 (en) * 2008-03-14 2009-09-17 Gerard Laurent Buisson Packaging system to provide fresh packed coffee
US8496130B2 (en) * 2008-05-14 2013-07-30 Amcor Limited Hot-fill container having movable ribs for accommodating vacuum forces
US7673765B2 (en) * 2008-05-28 2010-03-09 Graham Packaging Company, L.P. Hot fill container having improved vacuum panel configuration
US8113370B2 (en) 2008-06-25 2012-02-14 Amcor Limited Plastic container having vacuum panels
EP2298269A4 (en) * 2008-07-09 2015-02-25 Terumo Corp CONTAINER CONTAINING A MEDICAMENT
US8627944B2 (en) * 2008-07-23 2014-01-14 Graham Packaging Company L.P. System, apparatus, and method for conveying a plurality of containers
US20100072167A1 (en) * 2008-09-25 2010-03-25 Dickie Robert G Collapsible bottle
US8636944B2 (en) 2008-12-08 2014-01-28 Graham Packaging Company L.P. Method of making plastic container having a deep-inset base
US7926243B2 (en) 2009-01-06 2011-04-19 Graham Packaging Company, L.P. Method and system for handling containers
US8205415B2 (en) * 2009-01-16 2012-06-26 Kraft Foods Global Brands Llc Method of packaging and shipping roast and ground coffee
US8308007B2 (en) * 2009-02-18 2012-11-13 Amcor Limited Hot-fill container
FR2964951B1 (fr) * 2010-09-20 2013-08-09 Sidel Participations Recipient a portion annulaire cintree surepaissie.
US8962114B2 (en) 2010-10-30 2015-02-24 Graham Packaging Company, L.P. Compression molded preform for forming invertible base hot-fill container, and systems and methods thereof
US9133006B2 (en) 2010-10-31 2015-09-15 Graham Packaging Company, L.P. Systems, methods, and apparatuses for cooling hot-filled containers
WO2012177280A1 (en) 2011-06-23 2012-12-27 Abbott Laboratories Bottle for flowable product
US9150320B2 (en) 2011-08-15 2015-10-06 Graham Packaging Company, L.P. Plastic containers having base configurations with up-stand walls having a plurality of rings, and systems, methods, and base molds thereof
US9994378B2 (en) 2011-08-15 2018-06-12 Graham Packaging Company, L.P. Plastic containers, base configurations for plastic containers, and systems, methods, and base molds thereof
US8919587B2 (en) 2011-10-03 2014-12-30 Graham Packaging Company, L.P. Plastic container with angular vacuum panel and method of same
USD711238S1 (en) 2011-12-06 2014-08-19 Graham Packaging Company, L.P. Container
US8881922B2 (en) 2011-12-16 2014-11-11 Graham Packaging Company, L.P. Hot fill container having improved crush resistance
EP2821349B1 (en) * 2012-02-29 2024-04-03 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Bottle
US8991441B2 (en) * 2012-03-02 2015-03-31 Graham Packaging Company, L.P. Hot-fillable container with moveable panel and systems and methods thereof
USD722885S1 (en) 2012-06-22 2015-02-24 Kraft Foods Group Brands Llc Container
EP2698320B1 (en) 2012-08-16 2017-07-19 Plastipak BAWT S.à.r.l. Hot-fillable plastic container having vertical pillars and concave deformable sidewall panels
GB2553460B (en) * 2012-11-12 2018-11-21 Biosurgical S L Gas-fluid separation device
GB2510321B (en) 2012-11-12 2018-01-31 Biosurgical S L Agitation apparatus
US9150331B2 (en) 2013-02-07 2015-10-06 Owens-Brockway Glass Container Inc. Bottle with insulative body
US9254937B2 (en) 2013-03-15 2016-02-09 Graham Packaging Company, L.P. Deep grip mechanism for blow mold and related methods and bottles
USD737145S1 (en) 2013-03-15 2015-08-25 Pepsico, Inc. Bottle
US9022776B2 (en) 2013-03-15 2015-05-05 Graham Packaging Company, L.P. Deep grip mechanism within blow mold hanger and related methods and bottles
CH709236A1 (de) * 2014-02-06 2015-08-14 Alpla Werke In einem Extrusionsblasverfahren hergestellter Kunststoffbehälter, insbesondere Kunststoffflasche.
EP2905119A1 (en) 2014-02-07 2015-08-12 Appe Benelux System and process for double-blow molding a heat resistant and biaxially stretched plastic container
USD741186S1 (en) 2014-04-24 2015-10-20 Societe Des Produits Nestle Sa Plastic container
USD741187S1 (en) 2014-04-24 2015-10-20 Societe Des Produits Nestle, Sa Plastic container
EP2985236B1 (en) 2014-08-12 2017-04-19 Plastipak BAWT S.à.r.l. Venting closure for a container and process for filling and sealing a container
US10086970B2 (en) * 2014-12-15 2018-10-02 Berry Plastics Corporation Package
USD784144S1 (en) 2015-04-29 2017-04-18 Pepsico, Inc. Bottle
USD805395S1 (en) 2015-09-02 2017-12-19 Abbott Laboratories Bottle
USD805393S1 (en) * 2015-11-05 2017-12-19 Pretium Packaging, L.L.C. Container
CA166388S (en) * 2016-01-19 2016-08-24 Container Corp Canada Jar
USD858294S1 (en) * 2016-09-29 2019-09-03 Ocean Spray Cranberries, Inc. Bottle
WO2020041422A1 (en) * 2018-08-21 2020-02-27 Lifecycle Biotechnologies, Lp Oscillating bioreactor system
USD868587S1 (en) 2018-12-14 2019-12-03 Pepsico, Inc. Bottle
US11447322B2 (en) * 2019-02-21 2022-09-20 Pepsico, Inc. Beverage container
US11708206B2 (en) 2019-02-21 2023-07-25 Pepsico, Inc. Beverage container
USD868586S1 (en) 2019-03-29 2019-12-03 Pepsico, Inc. Bottle
USD1003728S1 (en) * 2020-12-09 2023-11-07 Diageo Brands B.V. Beverage bottle
USD1011908S1 (en) 2022-01-26 2024-01-23 Pepsico, Inc. Bottle

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1602391A (en) * 1924-10-29 1926-10-12 Physical Culture Products Corp Container
GB317512A (en) * 1928-05-15 1929-08-15 Francis Redfern Improvements in and relating to glass bottles
US2139143A (en) * 1937-03-27 1938-12-06 Norman N Wiswell Collapsing container and collapsing device
US2335260A (en) * 1939-07-13 1943-11-30 Alfred J Chamberlain Container
GB856958A (en) * 1958-01-22 1960-12-21 Heinz Evers Improvements in or relating to bottles
US3029963A (en) * 1958-01-22 1962-04-17 Evers Heinz Bottle
US3956441A (en) * 1974-09-16 1976-05-11 Owens-Illinois, Inc. Method of making a blown bottle having a ribbed interior surface
US4538439A (en) * 1982-05-10 1985-09-03 Cantec, Incorporated Cans formed of thin-walled material and apparatus for forming precise fine beads therein
EP0133983B1 (de) * 1983-08-09 1987-09-30 ZELLER PLASTIK Koehn, Gräbner & Co. Behälter aus elastisch verformbarem Kunststoff
US4894268A (en) * 1987-12-07 1990-01-16 Sonoco Products Company Stretch blow-molded polyethylene terephthalate wide mouth container and intermediate article
US5199588A (en) * 1988-04-01 1993-04-06 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Biaxially blow-molded bottle-shaped container having pressure responsive walls
US5101990A (en) * 1990-03-23 1992-04-07 Continental Pet Technologies, Inc. Stretch blow molded oblong or oval container
US5054632A (en) * 1990-07-23 1991-10-08 Sewell Plastics, Inc. Hot fill container with enhanced label support
US5224623A (en) * 1991-06-27 1993-07-06 Amoco Corporation Fast food container
US5178289A (en) * 1992-02-26 1993-01-12 Continental Pet Technologies, Inc. Panel design for a hot-fillable container
US5209372A (en) * 1992-04-08 1993-05-11 Norwood Peter M Collapsible spiral container

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002044038A1 (fr) * 2000-11-29 2002-06-06 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Recipient leger en forme de bouteille fait de resine synthetique et moule bi-axialement par etirage-gonflage
KR100807011B1 (ko) * 2000-11-29 2008-02-25 요시노 코교쇼 가부시키가이샤 합성수지제 2축연신 블로성형 경량 담체용기 및 그의제조방법
WO2016174831A1 (ja) * 2015-04-30 2016-11-03 株式会社吉野工業所 合成樹脂製容器
JP2016210436A (ja) * 2015-04-30 2016-12-15 株式会社吉野工業所 合成樹脂製容器
US10787287B2 (en) 2015-04-30 2020-09-29 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Synthetic resin container
JP2017024754A (ja) * 2015-07-23 2017-02-02 キリン株式会社 プラスチックボトル
JP2017119543A (ja) * 2015-12-25 2017-07-06 株式会社吉野工業所 合成樹脂製容器
WO2017183502A1 (ja) * 2016-04-18 2017-10-26 キョーラク株式会社 積層剥離容器
JP2017193345A (ja) * 2016-04-19 2017-10-26 キョーラク株式会社 二重容器
JP2018047936A (ja) * 2016-09-23 2018-03-29 株式会社吉野工業所 合成樹脂製容器
WO2018061379A1 (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 株式会社吉野工業所 合成樹脂製容器
US11390417B2 (en) 2016-09-30 2022-07-19 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Synthetic resin container

Also Published As

Publication number Publication date
CO4230171A1 (es) 1995-10-19
EP0665801B1 (en) 1997-06-04
WO1995006593A1 (en) 1995-03-09
DE69403624T2 (de) 1997-11-13
DK0665801T3 (da) 1997-09-01
EP0665801A1 (en) 1995-08-09
ES2104421T3 (es) 1997-10-01
CA2148367A1 (en) 1995-03-09
DE69403624D1 (de) 1997-07-10
BR9303188A (pt) 1995-04-25
ATE153944T1 (de) 1997-06-15
CA2148367C (en) 1999-01-19
US5704504A (en) 1998-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08506310A (ja) 高温充填用のプラスチック・ボトル
US11377286B2 (en) Container structure for removal of vacuum pressure
US6296131B2 (en) Plastic container with horizontal annular ribs
US7364046B2 (en) Circumferential stiffening rib for hot-fill containers
US7857157B2 (en) Container having segmented bumper rib
AU729053B2 (en) Hot fill bottle
US7296703B2 (en) Hot-fillable blow molded container with pinch-grip vacuum panels
EP2459456B1 (en) Hot-fill container
US8047390B2 (en) Container having vacuum panels
EP2358602B1 (en) Container base structure responsive to vacuum related forces
US8813996B2 (en) Heat set container
US20060131257A1 (en) Plastic container with champagne style base
US9834359B2 (en) Vacuum base for container
CA2477645A1 (en) Plastic container having structural ribs
MX2013009222A (es) Panel de vacio con respuesta equilibrada a vacio y presion.
US20080061024A1 (en) Structural ribs for hot fillable containers
CA2803363A1 (en) Pressure resistant vacuum/label panel
US20140138343A1 (en) Heat set container with label boundary panel
JPH1058527A (ja) 二軸延伸ブロー成形容器
JP2002332022A (ja) 二軸延伸ブロー成形容器
US20150129537A1 (en) Pressure resistant vacuum/label panel
WO2023277875A1 (en) Container base with straps and diaphragm
AU744890B2 (en) Hot fill bottle
JPH06127543A (ja) 二軸延伸ブロ−成形容器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040608

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040902

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050823